Xperia 1 III のクチコミ掲示板

Xperia 1 III

  • 256GB
  • 512GB

120Hz駆動4K HDR有機EL搭載の5Gフラッグシップスマホ

<
>
SONY Xperia 1 III 製品画像
  • Xperia 1 III [フロストブラック]
  • Xperia 1 III [フロストパープル]
  • Xperia 1 III [フロストグレイ]
  • Xperia 1 III [フロストグレー]
  • Xperia 1 III [フロストグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 III のクチコミ掲示板

(3646件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 povoでつかえる?

2022/06/30 21:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

スレ主 iidabashiさん
クチコミ投稿数:3件

通信費がかさんできたので、povo等のサブブランドに乗り換えようかと考えてます。XPERIA1VSIMフリー版をpovoで使われている方いますか?
問題点とかあれば教えて欲しいです

書込番号:24816711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/07/01 01:41(1年以上前)

使えるは使えるだろうけど、予備回線的なのではなく契約は1回線のみとかだったpovoよりUQとかワイモバイル(サブブランドの場合)、もしくは格安SIMとかの方が使いやすいんじゃないかな?(トッピングとか考えなくていい)

書込番号:24816970

ナイスクチコミ!0


スレ主 iidabashiさん
クチコミ投稿数:3件

2022/07/04 18:32(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
出来るだけ安くしようと思って、ahamoやpovo等を検討していました。
やはり、UQモバイルやYモバなどと比べると通信速度が劣る等を弊害があるのですかね?

書込番号:24821741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2022/07/04 19:24(1年以上前)

自分のエリアがdocomo回線 強いのならahamoは良いと思います。
auならpovo SoftBankならY!mobile等
Xperiaの海外仕様も(Xperia XA1)でもdocomo 4Gバンド(バンド19対応)ですし 5Gはn77 n78 n79対応で有れば問題無しです。
補償関連をしっかり付ければ良いです。
Snapdragon8 Gen1も出ていますし Snapdragon8 Gen2も秋頃に投入されるみたいです(中華メーカーのXiaomi等)

書込番号:24821793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/07/04 20:29(1年以上前)

>出来るだけ安くしようと思って、ahamoやpovo等を検討していました。
>やはり、UQモバイルやYモバなどと比べると通信速度が劣る等を弊害があるのですかね?

他の会社がdocomoとかの回線を借りてやってる◯◯モバイル(いわゆる格安SIM/MVNO)じゃなく、サブブランド(UQ、Ymobile)、ネット専用プラン(ahamo、povo、LINEMO)だったら速度が遅くなるみたいなのは考えなくて良いと思うよ

ただ、ahamo、LINEMOのスマホプラン、UQ、YmobileのM/Lプランみたいに15GB〜20GBとかあるやつだったらまた違うけど、3GBのプランとかだったらそもそも月に使える容量が少ないから超高速出たところでってのっはあるけどね

povo2.0だけはちょっと異色で基本0円、必要に応じてトッピング(データ容量)を都度購入って形だからどこか1契約だけで毎月◯GBはコンスタントに使いますって人ならちょっと手間なんじゃないかな?
逆に予備回線だったり月による使用量が激変する人なら使った月はしっかり払う、使わなかった月は0円って感じにはなるけどあくまで先払いなので、そういう意味では使った量に応じて料金が決まる後払いの楽天の方が使いやすいとは思うけど楽天は電波の問題があるから微妙なところなんだよねぇ

書込番号:24821874

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 iidabashiさん
クチコミ投稿数:3件

2022/07/04 20:58(1年以上前)

>パック30さん
>どうなるさん

丁寧に教えていただきありがとうございました。
これまで漫然と機種変更してきてたので、今回何も分からなかったのですが、おかげさまでどうするか方向性が見えた気がします。今月末に乗り換え様と思うのでどこにするか考えたいと思います。

書込番号:24821920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2022/07/04 21:11(1年以上前)

