Xperia 1 III のクチコミ掲示板

Xperia 1 III

  • 256GB
  • 512GB

120Hz駆動4K HDR有機EL搭載の5Gフラッグシップスマホ

<
>
SONY Xperia 1 III 製品画像
  • Xperia 1 III [フロストブラック]
  • Xperia 1 III [フロストパープル]
  • Xperia 1 III [フロストグレイ]
  • Xperia 1 III [フロストグレー]
  • Xperia 1 III [フロストグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 III のクチコミ掲示板

(858件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 III SOG03 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIIを新規書き込みXperia 1 IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 1 Vと5 Uで迷っています

2021/08/21 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

スレ主 miii_xsさん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
主にカメラ、ゲーム、動画視聴、LINE

【比較している製品型番やサービス】
Xperia 5 U

【質問内容、その他コメント】
現在、Xperia XZ1を3年半ほど使っております。
ストレージが99%でいっぱいなのと、充電の持ちが急激に悪くなり、いよいよこの週末で機種変更を検討しています。
Xperia 1 Vにするつもりでショップに向かったのですが、店員さんから5 Uを激推しされ、結局決めきれずに帰ってきてしまいました…。

ゲームも色々プレイしますが、それほどデータ量の大きなものはありません。
どちらかというとカメラを重視しているのですが、恥ずかしながら高度な設定などは出来ません。1 Vと5 Uで比較したらやはり素人撮影でも差が出るでしょうか?
店員さんは価格も1 Vの半額(一括で88,000円程)だし、上記の内容であれば5 Uで十分と仰っていましたが、あまりに推すので逆に即決出来ませんでした…(^^;)

XZ1と比較したらいずれも高スペックだとは分かっているのですが、他の方のご意見も伺いたく思っています。よろしくお願い致します。

書込番号:24301560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/21 22:25(1年以上前)

これはバッテリー周りの問題があるみたいですから
5IIのほうが安心かなって気はしますね

書込番号:24301676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2021/08/21 22:56(1年以上前)

好き嫌いがあるので、この後もコメントはしませんが。

iPhone12とXperia 5Uの写真比較のユーチューブ紹介しときます。

https://www.youtube.com/watch?v=vlAaVU9ii3I&t=616s

カメラ比較 iPhone 12 vs Pixel 5
https://www.youtube.com/watch?v=AsjoMBVg_ZY

書込番号:24301740

ナイスクチコミ!9


suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:40件

2021/08/22 00:15(1年以上前)

XPERIA1Vはクチコミでも多くの問題点が指摘されているのが気になるし素人が使うには高価過ぎます。

5Uで十分だと思いますね。

書込番号:24301883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2021/08/22 02:32(1年以上前)

普通、販売員は販売成績をできるだけ良くしようとするためできるだけ高額の商品をオススメします。
それなのに敢えて安い製品を勧めるしかも激推レベルだとその高額の製品を勧めたくない理由があるからです。
販売員もできるだけ自分ファンのリピーターを増やすためたとえ高くて利益率があってもクレームになる確率の高い商品はできるだけ売りたくないんです。

書込番号:24302011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:19件

2021/08/22 10:19(1年以上前)

>miii_xsさん
私なら1Vにしますね。
auモデルを発売初日から使ってます。
他にも書き込みしてますが、購入当初は発熱に問題ありましたが今はほぼないです。
ゲーム長時間とか動画長時間じゃない限りまず気にならないレベルです。

カメラに関しては色々比較検証されているのでそちらにお任せしますが、2台並べて同時に撮影(環境・条件を揃える)して違いが判るかどうか、だと思います。細かなディティールや色味の違いが判別できる目をお持ちなら、それらの画像を参考に選ばれるといいと思います。
使っているうちにすぐに慣れてしまうので、わざわざ比較しない限りわからないと思いますが。

ストレージに関しては少しでも多い方がいいので、キャリアモデルにこだわらなければSIMフリーの5Uの方が多いです。
キャリア128GB、SIMフリー256GBで、価格は約2万円差です。

