Galaxy S21 Ultra 5G のクチコミ掲示板

Galaxy S21 Ultra 5G

  • 256GB

4眼カメラや6.8型有機ELを搭載した5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S21 Ultra 5G 製品画像
  • Galaxy S21 Ultra 5G [ファントムブラック]
  • Galaxy S21 Ultra 5G [ファントムシルバー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy S21 Ultra 5G のクチコミ掲示板

(1396件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S21 Ultra 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy S21 Ultra 5Gを新規書き込みGalaxy S21 Ultra 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の連続撮影時間が短い

2021/10/05 03:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:8件

日中、屋外でFullHDで撮影時
熱暴走で動画の撮影が17分とかでストップします。

その日の気温などにもよるのかも知れませんが
皆さんは、どの程度の時間まで連続で撮影できるのでしょうか?
調子が悪いのか、判断に困っています。
皆様の状況など、お教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24379713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/10/05 05:56(1年以上前)

>さすらいニートさん
>調子が悪いのか、判断に困っています。
sd888の発熱の影響ですね。

Galaxy S21 Ultraは使っていませんが、sd888の端末を数台使いますが他の端末と比較すると発熱とバッテリー持ちが明らかに良くない。

Galaxy S21 Ultraで長時間動画撮影したいなら工夫をしないとダメかと思います、
直接日光を当てない、ファン等で風を当てて冷却する。

そもそも、スマホで長時間動画撮影様に設計されていないので長時間撮影されたいなら専用のカメラを買われた方が良いかと思います。

書込番号:24379757 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8件

2021/10/05 15:10(1年以上前)

α7RWさん、ありがとうございます。

他の機種より熱処理等が下手なのかも知れませんね。
確かに、動画を長時間撮る場合はビデオを用意すべき
なのかもしれませんが、以前の
note8では、バッチリ長時間行けます。

もしかしたら、私のs21 ultraが極端に熱処理が悪いのかと
気になっています。
他の方の、s21 ultraの長時間撮影を参考にしたいのですが
使用感等、誰かコメントいただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:24380373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2021/10/05 16:53(1年以上前)

>さすらいニートさん
こんな製品が。

===ドスパラサイト===
上海問屋 モバイルクーラー
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=7&br=238&sbr=1459&mkr=2523&ic=472739&lf=0

※私自身は使ったことがないので、ひょっとしたら動作音が動画に入り込むかもしれません。

書込番号:24380516

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2021/10/05 19:33(1年以上前)

きぃさんぽさん、すてきな?商品をありがとうございます。

私はスマホに冷えピタを貼っている人を見たことが
あります(笑)

冷えるかも知れませんが、携帯性が、、、、

書込番号:24380773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/10/05 19:38(1年以上前)

>さすらいニートさん
>私のs21 ultraが極端に熱処理が悪いのかと
気になっています。
違います、sd888の影響です。
sd888は、かなり発熱を持つSoCです。
一世代前のsd865と比較しても同じ事をしていてもかなり熱を持ちます。
ちなみに同じ事をしていてもsd765は、ほとんど発熱はありません。
Qualcommが性能を取った結果でしょうね?

sd888が搭載されている端末は、熱を持つ作業には向いていないだけだと思います。

書込番号:24380785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/10/05 21:27(1年以上前)

Galaxy S21 Ultra 5GとS21 5Gどちらも所有してますが、今のまだまだ暑い時期に17分持てばいい方だと思いますし、真夏だと10分持つか持たないかでしたね。
α7RWさんがおっしゃるように、SD888の発熱しやすいという部分もかなり影響してます。

ここ1年半くらいの上位チップ採用機種だとSD865+採用のGalaxy Note20 Ultra 5G、SD865採用のGalaxy S20 5Gやarrows 5G、LG V60 ThinQ 5G、SD765G採用のGalaxy A51 5GやLG VELVET、OPPO Reno5 Aなども購入してますが、同じことをしてもSD888ほどの熱はありません。

書込番号:24380979 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8件

2021/10/05 22:21(1年以上前)

ありがとうございます。
sd888が、自分の使い方に合っていないという事ですね。

4kとかじゃなくてfull hd、しかも4年も前ののnote8で
普通に出来ていたことが、出来ないなんて、、、

工夫で長く取れれば良いんですが。
やっぱりアタッチメントみたいなのが必要なんですかね。
少し、諦めムードです。

書込番号:24381112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/10 23:07(1年以上前)

