Xperia 1 III のクチコミ掲示板

Xperia 1 III

  • 256GB
  • 512GB

120Hz駆動4K HDR有機EL搭載の5Gフラッグシップスマホ

<
>
SONY Xperia 1 III 製品画像
  • Xperia 1 III [フロストブラック]
  • Xperia 1 III [フロストパープル]
  • Xperia 1 III [フロストグレイ]
  • Xperia 1 III [フロストグレー]
  • Xperia 1 III [フロストグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 III のクチコミ掲示板

(1093件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
138

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイヤレスイヤホンについて

2021/07/13 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

クチコミ投稿数:7件

発売日に入手し、本体のスピーカーの音量は申し分ないのですが、エアポッツを接続したところ音が小さすぎます。開発オプションの絶対音量も無効にしても、再起動しても音量が全く上がりません。こんなものでしょうか?以前のZPremiumではでかい音になってました。ちなみに新幹線に乗ってノイズキャンセラオフで聞くと音楽全く聞こえません。

書込番号:24238219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7件

2021/07/13 16:30(1年以上前)

エアポッツの初期化で解決し、Xperiaの音量MAXでは聴けない程でかくなりました。もしAndroidとエアポッヅで同じように音量上がらない場合はイヤホンの初期化をオススメします

書込番号:24238302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ86

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia1Vは不人気?

2021/07/13 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SoftBank

クチコミ投稿数:204件 Xperia 1 III SoftBankのオーナーXperia 1 III SoftBankの満足度3

ソフトバンクオンラインで発売日(7月9日)にパープルを予約しましたが、入荷しません。最寄りのソフトバンクショップや電気量販店でも、そもそも入荷数が限られていると言われ、当たり前ですが当面は予約している人が優先されるようです。
その電気量販店でもXperia1Vのカバーやフィルムは2〜3種類しか展示されていませんでした。Xperia5Uなんかは7種類ぐらいあったんですけど……。

やはり人気は限定的で、出荷数も抑えているんでしょうか?

書込番号:24237929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2021/07/13 12:03(1年以上前)

SoftBankだからじゃないですか?
SoftBankのXperiaは伝統的に売れてませんし。
ショップから白ロムが在庫処分で大量に流出するくらいですし。

メジャーアップデートも一回目以上は期待できませんしね。

書込番号:24237949

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件

2021/07/13 12:30(1年以上前)

Xperiaはニッチ需要の為販売台数を絞っています
だから入荷が遅いし発売台数も少なくなります

書込番号:24238007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/13 13:06(1年以上前)

今回は半導体不足による原価コスト上昇とかあって一般人には買えない値段になってしまいましたからね
何と初期在庫は全国で30台ほどだったらしいです!

書込番号:24238067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/07/13 13:19(1年以上前)

>conan大好き♪さん
その電気量販店でもXperia1Vのカバーやフィルムは2〜3種類しか展示されていませんでした。Xperia5Uなんかは7種類ぐらいあったんですけど……。

そもそも発売時期が違いますし量販店で扱うのは日本メーカー品です
アマゾンではそれなりに多いと思いますが

書込番号:24238082

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2021/07/13 14:25(1年以上前)

日本では圧倒的にiphoneが売れていますからね。
大手家電店でもソニーとシャープの最新機種のカバーは少なく
共に1列しかありませんでした。
iphoneは5列の棚が3台埋まっていました。桁違いですね。

書込番号:24238170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/07/13 22:55(1年以上前)

自分の友人も2人Softbankから機種変更しましたよ、自分は
docomoですけど、自分より速く予約してたらしいですけど

書込番号:24239009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/07/14 04:49(1年以上前)

自分の友人Softbankで先月末に予約して購入しましたよ

因みに自分はdocomoですけど今月始めに予約して購入出来ました。

書込番号:24239237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件 Xperia 1 III SoftBankのオーナーXperia 1 III SoftBankの満足度3

2021/07/14 15:05(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
>樹海でかくれんぼさん
>mjouさん
>ネモフィラ1世さん
>見知らぬ人ですさん
>ACテンペストさん

皆さん、回答ありがとうございます。
お騒がせしました。本日商品確保のメールが届きました。

ところで、
商品の発送手続きを開始しました。
というお知らせが来ました。
そして、
次回お知らせする「商品出荷完了」メールをご確認くださいとありました(現時点で商品出荷完了メールは無いです)が、これは割賦の審査も終わっているということでしょうか?
働いている会社名などは入力しましたが、直ぐに上記のメールが届いたので、審査ってこんなに早く終わるものなのか?と疑問に思い、質問しています。
勿論、未払いや銀行以外のローンは無いので大丈夫だとは思いますが……。

