端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年7月9日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/70mm・105mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 III SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2022年2月26日 08:54 |
![]() ![]() |
49 | 7 | 2022年2月9日 13:40 |
![]() |
5 | 4 | 2022年2月3日 21:36 |
![]() |
0 | 0 | 2022年2月1日 08:34 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2021年12月26日 17:32 |
![]() |
41 | 4 | 2021年12月12日 05:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
昨年12月にこちらで相談させていただいたモバイルネットワークの瞬断の件ですが、1ヶ月ほどで症状復活してしまいました…
4G/3Gのみの受信にしてもアンテナピクトが数秒に一度一瞬消えます。
前回からの進展としましてはahamoの有人チャットで相談しながらいろいろ試すも改善せず、初期化を勧められた為初期化するも改善せず。他の端末にSIMカードを挿入するも症状は発生せず。
チャットの担当者より「端末本体の不具合が考えられます」とのことなのでdocomoにダメもとで修理依頼をかけているところです。
以前の投稿を参考にしてくださった方もいらっしゃるようなので、念の為悲しき復活報告をさせていたたきます!
書込番号:24598913 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

修理に預けてから約2週間、現象再現せずで異常無しで返却されました。
私にとっては高い買い物でしたが、これからもネットワークの瞬断?パケ詰まり?と付き合っていかなければならないと思うと残念です。
お目汚し失礼致しました。
書込番号:24621069 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
書類を画像で撮っていたときに文字の滲みみたいなのが気になりました。多分ピントがあっていないのかな?
参考画像で、中央部分はクッキリ文字が写っていますが端に行くに従って文字がボケていきます。
望遠4.4倍がボケ少ないかな?(全てベーシックで撮影)
接写のコツって何かありますか?
書込番号:24586893 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

望遠4.4倍がボケ少ないかな?
当然だよ。
近くの物撮るんじゃないから!
そのために使い分ける様に複数カメラ付いてんじゃん。
書込番号:24586929 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

明るさと距離。
シャッタースピードおっそい。
手持ちぶれるなら三脚。
書込番号:24586966
2点

自分の5も1倍では端が歪みますが、望遠だと歪みませんね
豆粒センサーの特性上仕方ないと思います
Xperiaはマクロ撮影とかないですし
書込番号:24587003 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Xperiaの特性っぽいですね。読めるだけ十分だと考えて望遠接写で頑張ります。
書込番号:24587115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperiaの特性やセンサーサイズ云々よりセンサーとカメラレンズの焦点距離の問題です。
35mm換算
センサーとレンズの距離が短ければ写真に写る範囲が広がる(=広角)し、離れれば狭まって(=望遠)いきます。
レンズの性能とセンサー位置の関係性で歪みやすい、難いという差も出てきますが、広角よりのカメラで被写体に近づいて歪みのない撮影をするというのは少し難しいモノがあります。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1903/31/news022_3.html
Xperia 1iiiのメインカメラは比較的広角気味になるので、画像が歪みやすくなります。補正はかけているですがね。
物を歪めず被写体にしっかりとピントを合わせて撮りたい場合は焦点距離の長い望遠モードで撮る、メインカメラで撮りたい時は少し離れてデジタルズームをして撮る、というのがメジャーな撮影方法です。
広角レンズで歪みを犬猿するというのは少し用途とかけ離れてしまいます。
周囲の明るさにもよりますが、メインカメラでデジタルズームをして撮影するより、望遠カメラで位置を合わせて撮った方が画質はよくなると思いますよ。
書込番号:24588501 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

よく『1 iii』と書く人居るけど正しい表記は『1V』
書込番号:24589002
1点

この場でローマ字の小文字大文字の差を正しい正しくないと訂正して何かありますかね。
Iでは判断がつきにくいのでわざと小文字にしていますがここは公的な書類バリに厳格な入力を求められましたっけ笑
Xperiaの本来の表記では数字は全角ではなく半角です。
↑こんなしょうもない訂正いります?
本スレの内容に触れながらならまだしもスレを変な方向に曲げられるのはただ邪魔です。
新規スレを立てて他でやってください。
すみません、先の書き込みで一部訂正を。
2行目に35mm換算とありますが消し忘れです。
書込番号:24589342 スマートフォンサイトからの書き込み
22点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
4Gでの接続時、電波が3本になり速度が0〜5Mbps、Webサイトの表示もまともにできなくなります。
機内モードON/OFFでも変わりませんでしたが、
設定の「優先ネットワーク」を「5G(推奨)」から「4G」に切り替えたところ、電波が4本になり速度も100Mbpsほど出て問題なくつながるようになりました。
5Gエリア外なのでどちらの設定にしても接続先は4Gなのですが、
「5G(推奨)」「4G」の設定変更だけで、電波が3本から4本、速度が1桁Mbpsから100Mbpsほど、と大幅に変わってしまう状態です。
同様の症状が発生する方はいらっしゃいますでしょうか。
本体の不具合、ソフトウェア不具合、電波状況、何が一番の原因として考えられますでしょうか。
0点

