Xperia 1 III のクチコミ掲示板

Xperia 1 III

  • 256GB
  • 512GB

120Hz駆動4K HDR有機EL搭載の5Gフラッグシップスマホ

<
>
SONY Xperia 1 III 製品画像
  • Xperia 1 III [フロストブラック]
  • Xperia 1 III [フロストパープル]
  • Xperia 1 III [フロストグレイ]
  • Xperia 1 III [フロストグレー]
  • Xperia 1 III [フロストグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 III のクチコミ掲示板

(3646件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全497スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

動画編集について

2021/07/22 02:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

クチコミ投稿数:2件

この機種を購入検討で、現在、色々と調べております。

アルバムアプリが消えたりと、使い勝手がかなり変わりそうなのですが、
動画をフォトプロのベーシックかシネマプロから録画した後、
トリミングの編集はありますでしょうか?

公式サイトのシネマプロにはClip編集の方法として紹介されていますが、
取扱説明書で確認しようとしても見つかりませんでした。

※お使いの機種やOSのバージョンによってアプリや機能が非対応の場合があります。また、同じシリーズでも通信事業者によっては非対応の場合もあります。

と公式にありますので、気になっています。
購入予定はドコモになります。

よろしくお願いします。

書込番号:24251629

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/22 08:09(1年以上前)

動画編集は1U以降Googleフォトですよ
シネマプロのはあくまで撮った動画を一本に纏めることしかできません

書込番号:24251812

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2021/07/22 10:17(1年以上前)

情報ありがとうございます。

XZ2 compactを使用していますので、グーグルフォトで試しに動画の前後カットが出来るか確認しました。
無事に出来ました。

シネマプロ1つで録画から動画まで色々出来るものと思っていました。

動画を撮る場合、
フォトプロのベーシックは気軽におまかせでフルHDで撮る
シネマプロは色々設定して4Kで撮る

不要な部分の切り取りなどの編集はグーグルフォト
バラバラになったのをつなげるのはシネマプロ

こんな認識でよろしいのでしょうか?

書込番号:24252006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/07/24 09:08(1年以上前)

機種変更してエネオスの洗車の受付機にかざしたら読み取りできませんでした

コンビニでは非接触型決済は問題なかったです。

使えた方いますか。

書込番号:24255261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/07/24 09:18(1年以上前)

>yoshiyuki130さん
>機種変更してエネオスの洗車の受付機にかざしたら読み取りできませんでした

以下が該当するからではないでしょうか?

電子マネーENEOS
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035612/SortID=24251298/#tab

ttps://www.eneos.co.jp/information/20210617_01_01_0390682.pdf
※PDFのため、先頭のhを取り除いています。
>Android スマートフォンの一部機種において、電子マネー決済の際正しく読取ができないエラー
>が発生しております。

書込番号:24255279

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信5

お気に入りに追加

標準

電子マネーENEOS

2021/07/21 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 KAZU-PCさん
クチコミ投稿数:46件

この機種に限ったことではないのですが現在ENEOSの給油機ではandroid端末の電子マネー決済が出来なくなっているそうです。昨年秋以降のモデルが対象だそうてす。
今日ガソリン入れに行ったら使えなくて困りました。ホームページのお知らせで公開せれていますが「スタンドの給油機にでも表示してくれよ」って思いました。
機種変更すると電子マネーまわりで必ずトラブルがあり毎回スムーズに移行できないです。

書込番号:24251298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2021/07/21 21:58(1年以上前)

↓お知らせはこれですか?
https://www.eneos.co.jp/information/20210617_01_01_0390682.pdf

ちなみに、どの電子決済がダメだったんでしょうか?
情報共有のために教えていだたけると助かります。

私もおさいふケータイに、nanaco、WAON、SUICA、Edy、iDと
設定しておりまして、どれがつかえないのかわかると助かります。
全部ダメかもしれませんが、使えるのがあるかも知れませんし(^^ゞ

書込番号:24251362

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:44件

2021/07/22 07:50(1年以上前)

機種関係なくて笑うわ。ここで書くことなん?