書込番号:24239817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件 Xperia 1 III SoftBankのオーナーXperia 1 III SoftBankの満足度3

2021/07/14 22:18(1年以上前)

出荷されました。ありがとうございます。

書込番号:24240436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ganymedesさん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/15 07:45(1年以上前)

Softbank版Xperiaはau&docomoに比べ
修理受付期間が短いのが通例です

SONYとSoftbankとの販売契約によるものと思われます
裏にキャリアロゴ無いのから見て代理販売なのかな

au&docomoは販売主ですので対応違います
お気を付け下さい

書込番号:24240771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2021/07/15 08:46(1年以上前)

一応SoftBankアプリは幾らかはバンドルされてますし一応の向け先機種名は振ってあるはず(そう言えば今回は何SO?)
まあ、少なくともdocomo&auよりは開発予算はケチられてそうなのでカスタマイズは最小でしょうけど。

書込番号:24240827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2021/07/15 16:54(1年以上前)

>ACテンペストさん

2021年度端末のキャリア型番は以下が割り当てられてます。
Xperia 1 V → A101SO(SoftBank)
Xperia 10 V → A102SO(Y!mobile)

昨年から型番ルールが変更されソニー端末だとA001SOなどでしたが、年度が変わり数字先頭が1になりました。おそらく来年度はA201SOなどになりそうです。

書込番号:24241400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2021/07/15 17:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

どうもです。
SoftBank版はどうも覚えつけられないですな。

なんでおおっぴらに言いたがらないのだろう?

書込番号:24241442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2021/07/16 00:10(1年以上前)

>ACテンペストさん

数年前からSoftBank、Y!mobileブランド共通でキャリア型番はあえて表記しないようにしてますからね。何故かモバイルルーターのみキャリア型番表記してます。

端末背面のキャリアロゴ刻印を廃止したり(一部メーカーはパッケージなどはキャリアロゴしっかりあるけど(笑))、時期としてはあの辺りからかな?

キャリアやメーカー管理として一応キャリア型番が割り振られてる感じでしょうかね。
キャリア端末には変わりなく、ドコモやau向け同様にキャリアカスタマイズはしっかりされてますし。

書込番号:24242068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープセンサー

2021/07/13 08:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

クチコミ投稿数:18件

xperia1の時から使っている手帳型のケースを購入しました。RT-RXP1M3ELC3
オートスリープ対応と書いてあったので、カバーを閉じるとスリープするんだろうなと思いきや、隙間から覗くと、画面つきっぱなし。
Xperia1のときは左上隅に合うようにカバー側に微弱磁石が埋め込んであったのですが、購入した手帳型ケースにはどこにも見当たりません。
・スリープセンサーはどこに配置されているかご存知なら教えてください。
→そこに合わせて、とりあえず微弱磁石をカバー側に張り付けようと思います。
・xperia1の時にあった設定の中のカバー種類設定ってないですよね。探しましたが見つからないので、有無ご存じでしたら教えてください。

書込番号:24237594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/14 16:58(1年以上前)

私はドコモオンラインショップのスマートフリップケースを購入しました。
webには記載されていませんがオートスリープ対応でした。
確認したところ、左下辺りにセンサーがあるようです。

書込番号:24239943 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2021/07/15 02:17(1年以上前)

回答ありがとうございます。
左下ですね。
使わなくなったケースの磁石部分を切って合わせてみました。写真の位置でオートスリープするようになりました。
ん?くっついてる。裏表逆に付けようとすると、極性で反発してくっつかないので、買ったケースには磁石が入っているようです。位置が悪いのかなとケースを外して近辺をスリスリしてみましたが、スリープしません。微弱すぎるのかな?
とりあえず写真の状態で使うことにしました。ダサ。ま、勝手にくっついてるからいいか。

書込番号:24240650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2021/07/15 02:31(1年以上前)

当機種

写真上げ損ねました。

書込番号:24240655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


411さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/15 13:16(1年以上前)

同じケースを買っていて、今日届いたんですが、確かにオン・オフしないですね。
どうやらケースと画面の間に、隙間があるのが原因のようです。
完全な設計ミスですねぇ(苦笑
とりあえずメーカーに問い合わせしてみます。

