端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年4月22日発売
- 6.8インチ
- 広角:約1億800万画素/超広角:約1200万画素/望遠(3倍):約1000万画素/望遠(10倍):約1000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2025年7月6日 16:27 |
![]() ![]() |
14 | 6 | 2022年3月4日 11:04 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2022年1月1日 13:10 |
![]() |
121 | 4 | 2021年7月16日 20:05 |
![]() |
10 | 1 | 2021年6月20日 00:19 |
![]() |
163 | 20 | 2021年6月7日 16:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
先日、Galaxy S21 Ultra 5Gの中古を入手しました。画面も大きく、サクサクで非常によいスマホですね。
しばらく使っていたところ、このスマホの一番性能のよいメインカメラ(x1)で遠くの焦点が合わないことに気がつきました。
具体的には、メインカメラ(倍率x1)で2m以内程度の近くのものに焦点を合わすと、ちゃんとピントがあってきれいに撮影できるのですが、
ちょっと遠くになると焦点が合わず、ぼんやりと写ってしまいました。x0.6、x3、x10カメラは問題なく、近くも遠くもちゃんと焦点があいました。
いろいろと設定をいじくってみましたがダメで、海外の掲示板ではスマホをちょっと叩くとピントが合うみたいなことも書いてありましたが、ダメでした。
結局、海外のAliexpressから5000円程度でカメラモジュールを購入して、自分で分解・交換したところ、x1カメラでも遠くのピントが合うようになりました。
ここでの口コミでも海外のサイトなどでもこの症状の不具合報告がありましたが、x1のレンズのオートフォーカスのハード的な不良のようでしたので、この症状がでると結局はカメラモジュールを交換するしかないようです。
7点

>>自分で分解、交換
価格コムのルール上、改造類似行為は良いクチコミではありません
今一度、規約を確認して下さい
書込番号:26150738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も先日 中古で購入して、その現象が発生するやつに当たってしまいました。
すぐ返品しましたが、再度購入すべきか迷ってます。
サムスンに修理依頼したら結構かかるんですかねー。
で、ついでに教えていただきたいのですが、この機種、当初は発熱が酷かったと聞いたことあるのですが、アップデート重ねて最近はそうでもないのでしょうかねー?
4K動画よく撮るので心配です。
書込番号:26230423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

>たろたろぺーさん
今のところ今までと同様で減りが早くなった感じではないです。
書込番号:24591069
2点

S21、S21 UltraどちらもAndroid 12適用しましたが、バッテリー持ちは以前と差ほど変わらず比較的減りは早いです。
レスポンス向上、滑らかさアップした感じなので、そこらも多少なり関係してるかも?
書込番号:24591505 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
>komcomさん
ご回答ありがとうございます。
皆さんおっしゃるとおり、
あまり変わらないかもですね。
アプデしてすぐだったので、
いろいろ触っていたから減ったのではないかそう思います。
ありがとうございました。
書込番号:24593809
1点

アプデ後、キーボード入力時のバイブの感触が何か変わった様な気がしますが皆さんの感じ方はどうですか?
書込番号:24607676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めましてSC2022です、よろしくお願いいたします。(掲示板へ初書き込みです^^)
私は12へアップデート後次の不具合が発生しています。
■不具合内容
1)カメラ撮影した画像が「ギャラリー」アプリに表示されなくなった。
2)スクショすると「セキュリティポリシーにより、画面キャプチャできません」とエラ表示が出ます。
■原因と思われる事象
共に内部ストレージのDCIM>CameraまたはScreenshotsにはアップデート後不具合で表示されない画像はきちんと保存されていました。画像の詳細(プロパティ)を見ると、アップデート後の画像撮影日欄は「日付情報がありません」と表示されています。撮影日が記録されないのが原因かと思います。
■お願い
本事象をネットで調べましたが、いまだ解決に至りませんでした。何か情報ございましたらアドバイス頂けたらと思っております。
初投稿で足りない点あるかもしれません。ご協力いただけたら助かります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
書込番号:24617184
0点