>さすらいニートさん

解決済みのところお邪魔します。
私は長時間録画の場合、プリインのカメラアプリではなく、BVR PROを使用しています。

スレ主様がどんな撮影用途なのかはっきり解りませんが、定点撮影なら電池とメモリ残量がある限り連続撮影しても、画面を消してもバックグランドで撮影は継続します。
4K解像度30fpsなら約15分で5Gbほどのファイルサイズになるので、私は15分に指定してあるので、その単位でファイルが次々作成され、連続撮影はバッテリー95%あれば、真夏でも約5時間分撮影出来ています。
ほとんど端末の熱さは感じません。

full HDなら30fps、約30分で3.6Gbの1ファイルにしています。

勝手にファイルを作成してくれます。
60fpsを選択することも可能ですが、かなりのファイルサイズになり、クラウドへのアップロードは大変なので、私はしていません。

また、画面上にプレビューも表示出来ますが、バッテリー消費が多くなり、画面や端末過熱の可能性は高くなりますので、数時間撮影には向かないかと存じます。

その他、露出やズームまプレビューを見ながら調整は出来ます。

失礼しました。

書込番号:24440127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ161

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー状態が……

2021/10/01 08:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
SIMロック解除済みの新品を購入しました。購入して1日目でバッテリー状態を確認したら92%でした。(設定からの確認)新品なら100とまでは行かなくても99や98位かと思いましたがこんな物なのでしょうか?それとも新品と言われたのは嘘なのでしょうか?
ネットで新品のバッテリー状態を検索しても出て来なかったのでこちらで質問させてもらいました。
もし新品ではないのなら返品してもらいたいので直ぐにご意見頂けるととても助かります。

書込番号:24372660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2021/10/01 08:25(1年以上前)

>因幡のこうさん

本機に限らず、新品で購入しても、数十%のことは普通となります。
スマホは新品で複数台購入していますが、それが普通だと思っています。

書込番号:24372681

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/10/01 08:29(1年以上前)

バッテリー状態って、その時点でのバッテリー残量のことですか?
そうであれば新品で92%あるならいい方だと思いますし、もっと少ない場合もありますよ。普通のことです。

また、設定→バッテリーとデバイスケア→バッテリー→その他のバッテリー設定→バッテリー残量(%)を表示をONにすると、常時右上に電池アイコンとともに残量表示できます。

書込番号:24372688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/10/01 08:32(1年以上前)

新品でも必ずバッテリーは満充電されているわけではありません。100%に近い、または50%の場合もあるなどバラバラです。本来は初期設定前に一度充電してから使うので満充電されている必要性もないのではないでしょうか。

書込番号:24372692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/10/01 08:36(1年以上前)

ちなみにスマホはこれまで100台以上購入してきており(内半分はGalaxy)、購入時点でバッテリー残量100%とかは経験ないですし、90%台だと良い方、50〜80%台が大半、それより少ない場合も多々ありました。

同じ機種を複数台購入とかもありますが、残量は同じではなくバラバラだったりします。
製造されてから時間が経過してる端末ほど残量は減ってる傾向ですが(当たり前ですが)、あまり気にしなくていいと思いますよ。

書込番号:24372696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2021/10/01 08:36(1年以上前)

本機やスマホに限らず、バッテリーは電源オフの状態で100%で出荷してしまうと、
売れ残った場合に、長時間100%付近を維持することになるため、バッテリーに負荷がかかってしまいます。

そのため、ある程度の充電量にして、出荷していることが多いのではないかと思います。
今まで、100%付近であったものは記憶にないです。

説明書などにも、充電してから御利用下さいの旨が記載されているものもあるかと思いますが。

100%付近でないから、新品でないということはありません。


因幡のこうさんのものが新品かどうかは分かりませんが。
見た目が綺麗なら問題ないかと。


気になるなら、売却して、docomoショップから買い直しをされてもよいかと。

書込番号:24372697

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/10/01 08:51(1年以上前)

Galaxyの標準機能でそれが見れるのかどうか知らないけど、ここでいう92%って言うのは充電量じゃなくAndroidだとAccuBatteryで見れる健康状態だったり、iPhoneのバッテリーの状態(最大容量)のことじゃないの?

