端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年7月9日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/70mm・105mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 III SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全150スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
49 | 10 | 2021年9月27日 15:38 |
![]() |
54 | 16 | 2021年9月19日 01:12 |
![]() ![]() |
39 | 5 | 2021年9月14日 23:27 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2021年9月14日 23:06 |
![]() |
4 | 4 | 2021年9月9日 01:49 |
![]() ![]() |
12 | 2 | 2021年9月7日 17:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
買った当初からではありますが、LINEの通知がなってから、メッセージが表示されるまでタイムラグがあったり、ネット接続もページ表示が異常におそかったり、そんな現象がおきてるかたいませんか?
これさ、アップデートを待つしかないんでしょうか。
書込番号:24349525 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

auさんですか、docomoなら相談するとアンテナ環境調べてもらえるとおもいますけどauさんでもその位のサポート位
して貰えるのでは?。
書込番号:24350111 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信ありがとうございます。
電波はすべて立っており問題がないんです。
端末の問題なのかなと思い、皆さんはどうなのかとおもいまして。
書込番号:24350358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomoですが問題無いです、東京〜沖縄迄LINE等速いですよ
沖縄の友人が最近マンションの屋上にdocomoとauさんのアンテナついたらしく、沖縄から東京にも問題なく通話も問題なく会話してます自分は1−Vで相手は1-Uです。
書込番号:24350559 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分もdocomoですが、同じ現象です。
機種変して2ヶ月以上経ちますが、明らかに機種変前と比べて電波のつながりがおかしい時があります。
twitterやWEBなど、読み込みに時間がかかる時があり、ボディーブローのようにストレスを感じます。
アップデートで改善される事を望みます。
書込番号:24350615 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

最近Softbankさんの1-V共LINE電話も途切れる事なくやっぱ
環境なのですかね、自分はくわしくないのですが前の
XPERIA-1の時でも富士山から東京LINE問題なくつかえてました。
書込番号:24350691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

見当はずれかもしれませんが。
「パケ止まり」(「パケ詰まり」とも言う)ではないでしょうか。
アンテナ最大なのに通信できない!? 地味に困る5Gの“パケ止まり”
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1327226.html
5Gを使わない様に設定出来るはずなので。
それで回避出来るようですが。
自分は5G使っていない(端末も契約も未対応)ですが。
書込番号:24352444
5点

この機種はどう設定しても電波状況は非常に悪いようです。(少なくともわたしが所持している端末は非常に悪いです。)
仕様として、諦めるしかないと思います。
修理に出して異常なしで返却され、優先ネットワーク接続の設定や使用場所の工夫を試した者からの意見です。
書込番号:24353072 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

噂だと10月にAndroidの更新との話しです改善すれば良いですね。
書込番号:24353278 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

docomoの5Gエリアもひろがった事出し不具合なら修理すれば良いかと、発売当時から家は5Gエリアでしたから機種変
したのですけど4Gでも別に良いんですけど。
書込番号:24357490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEの通知のみきて、実際のトーク内容の表示まで数分かかることが多々あります。
即時に表示されることもあるのですが、数分後の表示もあります。
比率は半々かな。同じ機種の人も同様の現象が発生してます。2台ともにdocomoです。
改善されるまで気長に待ちます。
書込番号:24365999
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
YouTubeやその他Webサイトにレビューはまだないみたいですね。
本機のカメラの画質にはとても期待しています。
いまのところ、解像番長はXiaomi Mi11Ultra だと思いますが、Xperiaには色や自然さに期待しています。
9点

まだ発表されたばかりだし、発売まで2ヶ月ある事を考えるとプロトタイプの段階だと思います。
なので誰も本機を手にはしていなく、当然の事ながらレビューも出来ませんよ。
恐らくホットモックが設置され始める、来月中旬位になればソニーから先行レビュー目的で実機を借りた人のとか挙がってくるんじゃないでしょうか。
書込番号:24083929
10点




メーカーのサンプル写真を紹介しています。
色が一眼のαシリーズとほぼ同じで、安心できる色ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=n1ROWdyFHcA
書込番号:24105024
2点

ユーチューバーに実機が出回り始めたようですね。
https://www.youtube.com/watch?v=K_c6EFifGsA
10:05あたりから少し作例がありますが、やはり他メーカーに較べて色や逆光補正が自然なのがいいですね。
ちなみに、緑のショーウインドウの写真は、XperiaとS21が編集ミスで逆になっている思われます。
書込番号:24110374
4点

