端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年7月9日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/70mm・105mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 III SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2021年7月19日 19:41 |
![]() |
10 | 5 | 2021年7月19日 07:44 |
![]() |
16 | 7 | 2021年7月18日 22:39 |
![]() |
20 | 3 | 2021年7月18日 21:58 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2021年7月18日 20:44 |
![]() |
182 | 16 | 2021年7月18日 10:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
この機種に変えてから気象庁のキキクルサイトで現在位置を取得することができなくなることが頻発するようになりました。
再起動すると直るのですが、またいつの間にかタイムエラーとなってしまいます。
同様の事象がある方はいらっしゃいませんか?
書込番号:24247530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
キキクルサイト現在位置の話ではないのですみませんが
位置情報で気になることがあります。
カメラにて画像に位置情報が埋め込まれていない事が
今回かなりあります。
同じ所から連続で撮ると、数枚目以降から埋め込まれていたりします。
初めのシャッターで反映されていないことが多いです。
Xperia1UではGPS洩れはなかったので気にはなっていました。
書込番号:24248074
5点

>VM180さん
こんにちは
カメラの位置情報は設定でオフにしているので気がつきませんでした。
気象庁のキキクルサイトでの事象については規則性を探しているのですがなかなか上手く行きません。
スマホ診断というアプリでチェックしてもGPSのチップセットは正常と出ます。
次回のアップデートで改善されるといいのですが、、、、
書込番号:24248093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己レスです。
規則性を発見しました。
キキクルで現在位置取得をした後でホームボタンで終了し、さらに起動中のアプリを終了させると、次回キキクルを開いて現在位置取得の操作をするとタイムエラーになります。
これはChromeの仕様なのでしょうか?
書込番号:24248206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperia1 SO-03Lでは同様の操作をしても普通に位置情報を取得することができていました。
Android11はXperia1 SO-03Lでも同じで変わったことと言えばデバイスがXperia1 V So-51B になったことだけです。
なんだか嫌な予感がしてきました。
書込番号:24248224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
凄く初歩的な事なのですが、2点教えて下さい。
Q1:ホーム画面に初期でかなりのアプリが出ているので、ホームに出さないようにしたいと思っています。
長押しすると削除とアンインストールと出ます。
削除したらアプリ一覧(下の○上にある□が4つ)からも消えました。
どう操作したら良いのでしょうか?。
今まで、この手の操作で戸惑った事がなく・・・・。
Q2:発信通知を設定出来るとソニーのHPや白い犬のHPにはあるのですが、探しても無いように思います。
試しに発信したら通知はされているので良いのですが、その手の機能は無くなったという事でしょうか?。
0点

こんにちは
(1)解釈が間違っていたらすみません。
【削除】【アンインストール】の【削除】の方で操作は間違いないと思います。
ウチは、Xperiaホームを使用しているのですが、□4つはdocomoホームですよね。
試しにdocomoホームにして1つアプリを【削除】(Xの方)へしてみましたが
□4つの中には残っていました。
(といいますか、アンインストール以外の全てのアプリが表示されているので元々あったと言うことになりますが)
1度【すべてのアプリ】をタップして下の方まで探してみてみてはいかがでしょう
(2)発信通知は自分の発信番号通知ということでしょうか
もしそれであれば、方法の1つとして
・ホーム画面の【電話をかけるアイコン】→【右上の縦ドットの設定】→【通話】→
【ネットワークサービス・海外設定】→【ネットワークサービス】→【発信番号通知】→する/しない
でも選択可能です。
書込番号:24239151
4点

>VM180さん
ありがとうございます。
もう一回試しにやってみたら消えませんでした。
消えたのは勘違い?かアイコンが小さくなってこれじゃないと思ったのかもしれません。
ネットワークサービス・海外設定は、承諾を求められるのですが、海外ローミングとか使わない人間が承諾しても平気な物でしょうか?。
書込番号:24239672
0点

アイコン消えて無くて良かったです。
ネットワークサービス・海外設定で、そういえば(承諾)あったかも。。
承諾したあとの項目で
・ネットワークサービス
・海外設定
・利用者情報の送信
と項目ありますので不安であれば海外設定で規制をかけておくと良きかもです。
発信者番号通知は、(ネットワークサービス)の中に項目あります。
この中でキャッチホンや番号通知お願いサービスなどの設定が出来るようになっていますので
ご参考ください
書込番号:24239771
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
本日 実機を見にDショップに行って来ました。
オンラインの方が安い事はわかっていましたが、
機種変が168740円とは...
益々 手が出ないと思いました。ですが、店舗によって価格は違うのかな?
情報をお持ちの方 ご教示下さるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24246952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店舗によって手数料が異なるのでおのずと金額は変わります。
オンラインは手数料がかからないので安いのです。(自分で手続きしますから)
書込番号:24246962 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ディディエ オリオールさん
>店舗によって価格は違うのかな?
店頭価格は店舗独自の価格設定(キャンペーン含む)が可能ですので、お店ごとに価格が異なっても不思議はないです。
値引き上限22000円
でも、これも、メーカー、キャリアがその気になればどうとでもなります。
端末の希望価格自体を下げちゃえば可能なんです。
例:2020年ソフトバンクのハイエンド機(AQUOSだった記憶)9万円強だったのが、翌日には3万円弱とかw
値下げなので、値引きでは無い
書込番号:24247003
5点