書込番号:24241145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2021/07/15 17:46(1年以上前)

そうなんですよ、きっちりパッケージの先頭に唱ってあるのに。
はっ!レシート捨てちゃった。。

書込番号:24241468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ67

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

クチコミ投稿数:201件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度5

写真にはそんなにこだわりはないのですが、せっかく買ったので知りたいと思いました。

今回のXperia1IIIのカメラのスペックはどのデジカメや1眼フレカメラに値するのですか?
Sonyのα7IIかα7IIIあたりですかね。

書込番号:24236097

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/07/12 11:28(1年以上前)

値しません。理由はレンズと画像素子が物理的にデジタルカメラには劣るからです。
スマホのカメラとしては高機能ですが本物のカメラと比較するのはナンセンスですよ。

スマホのカメラのメリットはスマホの画面で鑑賞するだけならデジタルカメラにもそれほど劣らないと言う事です。画像処理の過程で綺麗に見せているだけです。
PCの液晶モニターで見れば違いははっきり分かります。

書込番号:24236111

Goodアンサーナイスクチコミ!11


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/07/12 11:52(1年以上前)

>ほうでっかさん
>デジカメや1眼フレカメラに値するのですか?
しませんよ。
センサーサイズも違えば、レンズも違う。
AF性能は良くなっていますが所詮スマホのカメラです。

センサーサイズ
XPERIA1V
24mm 1/1.7
1.6mm 1/2.6
70mm 105mm 1/2.9
24mmが一番大きくて1/7
α7系
フルフレーム
36×24mm
センサーサイズの大きさがぜんぜん違います。
α7sは同じ画素数ですが、フルフレームと豆粒サイズなので画質も違います。
高画像=キレイではありません。
センサーにいかに光を読み込ませるかが一番重要です。

レンズも違います。
フルフレーム用のレンズは安くても5万、平均10万前後位します。

書込番号:24236142 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/07/12 12:31(1年以上前)

>ほうでっかさん
>今回のXperia1IIIのカメラのスペックはどのデジカメや1眼フレカメラに値するのですか?
Sonyのα7IIかα7IIIあたりですかね。

もし値するならカメラ業界は死んでしまうよ(笑)。
車で言うと軽自動車がどれだけ良くなって進歩しても、普通車も普通に進化する訳だし
追いつく追い越す事は無理でしょう。それと同じ。

軽自動車とレクサス、いやそれ以上の物と比較してる様なものです。

書込番号:24236199

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:201件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度5

2021/07/12 13:19(1年以上前)

>ねこさくらさん
>α7RWさん
>JTB48さん

分かりやすい回答して頂きありがとうございます。
スマホのカメラとデジカメや1眼フレと比較してはならないことが分かりました。
記事で「もっともαに近づいたXperia」と書いていたものですから、勘違いしました。
勉強になりました。^^

書込番号:24236273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/12 20:06(1年以上前)

あくまでαの技術を用いたてだけで、一眼レフには敵いませんよ
ちなみにAQUOSR6も1インチセンサー用いてますが、結局モノホンの一眼には及びません

確かに色味とか現実に近い自然な感じはSONYらしさがありますが、絞りとか固定ですからね〜

書込番号:24236822

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/12 21:33(1年以上前)

カメラに興味がないのに、10数万円するスマホをここ数年買い続けている私。
なんだかなぁ。。。

書込番号:24237010

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/13 22:03(1年以上前)

どこもかしこも、スマホが醜くなっていく、、、

Galaxy S22 Ultraはオリンパス製、5レンズ、200MPセンサーを搭載へ
https://androidnext.info/?p=12045

ソフトバンク、ライカ全面監修のスマホ「Leitz Phone 1」を7月16日に発売
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1337490.html

Huawei P50、とんでもないカメラデザインに
https://www.gizmodo.jp/2021/06/huawei-p50.html

書込番号:24238889

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5931件Goodアンサー獲得:192件

2021/07/13 23:44(1年以上前)

AQUOS R6は、色の忠実度でいうと、一眼レフに勝っていると思う。
いまの一眼レフのJPEGの色はどれも現実離れしているから。

書込番号:24239092

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:201件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度5

2021/07/14 08:54(1年以上前)

>Yoasobi大好き!さん
どんどんカメラ大きくなっていってますね・・・・
メーカーさんは進化はカメラしかないと思い込んでいる、それかスマホの進化の限界が来ていてるのかな。

