Xperia 1 III のクチコミ掲示板

Xperia 1 III

  • 256GB
  • 512GB

120Hz駆動4K HDR有機EL搭載の5Gフラッグシップスマホ

<
>
SONY Xperia 1 III 製品画像
  • Xperia 1 III [フロストブラック]
  • Xperia 1 III [フロストパープル]
  • Xperia 1 III [フロストグレイ]
  • Xperia 1 III [フロストグレー]
  • Xperia 1 III [フロストグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 III のクチコミ掲示板

(1173件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
150

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感について

2025/07/13 14:42(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

クチコミ投稿数:13件

今までサブ機としてXperia5 Uを使用していたのですが、頻繁にフリーズするのと画面に縦線がありすぎて普通に使用するのが難しくなってきてしまったので新しいサブ機として中古のXperia1 Vを購入しようと考えています。

サブ機だけどROM256GBでイヤホンジャック対応のスマホがいいと思い1Vを視野に入れております。

使用用途は、主にX(旧Twitter)、YouTube、Googleで調べ物など。
LINEは使用しないです。
サブ機なのでsimなしWi-Fiのみで使用します。
ゲームはポケポケとプロセカをプレイします。

気になる点としては、
発熱がどれくらいあるか
5 Uのように頻繁にフリーズはするのか
の2点です。

皆さんの使用感を教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:26236534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2025/07/13 16:59(1ヶ月以上前)

この機種というか、私はSIMフリー版の1Uと1 V(RAM12GB版)を持っていて。今は1 UをWi-Fi使用しています。
発熱の高さとバッテリー持ちの良さは1Uに軍配があがりますね。1Vは偶に謎の発熱をしてバッテリー持ちが悪くなることもあります。

まあブラウジングやコミュニケーションツール使いくらいのサブ機なら1Vでも良いでしょうが、中古でバッテリー劣化は気になります。
まあ、宅内で何時でも充電、ゲーム時はHSパワーコントロール機能をONに徹すれば然程気にすることはないかもしれませんが。

書込番号:26236632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

クチコミ投稿数:4件

現在Xperia 1Uをメインのスマホとして使用しており、サブのスマホの機種変でXperia 1Vに変わりました。
画面に貼るガラスフィルムもブルーライトカットにして、ホワイトバランスも自分好みになるよう変えたのですが、Googleフォトを開くと何故か突然白っぽくなるというか…背景の白が際立ちすぎて眩しいのです。
Googleフォトのみが開くと白光りしてしまいます。
例えばダークモードでない状態のTwitterやyahooカレンダー、Googleマップなどは自分が設定した通りになっています。
ダークモードにしても撮った写真が白っぽいとそれだけ白光りして余計に目がチカチカしてしまいまして…。
1UでGoogleフォトを開いた時と見比べても明らかに際立って白くなっています。
これは本体の設定もしくはGoogleフォトの設定から変えることが出来たりするのでしょうか?
わかる方がおられましたらご教授願います。

書込番号:25927913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14件

2025/04/04 09:02(5ヶ月以上前)

フォトだけが眩しいんですよね、Gmailなどはアプリ設定でダークモードに出来るのになぜかフォトだけ個別に設定出来ないし。
ウェブ版フォトにはテーマの設定項目があるので私はウェブ版をChromeで開き「ホーム画面に追加&ショートカット作成」して使っています。使い勝手はアプリ版とほぼ変わりませんが「デバイスから削除」はアプリ版からしか出来ないので注意です。

私は試していませんがMacroDroidでマクロを組んでフォト起動中のみ輝度を下げるのもアリかもです。

書込番号:26134190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/04/04 11:35(5ヶ月以上前)

ふれっちゃー24さんへ

教えてくださりありがとうございます。
MacroDroidというアプリは知らなかったもので、とりあえずインストールし試行錯誤しながらも設定してみました。
これで大丈夫かなと、Googleフォトアプリを起動すると一瞬ビカッ!!と白光りしてから輝度が下がるというGoogleフォトがひと足早く滑り込みしてくる残念な動作になりまして…。

ですので、私もふれっちゃー24さんと同じくWeb版をホーム画面に追加&ショートカット作成にして使用することにしました。

大変助かりました。
ご丁寧にアドバイスくださりありがとうございました!