東芝三菱さんがおっしゃることとは違う理由で、店員が売りたい理由があると思います。
5Vがそろそろスタンバイしているから在庫を吐き出したいのでしょう。
そろそろ登場から1年経つので、ユーザーからの注目も低ければ余計そうだと思います。

ただし、値段に関してはちょっと一呼吸おいて考えた方がいいと思います。
5Uが1Vの半額といっても、色々性能も違うしそれでも約9万円です。十分高いです。

それでも今後の国内外経済情勢や半導体需要の推移、セキュリティアップデートなど諸々考えると高くても最新モデルである1Vがいいと思います。

書込番号:24302422

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/08/22 10:54(1年以上前)

参考までに。

5U⇒https://www.youtube.com/watch?v=tcNJaYUfnbY
1V⇒https://www.youtube.com/watch?v=cMwgMkfoBVE



>コッチャマンさん
その方は一部で有名なXPERIAアンチなので何の参考にもなりませんよ。
特に比較動画ではわざとXPERIAの方が悪く見えるようにし、両者コンセプトが全く違うのに難癖付けてるので界隈ではかなり嫌われてます。

書込番号:24302512

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/08/22 11:04(1年以上前)

1Vと5Uの大まかな違いと言えば4K+120Hzか、フルHD+120Hzかですね
安定性では888を積んだ1Vは不安定、5Uは865なので後者の方が無難
カメラも、少しでも望遠を重視つつAF精度も良い方がいいなら1Vですが、そうでなければ5Uでも問題ない(そもそも望遠重視の人はGALAXYですね)
ゲームも画面小さくても構わないなら5UでOKかな

総合的に見たら私も5Uがお勧めですね
今秋出るだろう5Vを待つのもありだと思うけど価格は12〜3万らしいので

書込番号:24302528

ナイスクチコミ!4


スレ主 miii_xsさん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/22 12:25(1年以上前)

>Fontainebleauさん
ご回答ありがとうございます。
バッテリーの面でも5 Uをおすすめ頂くご意見が多いので、気持ちが5 Uに傾いてきました…笑
再度、実機を見てみたいと思います!

>コッチャマンさん
情報頂き、ありがとうございます。
参考にさせていただきますね!

>suumin7さん
そうですね…使いこなせないかもしれない、と思うと1Vはちょっと勿体ない気もしてきました。
もう一度店頭で見てきます(^^)
ご回答ありがとうございます。

書込番号:24302644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 miii_xsさん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/22 12:40(1年以上前)

>東芝三菱さん
ご意見ありがとうございます!
店員さんの押しの強さがとても気になっていましたが、そうした背景もあり得るのですね。
5 Uに傾いていますが、今日改めて、実機を見に行って決めたいと思います。

>DORI8BBTさん
ご回答頂き、ありがとうございます。
元々1 Vを買う気満々で店舗に行きましたので、とても迷っております(>_<)
また、わたしも5 Vの発売に向けた在庫処理の可能性も勘繰ってしまい、即決出来ませんでした(^_^;)
再度、実機を触りに行ってきます。

>ネモフィラ1世さん
ご意見ありがとうございます!
5 Vを待つことも考えたのですが、スマホが持たなそうなレベルでして…(;_;)
CPUやカメラの面でもアドバイスありがとうございます。5 Uにだいぶ傾いてきました!今日中に決めてきます(^^)

書込番号:24302667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

電源ボタンについて(指紋センサー部分)

2021/08/20 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

クチコミ投稿数:86件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度5

昨日から、電源ボタンを押してスリープにすることができません。

指をあてると画面ロック解除はできるのですが、電源ボタン長押し→無反応、電源ボタン1クリック→無反応、電源ボタン指紋ロック解除→できるという状況です。

同様な不具合の方いらっしゃいますでしょうか?また解決方法などをご存じの方いらっしゃればご教授いただけないでしょうか。

故障な気もしていますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:24298867

ナイスクチコミ!3


返信する
suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:40件

2021/08/20 11:58(1年以上前)

先ずは再起動してみては如何ですか。

書込番号:24299036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/20 17:07(1年以上前)

>コバンバさん

過去の書き込み「アップデート後に電源キーの物理操作が効かない?」に
同じ現象が書かれています。

結局再起動すると直るようです。
私は電源ボタンが壊れていると思い修理に出しましたが、
再現性無しとのことで、そのまま戻ってきました。

ドコモショップの方も、故障ですねって言われたんですが...