中には箱から出して電源入れて充電量が80%とかだったら「これ中古じゃないの?」って思う人もいるってことなのだろうか?

書込番号:24372716

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/10/01 09:03(1年以上前)

>どうなるさん

Galaxyシリーズの場合、設定→端末情報→バッテリー情報と進むと、バッテリーステータス(充電中かそうでないか)、バッテリー残量(現時点での残量)、バッテリー性能(新品時であっても充電能力は良好で80%以上という表示のみ)、バッテリー容量(採用されてるバッテリー容量)が見れます。

デフォルトではステータスバー右端にバッテリー残量の%表示がないですし、スレ主さんは設定から確認されたようなので、新品なのに残量が100%じゃなかったから中古?と感じたのではと思いますよ。

書込番号:24372730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/10/01 09:47(1年以上前)

Galaxyは90%台、HUAWEIだと60%の時すらありますよ。

書込番号:24372790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/10/01 10:24(1年以上前)

質問なのはバッテリー性能の事です。
充電は100%になります。
80%以下になったらバッテリー自体の寿命といわれる物についての質問になります。
宜しくお願い致します。

書込番号:24372833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/10/01 10:40(1年以上前)

機種不明

この方法で調べて92%です。

画像添付されていなかったのでもう一度投稿します。

書込番号:24372859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/10/01 10:41(1年以上前)

設定→端末情報→バッテリー性能→バッテリー性能表示については、新品でも半年利用した機種でも[内蔵電池の充電能力は良好です(80%以上)]という表示しかないはずですが。

その上にある項目(バッテリー残量)は、文字通り現時点でのバッテリー残量ですし。

書込番号:24372860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/10/01 10:50(1年以上前)

バッテリー性能表示は購入当初の新品であっても[80%以上]という表示のみ、長く利用していて性能が落ちてくると次は[50%〜80%未満]という表示に変わりますが、具体的な数値として92%などと表示されたりは経験ないです。

書込番号:24372875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/10/01 10:57(1年以上前)

>因幡のこうさん

まっちゃん2009さんのご指摘の通りなのですが、ご納得いただけないようでしたら、一度充電するか、Wi-Fiで動画を1時間ほど流すなどして電池を消耗させてみてはどうでしょうか。
それでも92%表示のままなら、それはそれで別のトラブルが発生している可能性がありますが、おそらく充電すれば数字が増え、使えば数字が減ると思います。
iPhoneですと、1%刻みで現時点でのバッテリー最大容量を表示(対新品比の%表示)しますが、Android機で標準でそのような表示をする機種はないかと思います。

書込番号:24372892

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5件

2021/10/01 18:36(1年以上前)

すみません、御指摘通りすぐ上を見て勘違いしていました。
申し訳ございません。
皆様の仰る通り80%以上になっていました。
それでは、新品か中古(80%以上の状態の)かはバッテリー性能で判断は難しいという事ですね。
ありがとうございました。

書込番号:24373537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/10/01 19:15(1年以上前)

ああ、やはり勘違いでしたか(^^;
バッテリー性能からは新品か中古かは判断できないので、あまり気にせず利用されるのがいいと思います。

ドコモから正規で4月購入のGalaxy S21 Ultra 5G、6月購入のGalaxy S21 5G O.G.E.ともに新品購入時点で80%以上でしたし、現時点で11ヶ月利用したGalaxy Note20 Ultra 5GやGalaxy A51 5Gも80%以上の表示となってます(1年以上利用したその他Galaxyも同じく)。

書込番号:24373608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/02 15:29(1年以上前)

画像を見て、バッテリー容量がS21 Ultraより少ないので、違う機種だと思うのですが。
未使用品のバッテリー劣化がどの程度なのかは分かりませんが、正確な機種名を調べて、
確認された方がいいと思います。

書込番号:24375124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/10/02 16:33(1年以上前)

この方法で調べましたと言うだけで自分が持ってる携帯の画像では無いです。
出先だったので調べた方法の画像だけを添付しました。
自分の納得行く答えを皆様に頂けました。
どうもご意見ありがとうございます。

書込番号:24375213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/10/02 16:34(1年以上前)