書込番号:26134333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

未使用白ロムドコモ楽天で買おうと検討中

2024/03/24 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

クチコミ投稿数:46件

ドコモ回線を利用しています。
下記の状態のものを購入検討しています。(楽天お買い物で一括)

・未使用
・キャリア:ドコモ
・SIMロック解除済
・機種:SONY|Xperia 1 III|SO-51B

SIMロック解除済でもドコモSIM使えますか?
本来はドコモのものですが。

また、1B特有の不良などあれば教えてください。

書込番号:25672873

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2024/03/24 15:43(1年以上前)

不良品じゃなければ使えますが
楽天のショップが安心できるショップなのかはわかりませんよ?

書込番号:25672896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/03/24 15:45(1年以上前)

>ジュンスカさん
>SIMロック解除済でもドコモSIM使えますか?

SIMロック解除は、ドコモ系以外のものを使えるようにするかどうかとなります。

docomo系のSIMは、最初から使えますし、ロック解除後も当然使えます。

書込番号:25672899

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度4

2024/03/24 15:46(1年以上前)

>ジュンスカさん
>SIMロック解除済でもドコモSIM使えますか?
問題無く使えます。

>1B特有の不良などあれば教えてください。
私も使っていますが、SD888採用なので発熱、バッテリー持ちがあまり良くありません。
それ以外は、不満無く使えます。

書込番号:25672901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件

2024/03/24 16:03(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます。これは、ショップの評価で判断したいです。


>†うっきー†さん 

ありがとうございます。そこだけが理解できませんでした。

>α7RWさん
ありがとうございます。
バッテリー、発熱がひどいのですね、
参考になりました。

書込番号:25672926

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SoftBank

クチコミ投稿数:1件

Xperia1iiiに機種を検討していますが Xperia1iiiSoftBank版のAndroid12版のイコライザーがどうゆう設定ができるのか気になり質問いたしましたどなたかイコライザー画面をスクショなどしていただけると助かりますよろしくお願いいたします。

書込番号:25581500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/01/12 19:21(1年以上前)

5-iv使ってますが

多分イコライザーついてないと思います

使いたい場合はイコライザーついてる音楽プレイヤーアプリをいれるといいのでは

apple musicとかyoutube music等で音楽聞く場合は難しいかな

普通のイコライザーのみのアプリだと音質悪化します

いろいろ試しましたが駄目でした

bluetoothイヤホンとかによっては付随のアプリでイコライザー機能あるのもあります

sonyとか

それだと悪化はない気がします

書込番号:25581520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/01/12 19:29(1年以上前)

機種不明

ちなみに
5-ivだとこんな感じです

書込番号:25581532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2024/01/12 20:02(1年以上前)

>ああーしさん
Apple musicやYT musicはアプリにイコライザがあるので、そちらで設定する感じです。

書込番号:25581567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2024/01/12 20:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

ざっと調べた感じ同じだったので5iiiですが失礼します。

本体設定側だとDolby Soundをオンにしている場合に限ってDolby Soundの機能を用いてイコライザー調整が出来ます。

Dolby Soundをオンにしてると音質と音量が安定しなくていい具合に使えず基本的にオフですが、、、
カスタムで弄って使うとクリアーできる問題かもですが、DSEE Ultimateを入れるだけでも結構音質よく使えますよ。

書込番号:25581573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/01/12 20:33(1年以上前)

>sandbagさん

apple musicイコライザーあったんですね。

前使ったときは気づかなかったです。

>sky878さん

そんな設定あったんですね。

下に埋もれて気づかなかったです。

早速試してみます。



書込番号:25581602

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2024/01/12 23:58(1年以上前)

>fwshさん
Apple Musicのイコライザはイコライザがあるスマホならイコライザが表示され、Xperiaはオーディオ設定の画面が出るだけでした…

書込番号:25581789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/01/13 06:59(1年以上前)

