端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年4月22日発売
- 6.8インチ
- 広角:約1億800万画素/超広角:約1200万画素/望遠(3倍):約1000万画素/望遠(10倍):約1000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全150スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 2 | 2023年6月6日 01:53 |
![]() |
21 | 5 | 2023年5月31日 19:34 |
![]() |
21 | 2 | 2023年3月5日 16:26 |
![]() |
26 | 9 | 2023年1月28日 08:52 |
![]() |
1 | 0 | 2023年1月7日 01:46 |
![]() |
16 | 6 | 2022年12月30日 22:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
以前docomo端末のファーウェイの端末を購入したとき、アップデートに関してdocomoの回線契約
がないとできない仕様になってたのですが、今はMVNOとかの回線でもできる様になってるのでしょうか。
購入しようと思うのですが、これだけがひっかかってます。
わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
1点

他社SIMやMVNO SIMでも可能ですし、Wi-Fi環境があればSIM無しでも可能です。
またSmart Switchを利用してPC経由でも可能です。
Galaxyシリーズの場合はドコモサーバーからでなくサムスンサーバーから提供する仕様なので、他ブランドのような制限がありません。
その仕様もありドコモ回線にてダウンロードする場合はパケット無料ですが、Galaxyだけはパケット無料じゃなかったんですよね。それもあってか今はWi-Fi接続必須になりました。
書込番号:25289475 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

素早い回答ありがとうございました。
一番の不安要素でしたので、安心して購入できます。
書込番号:25289488
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

>LetsTryさん
顔認証等で、カメラを使っているだけではありませんか?
■緑アイコン
Android12以降では、プライバシー強化のために、カメラやマイク利用中に緑アイコンや緑ドットが表示される仕様となります。
Yahoo等で「Android12 カメラ マイク 緑」で検索されるとよいです。
盗撮ではなく、プライバシー(セキュリティ)強化目的です。
カメラを使っていますという目印です。
使っていないのに、つく場合は、盗撮されている可能性があります。それを判断することも可能です。
書込番号:25250791
3点

Android 12以降の仕様で、カメラを利用中に緑のドットが表示されます。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/delightful-experiences-from-one-ui-4-with-android-12/
書込番号:25250805 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>†うっきー†さん
>まっちゃん2009さん
そうだったのですね!
ありがとうございます。
確かに使ってる時に表示されます。
これ地味に気になるのですが非表示にするにはどうすればいいてしょうか?
書込番号:25273569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プライバシー強化目的の仕様変更なので非表示にはできませんよ。純正外アプリ利用した場合でも強制力に表示されますし。
書込番号:25273679 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まっちゃん2009さん
そうなのですね!
ありがとうございます。
書込番号:25281975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
galxyのカメラのピントが合わないという書き込みが結構あるようでいろいろ調べてみましたが、私と同様の事例を見つけることができませんでした。
私の場合は1倍から3倍までのズームにおいてすべてピントが合わなくなり、全体がぼけます。
1倍以下になった時点、3倍以上になった時点でピントが合います。
静止画、動画両方とも同様です。
以前はなかったのですが、おそらく数か月前からこの現象が例外なく発生しています。
考えられる原因がわかれば教えていただけると助かります。
8点

>>1倍から3倍までのズームにおいてすべてピントが合わなくなり、全体がぼけます。
メインレンズのオートフォーカス(AF)機能が死んでしまっている可能性が高いかと。
1~2.9倍まではデジタルズーム(持ってないので分かりませんが、撮影条件によっては3倍以降もデジタルズームかも)、1倍以下ないしは3倍からメインレンズから超広角、望遠ズームレンズに切り替わる仕組みを持っています。
フォーカスはレンズを前後させてピントを合わしてますが、その機構が何らかの理由で死んでる、対象物の位置を検知するセンサーが死んでるなどの可能性があります。
カメラをマニュアルフォーカスに切り替え、手動でピント合わせを行っても変化がなければレンズを動かす機構が死んでいるのかなと。
一応、試すとしたらカメラアプリのデータ削除をしてカメラ確認、ダメそうなら初期化しサラの状態でカメラ確認くらいでしょうか。。。
アプリのデータ削除は以下のリンクを参考にしてみてください。
https://www.au.com/online-manual/scg09/scg09_02/m_07_12_01.html#:~:text=%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%86%85%E3%81%AB%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E6%B6%88%E5%8E%BB,OK%EF%BC%BD%E3%81%A8%E6%93%8D%E4%BD%9C%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
書込番号:25168167 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>sky878さん
返信ありがとうございます。
その後、proモードにしてわかったことですが、
1.0xのワイドレンズのフォーカスが上手く作動しないことがあるようです。
それでもピントが合わないときにはレンズの選択を変えてからワイドレンズに戻せば合うようになります。
オートモードでも近くのものにはピントが合いますが、2m程度離れると完全にボケます。
修理に出すしかないですかね。
書込番号:25169296
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
題名の通りなのですが、写真や動画をUSBメモリに移動しても、スマホ本体から消えないので、移動したものを本体から削除するという作業をしないといけません。
とてもめんどくさいです。
どういう仕組みになっているのでしょうか?
移動とコピーがわざわざあって、移動を選択しているのにも関わらずです。
じゃ、コピー要らんやんけ!って思います。
初心者にも分かるようにどなたか教えて下さい!
書込番号:25104975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手持ちGalaxyは多数ありS21 Ultraも所有してますが、[移動]を選べば本体から消えますし、[コピー]を選べば本体に残ります。
プリインの「マイファイル」アプリを利用しての動作になります。
サードパーティー製ファイル管理アプリは利用してませんので、純正外アプリ利用の場合だとどういう動作するかわかりませんが。
書込番号:25104980 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