>いつの間にかオジサン世代さん

スレ主さんが貼られたスクショは以下ページのものだと思います。
https://time-space.kddi.com/mobile/20190820/2719

記事が2019年8月のもの、画像にはステータスエリア右端にパンチホールカメラに伴うスペースがある、またバッテリー容量3300mAhなのをみると、時期的に当時の最新ハイエンドGalaxy S10のものでしょう。

2019年モデル以降のGalaxyシリーズは、S10、S10+ OGE、A30、A20、Note10+、Note10+ SWSE、S20 5G、A41、Note20 Ultra 5G、A51 5G、A32 5G、S21 Ultra 5G、S21 5G OGEと購入してますが、バッテリー容量に関わらず新品状態で80%以上という表示のみで同じです。
ここの表示からはバッテリーの劣化度合いなどはわかりません。

書込番号:24375215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/04 16:17(1年以上前)

>因幡のこうさん
>まっちゃん2009さん
余計な書き込みで、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。

書込番号:24378851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

使用時間

2021/09/30 05:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:7件
機種不明

設定のバッテリーのところでフル充電完了後の使用時間が10時間なんですがそんなもんですか?

書込番号:24370704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/09/30 10:44(1年以上前)

機種不明

デバイスケア→バッテリーの表示ですが、あまりあてになりませんよ。

利用してるうちに表示時間は変わってきますし、充電後の利用時間が長くなるにつれて上に太く表示されてる推定時間と中央に表示される[フル充電後の使用可能時間]が数時間単位で表示ずれてきますから...。

バッテリー残量が少なくなるにつれ、さらに表示時間のずれが大きくなります。
(例えば残量が60%あたりでは、上では太く○時間○分残りと表示され、下では○日と○時間と表示)

書込番号:24371021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/09/30 10:54(1年以上前)

補足

兄弟モデルのS21 5Gで以前似たような質問があったので、参考までに。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000035538/SortID=24323049/

バグなのかわかりませんが、Noteシリーズ、Sシリーズ、Aシリーズ共通で新旧機種問わず残量表示ズレがあったりするので...(折りたたみのZシリーズは利用してないのでわかりませんがたぶん同じ)。

デバイスケア→バッテリーでの表示は気にせず、画面右上のバッテリー残量を目安に利用するのが一番だと思います。

書込番号:24371035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件

2021/09/30 12:23(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
どうもありがとうございます
Galaxyは初めて使用しますのでいろいろ戸惑ってます
この後確認していきたいと思います

書込番号:24371167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/09/30 19:06(1年以上前)

機種不明

先ほどフル充電しましたが、午前中にアップした残量91%時に[フル充電後の使用可能時間 1日と14時間]表示だったのが、フル充電で残量は増えたのに[フル充電後の使用可能時間 1日と13時間]と減ってます。

例えば同じ機種を複数台利用してるときに同時刻にフル充電状態にした場合でも、数時間単位で表示時間が違う場合もあるため、あてにも目安にもならないです。

さすがに[フル充電後の使用可能時間 10時間]という表示は少なすぎると思いますが、あまり気にせず利用するのが一番ですし、先に書き込みしたように右上のバッテリー残量表示を目安に利用した方がいいです。

書込番号:24371707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

困っているポイント】
セットアップで先に進めなくなってしまいました。
【使用期間】
1日
【利用環境や状況】
初期化後セットアップ
【質問内容、その他コメント】
simロック解除後済の端末を知人から譲り受けたのですが、
端末の初期化後にsim解除コードを求められ、入力したのですが、ネットワークのロック解除中にエラーが発生しましたと表示されるばかりで先に進めなくなりました。

書込番号:24362435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/26 14:55(1年以上前)

>まさかりたろう。さん

この機種は持っていないので適切なアドバイスはできませんが、状況が分かりにくいのでレスが付かないのかと思います。
まず「simロック解除後済の端末」とありますが、解除済みであれば、再度sim解除コードを求められるというのが分かりません。
simロック解除コードの発行のみ済ませていて、実際には解除を実行していない状態で譲り受けたのでしょうか?
それとも既に他社simを差して解除コードを入力して、simロック解除完了後の状態で譲り受けたのでしょうか?
一度simロック解除を完了していても初期化するとsimロックが復活してしまう端末もあるようですが、この端末が該当するかは分かりません。
また、「先に進めなくなりました」というのが、その表示から他の表示に移行できない(フリーズしたような状態)のか、何度同じ手続きを繰り返しても同じところで同じようなメッセージが出てしまうのかが分かりません。

