端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年7月9日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/70mm・105mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 III SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全497スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
70 | 13 | 2021年7月31日 20:49 |
![]() |
49 | 11 | 2021年8月6日 19:24 |
![]() |
42 | 6 | 2021年9月5日 21:34 |
![]() |
45 | 10 | 2021年7月31日 14:10 |
![]() |
0 | 1 | 2022年7月24日 12:18 |
![]() |
12 | 3 | 2021年8月2日 22:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
FMラジオに失敗しました。
最近の機種から、テレビからFMラジオ搭載になりました。
最近めっきり、仕事しながらラジコでラジオを聞いていました。
FMラジオ搭載なら、Bluetoothイヤホンで聞けるかと思ったのですが、
あらら、イヤホンジャックを刺してくれと、ケーブルがアンテナの代わりをしますと、表示が.....................
イヤホン又は、本体スピーカーの2つの選択しかありません。
有線ケーブルのイヤホンでは、意味がない。
Bluetoothイヤホンでラジオを聴くのは、ラジコで、Wi-Fi 感度を気にしながら 聞くしかないということに。
通信気にせずに、ラジオ聞きたかったのに、残念。
5点

市販のスマホ用のアンテナでもだめなんですかね?
書込番号:24260502 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

通信機にぜず、なおかつBluetoothイヤホンで聞きたかったということですか?
それは無理な仕様だと思います。5IIですが同じです。
まず、FMラジオを受信するには、ある程度の大きさ(長さ)のアンテナが必要ですから、イヤホンの接続が必要です(使われている電波の周波数の特性)
そして、アナログ放送ですから、チューナから出てくる音声信号は、アナログ音声信号です。それをBluetoothでイヤホンに送るには、アナログ音声信号をデジタル化しなければなりませんが、恐らくは、それができる回路になっていないのでしょうね。
アンテナとする有線イヤホンが接続されているのだから、その有線イヤホンで聞けば良いと、メーカーは考えたのではないでしょうか?(あくまでも、勝手な推測ですけど、一応の説明はつくかなって思います。)
書込番号:24260527 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>vmax21さん
通信不要で利用でアンテナが必要なFMラジオでBluetoothで聞きたい場合は、
対応している機種にするしか方法はないと思います。
例えば以下の2機種など
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029243/SortID=23607455/#23607455
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029890/SortID=22708389/#22708389
書込番号:24260615
9点

>vmax21さん
ラジオには興味なかったし、フルセグもいらなかったのですがBluetoothでは
書込番号:24260679 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

イヤホンで音は入りますけど、余程災害時成った場合位しか
ラジオは車でも使いませんし、避難袋に入ってるくらいで…
書込番号:24260693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらは販売していますか?
書込番号:24261681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

未だAmazonなどでも販売してると思います。
書込番号:24261711 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

前の機種が SOV41 で テレビ付きのタイプでした。
仕事に来ている パートさんの 機種は知りませんが FMラジオ このまま聞けるよ との事でした。
テレビの時は 純正のUSB3の変換ケーブルを使わないとダメとか ここの所 いろいろと 不満が溜まって..........
書込番号:24261755
2点

