Xperia 1 III のクチコミ掲示板

Xperia 1 III

  • 256GB
  • 512GB

120Hz駆動4K HDR有機EL搭載の5Gフラッグシップスマホ

<
>
SONY Xperia 1 III 製品画像
  • Xperia 1 III [フロストブラック]
  • Xperia 1 III [フロストパープル]
  • Xperia 1 III [フロストグレイ]
  • Xperia 1 III [フロストグレー]
  • Xperia 1 III [フロストグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 III のクチコミ掲示板

(858件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 III SOG03 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIIを新規書き込みXperia 1 IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

二度目の修理

2024/07/01 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

スレ主 キリ工さん
クチコミ投稿数:7件

全く同じ症状で壊れました。

症状
突然sim通信が出来なくなり強制再起動する。
再起動後simの認識が出来なくなり認識するまで再起動を繰り返す。
simが認識できると再起動をしなくなり通常通り使用できる

頻度
1日起きない時もあれば5回以上ある時もある。最長で1時間弱再起動を繰り返す

対策
simを抜く。コレが一番効く。通信設定を変えても変化なし。無意味。

履歴
21年6月端末をauショップで購入
22年11月に症状が初めて出る。端末を送って基板交換修理対応(購入から16ヶ月目)
24年6月に再発。本日修理持ち込み予定(修理から17ヶ月目)

周期が一定のように感じます(笑)持病ですかね?
修理が終わったら1VIに機種変するか修理中にゆっくり考えます。(他社端末はあまり私に刺さらなかった…)

書込番号:25793655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2024/08/19 09:50(1年以上前)

キャリアモデルなら故障した時に端末保証サービスで同じ機種か追加金払って別機種に変えると言うのも良いと思います
docomoの場合なのでauは分かりませんがdocomoなら同じ機種や同じ色が無い場合は別機種に変わる時も有ります Xperia1W等に

書込番号:25856676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 有線イヤホンマイクを使うときに注意

2022/06/07 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

スレ主 kな方さん
クチコミ投稿数:1件

使い始めてみて1年経ちますが
有線イヤホンマイクを使う時、
自分の発する音声から通話相手にノイズのような雑音が入ることがあり通話がしづらいのが最大のデメリットです
最初はイヤホンとの相性を疑いましたが、いろんな種類のイヤホンに変えてもノイズが鳴り、更に端末故障交換プランにて、交換してもノイズが入るというのを分かった為、端末の仕様によるものとわかりました。
まもなくXPERIA Wが出ますが、この仕様の改善をしないまま次シリーズを出すことは許し難いです。
少し金額的に高い端末だけに期待を大きく裏切られ残念な端末です。

書込番号:24781645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2022/06/07 14:32(1年以上前)

>kな方さん

こんにちは。Xperia他機種ユーザー、有線イヤホンマイクを日々常用しています。

確認まで。
仰っている「有線イヤホンマイク」って、プラグが丸型Φ3.5mm・4極の(今や百均でも売ってるような)汎用タイプなものを、機体の丸穴ジャックに直に挿して、の話ですよね?
USB Type-Cから丸型へ変換する外付けなアダプタの類を介して、ではなくて。

うーん、そんな基本のキみたいな本体内のハード機能がまともに働かないスマホ機種をメーカー/販売店が無策に平然と売ってるとしたら、世間でもっと大ゴトになっていそうなものですが。。。


こういうのこそ「同機種をお持ちの皆さん、試してみてもらえませんか?」と聞いてみたい話題ですね。

書込番号:24782252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:261件

2022/06/07 15:52(1年以上前)

>kな方さん
https://support.google.com/accessibility/android/answer/9157755?hl=ja
Google謹製のノイキャンアプリを使ってみてはいかがでしょうか?
それと、イヤホンの途中についているマイクでノイズが乗るならぶっちゃけそれが普通です。
性能が悪いと書かれているけどそれは逆で性能が良すぎるから粗がガッツリ出てしまうんですよね。
イヤホンについているマイクは大体がノイズだらけだから処理がないと聞き取りづらいっすね。

書込番号:24782338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2022/06/07 19:58(1年以上前)

ノイズキャンセリング機能のないイヤホンでも同じでしょうか?

