発売日 | 2021年4月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.8インチ |
重量 | 228g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全289スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 5 | 2021年7月1日 21:39 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2021年6月21日 07:17 |
![]() |
10 | 1 | 2021年6月20日 00:19 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2021年6月18日 11:28 |
![]() |
41 | 8 | 2021年11月1日 13:56 |
![]() |
12 | 2 | 2021年6月16日 09:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
もっとS21 Ultraで撮った写真をみたいです。
どんなシーンに向いているかの参考になるので、よろしければ、みなさんのお気に入りの写真をどんどんアップして頂きたいです。
書込番号:24200224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種とは限りませんが公式アプリのGalaxyメンバーズのギャラリーに素敵な写真いっぱいありますよ
書込番号:24201272
3点

有難うございます。
でもこれってGALAXY以外の写真でもアップできますよね?
書込番号:24201434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>nkym1016さん
写真のデータを見れば当該機種で撮った写真は分かります。
書込番号:24203951
1点

exifは簡単に書き換えれるのでそれもあんまり意味ないかと。
書込番号:24217382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
カメラ性能が抜群だと聞いて買ってみたのですが、何故か室内で子供の写真を撮ろう全体的に画質が落ちた?微かにぼんやりして鮮明に撮れません。
特にズームしてみると室内の写真は外で撮った時と比べて明らかに画像がぼけてます。ネットでの比較をみると皆さん室内でも綺麗に撮れてるのですが、どうやったら綺麗に撮れますか?
外だと何も考えず写真がくっきり鮮明に撮れるため不思議です。
書込番号:24198310 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>サラダ001さん
主が比較している他の人の写真ってのがどの様な環境での撮影なのかが分からないですが・・・
1番の理由は「光量」ではないでしょうか?
あと、手がぶれないように脇を締めて、できれば、手を体のどこかに固定する位やると良いです。
書込番号:24198405
2点

>サラダ001さん
写真を見た感じは、ノイズが乗ってざらざらした感じになって
いてピントは何処に合わせたか分かりませんがはっきりしていない感じです。
ざらざら感はISO感度が上がってしまたからですね。
野外で撮影時よりボケてしまうのは、野外は明るいのでオート撮影でもキレイに撮れます。
逆に室内だと野外より暗くなるのでオート撮影だとISO感度を上げてしまうので添付写真の様な写真になります。
室内でキレイに撮るには、
オートでは撮らない
室内を明るくする
ISO感度を上げない
シャッター速度を遅くする
です。
シャッター速度を遅くすると手振れが起きるのでしっかり固定してください。
書込番号:24199077 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
今までiPhoneシリーズを愛用していましたが、今回思い切ってGalaxyを使ってみました。
現在不満な点が4つあります。
・本体の発熱とバッテリーの持ちが思ったより早くて気になる。
・アプリの通知が画面上部に表示されるものとされないものがある。(後者はサウンドのみでなんの通知がきたのかがすぐに判別できない。)
・LINEのビデオ通話にて、自分の映像が明らかにカクついている。
・TikTokの動画投稿時に、明らかに画質が下がる。(iPhoneユーザーの友人に同じ動画を投稿してもらったらそちらの方が画質が良かった。)
3点

下記結果を見る限り、バッテリーライフは歴代Galaxyの中では22位で特に悪いということはありません。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?amount=200&sortBy=PERFORMANCE&reverseOrder=true&osFilter=ANDROID,IOS,WINDOWS&test=PCMA_WORK_V2_BATTERY_DEFAULT&deviceFilter=PHONE&search=Galaxy&displaySize=3.0,15.0
熱に関しては下記を参考にして確認するといいと思います。
https://www.sin-space.com/entry/galaxy-s21-ultra#Galaxy_S21_Ultra%E3%81%AE%E7%99%BA%E7%86%B1%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
書込番号:24197244
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
DOCOMOのGalaxy s21Ultraを今月初めから使用してます
今までGPSを使用する時にON OFFしてますが、s21を使用し始めてからGPSをONにすると毎回、位置情報収集の同意を求められ同意しなければ使えません。
この位置情報収集の同意の表示を非表示にする方法ってありますか?
書込番号:24194425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
本日付の”SAMMOBILE”より、S21シリーズの6月アップデートに関する情報がアップされています。
※ 日本国内でのリリースがどうなるかは、全く分かりません。
報道の内容によりますと、本体が加熱することへの対処や、カメラの問題、そしてビデオ通話の効果機能が主な内容のようです。
特に加熱の問題が解決される可能性がありますことから、恐らく、国内でもリリースされる可能性もありそうです。
詳細は、SAMMOBILEのサイトをご覧ください。
https://www.sammobile.com/news/third-galaxy-s21-june-update-rolling-out-fixes-device-overheating/
7点

追伸。
(発熱問題の解消となる)対象SocがExynosなのか、Snapdragonなのか、あるいは、両方なのか、その辺りがはっきりしていません。
悪しからず。
書込番号:24193829
3点

更に追伸。
本日、米国からアップデートが到来したそうです。
詳細は、SAMMOBILEをご覧ください。
https://www.sammobile.com/news/galaxy-s21-important-software-update-reaches-usa/
書込番号:24201656
3点

アップデートの情報がドコモより、アップされています。
□Galaxy S21 5G SC-51B
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc51b/index.html
□Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc52b/index.html
書込番号:24224127
2点

本日付でドコモより、案内が出ています。
□Galaxy S21 5G SC-51B
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc51b/index.html
□Galaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51B
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc51bolympic/index.html
□Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc52b/index.html
書込番号:24249335
3点

本日付けでアップデートの案内が上がっています。
◎アップデート内容
・改善される事象
より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
『Galaxy S21 5G SC-51B』
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc51b/index.html
『Galaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51B』
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc51bolympic/index.html
『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc52b/index.html
書込番号:24345926
5点

本日付けで、S21シリーズのアップデート情報があがっています。
○『Galaxy S21 5G SC-51B』
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc51b/index.html
○『Galaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51B』
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc51bolympic/index.html
○『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc52b/index.html
書込番号:24424133
5点

10時に提供開始された時点でダウンロード適用しましたが、ファイルサイズが1122.80MBとそれなりにありました。
通常のセキュリティパッチ更新と小さな品質改善があるときは200〜400MB前後なので、今回はセキュリティパッチ更新以外の品質改善の方が多いかな(機能追加なら案内されるし)。
あと毎回ドコモ版のみアップデート情報アップされてますが、同じアップデートはau版では10月21日から提供されてます。
書込番号:24424179 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
HuaweiP30Proから機種変更したのですが、100倍ズームを使ってみると、Huaweiの50倍ズームの方が被写体が大きく写る気がします。
何か使い方が悪いのでしょうか?
書込番号:24190836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

遠景ではなく、近くの被写体を撮ろうとしていませんか?
一眼のレンズでも撮影距離が短くなると画角が大きくなり、
被写体に近づいた割に大きく写らない場合があります。
ズーム倍率の高いレンズ程その傾向は強くなりがちです。
また、ズームする程にピントを合わせられる最短撮影距離が大きくなり、
必ずしも最大ズーム時に被写体を最も大きく写せるとは限りません。
ズーム倍率を少し落としてより被写体に近づけないか
試してみると良いかもしれません。
書込番号:24190931
7点

誤:また、ズームする程にピントを合わせられる最短撮影距離が大きくなり
正:また、ズームする程にピントを合わせられる最短の撮影距離が大きくなり
訂正致します。
書込番号:24190946
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)