ドルビーで少しいじってみましたがやはり音がこもってしまい

ウ〜ンですね

私はoffです

>sandbagさん
やっぱりそうですよね

ytmusicもspotfyもそんなきが

最新のmx5だとアプリでいじれますね

mx4が今安くなってるみたいです

https://www.sony.jp/headphone/products/WH-1000XM5/feature_6.html

書込番号:25581935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2024/01/13 12:13(1年以上前)

>fwshさん
>ytmusicもspotfyもそんなきが

ですね、失礼しました。

書込番号:25582237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/01/13 12:39(1年以上前)

>sandbagさん

いえいえ

丁寧にありがとうございます!

mx5→xm5
mx4→xm4
でした

書込番号:25582256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2024/01/13 16:31(1年以上前)

>fwshさん
選り好みがあるので良し悪しは付け難いところですが、XperiaではDolbyをオンにするとXperiaのチューニングの良さを打ち消すような音質になっちゃう感じがして自分もオフで使ってます。

イコライザーで調節しないとバランスを崩すようなイヤホンであったり、好みの音の癖があるのならちょっと対応し難いところがあるかもしれませんね。

書込番号:25582521

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ45

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fi機能が壊れました

2023/11/12 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

既にソニーのサポートにも確認したことですが…
どなたか良いお知恵)経験が有ればご教授下さい。
11月初旬からWi-Fi機能が全く機能しません。
自宅ではTPLINKのルーターで家庭内Wi-Fiで接続しており、Xperia端末以外は、なんの影響もなく利用できております。
そもそも、Xperia端末の設定で、Wi-FiオンしてもSSIDのリストも出ず、スキャンも出来ず、テザリングも出来ません。
ソニーのサポートによると、強制再起動、SIMの出し入れ、ネットワークのリセット、など紹介され、一通り実行しました。最終的には端末のリセットをするよう案内がありました。
ただ、それでも直らないようなら基盤交換(5万円以上)となるようですが、購入時には17万円掛かり、2年も経たずに基本機能が壊れてしまう…大変残念です。
今回全く原因に心当たりなく、気がつけば接続不能となっていました。
同時にいたわり充電を設定しているのにも関わらず、100%まで充電されてしまうことも併発しています。
どうにもならない場合は初期化を検討しますが、Suicaなど移行が必要なものも沢山あり躊躇しております。
どなたか良いお知恵、宜しくお願いします。

書込番号:25502217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/11/12 10:45(1年以上前)

>毎日6km歩くさん
>どうにもならない場合は初期化を検討しますが、Suicaなど移行が必要なものも沢山あり躊躇しております。

消えませんので、サポートの案内通りにされるとよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_6
>Q.端末の初期化でおサイフケータイの情報は消えてしまうのでしょうか?
>消えませんので、FAQ1_7の手順で、おサイフケータイを個別に削除する必要があります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:25502242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/11/12 10:52(1年以上前)

お忙しい中、アドバイス頂き、ありがとうございます。
もろもろ準備の上、試してみます。

書込番号:25502251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/12 11:08(1年以上前)

トラブル誘発アプリのlineを入れてはいないでしょうか?
lineのデータをため込んで、lineクラッシュタイマー発動させて、スマホの不具合だとかいうのがよくあるので。

書込番号:25502272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2023/11/12 11:41(1年以上前)

むんにゃらほいはっざまたなんが さん
ご意見、ありがとうございます

LINEは永らくユーザーですが…
悪さすることがあるんですね

周りとの関係上、LINEを削除することは難しく、削除以外でなにか有効な方法が有れば教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:25502320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/12 11:53(1年以上前)

書込番号:24291207

キャッシュの消去は試しました。
一時的に動きは軽くなりますが、すぐにキャッシュが大量に再蓄積されてしまいます。
毎日キャッシュの削除をする、日によっては何度も行うというような状況が続きました。
次第にキャッシュの削除をしても動きが遅くなり、データの削除を決意しました。

↑キャッシュの削除だけでは駄目なようで、lineを使っていないので、この辺の動作は分からないが、データを削除して解決している。

トーク履歴はは念のため、Googleドライブに保存していますが、復元すると容量が5GB程度になってまともに動作しなくなるので、過去のトーク履歴は諦めないといけないのかなと思っています。