>vmax21さん
イヤホンジャック指してBluetooth接続したらラジオの音
なりましたからアンテナ的なもの接続するか
小さいスピーカー付ければラジオに対応してるのでは
因みにラジコはBluetoothにも対応してますし
ラジコ入れて確認しました、フルセグのアンテナ引っ張り出して確認しましたけどフルセグのアンテナだけでは
駄目でしたけど、探せばラジオ対応のアンテナ売ってるのでは?基本フルセグチューナーも売ってる位ですし。
書込番号:24261884 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今更ですけど訂正
通信機にせず→通信気にせず
流石にこれは酷いなって思いました
書込番号:24262490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコニコKK2019さん
どんなアンテナだと役割を果たすのでしょうか?
自分もヘッドホンやイヤホンを切断してアンテナの代わりとして繋いでみましたけどブルートゥース出力は出来ませんでした。電波の受信は出来ています。
帯域は違いますがFM波との電波干渉等を避けるため使えないようにしているのか、くらいに思っていました。
元々携帯端末なのでイヤホンでも使えない事は無いのですが、AMも聞けるラジコを使いブルートゥースで聴いています。
通信費は無制限プランなので気にせずに聞けます。
しかしアンテナとブルートゥースの併用が可能との事なので、それがどんな商品か知りたいです。
もしかしてブルートゥーストランスミッター的な物でしょうか?
10年くらい前にソニーから小型タイプの商品が出ていましたが現在は販売していないようですね。
書込番号:24263348 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニコニコKK2019さん
なるほど!ありがとうございます!
書込番号:24264558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコニコKK2019さん
紹介されていた商品名が分かりましたので購入しようと思います。
ELECOM スマートフォン用ロッドアンテナ アダプタタイプ ブラック MPA-35ATRBK
書込番号:24267095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
先日、半年使った1Uが気付いてたら電源が落ちていて(直前70%位はバッテリーありました)その後何をしても電源が入らなくなってしまいました。充電しても充電ランプすらつかない。
auショップへ持っていき修理出せるか聞いたところ(ムスビーで未使用品の購入)故障紛失サポートに入ってないのでメーカーに修理出せないとのこと。
なので1Vに機種変更致しました。
書き込み等で価格が178000円とありますが、自分は189000円でした。
auショップによって値段が違うのでしょうか?
因みに両方使ってみて、個人的には1Uの方が良かったですね。何故ここまで高いかが解らない・・・
書込番号:24260281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いわゆる頭金とるショップだったのでしょう
今度からオンラインで買った方がいいですよ
書込番号:24260302 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あと有償修理もしないとかだったらはっきり言ってかなりあれなショップと思われます
初期契約解除とかも検討した方がいいかもですね
違うauショップに修理依頼してみた方がいいかもです
書込番号:24260308 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Fontainebleauさん
早い回答ありがとうございます。
ショップでの購入の場合、頭金と言うものがあるのですね。手数料みたいなものですかね?
今回は全機種が使用出来なくなったため、急遽買わないといけなかったので(仕事でも使うため)auショップでしたが、代替えの電話等あれば、オンラインの方が良さそうですね。
この時、サポートに電話で割引のクーポン等ないか聞いたところオンラインで買えば5Uなら16000円引きで買えるとこのこと。
すぐ必要だったので断りましたが、今月上旬に女房とお袋の2台をショップにて5Uを一括購入しましたが、その時も電話しとけば良かったと思いました(-_-;)
書込番号:24260315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Fontainebleauさん
他だと修理対応出来るかも知れないのですね。
auショップで出来ないと言われたので何処でも無理かと思いました。
1Uも高かったので治せるなら見積りしてもらって値段次第では治しときたいです。
なので他も聞いてみようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:24260318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>けい1600さん
>auショップによって値段が違うのでしょうか?
ショップによって金額は違います。
基本価格はオンラインショップを基準に見てください。
11,000円上乗せなので、頭金と言うショップ手数料ですね。
今後は購入する時は頭金の無いショップでの購入を推奨します。
>故障紛失サポートに入ってないのでメーカーに修理出せないとのこと。
これは、代理店の都合ですね。
キャリアモデルなので修理は受付てもらえます。
他のショップに行かれて見てください。
>何故ここまで高いかが解らない・・・
ソニーの販売方針ですね。
PERIAが欲しい人だけ購入してねって言うスタンスです。
シェア率より、利益率を取った結果です。
コスパでは中華メーカーには勝てませんから!
書込番号:24260371 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>α7RWさん
返信ありがとうございます
これからはショップで買うときは値段も確認した方が良いですね。
auショップなら一律かと思ってました。
先程myauから契約情報を見たところ、スマイルハート割引が今月いっぱいで廃止になっていたの(廃止にした覚えはない)auのサポートに電話で確認したところ、先日の機種変更時廃止の手続きがされてたとのこと。
故障紛失サポートを追加で入れただけで、全くその他の契約は変更無しの手続きをしました。
サポートではショップにどういう意図で廃止されたか確認してください。ですって⤵️
比較的、他ショップより空いてるので使っていたショップですが考えた方が良さそうです。
書込番号:24260396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速、他のauショップにて修理見積りで預けて来ました。
とても勉強になりました。ありがとうございます。
書込番号:24260733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