書込番号:24239406

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5931件Goodアンサー獲得:192件

2021/07/14 18:27(1年以上前)

付加価値を付ける部分がカメラの性能くらいしかなくなっていますね。
あとは、折りたたみ式になるか、メガネ型になるかのどちらかでしょうね。

書込番号:24240055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーう画面のアプリのアイコン

2021/07/12 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

凄く初歩的な事なのですが、2点教えて下さい。

Q1:ホーム画面に初期でかなりのアプリが出ているので、ホームに出さないようにしたいと思っています。

長押しすると削除とアンインストールと出ます。
削除したらアプリ一覧(下の○上にある□が4つ)からも消えました。

どう操作したら良いのでしょうか?。
今まで、この手の操作で戸惑った事がなく・・・・。

Q2:発信通知を設定出来るとソニーのHPや白い犬のHPにはあるのですが、探しても無いように思います。

試しに発信したら通知はされているので良いのですが、その手の機能は無くなったという事でしょうか?。

書込番号:24235990

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2021/07/12 13:59(1年以上前)

ひどい・・・ホーム画面です。

書込番号:24236323

ナイスクチコミ!1


VM180さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/14 00:44(1年以上前)

こんにちは

(1)解釈が間違っていたらすみません。

【削除】【アンインストール】の【削除】の方で操作は間違いないと思います。
ウチは、Xperiaホームを使用しているのですが、□4つはdocomoホームですよね。

試しにdocomoホームにして1つアプリを【削除】(Xの方)へしてみましたが
□4つの中には残っていました。
(といいますか、アンインストール以外の全てのアプリが表示されているので元々あったと言うことになりますが)

1度【すべてのアプリ】をタップして下の方まで探してみてみてはいかがでしょう


(2)発信通知は自分の発信番号通知ということでしょうか
もしそれであれば、方法の1つとして
・ホーム画面の【電話をかけるアイコン】→【右上の縦ドットの設定】→【通話】→
【ネットワークサービス・海外設定】→【ネットワークサービス】→【発信番号通知】→する/しない
でも選択可能です。

書込番号:24239151

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2021/07/14 12:50(1年以上前)

>VM180さん

ありがとうございます。

もう一回試しにやってみたら消えませんでした。
消えたのは勘違い?かアイコンが小さくなってこれじゃないと思ったのかもしれません。

ネットワークサービス・海外設定は、承諾を求められるのですが、海外ローミングとか使わない人間が承諾しても平気な物でしょうか?。

書込番号:24239672

ナイスクチコミ!0


VM180さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/14 14:20(1年以上前)

アイコン消えて無くて良かったです。

ネットワークサービス・海外設定で、そういえば(承諾)あったかも。。
承諾したあとの項目で
・ネットワークサービス
・海外設定
・利用者情報の送信
と項目ありますので不安であれば海外設定で規制をかけておくと良きかもです。

発信者番号通知は、(ネットワークサービス)の中に項目あります。
この中でキャッチホンや番号通知お願いサービスなどの設定が出来るようになっていますので
ご参考ください


書込番号:24239771

ナイスクチコミ!4


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2021/07/19 07:44(1年以上前)

>VM180さん

無事に設定出来ました!。

有難うございます!。

書込番号:24247400

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーの音

2021/07/12 08:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 digital-HDさん
クチコミ投稿数:15件

スピーカーで音楽などを聴くとき、出だしだけ下のスピーカーから徐々に真ん中になりませんか?
(この間2秒くらい)

横にしたとき特に分かります。(右から真ん中へ)

みなさんはどうですか?

書込番号:24235872

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 digital-HDさん
クチコミ投稿数:15件

2021/07/12 13:04(1年以上前)

すみません、説明が分かりずらかったので補足します。

下のスピーカーは最初から大きな音に対して、上のスピーカーは最初小さく徐々に大きくなります。

書込番号:24236250

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/13 14:09(1年以上前)

ZX2のころだったか、カスタマーセンターに質問したことがあります。上側のスピーカーは電話の時に耳に当てるので、万が一の時でも突然の大音量にさらされないようにフェードインするようになってるとのこと。

書込番号:24238146 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 digital-HDさん
クチコミ投稿数:15件

2021/07/13 19:32(1年以上前)

>答えたがりさん

返信ありがとうございます。

そう言う理由があったんですね。
今回初めてXperiaに機種変しまして、前に使っていたAQUOSフォンではそういう事がなかったので、てっきり初期不良かと。

安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:24238557

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)