↑スマホを新しくした時に、復元すると、データサイズが大きすぎて、lineビッグバンが起こり、スマホが不調になったり、文鎮化する。


要するに、データ消せば症状改善する場合もあるかもしれませんが、結構基盤損傷まで行ってるケースもあるようなので、その場合は、スマホが段階的に壊れて、修理行きとかになりますね。

あと、極端な話ですが、友達の人数800とかしてる人も不具合とかいって、消えたケースがあるようなので、あまり増やしすぎもよくないようですね。

書込番号:25502333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/12 12:03(1年以上前)

androidでシャットダウンが3秒以上かかってる場合は、line等でもっさりしてる可能性があります。

https://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%82%b3%82%f1%82%c9%82%f1%82%b6%82%e1&CategoryCD=3147

ここのsense6のように、シャットダウンに異様に時間がかかる場合は、lineでもっさりしてる可能性があり、また、sense6自体もそんなにスペック高くないので、lineは入れちゃいけないレベルで、無理しすぎですね。

↑これは極端ですが、シャットダウンに時間がかかりすぎると危険信号なんで、わかりやすいと思いますね。

書込番号:25502342

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1462件Goodアンサー獲得:279件

2023/11/12 12:06(1年以上前)

>毎日6km歩くさん
LINE云々は放っといていいですよ。
彼が例示している書き込みとやらは「LINEアプリが」不安定になるというだけなので、それがスマホを壊す原因であるなどという根拠にはなりません。他の例示も含め、話を飛躍・曲解しているだけです。
そういう悪そうなデータだけを集めて一人で「LINEが悪い」とあらゆる場所で触れ回っている人物なので、気にしないことをお勧めします。

申し訳ありませんが、お話を聞く限り一通りのトラブルシューティングは実施済みのようですので、お困りの問題については具体的解決策が見いだせません。
ダメ元でやってみるならルーター側の再起動か設定リセットぐらいだと思います(それも実施済みでしたら申し訳ありません)。

書込番号:25502349

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/12 12:50(1年以上前)

>毎日6km歩くさん
私も中古で買ったXperia 1のWi-Fiが機能しなかった事がありましたよ(悲)

メルカリだったのですが返品して下さい、と頼み込んでも全く返事がなく、あ、これは騙されたやつだな、と、どうしようもなく不安になり、結局運営に連絡と、悪い評価をつけて泣き寝入りしただけでした・・・

そこで何となく分かったのですが、おそらくXperiaは私たちが思ってる以上に耐久性が低いです

iPhoneやGalaxyと比べて、です
(Pixelは使ったことないので分かりません)

防水性能にしてもスペック上ではIPX5 / IPX8となっていますけど、1年くらい使用した頃になると防水シール(パッキン)の劣化により防水性は減るみたいです

私はArrows weという1万円前後で買えたエントリーモデルのスマホを2年間雑に使ってきましたが、何度洗剤で洗ったり落としても、壊れてません

Wi-Fi機能にしても私が中古でハズレを引いたXperia 1は、前オーナーが2年雑に使い込んでいたので、あんなことになったんだと推測します

書込番号:25502405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/12 12:54(1年以上前)

>毎日6km歩くさん
いわゆる「ソニータイマー」だと思われます

書込番号:25502407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/12 13:09(1年以上前)

あと、ヤフーリアルタイム検索で「line 不具合」で検索すると、不具合言ってるのが出てくるので、参考になるかも。

書込番号:25502429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/11/12 13:35(1年以上前)

コメント頂いた皆さま、いろいろなご意見、ありがとうございます。
ゆっくり時間が取れるときに、初期化含めやれることは試してみようと思います。ダメもとで。
普通に使えていた機能がある日突然使えなくなるトラブル、今回困っており、同じような事象や解決法があればと、相談させていただきましたが、いわゆるレアケース案件なのでしょうかね?個体特有の現象ならついてなかったと諦めるしかなさそうです。
皆さんの意見を参考にさせて頂き、対策を考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:25502459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/11/12 14:38(1年以上前)