書込番号:24299478

ナイスクチコミ!8


arqsj7さん
クチコミ投稿数:11件

2021/08/20 21:02(1年以上前)

以前同様の事象が発生し、電源ボタンが効かないため再起動もままならず故障を疑いましたが、下記手順の強制再起動実施後は復活しました。
作成中データの保存等行ったうえでお試しください。

本体が振動するまで「音量upボタン」+「電源ボタン」長押し
です。

書込番号:24299762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


+waveさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件

2021/08/20 21:58(1年以上前)

故障ではありません。Xperia1Vは指紋認証の不具合が色々報告されています。人によって症状が様々なのが面白いですね(^^)自分も悩んでいる一人です。アップデートによる解消を待ちましょう。

書込番号:24299854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ180

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperia1から機種変更 Xperia10V?かXperia1V?

2021/08/15 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

クチコミ投稿数:19件

【使いたい環境や用途】バラの写真や手作りケーキを撮りたい。近寄って撮りたいです。それを sns に
upしたり、メルカリに出品するモノを撮りたいです。ゲームや動画視聴は しません。LINEや時々長電話するくらいです。

【重視するポイント】
Xperia1と同等か それ以上にキレイに撮れたら良いです。バラの色味が実物に近く撮れるなら最高です。
夕方のバラや 室内での撮影を見たままに
美しく撮りたいです。
3年位 大切に使いたいのでそれなりの丈夫な物が良い。
【予算】
毎日 使う物なので相応の金額は覚悟してます。
一括購入のつもりです。
【比較している製品型番やサービス】
Xperia10Vをショップが推してきます。 Xperia1Vは 惹かれますが 私の様な者には贅沢でしょうか? 使いこなせるか?それも不安です。
【質問内容、その他コメント】
ずっと Xperiaでした。迷える私にどうか
アドバイスをお願いいたします。

書込番号:24291611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:495件

2021/08/16 18:27(1年以上前)

>しらたまちゃんさん
他の方のご意見と相反しますが、長年のXperiaユーザーであり、こだわりポイントがカメラである主さんが選ぶべきはやはり1 IIIだと思います。発熱などの懸念はありますが価格.comのレビューでのレイティングが4以上と高い平均値を保っていることからも、問題点はあっても致命的で購入を断念するほどではないかと個人的には思います。

一眼で撮れば良いじゃないかみたいな意見もありますが、それでも主さんがスマホでも撮りたいと考えるなら10 IIIを敢えて選ぶ必要性もないかと思います。

ちなみに今は何をお使いなのでしょうか?最近ハイエンド機は高値傾向にあるので、場合によっては電池交換して継続利用が吉の場合もあります。

書込番号:24293207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:495件

2021/08/16 19:04(1年以上前)

>しらたまちゃんさん
すいません。Xperia 1をご利用なのですよね(汗)

では改めて。今お使いのXperia 1を電池交換され、継続して利用されることを強くお勧めします。

理由としては、後継となるべき機種において、これまで以上にXperiaらしさが無くなって来ていることが挙げられます。

分かりやすいところで言うと、まずPOBoxが付属されなくなります。代わりにGoogle謹製のGboardが標準となりますが、使い勝手がPOBoxと大きく変わります。

私自身はXperiaユーザーでないのでそれ以上詳しくは言及出来ないのですが、それ以外にも色々とXperia独自のものからAndroid汎用のものへの置き換わりが進んでいるようです。

おそらく1万円程度出せば1の電池交換は可能だと思うので、目立った故障や破損などがなければ継続して利用されるのがよろしいように思われます。修理受付などは2023年9月まで行われる筈ですし。

書込番号:24293274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:97件

2021/08/16 19:50(1年以上前)