書込番号:24782643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 接写は歪み大きい?苦手なようです

2022/02/08 04:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

スレ主 キリ工さん
クチコミ投稿数:7件
当機種
当機種

1倍で撮影

4.4倍で撮影

書類を画像で撮っていたときに文字の滲みみたいなのが気になりました。多分ピントがあっていないのかな?
参考画像で、中央部分はクッキリ文字が写っていますが端に行くに従って文字がボケていきます。
望遠4.4倍がボケ少ないかな?(全てベーシックで撮影)
接写のコツって何かありますか?

書込番号:24586893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:7件

2022/02/08 06:32(1年以上前)

望遠4.4倍がボケ少ないかな?
当然だよ。
近くの物撮るんじゃないから!
そのために使い分ける様に複数カメラ付いてんじゃん。

書込番号:24586929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/08 07:34(1年以上前)

明るさと距離。
シャッタースピードおっそい。
手持ちぶれるなら三脚。

書込番号:24586966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/08 08:03(1年以上前)

自分の5も1倍では端が歪みますが、望遠だと歪みませんね
豆粒センサーの特性上仕方ないと思います
Xperiaはマクロ撮影とかないですし

書込番号:24587003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 キリ工さん
クチコミ投稿数:7件

2022/02/08 09:22(1年以上前)

Xperiaの特性っぽいですね。読めるだけ十分だと考えて望遠接写で頑張ります。

書込番号:24587115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2022/02/08 23:09(1年以上前)

Xperiaの特性やセンサーサイズ云々よりセンサーとカメラレンズの焦点距離の問題です。
35mm換算
センサーとレンズの距離が短ければ写真に写る範囲が広がる(=広角)し、離れれば狭まって(=望遠)いきます。
レンズの性能とセンサー位置の関係性で歪みやすい、難いという差も出てきますが、広角よりのカメラで被写体に近づいて歪みのない撮影をするというのは少し難しいモノがあります。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1903/31/news022_3.html

Xperia 1iiiのメインカメラは比較的広角気味になるので、画像が歪みやすくなります。補正はかけているですがね。

物を歪めず被写体にしっかりとピントを合わせて撮りたい場合は焦点距離の長い望遠モードで撮る、メインカメラで撮りたい時は少し離れてデジタルズームをして撮る、というのがメジャーな撮影方法です。
広角レンズで歪みを犬猿するというのは少し用途とかけ離れてしまいます。

周囲の明るさにもよりますが、メインカメラでデジタルズームをして撮影するより、望遠カメラで位置を合わせて撮った方が画質はよくなると思いますよ。

書込番号:24588501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/09 10:19(1年以上前)

よく『1 iii』と書く人居るけど正しい表記は『1V』

書込番号:24589002

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2022/02/09 13:40(1年以上前)

この場でローマ字の小文字大文字の差を正しい正しくないと訂正して何かありますかね。

Iでは判断がつきにくいのでわざと小文字にしていますがここは公的な書類バリに厳格な入力を求められましたっけ笑

Xperiaの本来の表記では数字は全角ではなく半角です。
↑こんなしょうもない訂正いります?
本スレの内容に触れながらならまだしもスレを変な方向に曲げられるのはただ邪魔です。
新規スレを立てて他でやってください。

すみません、先の書き込みで一部訂正を。
2行目に35mm換算とありますが消し忘れです。

書込番号:24589342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

4G接続の不安定

2022/02/02 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

スレ主 ry___さん
クチコミ投稿数:1件

4Gでの接続時、電波が3本になり速度が0〜5Mbps、Webサイトの表示もまともにできなくなります。
機内モードON/OFFでも変わりませんでしたが、
設定の「優先ネットワーク」を「5G(推奨)」から「4G」に切り替えたところ、電波が4本になり速度も100Mbpsほど出て問題なくつながるようになりました。