譲り受け時の状況と現在の状況をもう少し詳しく書いていただければ有効なレスが付くかもしれません。
またエラーメッセージの出ている画面を他のスマホ等で撮影してアップした方が分かりやすいかと思います。

書込番号:24363934

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ75

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモオンラインショップでの品薄

2021/09/24 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

スレ主 RinKira885さん
クチコミ投稿数:3件

先週9/18にドコモオンラインショップで予約をしましたが、未だ入荷されません。発売から半年ほどたったこの端末がなんで今品薄状態になってるんでしょうかねぇ…(T_T)いつ頃入荷するんでしょうか

書込番号:24360892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/09/24 23:32(1年以上前)

プレゼントキャンペーンが始まったのも影響してると思いますよ。
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/2021-s21s/

オンラインショップは先週後半くらいに在庫無しになり予約扱いになりました。
入荷予定がないなら予約すらできませんし、予約できてれば遅かれ早かれ入荷されますし、在庫確保もされます。
予約の場合早くて1週間くらいで入荷される場合もあれば、2-3週間またはそれ以上の場合もありますから気長に待つしかありません。

ドコモ専売のS21最上位モデルであり、人気がある機種なので、プレゼントキャンペーンが始まるまでにも何度か予約扱いになってましたよ。発売から半年経とうが最新ハイエンド機種に変わらないので。

書込番号:24360909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/09/24 23:45(1年以上前)

補足

人気機種なら1週間程度で入荷されれば早い方であり、2-3週はみておいたほうがいいでしょう。

また入荷メールが来る前であっても予約状況確認するとステータスが「入荷済」になってる場合もあるので、予約状況も定期的に確認しておくといいですよ。
ステータスが「入荷済」になってれば、入荷メールが届かなくても手続きできますし。

従来なら秋冬にNoteシリーズが発表される前後で国内向けSシリーズは無印モデル以外は終売に向かいますが、今年はNoteシリーズ最新作がなくS21シリーズ全てが現行モデル扱いでの続投となってます。

ちなみに同じ2021夏モデルのGalaxy A52 5Gは数ヶ月近く予約扱いで、先日やっとフリー在庫として復活しました。
こちらについては採用しているチップの世界的な品薄も影響していたため、まあ例外的な扱いですね。

書込番号:24360930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 RinKira885さん
クチコミ投稿数:3件

2021/09/25 00:31(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほど…!発売から半年経っても人気機種である上にキャンペーンの影響も相まって品薄になっているんですね…。
金曜日に入荷されることが多いそうなので、今日来るだろうと胸踊らせていましたが、残念です…。
iPhoneからの乗り換えでGALAXYにワクワクが抑えられませんが、頑張って入荷を待とうと思います。ご返信ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24360983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2021/09/25 06:53(1年以上前)

サムソンの生産工場はこの機種がどこだかわかりませんが
ベトナムだと生産台数落ちてます
従業員の通勤が認められず
工場で寝泊まりしないと生産が認められません

書込番号:24361152

ナイスクチコミ!2


スレ主 RinKira885さん
クチコミ投稿数:3件

2021/09/25 10:33(1年以上前)

>mjouさん
ご返信ありがとうございますm(__)m
なるほど…。そういう事情も関係しているかもしれないのですね…!

書込番号:24361412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/09/25 11:39(1年以上前)

S21シリーズはUltra含め複数台購入しましたが、「MADE IN VIETNAM」表記なので国内版は最近のGalaxyハイエンド機同様にベトナム製のみです。

同時期の国内ではドコモ専売のA52 5Gもベトナム製ですが、こちらが長らく在庫がなく予約扱いだった間(こちらはチップ不足の影響大)もS21 5GやS21 Ultra 5Gは在庫なしの予約扱いになっても早ければ数日、長くても1-2週間程度で入荷してましたから、販売地域が多いハイエンドは優先的に生産してると思うので近いうちに入荷するのではと思ってます。

まあ今は新機種のZ Fold3 5GやZ Flip3 5G生産を優先して増やしてるかもしれませんが、そもそもS21シリーズは現時点でもグローバルで主力機種なので発売国が少ないA52 5Gとは状況はまた違うと思います。