所謂頭金()ですね、頭金と言いつつ一切本体金額から差し引かれない
キャリアではなくお店自体へのチップみたいな物です。頭金と言うと誤解させると思うのですが、指導が入らないのが謎です。
3年ほど前の話ですが
私も前の機種を2年程使っていた
ある日昼にバッテリー7割残っていても夕方になり確認したら電源が落ちていて、充電してみたら数分後残量2%、と言うのが頻発していたので
新型Xperia の発売日を待っていました。
店頭受け取り予約したら発売日前日に連絡があり田舎だったからか
頭金が18000円くらいでした、キャリアから予約機種変更で一万円ポイント進呈がありましたが納得出来ず
キャリアへ相談
窓口の方も頭金については知っていた様子で申し訳無さそうでしたが
金額に衝撃を受けている様子でした。
1万円を越える所はあまり聞かない様子でしたが、正しい金額を伝えたら本当か再度聞かれるほどでした。
その上で予約キャッシュバックをオンラインショップに変更しても受け取れるか確認したら既に申請期間を過ぎていたので
出来ないとの事でした
窓口の方との話自体は5分程で、私も怒ってはなく普通に相談していたのですが
窓口の方が
せっかく予約してくれたのにそれはあまりにも酷いので何とか出来ないか確認しますね
との事で確認してくれましたが結果は変わらず。
窓口の方はとてもちゃんとした方で良かったです。
そこからは受け取りを店頭受け取りからオンラインショップへ変更して
自宅受け取りへ
去年も機種変更にはオンラインショップを使いました。
頭金が無い、プランなどが解りづらい、接客がとても良い、知り合いのスタッフがいるなど特に利点がなければオンラインショップがおすすめです。
書込番号:24264248 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>かわしろ にとさん
解決済みにもかかわらず、詳しい情報ありがとうございます。
自分もこれからはオンラインショップを使うようにしたいと思います。
もしauショップ等使うにしても値段は確認したほうが良さそうですね。
書込番号:24264469
2点

>けい1600さん
今の店舗はキャリア関係なくある程度は調べてから
来店、契約された方が良いです。キャリアがチェックしていても店側で…と言うのもある様です。
書込番号:24265071 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

報告
見積りしていた1U基盤交換無料、microUSBtype-c水の後があるため交換するなら4000弱とのこと、なので4000弱で修理出来ました。
とても安く済んで良かったです。
皆さんありがとうございましたm(__)m
書込番号:24275552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
過去話題になるなどしていますが
例に漏れず同様の症状が出ております
→契約はahamo、Wi-Fi時は問題なし、特定の場所(よく行くコンビニなど)で電波なしの状態が高頻度で発生するなど再現性もあるので5G由来?
同じ症状の方でSIMカードの交換や端末修理等で改善したケースはありますでしょうか
参考にさせていただきたいのでご教示ください
書込番号:24260268 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もコンビニで電波切れに似た症状が出ました。
ですが、原因は電波切れではありません。
コンビニによくあるdocomoFreeWi-Fiを勝手に掴んでしまい、モバイル回線での通信が止まり、かつ、Wi-Fiでのデータ通信も著しく遅い。結果、電波切れのような症状に陥ります。
スレ主さんも同様の症状の可能性があるため、電波切れのような症状が出たら無線LANでデータ通信しようとしていないか確認してみてください。
因みに、駅とか商業施設内等、docomoFreeWi-Fiスポットがあるところでは、docomoFreeWi-Fiへの自動接続を止めない限り同様の症状に陥る可能性があります。
私は自動接続をOFFにしていましたが、機種変によりまたONになっておりました。
書込番号:24260325 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>とき627さん
私も同じ様な状況になりました。
動画等を見ているとオフラインになったり、復旧したりしたので、先日、ドコモショップでSIMカードを交換しました。
それからは問題無いですね。
普段はWi-Fiは使いません。
データ通信オンリーです。
SIMカードの交換をして様子を見てください。
書込番号:24260379 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Freedom of Freedomさん
ご返信ありがとうございます
コンビニを例にあげておりますが、コンビニに限らずそこかしこで接続が切れるため、直接の原因ではないかもしれませんが、普段設定はオンにしているため、オフにして暫く試してみようと思います
>α7RWさん
ご返信ありがとうございます
改善されたのですね!
ショップに行くのが億劫ですが、訪ねてみようと思います
またご報告いたします
書込番号:24260590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電波切れ、やはりみなさんおこっているのですね。
数日前までSO-03Lを使用してきたのですが、
Android11にアップデートした途端電波切れを
起こすようになりました。
ドコモショップで確認するもそんな報告はありませんと
いつもの回答。
単なる故障かと思い一昨日この機種に機種変しましたが、
まったく同じ現象が…
他にもトラブルいっぱいで困ってます。
書込番号:24263858 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