書込番号:24251787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/07/22 10:36(1年以上前)

この機種を使っていて発生した現象だから、ここに書き込んだと個人的には思うし、理解できます。
この問題が発生する機種(該当する機種)という情報にはなる。

書込番号:24252040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 KAZU-PCさん
クチコミ投稿数:46件

2021/07/24 21:13(1年以上前)

>子ゴン太さん
私が通常利用しているのはiDですが、ほかの電子マネー決済でも試しましたが不可なようです。

書込番号:24256272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 KAZU-PCさん
クチコミ投稿数:46件

2021/07/24 21:18(1年以上前)

>おうる(ΦωΦ)さん
>ekimadさん
そうですね。私もここではないのかとは思いましたがコノ機種を購入して発生した不具合だったため皆さんに情報共有しようと思い書きました。未然に知っておくことで少しでも同じ事象で慌てなければよいかなと考えました。
スレ立て違いで汚しているようでしたら失礼しました。

書込番号:24256280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ94

返信6

お気に入りに追加

標準

発熱ひどい。

2021/07/21 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 ukかずさん
クチコミ投稿数:1件

アハモで契約しています。電話やライン通話時熱くて顔つけてられません。高かったのに残念。冬場は、カイロで温まっていいかもしれません。販売を中止して発熱対策しっかりしてください。

書込番号:24251251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/21 22:29(1年以上前)

888搭載て以上他の機種でも同様に発熱しますけどね
熱いのは放熱がしっかりしてる証拠ですし

発熱対策と言っても純粋にクロックダウンでしょうね
中国版ではすでにアプデ来ていて適用したらベンチマークスコアが下がって、熱を持つのも一部だけになったという報告あります

https://youtu.be/_2Zy_NoaH4A?t=196

書込番号:24251431

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/07/22 00:43(1年以上前)

中国modelの今一のYOUTUBEの方ですか、固体差かアハモ等より普通の今迄の料金プランの方が優先って気がします
LINEで1−VのSoftbankの友人と電話してたらSoftbankの方に
ネットワークが不安定と出るそうです機種変更前XPERIA-1
同士の時はLINEでの通話の方が安定してましたが現在は
普通に電話した方が安定してますしかも、関係は定かでは
ないですが、家の近所にNTTがあるからか?何故か
Softbankさんとの通話の相性悪くて昔から、auさんとの会話はLINEでも普通に通話しても問題ないんですけど
後今日きいた話しですけどauさんのAQUOS-Rからauさんの
少し前のSHARPさんの電話LINEでの通話だど直ぐ途切れる
ってききました
今回はXPERIA-1のAndroid11にしてから機種変するつもり
でしたので発売日に購入出来なくて、ですけどヨドバシや
家電ショップ等では、ヘッドセットにつながったままの
感じで店員がが、是非試して下さいって
本体も発熱って程ではなかったですし、逆に外の方が
暑くて人間の方が熱中症になりますよ

あのYOUTUBEで動画あげてるかた、AQUOS-R6?動画は
発熱でとか、電池持ちにしても容量も違うし
全機種同じ条件なら兎も角参考にして下さい的な動画ですね。

書込番号:24251574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/23 19:58(1年以上前)

機種変してずっと発熱バッテリーの異常消費になやまされてました。
熱すぎて、電話してても耳に当てられない程です。
保護シール割れましたよ。

そして、UIMが使えなくなり、docomoアカウント関連いっさい使えぬ酷い有様になり、無償で交換。

そしたら発熱もバッテリー消費も改善されました。

発熱バッテリーの異常はショップさんも確認してたので、UIMが原因?と頭捻ってましたね。

書込番号:24254588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件

2021/07/23 20:09(1年以上前)

自分も発熱が酷いと昨日ショップ行きましたが、そんな事例は上がってないと言われ、挙句の果てにはこの気温なので仕方ないのでは?とまで言われ、無対応でした。

書込番号:24254608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/23 21:40(1年以上前)