上記のYouTube動画の 10:50からのバスケの動画で、露出がなめらかに変化せずにカクカクと変るのが気になりました。
2回ほどカクっと暗くなっています。
書込番号:24116174
1点

すみません、バスケのシーンは静止画撮影モードで、ボタン類含めて全体が暗くなっていました。
書込番号:24116184
1点

Weibo上の有名リーカー Zackbucksが、Xperia 1iiiで撮影した写真をリークしていた、
という記事がありました。
https://sumahoinfo.com/?p=40951
この写真を見てもよくわかりませんが、70mmまでは暗いところでも使えそうです。
書込番号:24125197
2点

そのサイトは時々物事を湾曲して記載するので信用していませんが、望遠での暗所撮影が強くなったのは嬉しい進化ですね。
個人的にはそれだけでも充分という印象です。
書込番号:24125213 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません、誤変換に気付かず投稿してしまいました。
書込番号:24125441
1点

Zackbucks氏の写真が等倍で見られるサイトがありました。
https://www.gsmarena.com/see_the_sony_xperia_1_iiis_cameras_in_action_in_these_alleged_leaked_photos-news-49016.php
高感度ノイズはそこそこという感じで、料理店の店内くらいでしたらぜんぜん問題ない感じです。
気になったのは、望遠レンズで撮影したと思われる写真の中に微妙に手振れしている写真があることです。
ペリスコープレンズの手振れ補正は、そんなに強くないのかもしれません。
書込番号:24127186
2点

手ブレ補正自体、Xperiaは光学式と電子式のハイブリッドなのでそれだけでも充分でしょう。
抑々手ブレ補正も加工の一つですし。
少なくとも無印やUは望遠レンズ自体他社製のものだったので、画質も人に依りけりですが良くないと言う人が居ました。
書込番号:24127298
1点

https://japanese.engadget.com/xperia-1-iii-053023918.html
日本のサイトでレビューが上がっていました。
PCで見る場合、写真を右クリックして新しいタブで開くを選択したら等倍で見られます。
1iiの画質に較べて劇的な向上はないようですね。
シャープのR6が発売されたので そちらのほうが今気になっています。
書込番号:24177569
0点

当方もカメラ機能優先で本機を購入しました。夜景の場合、
BASICモードだと見たままの状態で撮影されるみたいです。
元々一眼レフ取扱い経験がある為、準じた設定で撮影すると
雑誌等に掲載されてる様な夜景が撮影出来ました。設定が
上手く行けば大丈夫みたいです。
書込番号:24350171 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
【困っているポイント】
SIMカード、SDカードが取り出せない
【使用期間】
2ヶ月
【利用環境や状況】
至って普通に使ってます。
【質問内容、その他コメント】
なんの気無しにSDカードを取り出そうとしたら、スロットが引き出せないことに気付きました。
いくらやっても出てこないので、どちらかのカードが引っかかってるんだと思います。
ただSIMもSDもちゃんと読み込んでるので問題はないのですが、せっかく高いお金払ってるので正常な状態で使いたい。
これって修理代かかりそうですか?
教えて下さい
書込番号:24339167 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>よーへー8さん
はじめまして
スレ主さんとdocomoの契約が、どうなっているのかなど、分からないことだらけですので、なんとも言い様がありません
素直に、docomoショップで相談してください
書込番号:24339189
8点

>よーへー8さん
取り敢えず修理に出してみるべきでしょうね。どちらかのカードが引っ掛かってるっておっしゃるが、自分は違うと思います。いずれにせよ、スロット周りで何らかの破損は起きてると思われますが、取り出すには分解が必要だと思われます。
問題は費用が掛かるかどうかですけど、それもメーカー側がどう判断するか、とにかく現物を送付しないことには分からないことです。見積りが出た時点で考えるしかないかと。
もし先方が無償で対処すると言わないなら、そのまま返却してもらって当面使い続けるしかないでしょうね。どっちにしろ、店頭もしくはオンラインでも良いのでドコモの修理窓口に連絡を。でないと今後の展開が見えません。
書込番号:24339232 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

