端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年7月9日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/70mm・105mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 III SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 7 | 2021年12月8日 08:17 |
![]() |
25 | 8 | 2021年12月6日 12:57 |
![]() ![]() |
40 | 8 | 2021年11月30日 21:43 |
![]() |
38 | 11 | 2021年11月30日 09:04 |
![]() |
20 | 8 | 2021年11月29日 12:50 |
![]() |
4 | 2 | 2021年11月22日 21:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
【困っているポイント】
外で使用している時にネットワークの瞬断…?のような現象が発生します。ネットワークが切れるタイミングとページの読み込みのタイミングが重なってしまうとオフライン状態と表示される為瞬断で間違いないのではないかと…
5G/4G+関係なく瞬断は発生し、このせいで電池消費量が増えているので改善したいと思い質問させていただきました。
先人達の知恵を参考に「優先ネットワークの種類」の設定を変えたり再起動も試しましたがイマイチ改善しません…
私の機種はdocomoで1ヶ月程前に購入しています。
もし他に方法があるのでしたらご教示いただけないでしょうか。
書込番号:24481604 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ぴあのまるさん
私も購入当時、同じ様な現象になりましたが、SIMカードを交換したら軽減されました。
軽減されただけなので、たまに同じ現象は起きます。
同じSIMカードで、他の端末利用時は起きないので端末自体の不具合かと思います?
常時発生する訳では無いので割り切って使っています。
書込番号:24481643 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

先週のアップデートは試されましたか?
私は元々瞬断してなかったので効果の程は分かりませんが改善したとの報告を見かけました。
書込番号:24481673 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ぴあのまるさん
こんにちは。
Xperia他機種(4G機)ユーザーですが、以前同様事象に遭い、APN設定の一部を変えるこの↓対処で直っています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032528/SortID=24418018/#24418287
もしかしたら同様かもしれません。
良かったらお試しを。
書込番号:24481682 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>α7RWさん
前機種がXperiaXZPremiumでSIMカードは引き継ぎなのですが、私もこの機種でのみ発生しているのでSIMカードの問題ではないのかなと考えています。
ありがとうございます、私も最悪割り切ろうかと思います…
書込番号:24481922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Freedom of Freedomさん
今確認したところアップデートが来ていました(398MB程の)
一度試してみます、ありがとうございます!
書込番号:24481928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さん
ありがとうございます。これは見逃していました…
帰宅途中に試してみようと思います。
ありがとうございます!
書込番号:24481933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Freedom of Freedomさん
早速アップデートを適用したところ瞬断が改善しました!
5G⇔4G+⇔4Gもすんなり切り替わるようになり、スリープ状態の電池消費量も若干穏やかになりました。
>みーくん5963さん
>α7RWさん
皆様いろいろとご教示くださりありがとうございました。
一時的な改善かもしれませんが、これにて解決済みとさせていただきます。
書込番号:24483294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
LINEのトーク画面を開いたまま受信すると以前は【シュポ】のような音がなっていました。
こちらの機種に変更したところページをめくるような音になっていました。
何か設定があるのでしょうか?
前の機種はXperia XZ Premiumでした。
宜しくお願い致します。
書込番号:24477366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>E.M1104さん
LINEのアップデートによって音が変わったのだと思います、私が検証した限りでは同じ11.20.1でもAndroid 12とAndroid 11の機種ではページをめくる音、Android 10の機種ではシュポ音でした。
今の所ですがこの通知音の変更方法はわかっていません、しかしアプリのデフォルト音だと思いますので気にしなくても良いと思います。
書込番号:24477505
8点

>E.M1104さん
何時の機種ですか。
書込番号:24478110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

因みにXPERIA-1ではすでに鳴りませんでしたけど。
書込番号:24478112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Androidのバージョンで音が変わるのですね。
ありがとうございます。
書込番号:24478271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKK2019さん
4年ほど前の機種です。
書込番号:24478275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINE毎週か2週間に1度位更新してますけど自分の場合気にもしませんでしたけどXPERIA-1の時ではすでに鳴りませんでしたよ。
書込番号:24479000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKK2019さん
一体何が鳴らないのでしょうか?不明瞭なレスを付けるだけで解決に向けた提言になっていないと思います。スレ主さんは音が変わったと書いているのに対して「鳴らなかった」では意味が通じないと思いますが・・・私の読解力が足りないのでしょうか?
書込番号:24479038
15点

>−ディムロス−さん
貴方の携帯はLINEで音鳴るんですか?最悪鳴るのであれば
サポートセンターに問い合わせ位出来るのでは?
まぁ暇なときでもまぁスレ主さんは気に成るのかも知れませんが、それに貴方が1-V使っててLINEの音鳴るのなら
アドバイス逆にして下さいよ、自分は気に成らないので
別にかまいませんが、docomoならサポートセンターに電話
したらLINEの、お問い合わせってガイザンスあったかも。
書込番号:24480346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
【質問内容、その他コメント】
au版のxperia 1-Vを使用しています。カメラ機能のphoto proのパノラマ撮影にについて質問です。
photo proを立ち上げてmoreを押してもスローモーションのアイコンしかなく、パノラマ撮影ができません。
同じような方おられますか?解決方法をご存じの方教えてくたさい。
書込番号:24470411 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パノラマというアプリを無効化してませんか?
書込番号:24470534
3点