こんにちはSC2022です。
本不具合はデュアルメッセンジャーが影響しているようです。設定→便利な機能→デュアルメッセンジャー画面。右上の点3つから「全てのデータを削除」を実行→再起動
これで不具合解消しました。デュアルメッセンジャーのLINEやFacebookデータは全て消えてしまいますが、元々のLINE、Facebookとかはちゃんと消えずに使えています。
回復しましたので、ご報告とお礼です。
書込番号:24631490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
必ずもらえるキャンペーン目当てで、期間限定で予約オンライン機種変更しましたが、4月に期間限定でオンライン予約で、購入したのですが、3ヶ月経っても未だにキャンペーン商品が届かず、Galaxyキャンペーン事務局に問い合せするも込み合っていていつ届くか分からないと言う、未だにキャンペーン商品が届かない人が多数いて、コメントを残すのも見受けられる。どんな企業なのか、一流企業とは思えない最悪の対応で、がっかりです。
期間限定の必ずもらえるキャンペーンがなければ機種変更しなかったのに信用できない企業だときっいた時には、時すでに遅し、今となっては、ストレスしかありません。Galaxyを買って後悔返品したいくらいです。カメラの望遠も試しましたが100倍ズーム画質悪く、ほとんど使っていません。Galaxyのキャンペーンにつられて機種変更することがあれば、やめることをおすすめします。他社のスマホも性能的にまったく遜色ないので、高額をはらってGalaxyを買うメリットはないです。小生と同じ思いする事がないことを願い参考にしてください、
書込番号:24219159 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ど田舎に住んでる私にも届いたので、必ず届きますよ。
書込番号:24234696 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

応募から1ヶ月程度で2台分問題なく届きました(5/18と5/24にそれぞれ届く)。コストカットからか従来の段ボールではなく内側がプチプチの茶封筒に変更されてますが。
またGalaxyシリーズ大好きで毎回新機種を複数台購入、過去Galaxyキャンペーンはほぼ毎回応募してますが特に問題なく届いてます。
ちなみに過去キャンペーンからですが、必ずしも応募が早い=早く届くとは限らず、後から応募した人が早く届く場合もあります。
在庫不足や応募多数で発送が大幅に遅れるような場合には、サムスンキャンペーン紹介ページやGalaxy Membersアプリ内でお詫びもでますし。
現時点でも発送作業は順次しているようで、遅ければ7月末とかになる場合もありそうですよ。
未だに届かないのであれば、応募した側の問題(不備有など)の可能性が高いでしょうね。
ただ入力内容に一部不備があった人などは再度応募するようになってましたが、確認はされたのかな?
毎回思うことは予約特典であれば、店頭なら手渡しでいいですし、オンラインなら商品同梱にすれば確実だと思います。
サムスンハイエンド機種発売キャンペーンは2016年のS7 edge以降恒例ですが、毎回応募するスタイルなので今後も改善されるかはわかりません。
特定キャリア向けのみに実施されるキャンペーン(オンライン限定)だと、商品同梱発送だったりパターンはありますが。
書込番号:24237016 スマートフォンサイトからの書き込み
55点

レビューに端末とは関係ない愚痴書き込みして、何の意味があるんでしょうね...。
書込番号:24242104 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

誰の役にもたたないない愚痴レビュー、やはり削除されたようですね(笑)
書込番号:24243309 スマートフォンサイトからの書き込み
24点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
今までiPhoneシリーズを愛用していましたが、今回思い切ってGalaxyを使ってみました。
現在不満な点が4つあります。
・本体の発熱とバッテリーの持ちが思ったより早くて気になる。
・アプリの通知が画面上部に表示されるものとされないものがある。(後者はサウンドのみでなんの通知がきたのかがすぐに判別できない。)
・LINEのビデオ通話にて、自分の映像が明らかにカクついている。
・TikTokの動画投稿時に、明らかに画質が下がる。(iPhoneユーザーの友人に同じ動画を投稿してもらったらそちらの方が画質が良かった。)
3点