私も楽天モバイル版のAQUOS R5G(SH-RM14)をdocomo回線のOCNモバイルONEで使っていますがやっぱり端末の回線 相性問題で5Gは掴み難いです。
4G+が多いです 家族のSO-51Bは私の端末で4G+エリア表示でも5Gエリアで掴んでいます。

書込番号:24821933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/07/04 21:25(1年以上前)

>これまで漫然と機種変更してきてたので、今回何も分からなかったのですが、おかげさまでどうするか方向性が見えた気がします。

そいや格安SIMにもメリットはあって、全ての会社で出来るってわけじゃないけど“低速モード”ってのに切り替えて使えるやつがあったりする

低速モードだと、動画とかは無理、ネットでもニュース記事とかテキストべースのやつならなんとか使えるって感じではあるんだけど、キャリアや低速モード無しの場合、何に使ってもプランの◯GBが減っていくので1GBとか3GBのプランだと月の割と早い時期に使い切って残り日数ノロノロか課金して速度を戻すみたいな感じになるけど、低速モードでも問題のない使い方(例えばラジコとか◯◯Musicなんかを流しっぱなし)のときに低速モードで使えばそのときはプランの◯GBを減らさずに使えるので、通勤/通学の電車で◯◯Music聞きっぱなしなんかを毎日続けても低速モードにしておけば、プランの◯GBを無駄なく有効に使うってのが出来るよ
(有料にはなるけど会社によっては音楽を聞いたりするときは◯GBを減らさずにいけるサービスとかもある)

キャリアだとUQが低速モード(節約モード)に対応してるね

https://www.uqwimax.jp/mobile/norikae/data/

他には繰越しがあるところだと、その月に使い切らなかった場合翌月に繰り越せるし◯GBを細かく刻んでる会社の格安SIMだと少し多めのGBで契約、余ったら翌月は1GBに切り替えて前月の繰越と足して数ギガ使える、翌月はまた多めのGBに戻して…みたいなのも出来たりするかな?

あとは、通話料金で必要に応じてかけ放題をつけるつけない、キャリアがやってるところが1分44円(30秒22円)なのに対して格安SIMは通話料が半額程度(30秒10円程度)のところが多かったりするのでその辺も含めて自分に合うのを選ぶと無駄なく安く持てると思うよ

書込番号:24821951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/17 22:31(1年以上前)

主回線はahamo、副回線はpovo2.0
コロナで自宅からのオンライン通信なのでWiFiでことすむので、ahamo料金が馬鹿らしい。
povo2.0は基本タダがいいね。

書込番号:24838675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ374

返信22

お気に入りに追加

標準

電波が途切れる

2021/07/18 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

時折ですが電波のレベルが無くなり
繋がらなくなる現象があります。
4Gから5Gその逆に変わるときなど
電波を受信しなくなることがありますが
皆様はどうですか?

書込番号:24246889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!82


返信する

この間に2件の返信があります。


mazipon9さん
クチコミ投稿数:24件

2021/07/18 21:22(1年以上前)

>DーBOY0811さん
私もなります…
モバイルデータの一度切って入れ直すと大抵戻るので、それで対処してます。

以前のXPERIA1で5G使えなかった頃にはこんなことなかったのですが…
5Gエリアの端になると電波のつかみ先を迷って見失うのかなと思っています。

書込番号:24246936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/19 07:51(1年以上前)

>DーBOY0811さん

出勤中に激しく発熱して、バックに入れてるだけで20〜30%バッテリーが減るので、ショップに相談に行って聞いたのですが。
5Gだと基地局が200mごとにあって度々探しに行くのだと言われました。

別段、動画を見る訳で無いので、次出社する時に優先から5Gを外してみようと思います。

書込番号:24247411

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:128件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度3

2021/07/19 07:53(1年以上前)

>ATOK2009さん
電波が安定していないのは
スマホとして駄目ですね。
私もそうしてみます。

書込番号:24247415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


PCV-L450Gさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/20 07:11(1年以上前)