回答ありがとうごさいます。そもそもパノラマというアプリがはいっていません。
google play からダウンロードするのでしょうか?
それともXperiaのサイトのような所から入手できるのてしょうか?
よろしければ教えてください。
書込番号:24470616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>べけぺけさん
ドコモ版ですがパノラマありますね。
使った事はありませんが?
無いようでしたら、PhotgraProのキャッシュ削除、初期化して見てください。
無いようでしたら、au版には無いのかな?
書込番号:24470892 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>α7RWさん
au取説にパノラマ説明あるので、機能はあるようです。
https://www.au.com/online-manual/sog03/sog03_01/m_07_01_02.html#XREF_10_Apprications#50523
書込番号:24470900 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まっちゃん2009さん
au版だけ無いとかは普通無いですよね。
スレ主さん、
何かをして表示されないのでカメラアプリ初期化、ダメなら端末の初期化(出荷状態)すれば良いだけです。
書込番号:24471144 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

設定の アプリと通知を開くと最近開いたアプリというのが表示されますが
その下のXX個のアプリをすべて表示 (水色っぽい文字) を押してみてください
アプリ情報というのが開きます
さらに右上の縦3つの黒〇をタッチ
システムアプリを表示というところをタッチすると
パノラマ というのがあると思います
それが無効 もしくは強制終了でとまっていないかということかと
私はSIMフリーのですがパノラマ表示されています
使ってはいませんが
書込番号:24471151
7点





スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
XPERIA5(SO-01M)使用中です。
カメラの不具合がひどくて、次の買い替えでXperiaにするか迷っています。
不具合は‥
@シャッターから撮影までにタイムラグがある。
A撮影しても保存されていないことがある。
BSDのエラーで起動できない。(何度もSDのフォーマットをしたり、新しいカードを使用したりしましたが、変わらず。)
2回出荷時初期化を行いましたが、上記の症状は改善せずです‥
Xperia1Vのカメラはいかがでしょうか。
Xperia5Vや、ギャラクシーとも迷っています、、、
ちなみにヘビーユーザーです。
書込番号:24468960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クオーティさん
XPERIA1U以降のカメラは、Photo Proアプリを使っての撮影が強化されています。
BASICモードで簡単に撮影も出来ますがαと類似したメニューバーを採用して好みの設定で撮影出来るのがXPERIAの特徴です。
簡単に撮りたいならGALAXYの方が良いかと思います。
私はα7シリーズを使っているので問題ありませんが、システムに慣れるまで面倒かも知れません。
慣れれば細かい設定が出来るので良いカメラになります。
特に瞳AF、トラッキング追従性は良いと思います。
書込番号:24469080 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

その不具合に近いことを経験したことがあります。
(xperiaの別の機種ですけど)
私の場合ですけど、結局、ハード(カメラ部)の故障でした。
おそらく、壊れかけって感じなんだと思います。
同じような不具合を気にする必要は無いと、
私は思います。
今お使いのxperia5でも、修理すれば不具合は解消すると思います。
(修理してまで使い続けるか、買い換えるか…)
書込番号:24469238 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>α7RWさん
ご回答ありがとうございます。
proを使いこなせれば‥と言ったところですね。
ギャラクシーはSD非対応になっているところがネックで迷います‥
書込番号:24469441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ekimadさん
ご回答ありがとうございます!
同じような症状があったのですね。。
実は1度リフレッシュ品に交換してもらったのですが、全く同じ症状が続いています。
機種の問題かと思いましたが、たまたまですかね。
買い換えたいと思います!
書込番号:24469445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既出ですがxperiaは1ii以降でphoto proになったので普通に撮るモードもありますがUIが一眼レフのようなマニュアル設定があるので最初は慣れが必要ですね。
xperiaと色味等違いますが気軽に撮るならgalaxyもいいと思います。ただ今年のgalaxy s21シリーズはmicroSDが非対応ですね。ahamoにあるs20シリーズは対応してますが。
書込番号:24469449 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>t,,,,さん
ご回答ありがとうございます!
proを使いこなせるか、自信ありませんが、、、笑
よりきれいに撮れるならそこは少し勉強してがんばる価値がありますね!
そうなんですよね。ギャラクシーはSD非対応になってしまったので、やはりXperiaですかね‥
書込番号:24469453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クオーティさん
xperiaは夜景モード等も非搭載で、自分で軽くマニュアル設定して撮る形がメインとなります。その分カメラの知識は付くと思います。
xperiaを何年も持ってない人間で申し訳ないですが、普通に設定無しで撮るbasicモード以外は画面内にシャッターを切るボタンがないので基本的に端末右側の物理ボタンでシャッターを切るのがメインになりそうです。なので端末を横にして撮ることが多くなりそうですね。
microsdを考慮すると基本はxperiaでしょうかね。
書込番号:24469514 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