>しらたまちゃんさん
他の方も言われていますが
5年以上前の端末ならまだしも下位の性能のcpu搭載機にしてしまうと
ゲームなどをしなくても
ウェブサイトの読み込みや支払いの際のアプリ起動などの
レスポンスの微妙な差がイライラするポイントにもなります。

書込番号:24293348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:40件

2021/08/16 22:07(1年以上前)

>しらたまちゃんさん

そもそも、大枚はたいて買い替える必要ってあるんでしょうかね。

カメラが進化したという程度で、普通に使うにはあまりメリットがないように思いますよ。

もう暫く我慢して新しい機能が追加されるとか、よっぽどの進化があれば迷わず買い替えましょう。

スマホという名ですが、もともとはただの携帯電話です。

書込番号:24293605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/08/16 22:47(1年以上前)

Xperiaらしさが無くなってるとかよく言われるけど、CinemaProとかPhotoProとか他社にはある?て疑問が。
全盛期XZ時代までの人が多いから1以降のはそうなんだろうけど、1以降とXZ時代とでは全くの別物な事を忘れてる人が多い気がするね。
確かにPOBoxとか純正アルバムとかは無くなったけどそれらを犠牲にしつつも、追加されたものだってあるわけで。

書込番号:24293668

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/08/16 22:51(1年以上前)

因みにGoogle謹製のに置き換わってきてるのはXPERIAだけの話じゃなく、AQUOSもS-ShoinはGboardへ、自社製フォトアプリもGoogleフォトになってます(R6、sense5G)
OneUIとか独自UI搭載したGalaxyとかと違って、多分独自UI持たないAndroidはみんなそうなんじゃないかなあ・・・

書込番号:24293675

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2021/08/17 01:36(1年以上前)

>しらたまちゃんさん
最近のスマホはかなり良くなっておりストレスなく使えます。
ハイエンド機では3年位は問題なく使える筈です。
xperia1 をお使いとのことですが、後1年は使えると思いますよ。
10Vと比較しても遜色は無いんじゃないでしょうか。
5Vだと画面が少し小さく感じると思います。
慣れれば問題ないかも知れませんけどね。
発熱問題は今後発売される機種が改善されるかと言えば、発売されて使ってみないと分からない問題です。
高性能化と同時に新たな冷却機能が開発されない限り改善され難いと思います。
1Wに期待しても裏切られる可能性が無いとは言えません。

書込番号:24293854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:19件

2021/08/17 02:37(1年以上前)

>しらたまちゃんさん
私は発売日にXperia1から1-Vに乗り換えました。
au版なので178,000円と確かに高かったですが、ポイント等々使用して15万切る位で買いました。それでもドコモ版とほぼ同じくらいですが(汗)

昨今の半導体不足は今後2年程度は継続する事、それ以後解消されたとしても世界的な半導体需要はさらに伸びていくことは目に見えているので、次機種以降も価格は上がるとの予測を立てこちらを購入しました。
1-W以降で20万超えてきたらもう買えません…。
自分は電池交換しながら4年は使う予定でいます。

ミリ波の5Gにも対応しているので、当面は1-Vで困ることはないはずです。
Xperia独自アプリが無くなることも、どのみち将来的に機種変更したら無くなるのだし別のアプリでも何も問題ないです。

10-Vはやめておいた方が無難です。新幹線乗っている人がわざわざ在来線快速に乗り換えるようなものです。
ショップが推す=向こうが売りたいだけで、こちらが必要なものかどうかは関係ないですね。
機種変時にいらないアプリやらサービスやらを押し売りされるのが面倒くさいのでこの10年ショップには足を踏み入れていません。
トラブルが起きなければ問題ないですし、起きても自力で解決策を導き出せればショップはなくても問題ないのですから。

発熱に関しても個々の掲示板にいっぱい書き込みがありますが、au版に限ればソフトウェアアップデートがあって以降は発熱は気にならないレベルになりました。真夏の炎天下で長時間動画撮影とかじゃなければ問題ないんじゃないですかね?
8月上旬に快晴の屋外で10分ほど動画を撮った分には、熱くなったけど他の機能も含めて問題なく使えましたよ。