下記結果を見る限り、バッテリーライフは歴代Galaxyの中では22位で特に悪いということはありません。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?amount=200&sortBy=PERFORMANCE&reverseOrder=true&osFilter=ANDROID,IOS,WINDOWS&test=PCMA_WORK_V2_BATTERY_DEFAULT&deviceFilter=PHONE&search=Galaxy&displaySize=3.0,15.0
熱に関しては下記を参考にして確認するといいと思います。
https://www.sin-space.com/entry/galaxy-s21-ultra#Galaxy_S21_Ultra%E3%81%AE%E7%99%BA%E7%86%B1%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
書込番号:24197244
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
S9+を、約3年使用してからの機種変です。
家内と同日に機種変(家内はS20+)
約1週間使用し、二人とも画面にキズが. . .
二人とも特に落としたとか、覚えがありません。
毎回保護フィルムなどは使用してませんがケースも使いS9+と、同じ使い方をしてました。
ガラス弱いのかな???
書込番号:24172923 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

試供品扱いで純正画面保護フィルム(PET素材)が最初から貼られてますが、それに傷がついたとかでは?
書込番号:24172979 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

補足
S9/S9+など2018年モデルまでは、画面保護フィルムは貼られてませんでした。
2019年夏モデルのS10/S10+/A30以降標準で画面保護フィルムが貼られるようになり、それ以降ハイエンド機種では標準で貼られてます(Z Flipなど一部除く)。
添付された画像見た限りでは、フィルムについた傷に見えます。
書込番号:24172988 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

保護シートではないですか?
取扱説明書には「お買い上げ時にディスプレイに貼付してある透明フィルムは、お客様のお手元に本端末が届くまでディスプレイを保護することを目的としております。」と書かれています。
書込番号:24173012
7点

S9+でも、問題無かったので保護シートは、2台とも購入時に剥がしました。
キズ表面は指で触ると少し引っ掛かるので傷かと思います。
書込番号:24173027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジャック・スバロウさん
保護シート=画面保護フィルムですね。
ドコモの場合は取説でそういう説明記載となってますが、auでは「ディスプレイには保護フィルム(試供品)が貼付済みです。」という記載です(過去機種含め)。
この画面保護フィルムとは別にさらに上から剥がす前提の薄いフィルムが貼られているので、貼ってあるのに気が付かず、保護フィルムを2重に貼ってしまってタッチ感度が悪い、簡単に傷が付いた!と勘違いするパターンがあります。
書込番号:24173034 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

購入時直ぐに、ケースに入れた際にシート?フィルム?の角が少し浮いたので正面、ケース裏、サイド全てを剥がしました。
書込番号:24173047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AMG.さん
剥がす前提の簡単に剥がせるフィルム(シート)、その下に剥がしにくいPET素材画面保護フィルムと購入時には2重に貼られてます。
画像を見る限りフィルムが貼ってあるように見えるんですが...。
その他剥がす前提として背面シート、フレーム回りのシールがあります。
うちの場合、床に落ちたり投げたり雑に扱ったりしても特に傷は付きませんし(S20など過去機種も)、購入して1週間落としたしてないなら簡単に傷はつかないと思います。
書込番号:24173052 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>まっちゃん2009さん
すみませんが、それ私じゃなくてスレ主さんに教えてあげてください。
私は所有していませんし、何も困っていないのでw
書込番号:24173116
1点

>ジャック・スバロウさん
はい、スレ主さん宛にも書き込みしました。
画像からは画面端やパンチホールカメラ回りに段差があるように見えるため、フィルムが貼ってある可能性が高いかなと。
おそらく上のシートフィルムだけ剥がして、画面保護フィルムはそのままのよくあるパターンじゃないかなと。
機械的に気泡もなく綺麗に貼ってあるため(剥がしにくい)、気づかない人もいるんですよね。
まあ本当にフィルムではなく画面傷であれば、そのまま利用するか、修理にはなりますが。
書込番号:24173133 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ご教授ありがとうございます。
DOCOMOに行って、PET素材画面保護フィルムの確認中して来ます!
書込番号:24173135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わざわざドコモに行かなくても、すぐに確認できますが...。
画面端を触って段差があるのを確認、四隅の剥がしやすい部分を爪で浮かせてみる、または粘着力が強めなテープで端っこを浮かせてもいいです。
手元にある多数のGalaxyハイエンド機は試供品保護フィルムを貼ったままで利用してますし、Aシリーズのような最初から貼ってない機種は貼らずにそのまま利用してます。
書込番号:24173160 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>AMG.さん
>購入時直ぐに、ケースに入れた際にシート?フィルム?の角が少し浮いたので正面、ケース裏、サイド全てを剥がしました。
単に保護フィルムを保護するシートを剥がしただけだと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
そのシートの下に本来のシートが貼られていますので、
そのシートの一部が破れただけとなります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
フィルムを張り替えたい場合は、添付画像のように最初に貼られているシートを2枚とも剥がしてから貼りかえる必要があります。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/keitai-kazariya/4988075683174.html
ドコモショップに確認の必要はありません。
書込番号:24173204
6点