実は私の場合もリフレッシュでほぼ同じ現象です。
ことの成り行きとしては、
別件(故障と思われる)で、
auの交換紛失サポートでリフレッシュ品に交換。
届いたものでカメラの不具合発生。
再度交換しました。
(しかも、2回連続でカメラ不具合引きました)
auの紛失交換サポートの受付窓口の人が言うには、
届いたものはカメラ部に異常があったのだろうとのこと。
メーカーで動作確認しているなんですが、
申し訳ない、とも言われましたね。
機種固有の不具合(問題を抱えた機種)というよりも、
リフレッシュ品の品質管理、動作確認が甘く、
カメラ不具合のある個体が
見過ごされて出荷されることが多いのかな?
ってのが私なりの見解です。
私の話は、数年前のことですから、
今も同じかどうかは分かりません。
書込番号:24469538 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

しているなんですが
↓
しているはずなんですが
書込番号:24469560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>t,,,,さん
iPhoneなどと比べると、SONYのカメラは奥が深そうですね‥^^;
画面内にボタンがないのですね!
縦撮影が多いので、物理ボタンだけだととりにくくなりそうですね‥
たくさんアドバイスありがとうございます!
書込番号:24470444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ekimadさん
ありがとうございます!
不具合品あるのですね‥
運悪くそれをひいてしまったのかな。
元々、ヘビーユーズに加えて、落としたりもあったので、色々と問題が起きているのかもしれませんね‥
もうそろそろ2年になるので、買い換えようと思います!
書込番号:24470446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー
Xperia 1 III SIMフリーで、Googleアシスタントキーを無効化する方法はありますか?
ネットでググッても、ピッタリの情報がみつからず、似た情報でいくつかためしましたが、うまくいってません。
特殊なアプリをインストールとかはやりたくありません。
よろしく、お願いいたします。
0点


けーるきーるさん
> https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035608/SortID=24405072/
このページは私も見ました。
しかし、ここに書かれている
・設定→アプリと通知→デフォルトのアプリ→アシストアプリ
というのがありません。
・設定→アプリと通知→アシスタント
というのはありますが、これを無効化してもダメです。
・設定→アプリと通知→標準のアプリ→デジタルアシスタントアプリ
というのもありますが、有効/無効というのはなくて、適当にいくつかの選択肢をオフにしましたが、ダメでした。
書込番号:24467467
1点

>2ndartさん
調べましたが、アシスタントキーのマッピングを変更する機能を持ったアプリを利用する以外の方法は見つかりませんでした。その手のアプリを使いたくないのであれば、現状打つ手無しだと思います。
その手のアシスタントキーを持たない機種を自分は利用しており、アシストアプリには別のアプリを割り当ててますが、何かの拍子にGoogleアシスタントを有効にするようにとの表示が出ることは希にあります。なので、アシストアプリからGoogleアシスタントを外すとかアシスタントを無効化するだけではやはり不十分ではないかと思われます。
書込番号:24467688 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ryu-writerさん
> 調べましたが、アシスタントキーのマッピングを変更する機能を持ったアプリを利用する以外の方法は見つかりませんでした。
やはり、そうですか。
とりあえず、諦めます。
ありがとうございました。
書込番号:24467697
1点

設定のアプリから「Google」を無効化しても停止できませんか?
書込番号:24468136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

柊 朱音さん
「Google」を無効化して、画面ロック中にアシスタントキーを押すと、パスコード入力を求める認証画面が出ます。
書込番号:24468342
2点

Googleの二段階認証を設定している場合に認証画面が出るようです。
書込番号:24469263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

柊 朱音さん
> Googleの二段階認証を設定している場合に認証画面が出るようです。
そうなんですか。といって、二段階認証を止めるわけにはいかないし。
Googleアシスタントキーを無効化って、結構要望している人が多そうなんですけど、ソニーさん、どうにしかしてくれませんか。
情報ありがとうございました。
書込番号:24469269
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
ドコモ版1Vを使っています。
通知ランプが常時点灯してるのですが、これは仕様ですか?
充電はしておらず、通知を消すと消灯するのですが、通知が来ると白点灯→点滅→白点灯といった感じになります。
以前使ってたXZ1や1Uでは見られなかった症状なのですがこれは仕様になるんですか?
1点

自分もdocomoですが、通知がなければ点灯はしませんから
仕様ではないかと
普段マナーモード等にしてる時着信等あった場合点灯しますけど。
書込番号:24458289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコニコKK2019さん
なるほど、仕様なのですね。
ありがとうございました。
書込番号:24458604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)