書込番号:24293877

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/08/17 08:55(1年以上前)

ショップ店員とか如何にもスマホのこと知らなそうな人をターゲットにしてますからな
こないだも「こちらのXPERIAは一番安くて2万円ですよ」とか言ってAceU勧めてるの見ました

書込番号:24294032

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2021/08/17 11:28(1年以上前)

>ryu-writerさん
こんにちは。  POBoxが無くなること先週この
掲示板の他のかたの 投稿で知り、POBoxどっぷりの私は 今のうちに慣れないと!とGboardに置き換えて 特訓中です(笑
使い易かったのにな&#12316;POBox…。
でも 慣れて来ました!

電池交換の事 思いもしませんでした!
下取りしますんで…のショップの言葉を鵜呑みして
言われるがまま、ハイ!乗り換えの つもりでした
(大恥→汗) Xperia1に申し訳ない・・

詳しい情報を 教えて頂きありがとうございます。
10Vは この際 選択肢から消します。
 現状維持か 別ハイエンド機種変か?に
絞りたいです。

書込番号:24294261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2021/08/17 11:36(1年以上前)

>かわしろ にとさん
こんにちは。レスポンス差でストレスになるのはイヤですよね。   浮かれている私に 皆様の冷静な分かりやすいアドバイスが 身にしみます。
現状維持も含め 検討いたします。

書込番号:24294272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2021/08/17 12:57(1年以上前)

>suumin7さん 
こんにちは。たくさんの方が 落ち着け、待て待て!と 言ってくださってます。>suumin7さんも
そのうちの お一人ですね。
手持ちのXperia1は 指紋認証だけ気まぐれだけど まだ2年のお付き合いです。  電池交換の話も今朝
伺いました。現状維持が 今のところbest でしょうかね。色々 見極めないといけませんね。

書込番号:24294398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2021/08/17 13:47(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
POBoxもアルバムも無くなるのですね。
幸か不幸か 代々のXperiaでアルバム機能、使った記憶が ありません。  XperiaZ4タブレットも持っていますが全て Google フォトで同期しておりました。
使えないのは 私、持ち主ですね。(汗
使いこなせているなら アルバムがなくなり残念!と
言えるのですが…。 Xperia人の風下の人間です。
今は 来るべき未来に備えて Gboardと睨めっこです。

書込番号:24294464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2021/08/17 14:26(1年以上前)

>樹海でかくれんぼさん
こんにちは。この掲示板でご意見を お聞きして
本当に 勿体ない事をしようとしていたなぁと気付かされました。その前のXperiaXZもキレイなまま
ありますが バッテリー交換したら甦ったとのコメントを見ました。  良い物は大切にしてあげると
応えてくれますね。  10V購入はやめます。
新機種が出ても こちらの諸先輩方の レビュー等 拝見して購入する事にします。

掲示板見て いつも思うのは
幸いにも 自分が購入したXperia(タブレットを含め)の全ての機種が初期不良や不具合がなく 側に居てくれた事です。

書込番号:24294524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2021/08/17 15:26(1年以上前)

>DORI8BBTさん
こんにちは。  auの1Vユーザーさんとの事、興味深く拝見いたしました。やはり そのままの金額が出て来ると 正直ヒキますね(汗) 再来年辺りは約20万前後って もはや家電並みですね。(怖すぎ!

