Xperia 1 III のクチコミ掲示板

Xperia 1 III

  • 256GB
  • 512GB

120Hz駆動4K HDR有機EL搭載の5Gフラッグシップスマホ

<
>
SONY Xperia 1 III 製品画像
  • Xperia 1 III [フロストブラック]
  • Xperia 1 III [フロストパープル]
  • Xperia 1 III [フロストグレイ]
  • Xperia 1 III [フロストグレー]
  • Xperia 1 III [フロストグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 III のクチコミ掲示板

(3646件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

標準

アップデート

2023/03/30 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

クチコミ投稿数:12509件 Xperia 1 III SIMフリーのオーナーXperia 1 III SIMフリーの満足度5
機種不明

バージョン61.2.A.0.410

さっき降ってきましたよ。

13になって以降初のアップデート、まあ、おそらく定期のセキュリティアップデートでしょうが、不具合の改善もあれば良いですね。

書込番号:25201812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2023/03/30 16:19(1年以上前)

更新履歴に記載が無かったのでしょうか?

海外版では3月1日のセキュリティアップデートが適用されただけのようです。
https://www.sony.com.hk/en/electronics/support/articles/00286756

書込番号:25201826

ナイスクチコミ!0


cyballlさん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/30 17:09(1年以上前)

早速アップデートしましたが、ドコモ回線SMS受信できません・・・・早く直ってほしい・・・・・

書込番号:25201899

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件 Xperia 1 III SIMフリーのオーナーXperia 1 III SIMフリーの満足度5

2023/03/30 17:39(1年以上前)

>更新履歴に記載が無かったのでしょうか?

SIMフリー版はいつも降らせておいて、事後更新ですね。


>cyballlさん
なんででしょうね。
Vに限らず、メーカーに限らずみたいな話も聞くしau回線では問題ないので、docomo側の問題なんでしょうかね、、

書込番号:25201925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 Xperia 1 III SIMフリーのオーナーXperia 1 III SIMフリーの満足度5

2023/03/30 19:36(1年以上前)

私の端末(国内シムフリー版)では今回のアップデートで音量の不具合が消えました♪
Android13にしてから、音量を最小にしてもそこそこ大きな音がなっていましたが、今回のアプデで音量がちゃんと小さくなるようになりました!
寝る時など静かに音を流したいとき不便だったのでとても嬉しい修正です!

書込番号:25202060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2023/04/01 16:39(1年以上前)

一昨日アップデートが降ってきましたが
dual simだとモバイルデータに設定していない方のsimがすぐに停止してしまう
そうなると通話もSMSも使えなくなってしまう

機内モードにしても復活せずに
設定画面からSIMを使用しないという設定をドコモ→auの順に設定してから
またSIMを使用するという設定をドコモ→auにしたら元に戻りました
で、安心していたらまた2個目のSIMが不通になってるし・・・

タイミングとしてはアップデート後だけど他にそんな人はいないのでしょうか

書込番号:25204605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/02 23:10(1年以上前)

アップデートのせいかどうかわからないのですが、
WiFi接続が切れたときに通信回線に切り替わらず通信ができない状態になり、いったん機内モードにして、そこから戻しても改善しない。
端末再起動でようやく改善することがあります。
また通信が一時的に利用不可、になり数回再起動しないと改善しないことがあります。
WiFi5にすると接続が遅くなる、というのもあるようで・・・。
次のアップデートで改善するといいのですが。

書込番号:25206806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件 Xperia 1 III SIMフリーのオーナーXperia 1 III SIMフリーの満足度5

2023/04/10 18:29(1年以上前)

機種不明

なんかGame enhancerに修正が来ましたね。

書込番号:25216785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件 Xperia 1 III SIMフリーのオーナーXperia 1 III SIMフリーの満足度5

2023/05/08 16:21(1年以上前)

機種不明

61.2.A.0.431

本日また降ってきました。

まあ、定期でしょうかね。

書込番号:25252420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件 Xperia 1 III SIMフリーのオーナーXperia 1 III SIMフリーの満足度5

2023/05/08 16:53(1年以上前)

セキュリティ更新日は4/1付けに。

3ページインストールと結構ファイルサイズは大きかったですね。

1Wで件のdocomo SMS絡みの不具合が治ったとスレが立ったようなので同様の対応でしょうね。
私はau 回線なので検証しようも無いですが。

書込番号:25252446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件 Xperia 1 III SIMフリーのオーナーXperia 1 III SIMフリーの満足度5

2023/06/08 15:47(1年以上前)

機種不明

バージョン61.2.A.0.439

本日も降ってきました。

セキュリティ 5月1日付け
僅か1ヶ月で更新。
何かありましたかね?