店舗によるんでは無いですか?参考までに
家電量販店購入MNP22000引きで132440円
店舗購入ポイント1300新機種購入3000
ドコモへ乗り換えで+20000 店舗独自のイベントで合わせて24300ポイントもらいました事務手数料3300円なので実質111440円で購入出来ました探せばもっと安く購入出来る店舗有るかと乗り換え30000が最近の中で一番多かったですがなかなか無いですね
書込番号:24247021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Freedom of Freedomさん
JAZZ-01さん
書き込みありがとうございました。
何店舗か回って見ます。
それで わかったことがあれば 投稿しますので!
書込番号:24247027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SONY-ぽんたさん
貴重な情報ありがとうございました。
量販店も視野に入れて 調査します。
書込番号:24247031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追加に言いますと金土日に外部の業者使ってイベントやっている時は、追加ポイント出る可能性有るかも学割時期は3万0円スマホイベント有りましたが今は2万ポイントが限界かと後課金アプリ2ヶ月の縛り有りますが全然元が取れるのでポイントもらった方が良いかと、頑張ってお値打ちに購入して下さい
書込番号:24247046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ディディエ オリオールさん
>何店舗か回って見ます
電話での問い合わせでも教えてくれるはずですよぉ。
主の情報で多くの人がお得に入手出来ます。
宜しくお願いします(^−^)ノ
書込番号:24247076
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
xperia1からBへ機種変更しました。当初の発熱も少し落ち着き、動きがサクサクでとてもいいです。ところでホーム画面でアプリをいくつかまとめたときにできるフォルダですが、1のときは角が丸みを帯びた四角形で中のアプリアイコンも視認しやすかったのですが、Bではフォルダの形が丸く、中のアプリアイコンの形も丸いためとても見にくいのです。フォルダの形を四角にする方法をご存じの方がいましたら教えていただけるでしょうか。
6点

初めまして(^^)/
XPERIA1 ii を使っています。
アイコンが四角い方がいいなぁと色々調べて見たのですが、開発者モードからもsquareが選べなくなっているようです。Googleの方針と書かれている方もいらっいますね。
丸いのもだんだん慣れてきました。
丸に合う優しい壁紙や表示の大きさなど工夫されても良いかも知れないです。
スケルトンのMacが出たときの壁紙を使ってみましたが、うねうねが丸と似合って可愛いです(’-’*)♪
書込番号:24246014 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>いちゃいちゃさん
標準の機能ではおそらく出来ません。Nova Launcher辺りのサードパーティー製ホームアプリを使うのが一般的対処になるかと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher
カスタマイズの幅が色々と広がる反面、機種によっては純正のホームアプリで出来た〜が出来ないといったことはあるかも知れません。
書込番号:24246292 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

やはりできないのですね。開発者モードも調べてみました。
丸いフォルダの中に丸いアイコンが4つあると、なんとなく気持ち悪く見えるので、とりあえずホーム画面1ページ目はよく使うアイコンだけに、フォルダにまとめたアプリはホーム画面2ページ目に移すことにしました。
Nova Launcherというのがあるんですね。インストールしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:24246997
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
手帳型カバーを付けたのですが、カバーを閉じるとすぐにスリープ状態になってしまいます。時間でスリープ設定ができるので、カバーを閉じることでスリープ状態にしたくないてす。ドコモショップで買った、純正のカバーです。自動のスリープの解除の仕方を教えてください。以前のエクスペリアだと設定であったのですが、今回は探してもありません。遠隔サポートで聞いてもその設定はないと言われました。やり方がわかる人教えてください。よろしくおねがいします。
書込番号:24246850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

こんばんは。
iPhoneと同じ感じで音量下と電源ボタンの同時押しで出来ます。
前の仕様の方が楽だったのですがね…
書込番号:24231887 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

タスク画面で撮るか、電源メニューの右側の3つ○に有ると思いますよ。
1Uの話ですが、一回他のAndroid端末と同じように電源メニューの配置が変わって電源オフが真ん中、右側がスクショボタンになったことがありましたが、どうやってなったかは判りません。
書込番号:24231903
12点

>梟師 <TAKERU>さん
いましがた実験しました。無事できました。しかし、2つを同時になるなんで煩雑になりましたね。ご協力ありがとうございました!
書込番号:24231935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


音量下+電源ボタンは昔から一貫して出来ますよ。
書込番号:24231957
11点

10V、1Vで電源ボタン長押しからのスクショができなくなったのは残念です。
XPERIAのひとつの特徴で便利でもあったのですが何もかも無くなってしまいました。
書込番号:24232028 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

今画面に表示されている状態そのままを撮りたいときは電源と音量下ですけど、アプリの画面だけ撮りたいときはアプリ履歴の下のスクリーンショットでもOK
書込番号:24232032 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

まだ起動していないので操作方法は分かりませんが、今回は画面記録も出来るようになっているはずですよ。
書込番号:24232097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>suumin7さん
> 10V、1Vで電源ボタン長押しからのスクショができなくなったのは残念です。
> XPERIAのひとつの特徴で便利でもあったのですが何もかも無くなってしまいました。
他スレでも言ってるようにXPERIAに限った話ではありません。
単純に今のXPERIAが気に入らないからと貶したいだけなら縁側で独り言でも呟いてくださいな。
書込番号:24244754
11点

流石に気がついたと思いますが起動しているアプリの一覧を出すアプリボタンでスクショ撮れますよ。
書込番号:24244915 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

後は通知バーを下げて出てくる機能アイコンにスクリーンレコードも追加できます。
書込番号:24244927 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Freedom of Freedomさん
起動しているアプリ一覧とはどこでしょうか?
書込番号:24244936 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

設定→システム→システムナビゲーションで3ボタンにしていないと出てきません。
書込番号:24244999 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーションでした。
書込番号:24245004 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ジェスチャーの場合は画面下から1cm位上にフリックしてそのまま少しの間指を止めておくか、
画面下から上方向にフリックして指を離さず右方向にフリックすれば
アプリボタンと同じ動きになりますよ。
書込番号:24245129 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>形而上さん
教えていただきありがとうございます!
書込番号:24245752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)