端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年7月9日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/70mm・105mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 III SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
44 | 5 | 2021年7月24日 21:18 |
![]() |
17 | 0 | 2021年7月19日 09:10 |
![]() |
6 | 0 | 2021年7月15日 19:26 |
![]() |
36 | 6 | 2021年7月17日 10:52 |
![]() |
8 | 2 | 2021年7月16日 08:20 |
![]() |
3 | 0 | 2021年7月14日 00:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
この機種に限ったことではないのですが現在ENEOSの給油機ではandroid端末の電子マネー決済が出来なくなっているそうです。昨年秋以降のモデルが対象だそうてす。
今日ガソリン入れに行ったら使えなくて困りました。ホームページのお知らせで公開せれていますが「スタンドの給油機にでも表示してくれよ」って思いました。
機種変更すると電子マネーまわりで必ずトラブルがあり毎回スムーズに移行できないです。
書込番号:24251298 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

↓お知らせはこれですか?
https://www.eneos.co.jp/information/20210617_01_01_0390682.pdf
ちなみに、どの電子決済がダメだったんでしょうか?
情報共有のために教えていだたけると助かります。
私もおさいふケータイに、nanaco、WAON、SUICA、Edy、iDと
設定しておりまして、どれがつかえないのかわかると助かります。
全部ダメかもしれませんが、使えるのがあるかも知れませんし(^^ゞ
書込番号:24251362
9点

機種関係なくて笑うわ。ここで書くことなん?
書込番号:24251787 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

この機種を使っていて発生した現象だから、ここに書き込んだと個人的には思うし、理解できます。
この問題が発生する機種(該当する機種)という情報にはなる。
書込番号:24252040 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>子ゴン太さん
私が通常利用しているのはiDですが、ほかの電子マネー決済でも試しましたが不可なようです。
書込番号:24256272 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おうる(ΦωΦ)さん
>ekimadさん
そうですね。私もここではないのかとは思いましたがコノ機種を購入して発生した不具合だったため皆さんに情報共有しようと思い書きました。未然に知っておくことで少しでも同じ事象で慌てなければよいかなと考えました。
スレ立て違いで汚しているようでしたら失礼しました。
書込番号:24256280 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
60Hz:朝7時に100% 夜10時は約50〜55%%
120Hz:朝7時に100% 夜10時は約35%〜40%
ゲームなし、主にネットやYouTube、電話は2〜3回、カメラ2〜3回で使用した場合
リフレッシュレート120Hzに設定した場合のバッテリー消費量は約15%ぐらいですね。
それと発熱もします。発熱と言ってもほんのり温かい感じで、画面を消すとすぐ冷めます。
リフレッシュレートをオンにするかどうか参考にしみてみたください。
私は120hzにこだわりがないので60hzでも快適に使ってます。
17点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
こんにちは
題名のような現象が昨日発生し、一応対処方法がわかったので。
記録として書き込みいたします。
題名の現象は動画視聴時、音楽鑑賞時に発生しました。
発生したアプリはクローム、ユーチューブミュージック、ユーチューブアプリです。。
動画は細かいコマ送り、音声についても同じレベルのコマ送りのような再生がなされ、ぷつぷつ止まる?途切れる?ような
再生となりました。
再生時はワイヤレスイヤホンを使用していました。
この現象は、設定から音の項目でdsee ultimateをオフにしたら改善しました。
しかし改善後に再度オンにしても同現象は発生しませんでした。
結果、途切れる、コマ送りのようになる現象に対しdsee ultimateをオフにするという対応で
状況は改善されますがその原因はdsee ultimateだけではないように感じられます。
何か別の、たとえばCPUの稼働率、電波状況等複合的な要因で発生しているのかもしれません。
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
中国版のexperia1Vは最新のアップデートで発熱問題と電池持ちが改善したとの記事を今朝読みました。
なにぶん中国での情報ですので全く信憑性が有りません。
もしも事実なら日本のキャリアは対応が遅いので早く対応をして欲しいです。
インスタの情報なので注目されるための眉唾記事と思っていますが、実際の所どうなんでしょうか?
書込番号:24241267 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も↓で記事をみました。ソースは同じかと
なかなか興味深い内容ですね。
https://sumahodigest.com/?p=1811
中国版は、YouTuber のガジェキチさんが既に購入されているので
そのうち比較動画を上げてくれると思うので楽しみにしております。
https://www.youtube.com/channel/UCOwj40LV2WWlaUjOHjm8zoA/featured
書込番号:24241638
9点