書込番号:25293138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件 Xperia 1 III SIMフリーのオーナーXperia 1 III SIMフリーの満足度5

2023/09/14 15:21(1年以上前)

機種不明

61.2A.0.472A

本日また降ってきました。
まあ、定期でしょうが。
夏場の電池持ちなんとかならんかな、、

書込番号:25422345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件 Xperia 1 III SIMフリーのオーナーXperia 1 III SIMフリーの満足度5

2023/09/14 18:51(1年以上前)

帰宅してアップデート完了。

セキュリティが7月1日付けに更新されました。

書込番号:25422594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/08 07:40(1年以上前)

バージョン61.2.a.0.482a は

サポート
Xperia 1 III XQ-BC42 ソフトウェア更新のお知らせ
https://www.sony.jp/xperia/support/software/update/xq-bc42/
に載っていませんが何でしょうか?

書込番号:25651651

ナイスクチコミ!0


WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/08 08:02(1年以上前)

↑かくところ間違えました

書込番号:25651671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

Android14にアップデートする…かも?

2023/09/15 08:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

クチコミ投稿数:12509件 Xperia 1 III SIMフリーのオーナーXperia 1 III SIMフリーの満足度5

https://sumahodigest.com/?p=22672

噂サイトの情報で俄には鵜呑みに出来ませんし、何より米国の話ですが、久しぶりにポジティブな情報で望みが湧いてくる…かな?

とは言え、サポートのオペレーターが知識不足から事実誤認して適当なことを伝えてしまうということも良くある話。

何よりこれが事実としても国内版がこれに準ずるかもまた別の話なので、今のところはネタくらいに受け止めてますが。

しかし、事実だとすると更に1~2年はマイナーサポートも延長されるでしょうから、そういう意味でも安心できますが。
キャリア版はサポート負担をどうするかがキャリアの意向伺いしなければならないので実現するかは微妙ですが、SIMフリー版は是非実現して欲しいですね。

書込番号:25423173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
TIKKさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/06 18:24(1年以上前)

ドコモ版はAndroid 14へのアップデート対象から外されました。
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/231006_00.html

SIMフリー版だけ別途対応するとも考えづらいですし、1 IIIと5 IIIはAndroid 13まで…ということになりそうです(※SB版は12止まり)。

書込番号:25451677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件 Xperia 1 III SIMフリーのオーナーXperia 1 III SIMフリーの満足度5

2023/10/06 20:17(1年以上前)

こんばんは。

SoftBankはいつも通りですね。
アッブデートを重視している人はSoftBankからは買ってはいけませんね。

まあ一縷の望みですが、過去にはdocomo版のみ延長された機種や海外版のみ延長された機種もありますし、国内SIMフリー版もそちらと歩調を合わせてくれたら有り難いですけどね。

書込番号:25451841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

謎の丸いアイコン

2023/07/04 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 司屋さん
クチコミ投稿数:182件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度4

ITmedia謎の丸いアイコンの記事 https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2307/02/news061.html

自分のXperia1Vにも謎の丸いアイコンがあり対処方法を見ながら削除しました。最近異常にバッテリーの減りが早く困ってましたが
謎のアプリを消したらバッテリーの減りが以前のように少なくなりました。バックグラウンドで悪さでもしてたんでしょうか?

直ぐに操作したんでスクショ撮るの忘れてましたがバッテリーの減りが早くて困ってる方は一度確認してみた方が良いかもです。

書込番号:25329956

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

標準

XQ-BC72

2022/03/09 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:206件

とあるユーチューバーがキャリアよりも海外製simフリーがオススメです、
みたいな間違った情報を発信してたので注意喚起。
この機種は5G契約のsimでは通話ができません。ドコモの5Gギガホプレミアはアウト。
SMSも届かないからlineとかグーグルアカウントの認証も不可。

4G契約のギガホプレミアなら通話と通信もできるしsmsも届きます。
ファームウェアの書き換えとか今はまだ情報がすくないから
素直にキャリア買っておいたほうがいいと思うよ。

書込番号:24641040

ナイスクチコミ!5


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:604件

2022/03/09 20:31(1年以上前)

