端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年7月9日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/70mm・105mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 III SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全497スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 0 | 2021年8月3日 11:27 |
![]() |
12 | 3 | 2021年8月2日 22:14 |
![]() |
77 | 9 | 2021年8月1日 23:09 |
![]() |
5 | 2 | 2021年8月1日 15:12 |
![]() |
70 | 13 | 2021年7月31日 20:49 |
![]() |
14 | 2 | 2021年7月31日 15:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
ゲーム中に、game enhancerのマルチタスクを使用して、アプリを表示させたいのですが、表示されるアプリ一覧の中に使用したいアプリが出てきません。どうしたら使用したいアプリを表示させることができるのでしょうか?
書込番号:24270743 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
困っているわけではないのですが気になりました。通知があった時の光がXperia1では真っ暗から光が点滅していましたが3はぼんやり明るくなっていてからの点滅になっています。こんなもんでしょうか??
書込番号:24257300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SAKU7さん
こんにちは。
通知はぼんやりと点灯していますね。仕様だと思うので問題ないと思います。
通知LED付いてるのは便利ですね。
書込番号:24257395 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

仕様でしたか(•‿•)ありがとうございます。Xperia1から変更になった点が多くまだまだ慣れません(*﹏*;)
書込番号:24258615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SAKU7さん
LINE受信した際にLED は光っていますか??
私のは光らないのですが、、、
書込番号:24270153 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
みなさんが期待している内容だったかわかりませんが、とりあえずアップデート再起動後にGmailが昨日受信確認してから未通知不具合の10件ほどが通知されましたが、これがアップデートでなのか再起動でなのかは不明です。
今本体めちゃ熱いです
書込番号:24264462 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

間違ってたらすいませんauさんの話しですか
書込番号:24264465 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコニコKK2019さん
どう考えてもそうでしょ。
書込番号:24264486 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>ynk0971さん
別に期待してる内容の不具合って不具合ないですけど前の機種セキュリティセキュリティ内容の更新ばっかりでしたから
。
書込番号:24264550 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ynk0971さん
SOG03に投稿したのでわかると思っていたのですが配慮が足りなくてお手間かけてしまいすみませんでした
書込番号:24264565 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコニコKK2019さん
>皆さんって昔みたいに各社別にして貰いたいですよね
以下のように分かれていて、maaeco8さんはauの掲示板に記載されています。
au
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000872/pid=J0000035608/#tab
SoftBank
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000872/pid=J0000035609/#tab
docomo
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000872/pid=J0000035612/#tab
最初に、公式サイトのURL程度は記載しておいた方がよかったのかもしれませんが。
添付画像で「SOG03」の文言は見れますが。
Xperia 1 III SOG03 アップデート情報
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20210729-04/
>アップデート内容
>以下の事象が改善されます。
>・ダイナミックバイブレーションをONにして音楽などを再生するとノイズ音が出る場合がある。
>・Chromeにてインライン動画再生すると音が途切れる場合がある。
>・セキュリティ機能の改善
>Androidセキュリティパッチを適用します。セキュリティパッチレベルが2021年7月となります。
>Androidセキュリティ機能についての詳細は こちら をご確認ください。
>※更新されるソフトウエアには、上記以外に、より快適にXperia 1 III SOG03をご利用いただくための改善内容が含まれております。
書込番号:24264855
11点

>†うっきー†さん
追記していただきありがとうございます
Gmailですが、アップデート後、通知がされなかった現象が直り、正常に戻りました。
その他目に見えて変化はないようです。
書込番号:24264939 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコニコKK2019さん
そこ気になりますか?
ご自身のあれやこれやを気にされたらどうですか?
書込番号:24264955 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>maaeco8さん
いや、スレ主さんは悪くないんですよ( ̄▽ ̄;)
こちらこそすいません( ̄▽ ̄;)
書込番号:24265247 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

昨日アップデートして2日間使ってみましたが電波が切れる不具合が解消されてるっぽいですね
(まだ慎重に様子見しないといけないですが)
ちょっと切れたっぽいのはありましたが多分5G4Gの切り替えだと思いますし今までより断然少なく復帰がスムーズでした
書込番号:24268860 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
非常に気に入って、使用しています。
しかし、ちょっと前からgoogleアシスタントの音声認識がされない状況です。一応、ネットにでていた対応、音声再認識などしましたが。
そのような状況の方、いませんか?
書込番号:24267983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は大丈夫ですよ 再起動してもダメですか?
書込番号:24268051
2点

ありがとうございます!
早々再起動したら、無事稼働しました。
助かりました。
書込番号:24268110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
FMラジオに失敗しました。
最近の機種から、テレビからFMラジオ搭載になりました。
最近めっきり、仕事しながらラジコでラジオを聞いていました。
FMラジオ搭載なら、Bluetoothイヤホンで聞けるかと思ったのですが、
あらら、イヤホンジャックを刺してくれと、ケーブルがアンテナの代わりをしますと、表示が.....................
イヤホン又は、本体スピーカーの2つの選択しかありません。
有線ケーブルのイヤホンでは、意味がない。
Bluetoothイヤホンでラジオを聴くのは、ラジコで、Wi-Fi 感度を気にしながら 聞くしかないということに。
通信気にせずに、ラジオ聞きたかったのに、残念。
5点

市販のスマホ用のアンテナでもだめなんですかね?
書込番号:24260502 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