前の方々にも教えて頂きましたが
10V購入 やめときます。DORI8BBTさんが例えて下さった通りですね。せっかくだったら 良い物を長く 大切にしたいので 購入する時は 妥協はしたくないです。今のXperia1のバッテリー交換して
今 たかぶっている自分の発熱を冷ましつつ、状況を見極めたいと思います。
指紋認証の気まぐれ具合さえ なければ特に 不満は ないのですが。

Update 後の様子も参考になりました。動画は殆ど
撮らないです。 でも基本 うちのバラは春と秋しか
咲かせないようにしてるので 真夏の発熱は大丈夫かな? Xperia1は 春 普通にフォト撮ってても発熱して警告してダウンしてました。
もし…1Vか新機種を購入したら 満開の花畑を 
ぜひ 動画に収めたいですね。

書込番号:24294586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2021/08/17 15:59(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
失笑;(汗)
そのお客様 うちの主人かもしれない。
電気関係の国家資格を色々 持ってるけど頑なに
壊れてないから…ってスマホを拒んでいましたが
先月やっとスマホに替えました。 
通話とメールが出来れば良い!アプリや機能は要らん
と見事なまでにブレない人です。
スタッフのオススメなんて無視して低価格のXperiaに
してました。
すみません、私事で 脱線しました。
私も 次はSHOPじゃなく オンラインで買ってみようかなぁ。ショップからしたら 私って イイカモ
でしょうね。(失笑;汗)
本当に イイお勉強させて頂きました。
恥を忍んで お尋ねして良かったです。

ネモフィラ1世さんが 言われた通り
その時期を待つ事にしました。

書込番号:24294624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2021/08/18 21:26(1年以上前)

皆様 どなたも こんなど素人丸出しの私からの質問に真摯にアドバイス頂き
ありがとうございました。 発熱中の自分の物欲を 冷ましつつ まだ元気なXperia1を大事に使います。
色々と 教えて頂き感謝いたします。   機種変更したい時、変更後の問題点等ありましたら 引き続き ご指導のほどよろしくお願いします。


書込番号:24296705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/08/18 21:37(1年以上前)

自分も長くXperiaユーザーです。
ただ毎年変えるには、使い方でメリットがありません。
かなり今のは性能がいいので。
今のを使っていて問題ないなら、電池交換もいいでしょう。
だいたい1万円くらいでしょう。
預けるのも10日〜14日間くらいでしょう。
変わりの端末も貸してくれます。
性能の良いものを買うと、10万円は越えます。
これが何ともないと思うならいいでしょう。
自分は徐々に端末のかける金額に疑問を持つようになりました。
家の電話関係も固定費なので、毎月出るのにも不満です。
家の電話はYouTubeにアップするので、やめることは出来ません。
出来るだけ固定費を下げたいです。
そうすると、xiaomi poco 3F 5Gだと、昨年のフラッグシップ機の性能で5万円(CPUやメモリで変わる)前後は魅力的です。
ま、色々と悩んでください。(笑)

書込番号:24296727

ナイスクチコミ!7


@ponkotuさん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/20 17:58(1年以上前)

私もXperia1愛用者です、
指紋認証ですが、
私は、指紋認証登録5個のうち3個を
同じ指で登録して使用しています、
この使い方で指紋認証が反応しない事は、
一度もありません、
すでに同じ方法をされているのでしたらすみません。

書込番号:24299536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2021/08/21 18:48(1年以上前)

>@ponkotuさん
わざわざ アドバイス頂き ありがとうございます。
お返事 遅くなりました事、お許しください。
私は もうクセなのでしょうが 右人差し指で認証する事が多いので 右人差し指で複数回 登録しています。
リモートサポートの方に 確認したところ
今の登録を破棄して 再登録しては? との事でした。  設定のリセットですね。
すると ウソみたいに さっと認証出来るようになりました!ちなみに 今回は右人差し指に加えて
右親指、右中指も登録してみました。
Xperia1の指紋認証の気まぐれに お悩みの方は
一応 ダメモトで やっとみる価値あるかも?です。
 
すっかり まともになり さあ!使い倒すぞ!と意気込んでおります。

書込番号:24301288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラズーム

2021/08/08 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

スレ主 KiDeMeさん
クチコミ投稿数:2件

初めてのXPERIAのため質問させて頂きたいのですが、photo proはbasic以外ではデジタルズー厶は使えないのでしょうか?
ピンチアウトしてもボリューム設定しても使えなくて‥

書込番号:24278950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/08/08 21:41(1年以上前)