>ちょい悪若造さん

それは酷い店員さん。
私のショップの店員さんは熱々なのを確認してくれて、ネットやら色々と確認してくれました。

交換か・・・と思ってたら。
UIMが使えなくなり、無償で交換で発熱もバッテリーも改善しました。
意味解らないですよね。

書込番号:24254765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/23 23:36(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
ながっ!
ごめんなさい全然わからないです。

書込番号:24254926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ265

返信18

お気に入りに追加

標準

ポンコツスマホやん

2021/07/21 19:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

電話すらまともに出来ないポンコツスマホです。
電波が切れるんですよね。
何度も。
こんなの使い物にならない!
とりあえず修理に出します。

書込番号:24251119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/07/21 20:40(1年以上前)

電子機器である以上は、どうしても不良個体(初期不良)は発生してしまいますね。
きっと、貴方のところに来た一台が不良だったのでしょうね。この機種はポンコツだとということではないですよね?
この手の書き込みまって、不良個体に当たったという報告でしかないですね。ご愁傷さまでした。

書込番号:24251215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/07/21 20:41(1年以上前)

訂正

書き込みまって→書き込みって

失礼しました。

書込番号:24251219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度3

2021/07/21 21:08(1年以上前)

>ekimadさん
過去ログ見てもらえるとわかるかと
思いますが私以外の方も
同じ症状の方がいます。
私はXPERIA1iii自体気に入ってますが
スマホとして電話自体使えないのが
ポンコツだと言っているのです。
電波受信出来ないのは致命的です!

書込番号:24251264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/07/22 06:52(1年以上前)

>同じ症状の方がいます。

そうですか。だとしたら、あなた以外にも不良に当たってしまった人がいるということですけど、だからどうだと言うのでしょうか?
問題なく使えている人もいると思います。多くはそうだと思いますけど。
この機種がポンコツではなく、ポンコツな個体(不良個体)が存在するということですよね?

>スマホとして電話自体使えないのが
>ポンコツだと言っているのです。
>電波受信出来ないのは致命的です!

恐らくは不良個体だと思いますし、交換なり修理なりしてもらえば解決すると思います。
不良個体に当たってしまい、お怒り、ご不満のこととは思いますが、ここに書き込んでも解決しません。

書込番号:24251736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/07/22 06:57(1年以上前)

ここに書き込んでも、解決しませんし、見る人にとって有益な内容ではないと、私個人としては思います。
不満や怒りを吐き出した、といったところでしょうか?

書込番号:24251740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:128件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度3

2021/07/22 07:31(1年以上前)

>ekimadさん
個体差なのですかね。
同じ症状の方も結構いらっしゃるし
不具合で検索しても
出てくるくらいですから
意外と声を出していないだけで
同じ事が起こっているのは事実です。
スマホは電話出来て当たり前。
電波局の問題なのか解りませんが
問題はあると思います。
でも、何故か家の中なら快適なんですよ。
移動中だと電波がグレーアウトします。
アプリも動きませんし
電話としては言葉は悪いですが
電話機としては最低です。
XPERIA1の時は何も問題がありませんでしたが
ハイエンドモデルなのに買って10日で不具合は
腑に落ちない。
発熱、バッテリーが急に減る、電話が使えない
アプリ使えないなど声がある限り
個体差で解決出来ないかと思いますが
どうですか?

書込番号:24251767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:128件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度3

2021/07/22 07:41(1年以上前)

>ekimadさん
XPERIA1iiiはお持ちでないのですか?
購入して使ってみてください。

書込番号:24251776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/07/22 09:20(1年以上前)

取り敢えず23区で良かった、世間がこのような時5G国内で
の来年で75%位とか何処かで聞いた気がしますけど
仕事で都内車で走ってると未だdocomoの5Gって書いた車
見掛けますけど基地局を国もどうにかしてから携帯料金
安くしろって話しの様な気がします。

書込番号:24251911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/07/22 09:28(1年以上前)

買うつもりは無いです。

買うかどうか、使ったことがあるかどうかに関わりのない、一般論として言えることを言っているのです。

不具合(不良)の情報が出ているのは知っていますけど、それらは、あくまで、そういった現象が発生した人がいる(一部の個体、一部の環境で起こっている)にすぎないと考えるのが妥当だと思います。

