発売日 | 2021年4月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.8インチ |
重量 | 228g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全289スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2022年3月22日 13:13 |
![]() |
7 | 4 | 2022年3月16日 17:55 |
![]() |
55 | 4 | 2022年3月14日 05:59 |
![]() |
10 | 0 | 2022年3月13日 08:00 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2022年3月7日 19:45 |
![]() ![]() |
62 | 8 | 2022年3月6日 11:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
galaxy s21 ultraとmi11 ultraとで購入を悩んでいます。
特にカメラ性能について、カメラセンサーがmi11の方が大きく優れているようにもレビューがあります。
でもGalaxyの安定性も捨てがたく。。。
どなたか、galaxyを選択するための背中押しをお願いいたします!
書込番号:24661475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DXMarkをみると、11Urtraは2位、この機種は32位です。
https://www.dxomark.com/smartphones/
11 Ultraには1/1.2型の大型センサーが搭載されていますが、S21にも1/1.33型センサーが搭載されており大きな差はないと思います。この機種には光学10倍ズームという特徴もあります。
また、全般的な機能性・操作性ではこの機種が断然上だと思います。でも、S22 Ultraを待つのも手かもしれません。
https://ascii.jp/elem/000/004/083/4083056/
書込番号:24661747
2点

>nikkiczさん
両方持っていますが、普段使いには断然Galaxyの方が上です。
カメラ性能などはあまり使わないのでわかりませんが、細かい点で色々使いやすくできてます。
Xiaomiも買った時よりも使いやすくなってますが、安定感のあるGalaxyにはかなわないと思います。
あくまでも個人的な感想です。
書込番号:24661958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
コメントありがとうございます!
DXOMarkは私も見ていたのですが、Galaxyが低くて驚いていました。。。ただ、実際のレビューと異なるようなので、気になるものの気にしない方がいいのかな、など。。
>SFTさん
両方お持ちなんですね!それだと、尚更その様な実感となるんでしょうね。
唯一気になってるのが、mi11uはポートレートモードをひなくてもほんとに一眼レフのような自然なボケができるようで、そこが魅力的だなと感じています。
その点、Galaxyはボケの自然さはいかがでしょうか。
差し支えなければ教えていただきたいです!
書込番号:24661978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nikkiczさん
絶望的にカメラセンスがないのでメモ代わりに使ってます。
性能の高いスマホを選ぶと自然とカメラ性能も高くなりますが、カメラはどうでも良くてカメラ以外の性能高さだけを求めてます。
カメラ性能で選ぶならどちらも良いと思いますが、それ以外の普段使いにXiaomiだと不満点が出てくると思います。
miui13になって使いやすくなってますが、総合的におすすめはGalaxyですね。
書込番号:24662223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SFTさん
めちゃくちゃ悩みましたが、galaxyにします!
コメントありがとうございました!
書込番号:24662334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
超初心者です
急にアイコンとナビゲーションバーの間に
変な白い枠が現れ再起動すると
一瞬消えますがまた直ぐに表示されます
これを消すにはどうすれば良いでしょうか?
教えて下さい
お願い致します
書込番号:24652294 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Android11か12のGALAXYで現れていると
思います、Android9とか10のGALAXYスマホだと
現れていないと思います
スマホ特有なのか、Android11か12になると
現れる現象なのかなと
他のXperiaとか、関係ないけどiPhoneとかだと
現れる現象かは不明です
書込番号:24652541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
設定で消せると思っていたのでショックです
表示されたまま一向に消えないので
気になり残念過ぎます
どうにかしたい、、、。
書込番号:24652596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度、スワイプジャスチャーに変更してから、ボタンに戻してみてはどうですか?
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-show-or-hide-the-navigation-bar-of-galaxy/
書込番号:24652643
1点

リンク先までありがとうございます
試してみた所 残念ながらまだ存在してました、、、。
しぶといです
書込番号:24652791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
タイトルにも書いたように、おとといくらいから、カメラを起動すると、カメラを起動できませんでした。
と表示が出て、カメラを起動できませんでした。
再起動させたり、カメラの起動を終了させたりやっても改善されず、ソフトの問題かと思い、LINEのカメラを起動しても画面が真っ暗闇で、全く表示されなかったため、カメラ側の問題であろうと、ドコモに故障修理の予約をとっていたのですが、今日突然カメラが復帰しました。
このような症状が出た人が他にもいるかと思い質問させていただきました。
書込番号:24220099 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

7月下旬購入の私も9月24日頃に全く同じ症状が発生しました。
カメラアプリはフロントカメリにしたらハング、LINEはフロントカメラにするとエラー、ドコモ謹製スマホ診断onlineのアプリではフロントカメラのところで診断アプリが落ちます。
・再起動→効果なし
・強制再起動→効果なし
・セーフモード→効果なし
・設定リセット(初期化ではない)→効果なし
事情がありすぐには修理に手放せないので、一月くらいして預けられるようになったらWevから修理申込をするつもりでした。
しかし、今朝ほど通勤時に何気なくカメラアプリでフロントカメラ切り替えたら正常です。
原因は不明ですが、一時的か恒久的かわかりませんがとりあえず治ったのでこのまま様子を見ます。
不具合が起きたのが丁度iPhone 13 miniが手元に届いた日だったので、S21のヤキモチかもしれません(笑)
書込番号:24368007 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

すみません、書き漏らしていました。
調子が悪くなったのはフロントカメラのみで、リアーカメラは4つとも全く問題なしでした。
書込番号:24368231 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

tegchanさん書き込みありがとうございます。
フロントカメラのみだったのですね。
こちらは全てのカメラが起動できなくなりました。
現在は全てのカメラ、調子良く作動しています。
いまだにあれは何だったのだろうと、疑問に思うばかりです。
書込番号:24369624 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