私のもよく電波が切れます
4Gにセットしていても駄目みたいです

ドラクエウォークをやっているとすぐに読み込み動作に入って動かなくなります

XPERIA1の時は全く無かったのに 機種変してとてもストレスを感じています。

何か解決法があれはよいのですが

書込番号:24248863

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:128件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度3

2021/07/20 07:16(1年以上前)

>PCV-L450Gさん
こればかりはアップデートを
待つしか無いのですかね
私も毎日通勤電車でニュースみてますが
途切れるので不便ですね。

書込番号:24248868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/07/20 12:47(1年以上前)

一応23区なんですが大丈夫ですね、友人のSoftbankさん
の機種で同じ様な事言ってました。

書込番号:24249264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:128件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度3

2021/07/20 13:10(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
一応、私の職場はauの5Gエリアですが
全くと言う程電波きません!
電波が安定しないのも
そのせいなんだろうなと思っています。
ソフトバンクもそうかもしれないですよ

書込番号:24249302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/07/20 16:03(1年以上前)

>DーBOY0811さん
通話はSoftbankの同じ機種なんですが、Softbankの方は
LINE電話で話してると、ネットワークが不安定って表示
が出るって言ってました
普通に電話だど、XPERIA-1の時はLINE電話の方が通話の音質も良かったんですけど、自分も友人もXPERIA-1でした
auさんとdocomoだどLINE電話でも通話等は問題ないですけど、カクツキやcameraや動画も携帯がホカホカに成る事は
ないですね5Gが未だ対応が安定してないのかも知れませんね
改善すると良いですね。

書込番号:24249472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:128件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度3

2021/07/20 17:03(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
帰り道電話をしてると
電波がグレーアウトして
電話が切れてしまう現象が
度々起こります。
困ってますね。

書込番号:24249547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:128件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度3

2021/07/20 17:35(1年以上前)

今ソニーに問い合わせしてみました。
まだ、そう言った不具合の報告は
ソニー側には無いそうです。
auもわからないとの回答。
もはやソニーの闇を感じますね。

書込番号:24249576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


arqsj7さん
クチコミ投稿数:11件

2021/07/20 21:32(1年以上前)

ドコモ版ですが、同様の事象が頻繁に起き、修理に出しています。
初期不良を疑いメール問い合わせ、ショップ数件まわるもSIM交換と修理しか応じてもらえず。

ドコモも、そういった不具合の報告はないと。

5G切っていても5Gエリアから大きく離れた屋外で静止していても発生するので致命的と感じます。

書込番号:24249897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:128件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度3

2021/07/20 22:12(1年以上前)

>arqsj7さん
ソニーが言うには新しい機種なので
電波が安定しないのは仕方ないとのこと。
どう言う事なのって聞いたのですが
事例が少ないため解りませんとのこと。
不完全の機種出したのかな?
アップデートされるまで待ってくれとも
言われましたし。
メーカーもキャリアもめちゃくちゃですよ。

書込番号:24249987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2021/07/21 22:24(1年以上前)

>PCV-L450Gさん
> ドラクエウォークをやっているとすぐに読み込み動作に入って動かなくなります
> XPERIA1の時は全く無かったのに 機種変してとてもストレスを感じています。
> 何か解決法があれはよいのですが

これは、XPERIA 1 III に限らず新しい端末で初めてドラクエウォークをすると
キャッシュにデータがないので、すべてのコンテンツが読み込みになるから
仕方ないですよ。使っているうちに、読み込みが減ってくるのでこの機種だから
というのはありません。

私はドラクエウォークは、iPhoneの方でやっていますが、同様ですよ。
試しにアプリのキャッシュクリアをすれば同様にまた読み込みしなおしになります。

新イベントなんかの場合もキャッシュにデータがないので、新イベント開始
早々は読み込みが発生します。

書込番号:24251421

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:128件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度3

2021/07/22 06:16(1年以上前)