有用な情報を有難う御座います。
私もガジェキチさんの記事を楽しみにしています。
しかし今までのxperiaで発熱と電池持ちが大幅に改善したアップデートはありませんでしたので、何故今頃なの?と思っています。
本来なら出荷前に対応すべき事柄です。
信憑性の無い記事ですが期待半分で待ちたいと思います。
書込番号:24241945 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソニーモバイルとここ連日話してますが、カスタマーの人は、何も知らぬ様子。
発熱の話は知らないといいつつも、アプリを無効にするとバッテリーが良くなるは知ってました。
アップデートで良くなるなら良いのですが、機種変前の3年前の機種が1日普通に保つのに、この機種で夕方には無くなる。
5Gを切っても駄目です。
単に筋トレでタイマーを使っていて20%減りました。
も〜〜意味がわからない。
書込番号:24242288
8点

>ATOK2009さん
コメント有難う御座います。
私の機種はそこまでひどくはないですね。
熱しやすく冷めやすいといった感じです。
熱くはなるのですが5分後には冷めて普通に戻っています。
放熱が上手く出来ているのだと思っています
個人差があるようですが使っているアプリやSOCの作動状況等が影響しているのでしょうか。
初期化で何もかも全て消せれば良いのでしょうが、シムフリー機ではないので不可能ですね。
ドコモショップの人達も上からの指示で欠陥と認めないように言われているのかも知れません。
ソニーとドコモの対応を気長に待つしかないですね。
書込番号:24242437 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>樹海でかくれんぼさん
どうでしょうね?
もし、噂が本当ならば嬉しい限りですが噂通りならSoc制限をかけて(実使用上問題ない程度)発熱と消費電力を下げて…などと邪推してしまいますがどうでしょうか。
切り替えみたいなスイッチがあって(staminaモードでも可)で選べれば最高ですけど。
基本的にケース運用だと熱がこもりやすいので熱い感じにはなりますがケース無しだと測定したら4〜5℃位は変わるので裸運用にしようか迷い中です。
アップデートで抑えられれば最高ですよね。
書込番号:24243181 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ATOK2009さん
コメント有難う御座います。
ヤフーブラウザのようにスマホクーラ機能が欲しいですね。
温度上昇を予測して一時的に負荷を軽減させるそうです。
書込番号:24244127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
発熱対策として、試して、1℃程度効果があったアイテムがあったので、よろしければ、ご参考に。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1282372.html
書込番号:24240849 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おはようございます。
これを貼るとバッテリーの様子変わりました?。
書込番号:24242304
1点

本体上部のカメラの横が熱くなるので、そこにはりました。その部分の熱は感じにくくなり、熱が裏面全体的にほんのり温かい程度になりました。恐らく、放熱板の部分的な放熱というより、均等に放熱をするようになった印象です。
私はゲームをあまりやらないので、普段使いで熱は感じにくくなりましたかね。あくまで、私は効果があったと感じています。また、シートをつけてもスマホケースをつけれるので、良い買い物をしたとおもっております。
書込番号:24242358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
360 Reality Audioってどうですか?
興味本位で、WF-1000XM4と1iiiをセットで購入して機種変更してみようかと。。。
両方とも納期が遅いのと値段がネックなんですけどね。
既にこれらのセットで使っている人います?
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)