通信機にぜず、なおかつBluetoothイヤホンで聞きたかったということですか?
それは無理な仕様だと思います。5IIですが同じです。
まず、FMラジオを受信するには、ある程度の大きさ(長さ)のアンテナが必要ですから、イヤホンの接続が必要です(使われている電波の周波数の特性)
そして、アナログ放送ですから、チューナから出てくる音声信号は、アナログ音声信号です。それをBluetoothでイヤホンに送るには、アナログ音声信号をデジタル化しなければなりませんが、恐らくは、それができる回路になっていないのでしょうね。
アンテナとする有線イヤホンが接続されているのだから、その有線イヤホンで聞けば良いと、メーカーは考えたのではないでしょうか?(あくまでも、勝手な推測ですけど、一応の説明はつくかなって思います。)
書込番号:24260527 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>vmax21さん
通信不要で利用でアンテナが必要なFMラジオでBluetoothで聞きたい場合は、
対応している機種にするしか方法はないと思います。
例えば以下の2機種など
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029243/SortID=23607455/#23607455
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029890/SortID=22708389/#22708389
書込番号:24260615
9点

>vmax21さん
ラジオには興味なかったし、フルセグもいらなかったのですがBluetoothでは
書込番号:24260679 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

イヤホンで音は入りますけど、余程災害時成った場合位しか
ラジオは車でも使いませんし、避難袋に入ってるくらいで…
書込番号:24260693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらは販売していますか?
書込番号:24261681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

未だAmazonなどでも販売してると思います。
書込番号:24261711 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

前の機種が SOV41 で テレビ付きのタイプでした。
仕事に来ている パートさんの 機種は知りませんが FMラジオ このまま聞けるよ との事でした。
テレビの時は 純正のUSB3の変換ケーブルを使わないとダメとか ここの所 いろいろと 不満が溜まって..........
書込番号:24261755
2点

>vmax21さん
イヤホンジャック指してBluetooth接続したらラジオの音
なりましたからアンテナ的なもの接続するか
小さいスピーカー付ければラジオに対応してるのでは
因みにラジコはBluetoothにも対応してますし
ラジコ入れて確認しました、フルセグのアンテナ引っ張り出して確認しましたけどフルセグのアンテナだけでは
駄目でしたけど、探せばラジオ対応のアンテナ売ってるのでは?基本フルセグチューナーも売ってる位ですし。
書込番号:24261884 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今更ですけど訂正
通信機にせず→通信気にせず
流石にこれは酷いなって思いました
書込番号:24262490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコニコKK2019さん
どんなアンテナだと役割を果たすのでしょうか?
自分もヘッドホンやイヤホンを切断してアンテナの代わりとして繋いでみましたけどブルートゥース出力は出来ませんでした。電波の受信は出来ています。
帯域は違いますがFM波との電波干渉等を避けるため使えないようにしているのか、くらいに思っていました。
元々携帯端末なのでイヤホンでも使えない事は無いのですが、AMも聞けるラジコを使いブルートゥースで聴いています。
通信費は無制限プランなので気にせずに聞けます。
しかしアンテナとブルートゥースの併用が可能との事なので、それがどんな商品か知りたいです。
もしかしてブルートゥーストランスミッター的な物でしょうか?
10年くらい前にソニーから小型タイプの商品が出ていましたが現在は販売していないようですね。
書込番号:24263348 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニコニコKK2019さん
なるほど!ありがとうございます!
書込番号:24264558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコニコKK2019さん
紹介されていた商品名が分かりましたので購入しようと思います。
ELECOM スマートフォン用ロッドアンテナ アダプタタイプ ブラック MPA-35ATRBK
書込番号:24267095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
2日ほど前にエクスペリア1から機種変しました。
買ったばかりなので凄く使いづらい・・・。
というか色々変わってて慣れないですね。
設定で色々変えれるのかまだよくわかってないのでご了承ください。
簡単な感想だと、大きさはさほど気にならないかな。
他の方も言ってますけど熱さが気になります。
少しネットをしただけでも結構な暑さになります。
初期不良ではないと思うんだけどなぁ。
さて、今困ってることがあります。
自分はゲームをよくするんですがその際Discordというアプリを使い、分配器を使用して音声通話をしながらゲームをしています。
以前のエクスペリア1で使用していた変換アダプターを使用したところ互換性がないと表示され、相手の声もゲーム音も自分の声も全て聞こえない状態になりました。
調べてみたところDAC機能がついている変換アダプターじゃないと駄目みたいで本日DAC機能がついている充電も出来るアダプターを買いました。
そしていざ使用してみると今度は相手の声、ゲーム音は聞こえるけどこちらの声が一切届きませんでした。
Discordの音声テストをしてみたところ、反応していませんでした。
対処法が分かりません。
新たにアダプターを買い換えたほうがいいのでしょうか?
その際はどのアダプターを買えばいいのでしょうか。
それともアプリ側になにか問題があるのでしょうか。
もしスマホが変換アダプターの音声通話に対応していないとするならば買い換えも検討しています。
どなたかもしよろしければ原因と対応策がありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:24265836 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

イヤホンをつなぐってこと?
それならイヤホン端子に4極のイヤホンマイクで良くない?
確か1ではイヤホン端子ないから変換必要だけど、こっちはイヤホン端子あるよね?
書込番号:24266670 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

うわわわわ!
まったく気づいてませんでした・・・。
今指摘頂いて確認してみたんですけど、普通に出来ました!
むしろいらないことしてましたね・・・。
自分の無知が恥ずかしい。
最近のはついてないのばっかり使ってたのでまったく意識外でしたw
ありがとうございました!!!
書込番号:24266696 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)