どの程度の台数が販売され、どの程度の割合で不良が起こっているか、というのが重要だと思います。
わからないことですよね。
スレ主さん同様、トラブルの報告をする人がいる一方で、問題ない人は態々「問題ないです」など言わないでしょうから、ネット上ではトラブル事例のほうが目につくるのだと思います。

どの程度の不良率かわからないのに、個体不良ではないとか、広範囲に起こっているとか、不具合を抱えている(不出来な)機種だとか、そんな決めつけは、出来ないと思いますし、そのように考えるべきではないと個人的には思います。

いずれにせよ、ここに不満や怒りを書き込んでも解決しませんし、ましてや、既に報告の上がっている事例と同じであるなら、新たに書き込んでもあまり意味がない事だと思います。

書込番号:24251921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:19件

2021/07/22 10:39(1年以上前)

>DーBOY0811さん
不良個体に当たったならば残念でしたね。
しかし、個人個人の住環境や行動範囲の電波状況は違うわけなので、一概に電話機自体の不良かどうかはショップに持ち込んでメーカーにチェックしてもらわないとわからないと思います。
私も同じくau回線ですが、私の住環境では特に問題なく5G、4Gともに拾っており、通話通信ともに問題ないですね。
ここの掲示板に5Gと4Gの切り替え時に電波が途切れやすいような書き込みがあったので、もしかしたらちょうど5G電波の境目あたりがスレ主さんの行動範囲と重なるのかもしれませんね。あくまでも憶測でしかありませんが。
どちらにせよ修理・交換で早く正常に使用できるようになるとよいですね。

書込番号:24252042

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/07/22 16:51(1年以上前)

>DーBOY0811さん
auさんとの事ですがauさんに電波入るか調べてもらえないのですか?
取り敢えずはdocomoは調べてもらえるらしいですよ
この機種が特別電波入らないのか4Gは入るのか
久しぶりに東京から、沖縄に住んでる友人に台風近づいてるから遊びに行けないと連絡したら、めちゃ電波良かったです
Bluetoothでしたけど、クリアーでまわりのへんな雑音等
前に使ってた機種より通話の音質良かったです。

書込番号:24252577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度3

2021/07/22 18:49(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
情報ありがとうございます
一度確認してみます。
オンラインで調べて見ましたが
電波は来てましたが
確認するのもありですね。

書込番号:24252756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:128件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度3

2021/07/22 20:04(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
auに確認してみました。
SIMカード変えてくださいだそうです。
新しいものでも不具合はあるそうです。
そうなのかな?

書込番号:24252869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/24 17:46(1年以上前)

修理に出す位ならいっそ別のメーカーに乗り換えた方が良いんじゃないかって思う

書込番号:24255989

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/24 21:45(1年以上前)

同じ症状です。
ものすごく頻繁に電波が切れます。
5Gが不安定なのかなと思って4G優先にしましたが変わらずてす。
テザリングを頻繁に利用しているので困っています。
不良品なのかOSの不具合なのか分かりません。
アップデートで改善されるのでしょうか…

書込番号:24256326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4件

2021/07/24 23:39(1年以上前)

電波の良い所でも「44051(地域によって違う?)が利用できません」と表示され
それが私の場合は3回くらい通知されるという現象になってます。

地域も時間もランダムで通話中にも突然切れて困っていて
近くのauショップでSIM交換をしても改善されず、後に交換依頼は受けてもらえました。

入荷があるまで我慢している現状での実体験を含めた改善策なので
効果があるかわからないですが位置情報をOFFにすると
私の端末ではその現象が発生しなくなりました。

確実ではないですが参考程度に。

書込番号:24256539

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:13件

2021/07/25 10:38(1年以上前)