「スロットが引き出せないんですけど…」と普通にdocomoショップに持って行けばいいだけでしょう。
とにかく無理やり引き出そうとしたりはしないことです。
書込番号:24339298 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>よーへー8さん
>なんの気無しにSDカードを取り出そうとしたら、スロットが引き出せないことに気付きました。
>ただSIMもSDもちゃんと読み込んでるので問題はない
それって必然性があっての行動ではないですよね?
では現状で使う分には問題ないのでは。
SIM交換必要なキャリア変更やSDカードの交換を予定しているのならばともかく、そうでないなら次の機種変更時まではそのままでもいい気がします。
スロットの端子って意外ともろくて、頻繁にカードの差し替えしていると読み込み不良率も上がることが多いです(経験談)
一番嫌なパターンは、ショップで店員が確認のためちょっとカードを引き出そうとしてみたら勢い余って破損させた、みたいなパターンでしょうか。
修理に出すならバックアップも取らないといけないし、ショップで代替機にデーター移行したり代替機との使い勝手の差があったりなど、修理に出すデメリットの方が多いと自分は感じます。
書込番号:24341340
8点

>よーへー8さん
じゃあそのままでいいし、
せっかく意見もらっても屁理屈言うようならココで尋ねる必要ないじゃんね?
意見求めるなら謙虚になりお礼の一言でも言えるようになろう。
書込番号:24342630 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
【使いたい環境や用途】
iPhone11PROからxperia1Vへ
xperia transfer2のケーブルでのデータ移行
【質問内容、その他コメント】
iPhone11PROからxperia1Vへのデータ移行を行いたく、xperia transfer2のケーブルでのデータ移行をしたところ、機器の接続の後進みません。
どちらかの設定がおかしいのでしょうか?
書込番号:24341850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

xperia transfer2のケーブルというのはよくわかりませんが、ケーブルもしくはアダプタに問題がある可能性が高いと思います。
なお、なぜか中国版の説明が詳しかったりします。
https://www.sonystyle.com.cn/minisite/cross/app/xperia_transfer_2.htm
iOS版説明ビデオが参考になるかと思います。
書込番号:24342020
6点

早速のお返事、ありがとうございます。
一度、調べて、ケーブルを変えてやってみます。
難しいですね。
書込番号:24342090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone付属のケーブルとOTGアダプタの併用が推奨されているようです。プレゼントキャンペーンでもそのためのアダプタが配布されています。
https://xperia.sony.jp/campaign/simfree_xperia5ii-xt2/
書込番号:24342581
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
発売日に購入してから、amazonショッピングアプリが起動してもろくに使えずフリーズしています。アプリの不具合かと思って様子をみていたのですが、そうでもなさそうなので質問させていただきました。他にもChromeもたまにフリーズしたり、カメラが起動しなかったりもあるのですが・・・。
再起動して、検討したところ、再起動直後に起動すると少しはまともに動きますが、すぐに固まってしまいます。wifiとモバイルネットワークを切り替えても症状は同じでした。
他のアプリが干渉してるのか、初期不良なのか悩みどころです。
書込番号:24328171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えてますよ。
書込番号:24328226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かげややさん
追伸Amazonは勿論
Amazon.Primeははいけんしてましたけど2回位前から
AmazonタイムズPrimeとかゆう1ヶ月無料の動画も
アニメしかないので1ヶ月でタイムズPrimeの?の方は退会
しますってAmazonのチャットで連絡したらGmailで
退会するとの事でした。中国の方の対応でしたので
サポートセンターに確認しますけど。
書込番号:24328247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコニコKK2019さん
情報ありがとうございます。あれから、色々試した結果、SDカードの不具合が判明しました。SDカードを外すと、アプリなど快適に使用できました。
書込番号:24330082 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かげややさん
良かったです。
書込番号:24331907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
購入して数日はUSBPD充電器で高速充電が出来ていたのですが、ここ最近いくら時間が経っても充電が増えず電流値を調べると500mAから下をうろちょろする位の電流しか流れずに、使用状況によっては電流が足りずに放電になってしまう事もあります。
充電器に刺したまま再起動すると高速充電されるのですが、同じ症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:24328553 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

持ってませんが本体が発熱してる時は低速充電になりますよ
再起動して改善(リフレッシュによる解放)するなら、現状はこれが仕様という事なんじゃないでしょうか
書込番号:24328942
6点

確かに熱い時は低速になりますけど、一晩スリープで置いておいて冷えきった状態でも起こるので恐らく違う原因なのだと思います…。>ネモフィラ1世さん
書込番号:24329354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)