購入2年半のexperia xz2compactで、4月にahamoへプラン変更しました。
先週末からの3〜4日間突然simがありませんと表示され再起動を繰り返す現象に見舞われ、他の端末でも同様だったので、先ほど予約したドコモショップに行きました。
この2日間は再現されなかったので、面倒なことになりそうな気はしてましたが、そもそもahamoは新規契約のsimしか交換しないと断られ3分で対応終了でした。
ショップの都合で適当に対応してる感じ満載で、とても残念な思いを感じました。
ショップに相談に行けと言われるから嫌々ながら行ってるのにあしらわれるなんて、、、
予約でしか対応してくれないし、当日予約は取れないし、不具合が見られる段階ではなく完全故障確定でなければ対応してくれないなんて、面倒過ぎて。
ショップのサービスなんて(そんなもの有るとも感じませんが)要らないので、完全オンラインで対応してくれないものですかね?
書込番号:24264128 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アプデ後からしばらく使っていますが、一度も症状が起きていないため、サイレントで修正されたんだと思われます。
喜ばしいことではありますが、ドコモも知らんふりするのではなく、バグを認めて修正対応中としっかり周知してくれてれば無駄な手間をかけずに済むんですけど…という愚痴です。
解決済みとさせていただきます。
返信をくださった方ありがとうございました。
書込番号:24326430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
池袋のサンシャイン展望台から撮ってみました。
一番の広角だとどこにあるのかわからないほどの列車が、
一番望遠してデジタルズームも使うとこんな感じに撮れました。
お詳しい方々にしてみたらピントとかシャープさとかイマイチなのかもしれませんが、初心者の私にとってはすごいと思えてます!
書込番号:24257819 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>mazipon9さん
実際展望台のガラスなかったらもっと良かった気がしますね。
書込番号:24258047 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコニコKK2019さん
それは確かに!
でもスリル満点!!
書込番号:24258094 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>mazipon9さん
確かに他社のcamera静止画なら良いかも知れませんけど
ガラス越しだどレーザーセンサーやRディスプレイ等
個人的に反応が横画面だとシャッター使いづらい気もします
後はXPERIAの場合シャッターボタンが右側に付いてるので
急にって時便利ですよね、1−Vはバランス的に機種変更して
良かったと思います。
書込番号:24258165 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコニコKK2019さん
シャッターボタン長押しでカメラ起動して即撮影できるの、ほんと便利ですよね!
息子が突然おもしろいことし始めるので、重宝してます!!
書込番号:24258189 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

望遠は Galaxy S21 Ultra のほうが 画質がいいです。
https://review.kakaku.com/review/K0001346990/ReviewCD=1455601/ImageID=583707/
Xperia 1 III は 色がいいですね。
書込番号:24260040
3点

>taka0730さん
おぉ!
さすがは光学100倍ですね。
書込番号:24260290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

光学は10倍までで、あとは電子ズームです。
書込番号:24260531
2点

>mazipon9さん
私は1Uに機種変更した時デザインがzシリーズみたいだった事と
カメラが期待出来そうだったからでしたが
カメラは期待通りではなかったので
1Vは良さそうで良かったです。次回の新型Xperiaも楽しみになりました。
書込番号:24264262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私が紹介したリンクの写真は、光学100倍と書かれていますが、たぶん光学10倍の間違いだと思います。
でも、電子ズームを使ってない光学10倍なのできれいに写っていますね。
書込番号:24264402
2点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
google認証やpaypayで、それぞれのアプリよりQRコード、バーコードを読み込む際に、ピントが合わず読み込むことが出来ません。
QRコードリーダーの専用アプリや、PHOTOPROなどでは鮮明でカメラ自体の問題ではないと思われるのですが。
解決方法ご存知の方いらっしゃればご教示お願いいたします。
書込番号:24257482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ症状が1ヶ月ほど前から発生して困っています。シムフリーのXQ-BC42です。
書込番号:24847407
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
困っているわけではないのですが気になりました。通知があった時の光がXperia1では真っ暗から光が点滅していましたが3はぼんやり明るくなっていてからの点滅になっています。こんなもんでしょうか??
書込番号:24257300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SAKU7さん
こんにちは。
通知はぼんやりと点灯していますね。仕様だと思うので問題ないと思います。
通知LED付いてるのは便利ですね。
書込番号:24257395 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

仕様でしたか(•‿•)ありがとうございます。Xperia1から変更になった点が多くまだまだ慣れません(*﹏*;)
書込番号:24258615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SAKU7さん
LINE受信した際にLED は光っていますか??
私のは光らないのですが、、、
書込番号:24270153 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)