端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年7月9日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/70mm・105mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 III SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 III SOG03 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 1 | 2022年3月11日 09:54 |
![]() |
10 | 1 | 2021年12月3日 11:13 |
![]() |
6 | 0 | 2021年9月30日 01:45 |
![]() |
9 | 4 | 2021年9月29日 18:16 |
![]() |
77 | 9 | 2021年8月1日 23:09 |
![]() |
17 | 0 | 2021年7月19日 09:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
ソフトバンクでのandroid12アップデートの情報を見てから、毎日端末からアップデートが来ていないかを確認していましたが、
今朝確認したら更新来てました。テンション上がりますね。
3点

3月9日の午前10時にOSアプデ開始の告知出てます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202203-sog03/
auの場合、提供前日や土日祝の休日を挟む場合は休日前に告知出すので、OSアプデ関連は一覧からチェックしてた方が早いです。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/
3キャリアではauが最後提供でした。もっとも一番早かったSoftBankは毎回のようにOSアプデ1世代限りで切り捨てなんでしょうけど(^^;
書込番号:24643350 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
Android12へのアップデートではなかったです
"Xperia 1 III(エクスペリア ワン マークスリー)SOG03 アップデート情報 | 製品アップデート情報 | au" https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20211202-02/
書込番号:24474829 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Android12へのアップデートは2月じゃなかったかな。
書込番号:24475174 スマートフォンサイトからの書き込み
6点





スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
このような事をここで質問して良いのかどうか迷いましたがGoogle検索しても有益な情報がありませんでしたので恐れ入りますが該当する方に質問させて下さい。
SOG03の予約と購入をして5000円キャッシュバックの申込みをしたのですが、いまだにキャッシュバックの連絡がソニーからありません。ソニー応募サイトの説明によると9月下旬以降に5000円をキャッシュバックするとのことなのですが、9月も残すところあと3日なので本当にキャッシュバックされるのか不安です。SOG03の予約、購入キャンペーンに応募した方で既にキャッシュバックを受けた方はいますか?
書込番号:24366005 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

auユーザーですが、本日auPAYにキャッシュバックありました。
書込番号:24369437
1点

>小文字山さん
はじめまして
私も、auです
たった今、メールが届き、チャージしました
書込番号:24369598
2点

>mad1963さん
私にも無事にギフトコードの配信がありました。コメントありがとうございました。
書込番号:24369881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヴィルゴさん
応募内容に不備があったのかも、と不安でしたが無事にギフトコード付与の配信がありました。コメントありがとうございました。
書込番号:24369886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
みなさんが期待している内容だったかわかりませんが、とりあえずアップデート再起動後にGmailが昨日受信確認してから未通知不具合の10件ほどが通知されましたが、これがアップデートでなのか再起動でなのかは不明です。
今本体めちゃ熱いです
書込番号:24264462 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

間違ってたらすいませんauさんの話しですか
書込番号:24264465 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコニコKK2019さん
どう考えてもそうでしょ。
書込番号:24264486 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>ynk0971さん
別に期待してる内容の不具合って不具合ないですけど前の機種セキュリティセキュリティ内容の更新ばっかりでしたから
。
書込番号:24264550 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ynk0971さん
SOG03に投稿したのでわかると思っていたのですが配慮が足りなくてお手間かけてしまいすみませんでした
書込番号:24264565 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコニコKK2019さん
>皆さんって昔みたいに各社別にして貰いたいですよね
以下のように分かれていて、maaeco8さんはauの掲示板に記載されています。
au
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000872/pid=J0000035608/#tab
SoftBank
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000872/pid=J0000035609/#tab
docomo
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000872/pid=J0000035612/#tab
最初に、公式サイトのURL程度は記載しておいた方がよかったのかもしれませんが。
添付画像で「SOG03」の文言は見れますが。
Xperia 1 III SOG03 アップデート情報
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20210729-04/
>アップデート内容
>以下の事象が改善されます。
>・ダイナミックバイブレーションをONにして音楽などを再生するとノイズ音が出る場合がある。
>・Chromeにてインライン動画再生すると音が途切れる場合がある。
>・セキュリティ機能の改善
>Androidセキュリティパッチを適用します。セキュリティパッチレベルが2021年7月となります。
>Androidセキュリティ機能についての詳細は こちら をご確認ください。
>※更新されるソフトウエアには、上記以外に、より快適にXperia 1 III SOG03をご利用いただくための改善内容が含まれております。
書込番号:24264855
11点

>†うっきー†さん
追記していただきありがとうございます
Gmailですが、アップデート後、通知がされなかった現象が直り、正常に戻りました。
その他目に見えて変化はないようです。
書込番号:24264939 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコニコKK2019さん
そこ気になりますか?
ご自身のあれやこれやを気にされたらどうですか?
書込番号:24264955 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>maaeco8さん
いや、スレ主さんは悪くないんですよ( ̄▽ ̄;)
こちらこそすいません( ̄▽ ̄;)
書込番号:24265247 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

昨日アップデートして2日間使ってみましたが電波が切れる不具合が解消されてるっぽいですね
(まだ慎重に様子見しないといけないですが)
ちょっと切れたっぽいのはありましたが多分5G4Gの切り替えだと思いますし今までより断然少なく復帰がスムーズでした
書込番号:24268860 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
60Hz:朝7時に100% 夜10時は約50〜55%%
120Hz:朝7時に100% 夜10時は約35%〜40%
ゲームなし、主にネットやYouTube、電話は2〜3回、カメラ2〜3回で使用した場合
リフレッシュレート120Hzに設定した場合のバッテリー消費量は約15%ぐらいですね。
それと発熱もします。発熱と言ってもほんのり温かい感じで、画面を消すとすぐ冷めます。
リフレッシュレートをオンにするかどうか参考にしみてみたください。
私は120hzにこだわりがないので60hzでも快適に使ってます。
17点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)