>子ゴン太さん
私も同じです。
対処方法としてはバックグラウンドで
動いているアプリを止めるくらいしか
無いかなと。
ツムツム、ラインポップ2など
同時に開くと同じようになります。
あとは再起動。
どうしたものか。

書込番号:24251705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/08/10 07:39(1年以上前)

>DーBOY0811さん
取り敢えず自分の場合未だdocomoには基地局ふやしてもらいたいのとSONYはプレステ売れてるからといっても未だ赤字
他機種のようにカメラが良くても888には本体の熱でって事はXPERIA1−Vの場合自分の場合はないてすけど
SONYも油断してる場合じゃないですよね
今一国の料金プランもですけど、オリンピック終わった後
の設備投資なんとかしてほしいもんですよね。

書込番号:24281544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2021/10/18 01:45(1年以上前)

ドコモ版使用者です。
私も通信が不安定でしたが設定で改善されました。
このスマホ初期設定では全てのアプリがデータ通信を制限されるようです。

設定

アプリと通知

詳細設定

特別なアプリアクセス

データ通信を制限しないアプリ

個別で全てのアプリが外されているのでオンに変更。
以上の手順で私の環境では改善されました。既出ならすみません。

書込番号:24401370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/18 13:13(1年以上前)

>DーBOY0811さん
SONYが正しいかは良くわかりませんけど、docomoが提案してる様に、楽天だけが反対とSoftbankさんは、だんまり
auさんは反対してませんけど、電波のオーオクションすれば
良いんですけど
機種の不具合とは関係ないですけど

書込番号:24451662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/05/31 10:31(1年以上前)

>DーBOY0811さん
SONYのヤミと事より其々のCareerの問題のような気がします。

書込番号:24771009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/01 15:01(1年以上前)

移動に弱いと感じます。特に新幹線。切れすぎる。通常でも目を離すと休んでいる場合もあり。ナマケモノですね。

書込番号:24772877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/14 02:48(1年以上前)

>キタさんグレーさん
ですがやはり何処の会社のシムを利用するかどのキャリアでも問題は出ますが御自身の住んでる地域や環境等確認して使えば問題ないかと偶然かもしれませんがdocomoの回線不具合の時自分は、23区ですが通話LINE等は問題なく過去の地震の時等も問題なかく通話等繋がりました、ゲーム等地震の時や普段でも余りしませんし、SONYやdocomoやその他FeliCa開発企業docomo、DCMX[iD]等問題もなくガラケーの時から
当時Panasonic、SONY、SHARPでしたかの時代から流石に当時のSONYは使ってませんでしたけど(笑)まぁそこまで不便なく使えてます。

書込番号:24833801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

電池持ち

2022/07/02 04:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 SAKU7さん
クチコミ投稿数:122件

先日通知がありアップデートしたところ電池持ちがかなり改善されました!皆様はどうでしょうか??

書込番号:24818214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1件

2022/07/02 13:47(1年以上前)

同じく電池持ちがかなり改善した気がします。前機がXperia1Uでしたが、それに体感でそれに近くなったような感じです。嬉しいアップデートですね!

書込番号:24818751

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/09 08:04(1年以上前)

同じく1-4に機種変の必要はない機種だとおもいます
価格からしても。

書込番号:24827212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/07/09 10:16(1年以上前)

まあ1Wは現状シームレスズームを求めてる人くらいしかメリットはないですが、今後のアップデートでどう化けるか楽しみです

書込番号:24827352

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 マイクロSDカードについて

2022/07/06 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

クチコミ投稿数:45件

photo proでよく4K動画を撮影するのですが、保存に時間がかかります。
保存先は今マイクロSDカードにしており、
ビデオクラスが現在30ですが、90のものにすると保存速度は早くなるのでしょうか??