>KiDeMeさん
>photo proはbasic以外ではデジタルズー厶は使えないのでしょうか?
使えます。
AUTO P S Mモードで使えますよ。
ピンチアウトでダイヤルが出ませんか?
16mm 16〜24mm
24mm 24〜70mm
70mm 70〜105mm
105mm 105〜300mm
ズームが使えます。

書込番号:24279102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 KiDeMeさん
クチコミ投稿数:2件

2021/08/09 07:28(1年以上前)

>α7RWさん
回答ありがとうございます。
保存形式がRAWではなくRAW+JPEGもしくはJPEGでのみズーム出来ました。
RAW保存ではデジタルズーム出来ない仕様なんですかね…

書込番号:24279577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/08/09 08:01(1年以上前)

>KiDeMeさん
RAWのみだと使えませんね。
XPERIA1UでもRAWのみだと使えないのでphoto pro仕様ですね。

書込番号:24279620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/10 09:03(1年以上前)

>KiDeMeさん
Xperiaだけでなく、ソニーのミラーレスカメラでも同様ですね。

RAWデータはデータであって画像ではないらしいので、そのへんが関係するのかもしれませんね。

書込番号:24281653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ステータスバーの設定方法

2021/08/03 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

【使いたい環境や用途】
画面上部のステータスバーに任意でアイコンの表示の設定が可能でしょうか?
GPS使用時にGPSのアイコンを表示させたいのですが、何らかの設定で可能でしょうか?
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24270963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/08/03 19:52(1年以上前)

Androidでは、位置情報利用中にステータバーにアイコンが表示されますが。何か勘違いしているのでしょうか?

書込番号:24271286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/08/03 20:29(1年以上前)

早速のアドバイス有難うございます。今まで使っていたAQUOSはクイック設定の位置情報のアイコンをONにするとステータスバーに位置情報のアイコンが出ていました。Xperiaでは位置情報のアイコンをONにして、地図など位置情報を要するアプリを開いている時しかステータスバーにアイコンが表示されないのでしょうか? 知らない間にGPSがONになり無駄なバッテリー消費を避けたかったため、AQUOSのように位置情報が
ONとなったら、位置情報を要するアプリの使用に関わらず、アイコンが表示されないのかなと思っているものです。

書込番号:24271355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/08/04 01:02(1年以上前)

多分で申し訳ないけれど、無理だと思います。
設定としてオンになっているかどうかではなくて、機能が使われているかどうかで、アイコンの有無が変わる仕様だと思います。
Wi-Fiもおなじで、オンになっていても、アクセスポイント(親機やスポット)に接続していない時は、電波のアイコンは消えます。

そして、電池減りを気にするなら、位置情報の設定がオンになっていても、実際にアプリから位置情報の取得が行われなければ、電池消費には影響しないので、気にする必要が無いと思います。
位置情報の設定がオンになっているかどうかではなく、位置情報を取得するアプリが有るかどうかの方が電池への影響は大きいと思います。
また、アプリごとに、バックグラウンドでの位置情報の取得を許可するかどうかの設定があるので(というか、許可しなければ、そのアプリは位置情報を取得できないので)、実質的には勝手に位置情報を取得して、電池を消費するというのは、あり得ないと思います。

書込番号:24271732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/08/04 07:49(1年以上前)

重ね重ねのアドバイス有難うございます。他の方々からも同様のアドバイスをいただきました。結論としてアプリ設定において位置情報をアプリ使用時のみに限定しておけばよいとの助言をいただきました。常に使用と設定すればアプリによっては中にはバックグラウンドで動いているものもあり、その場合は勝手に位置情報も拾うので電力も消費するとのことでした。納得の上、解決しました。ありがとうございました。

書込番号:24271877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 game enhancerのマルチタスクについて質問

2021/08/03 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

クチコミ投稿数:5件

ゲーム中に、game enhancerのマルチタスクを使用して、アプリを表示させたいのですが、表示されるアプリ一覧の中に使用したいアプリが出てきません。どうしたら使用したいアプリを表示させることができるのでしょうか?

書込番号:24270743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 1 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIIを新規書き込みXperia 1 IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)