半年近く経過して最近症状が再発しました。
・OSはAndroid 12の最新にアップデート済み。
・リアーの4つのカメラは問題ありません。
・フロントに切り替えるとカメラが起動できない旨のエラーになり、以降カメラアプリ起動せず、Lightroom mobileや他のカメラを使うアプリもカメラが使えない状態。
・ドコモ謹製の診断アプリではフロントカメラのところに入るとクラッシュして落ちます。
・「*#0*#」の機能テストではFLONT CAMはカメラテスト画面に入る前にテストメニュー画面に戻ります。
これからフルリセットをかけてみてダメなら修理(今週は都合がつかないのでこの週末以降)に出します。
書込番号:24648444
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
昨日、Galaxy Harajukuに展示してあるとの事でしたので実機を触って来ました。
3機種展示してありましたが、グローバル版なので技適マークが無いためネット接続不可。
色はグリーンが展示してありましたが、国内では販売しないかな?
5分程しか触れませんでしたが、使いやすく進化はしています。
質感は良い高級感があり良い感じです。
サイズ感はXPERIA1Vを少し大きくした感じで、エッジ加工がしてあるので持ちやすい。
sペンはマッド加工がしてあり滑りにくくなっている。
重さは重量配分が均等にしてあるのか?分かりませんが
228gの割には重量感は感じない。
欲しくなる端末です。
書込番号:24646643 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
仕事柄、現場の写真で説明する事があり、Sペンで説明書き入れたり出来ると便利そうだと思って購入。
結果、標準のSペン自体がdocomoでも取り扱ってないと言う落とし穴があり、ケース買う際に一緒にSペン(輸入品)も買うなどして対応。
使い心地と写真性能はかなり満足しています。
書込番号:24636577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

国内においてはdocomo selectとしてドコモオンラインショップ、一部ドコモショップ専売でサムスン純正「Smart Clear View Cover with S Pen」を販売してますよ。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/detail.html?item-code=ASC69720
国内正規品はドコモでのみで購入できます。
またZ Fold3 5G投入に合わせて発売されたS Pen Pro、過去Noteシリーズ(Note8以降)のS PenもS21 Ultra 5Gで利用できます。
まあ海外ではS21 Ultra 5G向けにS Pen単体販売、ケースセット販売は「Silicon Cover with S Pen」もあるため、国内向けアクセサリーはちょっと少なめではありますが。
書込番号:24637073 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

これは知っていて、でも高いし使いたい形状じゃないしと言うことで別のケースを購入。
で、別途、単品純正買おうと思ったらdocomoで扱ってないとは思っておらず、キャンペーンで貰えたPROは携帯にはでかいし、過去のシリーズ用のは買ったが手に小さすぎるしで、結局輸入品で対応した次第でした。
書込番号:24637730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
【困っているポイント】
2ヶ月ほど前からメインカメラのピントが合わず、離れた物はぼやけて写るようになってしまいました。
【使用期間】
5ヶ月ぐらい
【利用環境や状況】
オンライン修理に出しても「問題なし」で返ってきました。
【質問内容、その他コメント】
このような状態の方いらっしゃいますか?
また、対処を教えて頂ければ幸いです。
書込番号:24388186 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

撮影時のレンズにマクロレンズを選択しとる?とか。
書込番号:24388200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメントありがとうございます!
それって確認どうやれば良いですか?
一応カメラ設定のリセットはやってます。
書込番号:24388388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxyシリーズでカメラ機能にマクロ切り替えがあるのは、マクロレンズが採用されてるAシリーズ一部モデル(国内においてはA52 5G、A51 5G、A32 5G)のみです。
メニュー切り替えはカメラ起動したら、下に[シングルテイク]、[写真]、[動画]、[その他]が表示されてるはずなので、[その他](添付画像)を選ぶと機能を呼び出せます。
マクロレンズがある機種では、ここに[マクロ]も表示されるため、マクロレンズを選択しているというのはないですよ。
書込番号:24388410 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>まっちゃん2009さん
コメントありがとうございます!
一度10倍レンズにしてから、1倍に変更を繰り返すとピントが合うのですが何なんでしょうか?
書込番号:24388591 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

S21 Ultra 5G、S21 5Gどちらも利用してますが、ピントが合うのが遅い、またはなかなか合わない(適当にズーム→1.0xに戻すと改善)ときはありますね。私の場合、毎回ではなく時折ですが。
購入したときには問題なかったですし、4月の発売後これまで4回の不具合修正含むソフトウェア更新が提供されており、これらが原因の不具合である可能性はあるかもしれません。
手持ちの他Galaxyシリーズでは同じ症状は出てません。
一時期A51 5Gでも似たようなことがありましたが、こちらはいつの間にか改善してました。
仮にソフト面であれば修理に出しても「問題なし」で却ってくるでしょうし、今しばらく様子見でしょうか。
書込番号:24388832 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
コメントありがとうございます!
アプデ待ちですかね…
カメラのために選んだスマホなので修正待ち遠しいです(泣)
書込番号:24388953 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>精鋭さん
既出です。
これを参考にしてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035538/SortID=24282635/#tab
問題が解決しましたら、レスのうち最大3つまでを選んでGoodアンサーにし、この質問を解決済みにしてください。
書込番号:24389912
4点

私も全く同じ現象で困っています。
メインのレンズのみピントが合いません。(近くのものにはあいますがかっこ)
どのように対処されましたか?
書込番号:24635129 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)