よろしくお願いします。

書込番号:24824084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Pixel Budsアプリについて

2022/05/24 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 taka0902さん
クチコミ投稿数:33件

Pixel Buds A-seriesを購入しました。
Bluetoothでは接続出来て普通に使えてますが、アプリ上では未接続のままです。
どうやらXperiaのAndroid12だとアプリ上反応しないみたいなのですが、Pixel Buds使っておられる方はいますでしょうか?
(Xperia Android11だと何も問題もなく接続できました…)

書込番号:24760778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 taka0902さん
クチコミ投稿数:33件

2022/06/28 07:32(1年以上前)

Xperia 1 Vのソフトウェアアップデートで無事繋がるようになりました。

書込番号:24813459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Cinema Proの動画が暗い

2021/07/31 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SoftBank

クチコミ投稿数:110件

Xperia 1 III SoftBankを購入しました。
カメラ(静止画)の映像に比べ、Cinema Pro(動画)の映像が暗いです。
カメラと同じような明るさで動画を撮りたいのですが、どのような設定をすれば良いのか、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:24266640

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/31 15:21(1年以上前)

おそらくlookの設定でそのように感じるのではないでしょうか?
lookをNAにすると普通のビデオっぽいカラーになります。
あとシャッターとISOの設定で露出のバランスを調整すればオーバーにもアンダーにも調整できます。
Cinema Proはフィルムっぽい絵作りになりますので、通常のビデオよりはアンダー気味に感じるかもしれません。

書込番号:24266674 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


BJ1984さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/31 18:44(1年以上前)

>ボーズジジイさん
どうしてもCinema Proで!っていうのでなければベーシックで動画に切り替えて撮るのが手っ取り早いのではないでしょうか。

書込番号:24266940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/08/01 21:37(1年以上前)

Cinema Proは完全マニュアルでHDRが常時オンだからでしょうね
使用されるコーデックも通常の動画と違いますし

書込番号:24268699

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2022/05/13 09:19(1年以上前)

家のXPERIA1 iiiも真っ暗です。相談できる保証に入っているのでソニーに問い合わせてみます。なにか分かったら書き込みます。

書込番号:24743575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hiro-777さん
クチコミ投稿数:114件

2022/05/14 20:12(1年以上前)

私も先日(au版を)購入したのですが、非常に暗いです。通常のカメラアプリではHDRオンでも明るく撮れますが、cinemaProでは非常に暗いです。YouTubeで見てみると他の方のを観ると普通に明るいので何かの不具合を疑っています。
ちなみに8日に購入したときはアンドロイド11でしたが、cinemaProを試さないままアンドロイド12にアプデしてしまいました。その後すぐにシステムアプデも行いました。そのため最初期がどうであったか不明です。
>ハーゲンパパさん
何かわかられたらご教示いただけますと助かります。

書込番号:24746237

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2022/06/26 19:45(1年以上前)

機種不明

ソニーの未来が撮れたぞ! 真っ暗やみ

無精してほっといたままになってました。

それでも時々いじっていました。

そして、今は確信しています。

本体、ぶっ壊れているんじゃない?

EXPERIA不具合が多すぎ。
パスワードの画面も不安定で、ぐらぐらしてまともに表示されない時がしばしばありました。

EXPERIA、高機能、高性能かもしれないが、ぶっ壊れているんじゃ何の役にも立たない。

いつものソニーあるあるですね!


書込番号:24811601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2022/06/27 16:23(1年以上前)

ソニーに真っ黒画面問題について質問してみました。

結論から言うと、シネマプロというアプリを動かすに当たってデータを保存する場所を決めるのですが、そのためのメモリエリアの使用を私自身が禁止していたので、シネマプロは、起動することが出来ず、真っ暗な画面が出ていたみたいです。

対策として、
設定→アプリ→すべてのアプリ→Cinema Pro
と進んで、Cinema Proを一旦停止させ、本体を再起動させて、Cinema Pro設定をもう一度もう一度行います。

そのときには、メモリエリアの使用の許可を行うことが必要です。

以上、俺のCinema Pro真っ黒画面についての問い合わせの答えです。

書込番号:24812713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)