駄目もとで

故障の可能性が高いですが

初期化の前にお試しを

使い回し文章です

変なところあるかもですがご容赦を

機内モードを一時的に有効にして無効にすることで、Android フォンのネットワーク接続をリセットできます。 機内モードをオンにすると、システムはすべての着信および発信ネットワーク接続を中断します。

だめなら下記

設定 システムまでスクロールします。

リセット オプションを開きます。

次のメニューから「Wi-Fi、モバイル、Bluetooth をリセット」を選択します

システムアップデート

デバイスにインストールしたサードパーティのアプリが原因で、Wi-Fiをオンにしてもオフに戻ってしまうケースが考えられます。

そのため、Androidデバイスをセーフモードで起動して問題が解決しないか確認してください。セーフモードで起動するには、以下の手順で操作します。

デバイスの「電源ボタン」を長押しします。
操作メニューが表示されたら、「電源を切る」を長押しします。
「再起動してセーフモードに変更」というメッセージが表示されたら「OK」をタップします。
再起動が行われ、セーフモードに切り替わります。
セーフモードは、通常の再起動を行うと解除されます。
デバイスをセーフモードで起動できたら、Wi-Fiをオンにできるようになったか確認してください。問題が解決した場合は、サードパーティのアプリに原因があると判断できます。

サードパーティのアプリに原因がある場合は、原因として疑われるアプリ(問題が発生する直前にインストールしたアプリ)をアンインストールしてください。その後、通常の起動でもWi-Fiをオンにできるようになったか確認します。

セキュリティーソフトとかが悪さするケースもあるよう

省電力設定とかも

不具合前になにかアプリをインストールしていないか確認を

書込番号:25502561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/11/12 17:08(1年以上前)

fwshさん、コメント、ありがとうございます。
教えて頂いた通り、機内モードオンオフ、ネットワークリセット、セーフモード、など一通り試してみました、が、復旧の兆しが見えません。やっぱり基板ですかね?(泣)
本当に皆さん、たくさん教えて頂いて感謝致します。


書込番号:25502771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2023/11/12 17:12(1年以上前)

未だにソニータイマーとか言う人がいるのですね・・・。
そもそも、かなり昔にメーカー保証期限直後に壊れたことから名づけられたのに、意味すらわからず使って恥ずかしくないのかな?
こんな古い機種機種で、かつ陳腐化の早いモバイル機器に当てはめたら、どこのメーカーも〇〇タイマー天国になりそう(笑

書込番号:25502776

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2023/11/12 19:36(1年以上前)

>毎日6km歩くさん
特に使い方(落下、衝撃など)に問題は無いとして
まあ2年は早いですね、他メーカーでも同じだけど最低2年は基本メーカー保証にしてほしいところ

今はミドルスペック以上のスマホはメーカーなりキャリアなり
保証に加入した方が良いですね。

いたわり充電にしていても基本的に2ヶ月に一度くらいの割合でバッテリーの状態確認の為に100%まで充電され

平均的に2年以上利用してると一月に一回、一月に数回などバッテリーチェックの頻度が上がるようです。

書込番号:25502955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/11/13 19:06(1年以上前)

>毎日6km歩くさん
Wi-Fiルーターのファームウェアは最新でしょうか?心当たりがあれば一度確認して更新してみることをお勧めします。自分も特定のスマホだけ接続不可になったときTP-Link製ルーターのファームウェア更新で復旧した経験があります。

書込番号:25504115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/11/14 00:16(1年以上前)

かわしろ にとさん
ryu-writerさん、コメントありがとうございます。
今後は高額端末買うときには、保証に入ります(泣)。
Wi-Fiルーターのファームアップについても、そもそもスマホ端末でWi-Fiスキャン不可能なこと、従ってわが家のルーター以外の電波も拾わない(マンション住まいなので、近隣の電波拾いまくっていたのですが…)、スキャンが動かない状態です。
何か心当たりが有ればヒントも増えるのでしょうが、全く知らぬ間に壊れていました…
Wi-Fi以外は普通に使えているので、当面アハモ大盛でしのごうかと思います。皆さん本当にありがとうございます!