5Gエリア外なのでどちらの設定にしても接続先は4Gなのですが、
「5G(推奨)」「4G」の設定変更だけで、電波が3本から4本、速度が1桁Mbpsから100Mbpsほど、と大幅に変わってしまう状態です。

同様の症状が発生する方はいらっしゃいますでしょうか。

本体の不具合、ソフトウェア不具合、電波状況、何が一番の原因として考えられますでしょうか。

書込番号:24576736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/02 19:40(1年以上前)

この機種に限らず、4Gにしたほうがいろいろ安定する、っていう投稿はちらほらある見たいですよ。

書込番号:24576814

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/02/02 20:44(1年以上前)

5Gエリア外で5Gの電波掴もうとリソース使ってんだから
最初から5G向けにリソース使わないように設定した方が動作が軽くなるとかそういうこともあるだろうさ。

書込番号:24576957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/02/03 00:44(1年以上前)

auさんの場合でも確かdocomoのように電波の基地局調べてもらえるのではないですか?相談してはどうでしょう。

書込番号:24577401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/02/03 21:36(1年以上前)

しかしスレ主さんは別にして価格.comのレビュー
auさんか、docomoかキャリアのレビューでももう少し
管理してほしいですね。

書込番号:24578870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信4

お気に入りに追加

標準

最悪、、、

2021/12/11 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

クチコミ投稿数:4件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度1

突然電源ボタンが反応しなくなりました アップデートしてから、何かおかしい なぜか電源ボタンの下のボタンを、押すとスリープから立ち上がります なぜ? でも電源は切れません 多分ずーっとスリープ状態? ネットで調べると、電源ボタンと音源キーの上を押して再起動すると治るってのがありますが、、電源だけ落ちて再起動しなかった場合最悪なのでは?サポートに電話したら、バックアップをしっかりしてとしか回答が、ありませんでした(泣) 詳しい方、、教えて下さい

書込番号:24489280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/12/12 01:35(1年以上前)

アップデートは自己責任とかdocomoでは記載されてますけど。

書込番号:24489418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2021/12/12 03:02(1年以上前)

電源オプションの再起動で再起動にならないことはないので大丈夫かと。
SIM抜き差しでも強制再起動になるので、一度抜いてもう一度すぐに刺せばいいかと。

OSの再起動が信じられないのならバックアップ後の初期化しかないでしょう。

>ニコニコKK2019さん
どうでもいい書き込みを書く暇があったら解決策を書きましょう。
起きてしまったことに自己責任とかメチャクチャどうでもいい話です。

書込番号:24489458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:4件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度1

2021/12/12 04:14(1年以上前)

有り難うございます あくまで再起動されると言うことで、電源が落とされるだけ、と言うことではないなら、一度やってみたいと思います お客様センターへの問い合わせで、SIMの抜き差しをしたら?と聞いたところ、電源を落としてからやってくださいって言われたもので、、電源が落とせないって助けを求めてるのに、、(笑)

書込番号:24489486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2021/12/12 05:28(1年以上前)

機種不明

SIMを抜くとスクショみたいに再起動するよと案内が出ます。

一部機種を除き基本的にSIMの抜き差しは再起動が掛かるので電源を落とす必要はないので、まあお客様サポートの案内としては正しいと思うのですが。
なんともですが妙なバグが多いような印象を受けてしまいますが、もし直らなければ初期化も検討しないとかもですね。

書込番号:24489508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ135

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

スレ主 T.アキさん
クチコミ投稿数:16件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度5

何世代か前のXPERIAに搭載されていた「よく使うアプリ順」がここ最近のモデルからは削除されてしまっていますよね(>_<)
復活してほしいな等思っている方いらっしゃったらナイスしてほしいです(笑)

書込番号:24295923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/08/18 12:37(1年以上前)

別に要らんなー
必要なんかー?
ナイスのあるんやけどバッドはないんかなー?
あればバッドするんやけどなー?

