端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年7月9日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/70mm・105mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 III SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2021年12月1日 12:38 |
![]() |
0 | 0 | 2021年11月29日 13:03 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年11月25日 12:36 |
![]() |
137 | 0 | 2021年11月24日 19:21 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年10月24日 23:33 |
![]() |
1 | 0 | 2021年10月10日 17:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー
XPERIA1 IIIのマルチウィンドウのアプリのペアの変更方法についてです。
サイドセンスを利用してのアプリのペア方法はわかったのですが、3モードボタン■からマルチウィンドウを起動したときにでるペアの変更方法がわかりません。 もしわかる方がおりましたらご教授ください。 添付写真の左下のところです
書込番号:24472289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー
「クリエイティブエフェクト」で撮影してみたら、、何故かアスペクト比が16:9になります。
これが仕様なんでしょうか?
それとも、何か私が間違った操作をしているんでしょうか?
もちろん、他の写真は4;3で撮れています。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー
先日、発売日にSONYストアのオンラインから自宅に届き何日か前にインカメラをどんな感じだろうと見たら、ほんの少しだけ気持ちなんですけど、全体的にぼやけるというか、白くなってる感じがして前に使っていたiPhoneではなかったんですけど、明かりとかを設定でいじればちゃんとなるんですけど。皆さんのインカメラも同じ状態ですか?因みに、マイクロSDカードの容量は、どのくらい使ってますか?参考に。
書込番号:24462703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
発売日に購入して使っていますが、
本日通常の待ち受け状態で通知LEDが青点灯したままになりました。(点滅ではない)
確かに通知がいくつか来ていましたが、そもそも青色で通知がきたこともなく、点灯しっぱなしなのも初めてでした。
通知を消しても青点灯は収まらず、端末再起動したら消えました。
機種説明書も見ましたが特に色の話は書いておらず、auやソフトバンクのページにLEDの色説明がありましたが、
青色の説明がありませんでした。
現状問題なく使えているため、興味本位の質問となり恐縮ですが、
Xperia1 III で青色は何を示すのか、そして青の点灯や点滅の意味をご存じの方がいましたら教えてください。
137点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SoftBank
【困っているポイント】
Xperia 1 IIIとBluetooth機器を接続する際に、高頻度でコーデックがSBCで接続されます。
Xperia 1 III購入当初は何ら問題ありませんでしたが、1か月ほど前からでしょうか。WF-1000XM3接続時にたびたびSBC接続となってしまいます。最初はイヤホン側の問題かと思いましたが、別機器(ケンウッド製カーナビ)に接続した際もSBC接続されていましたのでXperiaの方に問題があると思われます。
今のところ開発者モードのコーデックの設定から手動でAACに変更していますが、面倒くさいです。自動的にAAC接続が可能となる方法はありませんか?
【使用期間】
端末購入:2021年8月上旬(その後1週間ほどで電源・通信関係の不具合により修理⇒メイン基板交換済み)
Android11で最新のシステムアップデート適用済み
【利用環境や状況】
Xperia1 IIIのオーディオ設定は 360SpatialSoundオン(個人最適化無し)、Dolby AtmosダイナミックモードON、
WF-1000XM3は最新版ソフトウェア適用済み、音質モードは「音質優先モード」、DSEE HXはAutoモードとなっています。
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
画面が4Kの120hzに対応しましたが、MEMCみたいなフレーム補間機能は付いているのでしょうか?
色々みても探せなかったので、所有されている方でわかる方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか?
書込番号:24389038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)