ここの口コミは国内版simフリーモデルの XQ-BC42のスレなので海外版の口コミされるのは板違いですよ

書込番号:24641083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2022/03/09 20:39(1年以上前)

>聖貴さん
技適ないからダメやで!
使えんのはVoLTEに対応しとらんからや
国内でソニーからしむふりー出とるのに海外版買うメリットあるんか?
VoLTEにも対応しとるから困らんやろー

書込番号:24641095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/03/10 15:43(1年以上前)

そのYoutuberは技適のことも知らないで海外版とか言ってたのかな

書込番号:24642206

ナイスクチコミ!3


スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:206件

2022/03/10 16:01(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
量産型バーチャルユーチューバー(資本元と声優、シナリオライターが別)の
動画勢はこういうミスをやりがちですね。
>謎のゲイ術家Uさん
そうです。VoLTE対応している国内版買えば問題ありません。
simロック禁止なのにbandで縛るとか束縛されまくりですね。

書込番号:24642232

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2022/03/10 18:17(1年以上前)

このスレを閲覧してからユーチューブで検索して動画を見てるけど、海外モデルSIMフリーのメリット・デメリットの動画とキャリア版と海外版の比較動画ばかりでオススメしている動画が見付かりません。

スレ主さんが視聴されたユーチューブチャンネルと何ヶ月前に配信されたか判りますか?

個人的に凄く興味深いので、観てみたいですっ!

書込番号:24642427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:206件

2022/03/10 19:29(1年以上前)

>林達永さん
規約違反になりそうだからURLはやめとく
スマサポチャンネルってとこの動画
登録36万人 問題の動画は14万再生されてた。
問題の箇所は9分28秒から

書込番号:24642540

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:604件

2022/03/14 12:32(1年以上前)

動画確認してきましたが、

海外モデルは幅広いバンドに対応していてデュアルスロットなので各キャリア向けモデル(シングルスロット+他社プラチナバンドが潰されている) より

「使い勝手がいい」

とおっしゃってますが

「おすすめ」

とは発言されていませんでしたよ。

解釈の問題はあるかもしれませんが、自分は海外モデルを視聴者にすすめている感じはしませんでした。
(キャリアモデルの理不尽な他社プラチナバンド潰しの比較として紹介してただけですよね?)



>量産型バーチャルユーチューバー(資本元と声優、シナリオライターが別)の
動画勢はこういうミスをやりがちですね。

あのYoutuberの方は元、有名通信会社の社員だった経歴だそうなので少なくとも一般人よりは通信業界、通信インフラに詳しい印象ですが。

書込番号:24648886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2023/06/29 14:16(1年以上前)

特に問題なく使えてます。
今日新しいアップデートが公開されました。

デュアルSIMやメモリ容量に魅力があるSIMフリー端末ですが 私の場合ヤフオクて7万円という安さに釣られました。転売屋が売れなくてたたき売りしたのかも。

欠点はキャリアの端末保障が使えないことくらいかな。

書込番号:25322462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:206件

2023/06/29 15:58(1年以上前)

>F22ラプターさん
いいスマホだと思います

書込番号:25322584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

一時期在庫なくなってたけど

2023/06/24 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

復活してるのね。

書込番号:25315367

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2023/06/26 22:51(1年以上前)

良かったね笑笑

書込番号:25318642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28250件

ドコモのXperia 1 Vが明後日6月15日から割引施策入りで、購入形態問わず55,000円割引適用になります。

154,440円 − 55,000円 = 99,440円になります。

ハイエンド機としては買いやすい価格にはなりますが、2021年夏モデルですでにOSアプデが2回提供されているため次のOSアプデは期待できない、セキュリティ更新も長くて年内くらいで提供が終わる可能性もあるため、買うならばそこらが割りきれるまたは気にしない方がいいと思います。

ドコモ向けXperiaは5シリーズは旧モデルが掃けてるのに対して、1シリーズは3世代続けて全カラバリ在庫有だったりするので、あまり台数出てないんでしょうかね(^^;
その意味ではXperia 1 Xでは採用カラバリ減らしたのは正解なのかもしれません。

書込番号:25300173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/06/13 20:17(1年以上前)

1iiiではなく5iiiを使った上での所感を少しだけ。

Xperiaのハイエンド機が欲しいけど、最近のモデルは高過ぎて、、、という方にはオススメ出来る機種かなと思います。

まずカメラは多くを求めなければ十分に綺麗で、望遠撮影も中々楽しめます。
1iiや5iiと比べてメインセンサーがキャリーオーバーされているのでハード的には変わりがないと思いますが、レンズ性能やソフトウェアが違うからかレンズ外周の解像度が上がっていたり、ディティールのキレが上がっていたりします。

