発売日 | 2021年4月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.8インチ |
重量 | 228g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全289スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 6 | 2022年3月1日 18:20 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2022年2月25日 14:48 |
![]() |
29 | 6 | 2022年2月22日 21:11 |
![]() ![]() |
14 | 6 | 2022年3月4日 11:04 |
![]() |
38 | 7 | 2022年2月7日 21:45 |
![]() |
31 | 5 | 2022年2月9日 11:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
Wi-Fi利用時に、「UIMとdアカウントの組み合わせが違う」と表示されて、RメッセージとSメッセージだけが受け取れません。
普通のメールは受け取れます。
何が悪いのでしょうか?
最近、特に何か設定を変えた事はないです。
dアカウント設定を見てみたら、Wi-Fi時にメール受信できる設定になっていました。
実際、普通のメールは受け取れていますので。
アドバイスをいただけると助かります!
書込番号:24624451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのメッセージで検索すると、色々なサイトが見つかります。下記はその一つで、きれいにまとまっています。
https://wmoonchild.com/docomo-mail/
書込番号:24624467
3点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
最初に検索して、そのサイトも確認済です。
凄くわかりやすく書いてあって、解決するって思ったけど、ダメてした。
質問にも書きましたが、普通のメールは受信するのです。
そこがどうも引っかかるのです。
書込番号:24624653 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一度、dアカウント利用設定を「利用しない」にして、再度設定しなおすぐらいしか思いつきませんね。
書込番号:24624780
2点

>ありりん00615さん
それはやっていないので、やってみます!
それでダメなら、ドコモに行きます。
ありがとうございました!
書込番号:24624852 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ありりん00615さん
今日、ドコモに行ってきました。
設定の不具合は無く、全てちゃんと設定されていました。
でもなぜか、電話番号とアカウントの紐付けが外れていたそうで、可能性としては、Android12にアップデートではないか?ということでした。
すべてのスマホがそうなる訳ではないので、あくまでも可能性だそうです。
色々とアドバイスありがとうございました。
書込番号:24627405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

下記に、一度dアカウントを解除する方法が紹介されていました。
https://www.30dai-otoko-nichijou.jp/blog/2080/
コールセンターに案内された方法だそうです。
書込番号:24627418
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
いつも機種変更の際、iPhoneかGalaxyかで迷います。
いろいろな方のYouTube等のレビューを参考にして、Galaxyの方が、iPhoneより一歩か二歩機能が進んでいるとの事だったので、チョイス!
カメラや電池もちも申し分なし!
今後はGalaxy watch(今年発売?)も加えてウェアラブルも充実させれば用途が広がるのかな?
あえて残念なのは価格かな?
書込番号:24619741 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
着信時にいちいちカバーを開かないと誰からの着信か分からないんですが、こーゆー仕様なんでしょうか😓
アクリル部に表示する事はできないのですか?
書込番号:24603720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sペンフォルダー付きのカバーを使用していますが、特に何か設定している訳ではないのですが、着信があると電話帳に登録した名前が表示されています。
どこかに設定があるのかは、見つけられませんでした。
ご参考まで。
書込番号:24605130 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
こちらsペン収納できない方のカバーですが着信表示できません(泣)
どこかに設定あるんでしょうかね、、、
書込番号:24605394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正アクセサリを装着してNFC認証されると、設定メニュー内にアクセサリに合わせた専用項目が追加されます。
[設定]→[便利な機能]→[アクセサリ]
(LED View Cover、LED Coverだと専用アプリも追加され、細かくカスタマイズできたりもします)
過去機種含め設定などせずデフォルトで着信時の名前など表示される仕様のため、何故表示されないのか不明ですね。
書込番号:24605527 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


おそらく、電話アプリの問題だったかもしれません。
Googleの電話アプリなら表示不可だったけど、galaxyの電話アプリなら表示できました
書込番号:24614693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Galaxyには純正電話アプリがあり、Googleなど純正外のアプリを利用した場合には着信時に名前表示ができなくても仕方ないですね。動作保証対象外ですし。
Google電話アプリはプリインされてないので、後からインストールされたとは思いますが。
ちなみに「アクセサリ」の設定に、「自動ロック解除」と「テキストの方向」しかないのは正常ですよ。
書込番号:24614752 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

>たろたろぺーさん
今のところ今までと同様で減りが早くなった感じではないです。
書込番号:24591069
2点

S21、S21 UltraどちらもAndroid 12適用しましたが、バッテリー持ちは以前と差ほど変わらず比較的減りは早いです。
レスポンス向上、滑らかさアップした感じなので、そこらも多少なり関係してるかも?
書込番号:24591505 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
>komcomさん
ご回答ありがとうございます。
皆さんおっしゃるとおり、
あまり変わらないかもですね。
アプデしてすぐだったので、
いろいろ触っていたから減ったのではないかそう思います。
ありがとうございました。
書込番号:24593809
1点