Xperia1Aから今回1Bに乗り換えて、レビューもしてる者です

とりあえず、スレ主さんは初期不良個体にあたったんでしょう、修理に出すのが正解です。

ちなみに、ハイエンドで10日で不具合は腑に落ちないとは言っても機械物ですから、あって当たり前と言わざるを得ませんよ
もっと高いiPhone12ProMaxだって全然あり得ることです。

自分は何も不具合は起きてません。発熱も初期設定時ぐらいでした。
アプリが起動しないはAndroidにはつきものです。安定性を求めるならiPhone一択です。

バッテリーについてもSD888機種はそんなもんです。電池持ちをお気になさるのであれば、ミドル機種にすべきです。断然違うと思います。

書込番号:24257031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件

2021/07/27 07:01(1年以上前)

電波が途切れるのも個体差ですかね。
と言うのも、先日SOV38にテザリングで繋げ、マップでナビをしプライムミュージックで音楽聴きながら神奈川県県央部から静岡県沼津市まで箱根越えのツーリングをしました。
往復一度途切れる事はありませんでした。

書込番号:24260259

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

何故かプレステのアカウント?

2021/07/21 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

機種変して特に何を要求した訳でも無いのですが、Xperiaの設定のが上がってきて操作を求められました。
で、グーグルかソニーでログインをしろと出るので、マイソニーアカウントでログインしようとしてログインできませんでした。

一旦、キャンセルして抜けても2〜3回、自動でポップアップがあがり、同じ事を繰り返しました。
途中でやめてるので左上に歯車マークが出っぱなし。

PCとかChromeだとソニーにログイン出来ます。

ソニーに電話、アカウントでログインできないと伝えて、ソニーモバイルに回され、ソニーモバイルはソニーとモバイルの方でアカウントの紐付けが出来て無いのだと思うのでソニーに連絡してくださいと言われる。
それはソニーさんとモバイル側の問題であって私の問題で無いので、拒否。

docomoショップに発熱とバッテリー消費で相談の時に話して出来ないの確認。
設定 ⇒ アカウントの追加 ⇒ Xperia ⇒ ログイン(ソニーとグーグル)だと解ったのですが、同じくログインができず。

拒否して数日後に連絡有り。
で、言われたのがプレステのアカウントで入るものだと言われました。

それってプレステのアカウントで入るのって通常当たり前なのでしょうか?。


昨夜からdアカウント認識しないのは復旧しないし・・・・もうどうなってるの(T*T)。

書込番号:24250513

ナイスクチコミ!5


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度4

2021/07/21 11:22(1年以上前)

>ATOK2009さん
私はその様なトラブルは一度ありません。
dアカウントも問題無く使えますよ。

相性が悪いアプリ等があるかも知れませんね?
一度、初期化してみたら如何でしょうか?

書込番号:24250592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2021/07/21 11:32(1年以上前)

>α7RWさん

お返事有難うございます。

UIMが認識しないようで、docomoサポートと散々電話で対応したのですが復旧しません。
ネットには、過去にもそのような事象があるようなのに、サポートは万策尽きたのでショップで相談しろで終わりでした。

昨晩使えなくなる前までは、モバイルデータでは使えたのに今はモバイルデータでも繋がりません。

docomoで契約してるのにdocomoが使えないって一体なんなんだろう。


書込番号:24250607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2021/07/21 18:23(1年以上前)

自分の機種もそのような現象は起こりません。
起動時に間違えて何度もセンサーに触れて暗証番号の入力を求められる事は有ります
googleで入力しても同じようにエラーになりますか?
もし交換してもらえるのなら交換を要求した方がいいと思いますが商品が無いかもしれませんね。

書込番号:24251051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2021/07/22 07:12(1年以上前)

>樹海でかくれんぼさん
>α7RWさん

昨日、UIMカードを交換してもらい、改善してdアカウント無事に使えるようにました。

まだ、1日ですが、今のところ、バッテリー問題も発熱も収まりました。
カード交換で設定やらダウンロードなどしたのに、昨日の18時から朝の7時で40%しか減ってません。
今までは寝てても発熱し、バッテリーガンガン減ってたので嬉しいです。

ここままバッテリー問題も改善しますように祈るのみ。

書込番号:24251751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2021/07/24 07:57(1年以上前)