動作的に内部ストレージ内だと元データを削除して移動、外部ストレージ(別の場所)だと元データを残してコピーってことじゃない?
書込番号:25105031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>どうなるさん
それは関係ないですよ。
内部ストレージであろうと外部ストレージであろうと、[コピー]と[移動]が表示され、通常は[コピー]を選べばデータは当たり前ながら元場所に残り、[移動]を選べば元データは削除される仕様です。
書込番号:25105051 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>通常は[コピー]を選べばデータは当たり前ながら元場所に残り、[移動]を選べば元データは削除される仕様です。
通常はというか、移動を選んでるにも関わらずコピー(?)になってるって書いてるから動作的にそうなってるんじゃないの?ってことね
書込番号:25105091
2点

うたぷ〜さん
Files by Googleを先にインストールした上で、
「USB ストレージ デバイスを使用する」
https://support.google.com/files/answer/9301516?hl=ja
上記の中の
USB上のファイルを管理する→ファイルを移動する
の方法ではどうでしょうか。
書込番号:25105211 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Google Playにあるファイルアプリで1度(ファイルを移動して標準のようにコピー扱いされるかどうか)テストしてみてはどうでしょうか。
書込番号:25105339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
>香川竜馬さん
>どうなるさん
>BLUELANDさん
お返事が遅くなりすみません
なんか色々試してみました。
マイファイルというアプリを使用してUSBメモリに移動しました。
本体から無くなってました。
で、ですね、
その後、Googleフォトで確認すると、まだ本体にあります。
これってどういう意味ですか?
Googleフォトって何?って頭がぐるぐるになってます。
写真アプリによって見え方が違う?
アプリ@で削除しても、アプリAでは残っている…
どういう風に考えれば良いのですか?
何かスッキリしません(汗)
書込番号:25116200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うたぷ〜さん
>その後、Googleフォトで確認すると、まだ本体にあります。
>これってどういう意味ですか?
該当の画像をタップして、右上の3点をタップ
一番下にフォルダ名が表示されていますが、そこにどう表示さているでしょうか?
フォルダ名が表示されている画像のスクリーンショットを提示しておくとよいかと。
書込番号:25116218
1点

>その後、Googleフォトで確認すると、まだ本体にあります。
>これってどういう意味ですか?
Googleフォトはスマホの中の写真もクラウド上の写真(スマホの中には無いけどネット上にアップされてる写真)どっちも見ることが出来るから、USBメモリに移動して本体からは削除、USBメモリも抜いてるのに出てくるってことだったらクラウド上のやつが出てるだけだと思うよ(本体の中には無い)
上手く使えば便利なんだけどよく分からないって人にはややこしいってなるだろうし、普段はスマホの中しか見れないアプリを使う方がいいかもしれないね
【Gallery】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photosgo&hl=ja&gl=US
↑↑Googleフォトの簡易版、スマホの中の写真しか出てこない
書込番号:25116235
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
一部のアプリの起動完了が遅いのですが、同じような症状で解決された方いらっしゃらないでしょうか?
立ち上がりは早いのですが、読み込み画面の状態が暫く続き、完了まで数分かかってしまいます。
具体的なアプリだと、YouTubeアプリ、少年ジャンプ+アプリが頻繁します。
YouTubeアプリの場合、ロゴやサムネイル枠はすぐ表示されるものの、サムネイル枠内が空白のまま、数分続くといった状態です。
最適化の機能の影響かと思い、制限なしにしていますが、症状に変化なしといった状況で何か他にないか探しています。
書込番号:25085979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
ドコモ版を使っております。
先日Android13にアップしました。
カメラを起動して夜景を撮るときにAndroid13にする前までは
画面もかなり明るく表示されており、撮る写真と同じように表示されてましたが、Android13にしてからは明らかに画面表示が暗くなり、撮りづらくなりました。
一応galaxyサポートにも聞いてみましたがそのような事象は報告されていないとの事でした。
もしこの様な事象のある方がいらっしゃれば教えていただきたいと思います。
今のままだとアップデートもなさそうです。
宜しくお願いします。
書込番号:25074946 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これまで有効だった露出シミュレーションがアップデートによって働かなくなってしまったのかもしれませんね。
設定で露出シミュレーションのON・OFF切り替えの項目があれば再び有効に出来ると思うのですけれど。
書込番号:25075159
1点

バッハの平均律さん。
ありがとうございます。
galaxyにはそのような物は無いので仕方ないかと諦めてます。
書込番号:25075197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

撮影時、手動で輝度を上げてみてはいかがでしょうか。
書込番号:25075485
0点

カメラ撮影にこだわる場合だと、Galaxy S21 Ultra、S22/S22+(日本未発売)/S22 Ultra、Z Fold3、Z Fold4でのみ利用できるサムスン純正「Expert RAW」というアプリを利用するといいですよ。
標準カメラアプリにない天体撮影モードもあったりで、Galaxyハイエンド機を利用してる場合は合わせて利用すべきアプリとなってます。
https://apps.samsung.com/appquery/appDetail.as?appId=com.samsung.android.app.galaxyraw&cId=000005977497
書込番号:25075526 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

まっちゃんさん。
ありがとうございます。
そのアプリがあるのは知っていたのですが。
今までは標準のままでも使えていたので使ってませんでした。
さっそく使ってみます。
書込番号:25075601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

arrows manさん。
ありがとうございます。
露出は標準でもいじれるのでやってみます。
書込番号:25075603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)