書込番号:24295975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 T.アキさん
クチコミ投稿数:16件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度5

2021/08/18 13:42(1年以上前)

要らないですかね〜?どのアプリを使うかって人それぞれ時と共に変化していくので、それに応じて自動で並び順が変わってくれる「よく使うアプリ順」はすごく便利で助かってたんです(>_<)
使わないアプリも一目瞭然ですし、ホーム画面を上にシュッとすればすぐ目的のアプリにたどり着けるのよかったんですよね(笑)

書込番号:24296072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/08/18 14:45(1年以上前)

嫌みしか言わない方の意見は気にしなくていいですよ
ちなみに最近のXperiaホームはピュアAndroidに近いUIへ変わっている為、そういった従来版にはあったような機能が無くなってたりします
必要ならば違うホームアプリを検討されてみてはどうでしょう

書込番号:24296138

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/08/18 18:27(1年以上前)

>西成区あいりん地区
>別に要らんなー
必要なんかー?
ナイスのあるんやけどバッドはないんかなー?
あればバッドするんやけどなー?

標準語書けないんですか?

書込番号:24296435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/08/18 18:59(1年以上前)

サイドセンスではよく使う物を優先して表示してくれませんか?
私は5iiですけど、サイドセンスでよく使うものを効率よく起動できて満足してます。
多分1iiiでも同じでは?

書込番号:24296467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2021/08/19 16:34(1年以上前)

>T.アキさん
私はあまり不自由はしていませんね。あえて言うならば、カメラが標準が無くなったぐらいでしょうか?

書込番号:24297796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/08/20 14:34(1年以上前)

>T.アキさん
気にしないのが1番それで他機種の不具合機種使ってる方は
ナイス(笑)ポチれば良いとおもってますから。

書込番号:24299301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 T.アキさん
クチコミ投稿数:16件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度5

2021/08/21 12:53(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
それも検討したのですが、私はソニー以外のホームアプリをあまり使う気が起きないという面倒くさい男でして……わざわざありがとうございます!

書込番号:24300703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 T.アキさん
クチコミ投稿数:16件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度5

2021/08/21 12:56(1年以上前)

>ekimadさん
サイドセンスのアプリ表示いいですよね!でももっと見るのとこを押すと使用頻度が高いアプリは隠れてしまうのと3列表示でちょっと狭い感じがして個人的には使いにくいんです(´д`|||)

書込番号:24300706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 T.アキさん
クチコミ投稿数:16件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度5

2021/08/21 12:59(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
確かに無くなってますね……言われるまで気づきませんでした(>_<)

書込番号:24300714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 T.アキさん
クチコミ投稿数:16件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度5

2021/08/21 13:00(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
確かにそうですね!頑張って使い倒すことにします!

書込番号:24300716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:40件

2021/08/21 13:50(1年以上前)

カスタムでよく使うアプリを上の方に移動させれはいいと思うんですけどね。

書込番号:24300806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:19件

2021/08/21 16:21(1年以上前)

>T.アキさん
よく使うアプリならそれこそホーム画面に表示させればいいのでは。
ホーム画面に何も表示させたくない人もいるとは思いますけど、それならホームの右側にアプリを配置するだけです。
フリックも上か左かの違いだけなので、なにも変わらないと思いますが。

書込番号:24301057

ナイスクチコミ!6


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/08/21 18:13(1年以上前)

>でももっと見るのとこを押すと使用頻度が高いアプリは隠れてしまう

「もっと見る」を押したあとの一覧でも、使用頻度や状況に応じた順番で並んでいると思いますが。

>3列表示でちょっと狭い

それはあるかも。

書込番号:24301249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


maaeco8さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/22 12:42(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
横からすみません
カメラはフォトプロのBASICモードが今までと同じ使い勝手になっていませんかね?
私はフォトプロと一体化したことで使いやすくなりました

書込番号:24302674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 1 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIIを新規書き込みXperia 1 IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)