試供品フィルムを貼り変える場合、純正品フィルムは市販されてません。
指紋認証を利用している場合は対応品でないと認証できない場合がありますから、必ず画面内指紋認証対応品を選んでください。
ドコモがdocomo selectとしてオプション販売してる保護フィルムは、画面内指紋認証対応がうたわれていないので使えるかどうか不明です。
サムスン公式認定である「Designed for SAMSUNG」を取得しているararee製などがオススメです。
https://www.araree.jp/ar41131/
書込番号:24173236 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

笑)
ゴリラガラスとか謳っておいて、
製品出荷時から保護フィルターを貼るなんて
やり過ぎでしょサムソン。
笑)
そう言うのは、ユーザーさんに任せなさい。
笑)
書込番号:24173389
0点

>Yoasobi大好き!さん
Galaxyハイエンド機は2019年モデル以降海外含めて標準でフィルム貼ってあるだけで、ハイエンドでもフィルムを貼るのが難しいフォルダブル、またカジュアルラインのAシリーズなどは貼ってありません(モデル名規則が変更された世代のうちA30のみ貼ってあった)。
ユーザーが貼れば気泡が入る場合も多く、貼ってないよりはマシではないでしょうか?
要らないなら剥がせばいいだけですし。
一時期のLGやAQUOSだと同じ機種ながら、キャリアによってフィルム貼る/貼らない、クリアケース同梱/非同梱と区別してたりもありました。
海外メーカーだと最初からフィルム貼ってあるのは珍しくないですし、やり過ぎとかでもないと思います。
あと「サムソン」ではなく「サムスン」が正しいです。
書込番号:24173423 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>Yoasobi大好き!さん
いや、それGalaxyは前(S10?)からですよ。
書込番号:24173590 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>香川竜馬さん
>まっちゃん2009さん
>Yoasobi大好き!さん
>†うっきー†さん
>ジャック・スバロウさん
皆様、お騒がせしました。
先ほど、外出ついでにドコモショップで見て貰いました。
結果、皆様のご指摘通り新品時より貼られているシートとの事でした。
シート製品としては、保護力は少なくガラスコーティングを勧めてくれました。
ドコモショップで¥4,400-との事です。
安心しました。
有り難うございます。
書込番号:24173646 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ガラスコーティングでも傷は付きにくくはなりますが、場合によっては普通に傷つきます。
金に余裕があるならコーティング+ガラスフィルムが理想ですが、そう出ないならコーティングはせずガラスフィルムのみの方が良いと思います。
当然、小傷は気にしない・落とさないという方ならコーティングだけで大丈夫です。>AMG.さん
書込番号:24174607 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>nkym1016さん
なるぼど、勉強になります。
書込番号:24174840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

·その後. . .
Galaxy 原宿にて、無料のフィルム交換サービスがあると聞き本日行ってきました。
結果、無料のフィルム交換サービスは出来ますが現在まだ、S21Ultra用の交換フィルムは在庫がないとの事。
家内の、S21+は在庫が有り交換可能性との事。
Ultraは、フィルム在庫が入荷次第無料交換する事となりました。
このサービスは、無料の本体診断サービス(約5分程度)を受けることが必須ですが、回数制限は無く何度でもフィルム交換無料との事。
galaxy 素晴らしい!!
このシート自体の強度云々は、有りますが暫くはこちらで対応して貰います。
書込番号:24176912 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)