入荷見込みなければドコモは予約自体ができませんし、サムスンもこの時期にキャンペーン開催しないでしょう。
品薄なのはもちろん生産ラインもあるかもしれませんが、海外含め新しいNoteシリーズが発売されないこと、国内版Z Fold3 5GやZ Flip3 5Gが予想より高かったこと、現時点で発売開始前のS Pen Pro(約1.2万円)が貰えるキャンペーンが開始されたことなど、いろいろ理由はあるんじゃないでしょうか。
コロナ以降オンライン購入する人は増えてますし、特に国内ではドコモ専売のUltraは人気でオンラインは在庫なし→予約扱い→在庫ありが最近までも何度かありますから、昨夜も書き込みしましたが気長に待ちましょう。

最上位ハイエンドなだけあり重量はありますが、いい機種なので買って損はありません(^^

書込番号:24361512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/10/01 15:01(1年以上前)

本日S21 Ultra 5Gの両カラバリともに、オンラインショップでフリー在庫として復活しました。

フリー在庫ありなので、スレ主さんなど予約してた方へ割り当て分よりも多く入荷された感じかなと思います。在庫なしで予約扱いになってから2週間半でしたね。

同時に予約扱いだったS21 5GのPhantom Violetも本日入荷され、フリー在庫ありになってます。
やはりハイエンド機種は優先的に生産してる感じだと思います。

とはいえ、ミドルハイのA52 5Gが先日再び在庫なしで予約扱いになったものの数日で入荷されましたし、シャープがAQUOS zero6で同じSD750G 5Gを採用したのを見るとチップ不足は解消されてきたのかなと思ったり(^^;

書込番号:24373234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

Googleのブラウザ?これなんですか?

2021/09/23 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度4

自分の使っているブラウザで調べたい単語を長押しするとWEB検索みたいな項目が出るので押すとChromeではないGoogleというブラウザで起動します。
これをアンインストールできますか?もしできないなら指定したブラウザで起動することはできますか?このGoogleのブラウザは履歴などの項目がないため使いにくいです。
しかも検索するとき出てこず普段どこの場所にあるかもわかりませんので。一番いいのは長押しするとコピーや貼り付けの隣に検索のボタンが表示されてワンタップで指定のブラウザで起動するようにしたいです。

書込番号:24357943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/09/23 13:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

標準ブラウザ 検索エンジン変更

標準ブラウザ 追加可能な検索エンジン

サムスン標準ブラウザ(Samsung Internet Browser)を利用している場合、単語など長押しすると検索やコピー、翻訳などのメニューが表示されます。でWeb検索を選ぶと、Google Web検索になるということを言いたいのかな?

以下はサムスン標準ブラウザを利用しているという前提での書き込みになります。

この場合Googleブラウザで起動してるのではなく、標準ブラウザがGoogle Web検索を開いてるだけです。これはデフォルトの検索エンジンがGoogleになってるからです。
標準ブラウザ側が開いてるので、検索履歴は標準ブラウザ側の履歴で表示されます。

標準ブラウザを起動→右下のメニュー(3本ライン)→設定→検索エンジン→デフォルトでGoogleなので利用したい検索エンジンに変更すればいいです。スクショ参照。
あくまでも検索エンジン指定でありブラウザ指定ではないので、特定のブラウザが利用したいなら最初からそちらを利用した方が早いと思います。

書込番号:24357981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2021/09/23 20:18(1年以上前)

>LetsTryさん
Googleアプリはブラウザではありません。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.googlequicksearchbox

このアプリは 検索コンパニオン アプリです。ドロワーなどから見付けて単独で起動出来ます。Web検索が本業だったGoogleの肝のようなアプリですし、アンインストールは出来ません。おそらく無効化も出来ないと思います。

というか自分のA21で試してみるとGoogleアプリが立ち上がるのは単語が選択された際のポップアップの選択肢の中で先頭の G マークをタップしたときだけでした。文字で 検索 と書かれた部分(表示されてない場合は末尾の3点表示をタップすると出てきます)をタップすれば SAMSUNGブラウザの新しいタブが開いて検索結果が出ましたよ。

それで検索結果は履歴として残るので一先ずOKだと思います。

書込番号:24358649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S21 Ultra 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy S21 Ultra 5Gを新規書き込みGalaxy S21 Ultra 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)