特に1iiや5iiと比べて低照度モードになって撮影のタイミングを逃すことが減ったり、暗い場所でのピントボケがかなり減っています。

手持ちのiPhone13と比べて、ナイトモードが働く場面ではiPhoneが勝りますが、そうではない撮影環境ではiPhone13よりも表現が優しく、色味も抑えめな撮影が可能です。
夜の室内でも明るさを盛ることなく抑えめな撮影になるので多少仕上がりが暗くなることもありますが、それを鑑みても特別酷いなと思わされることもありません。

個人的にはXperia 5iiiの方がおっ、と思える写真が撮れます。

望遠や超広角は昨今のハイエンド機に比べてソフトウェアの補正力が弱いからか、はたまたセンサーの都合か、ノイズが目立ったりディティールが少し甘めになります。
ただ望遠撮影は倍率を上げても補正が強くかかるので思ったよりも写ります。
特に手ブレを極力減らし夜景とかでなければそこそな画質で撮影が可能です。

動作面で見るとs888なので基本熱いです。
120Hzモードで使っているとこの時期はよく60Hzになるので違和感を覚えやすく、高リフレッシュレートの恩恵が少ない場面が散見され少し勿体ないです。

特にゲームの快適性を考えるのならばXperia 1iii、ひいてはSnapdragon 888は外すべきSoCです。
バッテリー温度も上がりやすいので、1つの機種を長く使うことを考えるのならば、バッテリーの寿命は少し短くなりやすいでしょう。

発熱状態でもブラウジング、SNSなどのアプリの軽快感はあまり損なわれないので、そういった用途で快適に使いたいならばそこまで問題は出ないでしょう。

1iiiと5iiiでは筐体サイズが違えばSoCのクロック制御も違うはずなので、一概に同じになるとは限りませんが。

なのでまっちゃん2009さんが提示してくださっているアップデートの部分などは承知の上で買うのならば満足感は結構得られるんじゃないでしょうか?

元の値段では最上位ハイエンドの世界に殴り込むなら他に選択肢がたくさんあるくない?と思える爪の甘さを感じるものの、昨今の新品値段を考慮したら約10万円で型落ちながらも1シリーズのXperiaが買えるのはありかなと思います。

1iiは代替機を現在使用して5iiは保有していましたが(どちらにも不満を抱く部分は同じでした)、それらと比べて5iiiを使った感想はiiiって正常進化している点が多くて割とアリじゃない?って感じです。
1iiiと5iiiが完成度や全く毛色が違う機種なら的外れこの上ない書き込みになって申し訳ないですが、、、

ただ、電力効率が改善されs888よりシッカリと性能も伸びている8Gen2機が技適付きでもメーカーを問わなければ10万前後で買えることを忘れずに選定することをオススメします。

書込番号:25300618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2023/06/13 21:46(1年以上前)

個人的にもアプデを気にしないなら、安くなってきている1Wより1Vの方がいいかなと思います
W・Xと違ってレンズ間の切り替えがズームでは出来ない点が、使い手によっては不便を強いられるかと思いますが、望遠の画質は1Wはきちんとキャリブレーションがされていなかったのか、今でも細部がぼやけるといった指摘が多く、寧ろ1Vの方が解像感が高いと感じます
ただVideographyProはないので、それを求める人は1W以降しかありませんが・・・

ちなみに5シリーズでは5Vが現地点では最初で最後のペリスコ望遠搭載機だったりするので、望遠重視の5シリーズユーザーは5V以外選択肢がないという状況w
5Wは小さな筐体に有線充電機能とかを備えて電池容量も増やしてなので、技術的にはペリスコも可能だったと思いつつも、インタビューを見る限り、望遠が1Wは離れ過ぎであるとかそれを削ってでも前者の機能を搭載して欲しいという声に応えた感じなので、恐らく5Xも単焦点のままな可能性が高いと思います

書込番号:25300777

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2023/06/13 21:53(1年以上前)

正直1Wは世界初の光学望遠ズーム機能とか、フラッグシップ初のVideographyPro搭載とか360Upmixとか魅力的な新機能が全部スナドラ8Gen1のせいで台無しにされたのが残念でした

書込番号:25300785

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)