>樹海でかくれんぼさん
>α7RWさん

UIM交換で本当に落ち着きました。
これ??と、ビックリですが安堵しました。
長く使えますように。

書込番号:24255183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信7

お気に入りに追加

標準

bluetooth音楽時の発熱

2021/07/21 00:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 SAKU7さん
クチコミ投稿数:122件

wf-1000xm3で音楽を聞いておりますが、発熱がすごいです(+_+)50度ぐらいまで上がります。。電池の消耗もひどいです。Xperia1ではここまで上がらなかったです。皆様はどうですか?何か対策されてますか?改善策あれば教えて下さい。ちなみにドコモのmy daizは無効にしてます。

書込番号:24250175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/21 01:04(1年以上前)

電話中に耳に当てるのも熱いほどに発熱します。
5G切っても、通知もさせないようにしても駄目です。

ショップで対策しまくってもバッテリーが朝の通勤だけで20〜30%減って昼には30%以下になります。
使ってないのに何故?と不思議でした。
Bluetooth接続はトラッカーや車で行ってます。
それが原因なのかな。

Bluetoothは盲点だった。
スマートウオッチやトラッカー使いは、どうしょうも無いよね(+_+)。

そして、現在はWi-FiでSM認識しません。
dアカウント使う事が全滅。
モバイルデータにすると初期化を求められる始末。

dアカウント関連で無いなら普通に使える。

もうこの機種嫌になってきた。

書込番号:24250192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


guppy029さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/21 01:26(1年以上前)

xm4で聞いてますけど全然熱くなりませんよ

書込番号:24250206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件

2021/07/21 11:22(1年以上前)

同じくXM3使ってますが特に熱くはなりませんね。熱くなりすぎ!大丈夫かこれ!?ってなったのは
初期設定の時だけでした。その時はアプリを大量にダウンロードしている最中でしたが、普段使っているときには全然起きないですね。

なにか別の要因があるのかもしれませんね。

書込番号:24250591

ナイスクチコミ!12


37330さん
クチコミ投稿数:10件

2021/07/21 20:33(1年以上前)

私もwf-1000xm4をつなぐと発熱とバッテリー消費が尋常じゃないです。
音楽聞いていると10分に3-5%位減っていきます。

>guppy029さん
>よんふーさん
のお二人はバッテリー消費のスピードなどはいかがでしょうか?

書込番号:24251206

ナイスクチコミ!6


ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/22 07:22(1年以上前)

>SAKU7さん

昨日、UIMが急に使えなくなり、無償で交換してきました。

そうしたら、まだ1日ですがバッテリーと発熱が改善しました。
交換して、再設定してダウンロードして、ネットして漫画読んでとして、交換前から12時間以上経っても40%しか減ってませんし、発熱もゼロ。
この機種に変更して初めてです。
初めて機種変更のdocomoショップでも発熱してたのが、昨日はUIM効果し再設定中も発熱しませんでした。

このまま安定すると嬉しいです。

書込番号:24251758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2021/07/24 11:17(1年以上前)

>37330さん

こんにちは
少し確認してみました。
通勤時間がほぼ1時間なのでその時間XM3&ミュージックアプリでずっと聴いてました。
画面はオフの状態ですね。

90%→84%でした。実際熱くはなりませんがこの消費が多いのか少ないのかはわかりません。
途中少しゲームを立ち上げたんで厳密にはもっと少ないかもしれません。

設定→バッテリーで右上の詳細ボタンから各アプリの使用量が見れるんで一旦確認した方が良いかもしれませんね、、、
満充電しないと使用量がリセットされないので途中中途半端に充電すると計算がおかしくなってしまいますが。

書込番号:24255445

ナイスクチコミ!2


スレ主 SAKU7さん
クチコミ投稿数:122件

2021/07/24 14:25(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。音楽アプリのSpotifyを使っているが一番発熱します。50度はいきます。yutubeで聞いてるときは40度ぐらいになりました。アプリで温度差があるみたいです。

書込番号:24255693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)