アプデ後、キーボード入力時のバイブの感触が何か変わった様な気がしますが皆さんの感じ方はどうですか?
書込番号:24607676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めましてSC2022です、よろしくお願いいたします。(掲示板へ初書き込みです^^)
私は12へアップデート後次の不具合が発生しています。
■不具合内容
1)カメラ撮影した画像が「ギャラリー」アプリに表示されなくなった。
2)スクショすると「セキュリティポリシーにより、画面キャプチャできません」とエラ表示が出ます。
■原因と思われる事象
共に内部ストレージのDCIM>CameraまたはScreenshotsにはアップデート後不具合で表示されない画像はきちんと保存されていました。画像の詳細(プロパティ)を見ると、アップデート後の画像撮影日欄は「日付情報がありません」と表示されています。撮影日が記録されないのが原因かと思います。
■お願い
本事象をネットで調べましたが、いまだ解決に至りませんでした。何か情報ございましたらアドバイス頂けたらと思っております。
初投稿で足りない点あるかもしれません。ご協力いただけたら助かります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
書込番号:24617184
0点

こんにちはSC2022です。
本不具合はデュアルメッセンジャーが影響しているようです。設定→便利な機能→デュアルメッセンジャー画面。右上の点3つから「全てのデータを削除」を実行→再起動
これで不具合解消しました。デュアルメッセンジャーのLINEやFacebookデータは全て消えてしまいますが、元々のLINE、Facebookとかはちゃんと消えずに使えています。
回復しましたので、ご報告とお礼です。
書込番号:24631490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
はい、S21 Ultra 5Gはエッジ(曲面)ディスプレイですよ。
S21 5G/S21 5G OGE、S21+ 5Gについてはフラットディスプレイです(あと国内未発売のS21 5G FEもフラット)。
また今週海外発表予定のS22シリーズも、S22 5GとS22+ 5Gがフラットディスプレイ、S22 Ultra 5G(Note後継という位置付け)はエッジディスプレイとの噂です。
これからS21 Ultra 5Gを購入予定ならば、昨年末から品薄で間もなく生産終了が近いと思うので、在庫がある店舗を探す必要があります。
書込番号:24584361 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

今やほとんどのスマホがエッジディスプレイな気がしますね
XperiaはXZ2・XZ3こそエッジでしたが今のは端がラウンドしている程度、一方AQUOSとかarrowsなんかもハイエンドはエッジだった気がします
書込番号:24584584
3点

>ネモフィラ1世さん
>今やほとんどのスマホがエッジディスプレイな気がしますね
ほとんど?
最近のXperia シリーズはフラットディスプレイ、Pixelもフラット、人気のOPPO Reno5 AやXiaomi 11T Proもフラットですが。
何よりiPhone もフラットですね。
書込番号:24585078 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

今やほとんどのスマホがエッジディスプレイな気がしますね
逆だよ!
売れてる機種はフラットディスプレイが多いよ。
使ってるXPERIAもPixelもiPhoneもフラットディスプレイ!
書込番号:24585184 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一時期エッジスクリーンが流行った時期はありますが、今はハイエンド主流はフラットまたは大型化で持ちやすくするために若干ラウンドしてる程度でしょうか。
サムスンも2015年からハイエンド機で採用し続けたエッジを最上位Ultraを除きフラットに戻したり、2019年からAシリーズなどフラットモデルにエッジパネル機能追加したり、サムスンもいつまでエッジを採用するか...。
AQUOSだとはR6がエッジ採用、以前zeroやzero2がエッジ採用でしたが今はzeroシリーズはフラットですね。arrowsだとarrows 5GやNX9がエッジ採用ですが。
書込番号:24585493 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

すいません、普段ドコモショップ店頭に置いてあるスマホしか見かけないもので
逆にまっちゃん2009さんが仰るような、端っこの表示領域外だけラウンドしてるタイプが多いんですね
指摘を受けて見てみたら確かにフラットの方が多かったです
書込番号:24586545
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo



2月中に提供予定という案内だけ出てます。
関連スレ立ててます。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24573226/
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24579748/
au向けS21/S21+、Z Fold3/Z Flip3にはすでに1月下旬から提供開始されており、ドコモ版も近日中だとは思います。
Galaxyシリーズはドコモサーバーではなくサムスンサーバーから提供されますが、販売元のドコモ次第なので現時点ではau版より1週間以上遅れてます。
auの場合は提供開始1-2日前には告知するんですが、ドコモは提供開始と同時に告知を出すスタイルなので、提供開始当日(平日)午前10時にならないとわからないんですよね。
先週から平日10時になったタイミングで毎日チェックしてますが、今のところ提供無しです(^^;
Android 10以降ドコモはOSバージョンアップに慎重になっていて、機種によりドコモ版が先に提供開始のときもあればau版が先に提供開始のときもあり、どちらかというと後者が多い印象です。今回も同じとなってます。
書込番号:24580977 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

補足
auの場合S21/S21+、Z Fold3/Z Flip3向けにAndroid 12を提供した後、1週間足らずですぐに新たなセキュリティ更新や不具合修正提供したので、ドコモ版は最初からこれら修正を追加して提供するため遅れてる可能性もあります。
あと過去にauがシリーズごとに分けてOSアプデ提供した際に、ドコモはまとめて複数機種に提供開始した例もあります。
S21/S21 OGE/S21 Ultra、Z Fold3/Z Flip3の5機種まとめて提供開始、その他2月提供予定機種についてもいくつかの機種で同時提供になる可能性もあるのかなぁと勝手に予想してます。
書込番号:24580987 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

docomoアップデート来ました!
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc52b/index.html
書込番号:24589091 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)