この機種に限らず、4Gにしたほうがいろいろ安定する、っていう投稿はちらほらある見たいですよ。
書込番号:24576814
2点

5Gエリア外で5Gの電波掴もうとリソース使ってんだから
最初から5G向けにリソース使わないように設定した方が動作が軽くなるとかそういうこともあるだろうさ。
書込番号:24576957
3点

auさんの場合でも確かdocomoのように電波の基地局調べてもらえるのではないですか?相談してはどうでしょう。
書込番号:24577401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しかしスレ主さんは別にして価格.comのレビュー
auさんか、docomoかキャリアのレビューでももう少し
管理してほしいですね。
書込番号:24578870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー
youtubeだと音量調整すると音量とダイナミックバイブレーションの設定パネルが出てきますが、tiktokだと音が大小するだけです。
このようなときにダイナミックバイブレーションを調整することってできるのでしょうか?
書込番号:24574145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー
SIMフリー版を購入された方に質問です。
SIMフリー版限定で公開されているブラビアコアforXperiaですが見放題動画がエラーで全く再生されません。予告編は正常に再生されるのですが。。。
皆さまはいかがでしょうか?
書込番号:24510021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『
SIMフリー版を購入された方に質問です。
』
スミマセン、未だ未購入ですが...。
『
SIMフリー版限定で公開されているブラビアコアforXperiaですが見放題動画がエラーで全く再生されません。
』
ブラビアコアアカウントは作成されたのでしょうか?
『
Q4. アカウント、映画クレジット、見放題作品、それぞれの有効期限は?
A. 以下をご覧ください。
・ブラビアコアアカウント自体の新規作成期限:
→2024年2月23日までにアカウント登録が必要です。
・「最新映画が10本無料」の、10個の映画クレジットの使用期限(映画タイトルとの引き換え期限):
→アカウント作成後、12カ月以内に使用する必要があります。
* 有効期限は、ブラビアコアアプリの [設定] - [アカウント] から確認できます。(「関連ページ」の【動画】リンクもご覧ください)
・「最新映画が10本無料」の、映画クレジットを使用して引き換えたタイトルの視聴期限:
→2026年2月23日までの間、いつでも視聴できます。
・「過去の名作が2年間見放題」:
→アカウント作成後、2年間見放題でお楽しみ頂けます。
* アカウント作成した段階で、タイトルを未視聴でも見放題サービスの期間はスタートします。
* 有効期限は、ブラビアコアアプリの [設定] - [アカウント] から確認できます。(「関連ページ」の【動画】リンクもご覧ください)
』
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00262212
書込番号:24512588
6点


『
アカウントは作成しています。。。
』
それは、失礼しました。
『
このアプリ、そもそも4G,5G環境では開くことすら出来ません。
』
根本的な不具合が内在しているようです。SONYの問い合わせ窓口に連絡して、対応策を確認された方が良いかと思います。
書込番号:24513014
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
突然電源ボタンが反応しなくなりました アップデートしてから、何かおかしい なぜか電源ボタンの下のボタンを、押すとスリープから立ち上がります なぜ? でも電源は切れません 多分ずーっとスリープ状態? ネットで調べると、電源ボタンと音源キーの上を押して再起動すると治るってのがありますが、、電源だけ落ちて再起動しなかった場合最悪なのでは?サポートに電話したら、バックアップをしっかりしてとしか回答が、ありませんでした(泣) 詳しい方、、教えて下さい
書込番号:24489280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートは自己責任とかdocomoでは記載されてますけど。
書込番号:24489418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電源オプションの再起動で再起動にならないことはないので大丈夫かと。
SIM抜き差しでも強制再起動になるので、一度抜いてもう一度すぐに刺せばいいかと。
OSの再起動が信じられないのならバックアップ後の初期化しかないでしょう。
>ニコニコKK2019さん
どうでもいい書き込みを書く暇があったら解決策を書きましょう。
起きてしまったことに自己責任とかメチャクチャどうでもいい話です。
書込番号:24489458 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

有り難うございます あくまで再起動されると言うことで、電源が落とされるだけ、と言うことではないなら、一度やってみたいと思います お客様センターへの問い合わせで、SIMの抜き差しをしたら?と聞いたところ、電源を落としてからやってくださいって言われたもので、、電源が落とせないって助けを求めてるのに、、(笑)
書込番号:24489486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMを抜くとスクショみたいに再起動するよと案内が出ます。
一部機種を除き基本的にSIMの抜き差しは再起動が掛かるので電源を落とす必要はないので、まあお客様サポートの案内としては正しいと思うのですが。
なんともですが妙なバグが多いような印象を受けてしまいますが、もし直らなければ初期化も検討しないとかもですね。
書込番号:24489508 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)