書込番号:25504611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/07/16 23:26(1年以上前)

はじめまして。
今全く同じでWi-Fiだけ急に繋がらず、SSIDが全く表示されず、利用できるネットワークはありませんと出ます。SONYに問い合わせて同じ手順全てやりましたが初期化しか残されておりません…。
主様、その後どうなりましたか?初期化されましたか?日にち経って直ったりしましたか?
初期化しても直らなかったらと思うと
初期化する勇気がなく、機種変しかないかなと凹んでおります。その後お聞きできたら助かります…!

書込番号:25814100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/07/18 00:20(1年以上前)

>るんるんるんたさん
こんばんわ
結果から申し上げますと、一旦諦めて、この春Pixelに機種変しました。
とりあえずWiFi以外は正常に稼働していたため、モバイルデータと有線接続でデータ移行しました。
その後エクスペリアを初期化しようかと悩みましたが、写真などは移行しなかったため、そのまま保管しています。
18万円はたいて買ったスマホの結末がこのようなことになるとは…
もう二度とSONY製品を買うことは無いかな

書込番号:25815389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/09/07 19:57(1年以上前)

わたしも昨日同じようにWi-Fiが繋がらないようになり、Wi-Fi繋がったと思ったら強制再起動がされました。

セーフモードでの起動で一時的に繋がりましたが、直後にまた強制再起動され、それからはWi-Fiに繋がらないままです。
Wi-FiもONになりません。

この投稿をみて、同じ症状だとおもい投稿しました。
Wi-Fiだけ基盤が交換できればデータ等々消えないかとおもい業者を捜しているところです。
ソニーに修理依頼したら初期化されてしまうと思いますので…

書込番号:25881957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラからカラカラ音がする

2023/09/27 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

スレ主 NKCさん
クチコミ投稿数:72件

最近気が付いたのですが、スマホを振るとカメラ付近からカラカラ音がします。
落としたりしたので、カメラの部品が壊れて音がするのか街のスマホショップで聞いたら、
手振れ機能のバネが外れてるので、修理に2万掛かると言われました。

ネットを調べていたら下記記事を発見しました。

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00282340

購入当初は気が付かなかったのですが、故障でなく仕様?なのでしょうか。
皆さんのスマホはどうでしょうか?

書込番号:25440206

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/09/27 21:30(1年以上前)

>NKCさん

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq4
>Q.端末を振ると、カメラ付近からカタカタと音がします。故障でしょうか?
>カメラの一般的な挙動なので、故障ではなく正常な音となります。
>
>オートフォーカスや手振れ補正のために、レンズを動かす必要があるため、固定されていません。
>カメラの構造上、ごく普通の挙動となります。
>そのため、レンズが動いた時に音が聞こえる場合があります。
>(Galaxy) 端末を振ると音がすることについて
>https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/do-you-hear-a-small-noise-from-inside-of-the-device-when-shaking-your-galaxy-phone/

他のメーカーのFAQですが、どこのメーカーでも同様です。

書込番号:25440216

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2023/09/27 21:32(1年以上前)

>NKCさん
カメラを起動させてもカラカラ音出ますか?
手元にある
XPERIA1V
XPERIA1W
両機種ともに、振るとカラカラ音はします。
手ぶれ補正のユニットから出る音です。
起動させるとカメラユニト部に電源供給され音は出なくなります。
仕様なので気にする必要はありません。

書込番号:25440224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 NKCさん
クチコミ投稿数:72件

2023/09/27 21:40(1年以上前)

素早いコメントありがとうございます!
他の機種でも同じようなQAがあるのですね。

>α7RWさん

カメラをONにするとOFFの時よりは音がしない感じですね。まっったくしなくはならないです。
まぁ、問題ないってことでしょうかね。

書込番号:25440235

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2023/09/27 21:45(1年以上前)

>NKCさん
カメラを起動させても、振れば多少は音出るのは仕方ありません。
写真、動画が撮れていれば問題ありません。

書込番号:25440244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/09/28 00:38(1年以上前)

音の度合いにもよると思いますが、めっちゃカタカタ言うとかではない状態でしょうか。
5iiiでも鳴りますが、街のスマホやで見てもらった時は端末を確認してもらっての診断だったんでしょうか?

書込番号:25440458

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)