Xperia 1 III のクチコミ掲示板

Xperia 1 III

  • 256GB
  • 512GB

120Hz駆動4K HDR有機EL搭載の5Gフラッグシップスマホ

<
>
SONY Xperia 1 III 製品画像
  • Xperia 1 III [フロストブラック]
  • Xperia 1 III [フロストパープル]
  • Xperia 1 III [フロストグレイ]
  • Xperia 1 III [フロストグレー]
  • Xperia 1 III [フロストグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 III のクチコミ掲示板

(298件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 III SOG03 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIIを新規書き込みXperia 1 IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面on offが手帳型ケースでできません

2022/05/07 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

何時もお世話になっております
表題通りなのですが、オートスリーブに対応した手帳型ケースを買ったのですが、なぜか効きません
フィルムに干渉しているらしいのですが、フィルムを買い替えたく無いです
そこでアプリで対応したいのてすが、どなたか教えてください
カバー自動画面スイッチというアプリを見つけたのですが、画面復帰時に指紋認証が効きません
どなたかよろしくお願いします

書込番号:24735266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/09 23:26(1年以上前)

アプリではありませんが、こちらが参考になります。

画面左下にセンサーがありますので、
手帳の磁石がその位置来るか、
確認してみて下さい。


https://s.kakaku.com/bbs/J0000035612/SortID=24237594/

書込番号:24738885 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2022/05/11 23:04(1年以上前)

>bnr34nismoさん
ありがとうさんございます
nova launcherで対応出来たのでこのスレは閉めようと思います

書込番号:24741633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面下の検索バーの非表示

2022/05/03 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

何時もお世話になっています
画面下の検索バー?を非表示にしたいのですが、どうしたら良いのでしょう
よろしくおねがいします

書込番号:24729292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2022/05/03 16:57(1年以上前)

自分で解決しました
NOVA LAUNCHERで解決しました

書込番号:24729409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/05/03 17:40(1年以上前)

ホームアプリがXperiaホームなら、設定で「クイック検索ボックスを表示」をオフにすれば非表示に出来ますよ

書込番号:24729459

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2022/05/04 07:53(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
ありがとうございます
ホームアプリを変えてみます

書込番号:24730180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外部出力について

2022/04/25 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

スレ主 R2.8.6さん
クチコミ投稿数:30件

Galaxy note 10+からこの機種に買えようとしています
今使っている端末はUSB C TO HDMiケーブル等で設定なしで端末の画面を外部出力できるのですがこの機種は同じことができるかどうか知りたくて質問させていだだきました
知ってるかた返信お願いします

書込番号:24717679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2022/04/25 22:43(1年以上前)

出来ます。

書込番号:24717863 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 R2.8.6さん
クチコミ投稿数:30件

2022/04/26 18:05(1年以上前)

返信ありがとうございます
これでこの機種にしても不満無く使えそうです

書込番号:24718860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:40件

2022/04/26 20:22(1年以上前)

キャストを利用して大型テレビで楽しむという方法もありますね。

書込番号:24719061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 R2.8.6さん
クチコミ投稿数:30件

2022/04/26 20:33(1年以上前)

>suumin7さん
有線で外部出力したかったので質問しました(無線は基本出きるものと思っていたので…)
すぐに解決済みにしなかったせいでお手をとらせしまいすいませんでした

書込番号:24719075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

クチコミ投稿数:160件
機種不明

USB Type-Cポートから
映像出力をしたいのですが映りません!
対応しているケーブルがあれば買いたいので教えてください。

GALAXY NOTE20ultraは、
問題なく映りましたが、
Xperia1iiiは下記のタイプの方法以外、出力できません。

PC---HDMI---USB Type-C(Xperia1iii)---ACアダプタ

このような方法で出力したいです。
対応しているはずなのですが・・・。
PC---USB Type-C----USB Type(Xperia1iii)

ポートにホコリが入っている?
接続時の設定がある?
USBデバックモードを切る?
Thunderbolt 3のケーブルなら映る?(まだ未購入)
色々できることは試したのですが、解決しません。
ケーブルを購入して映らないものは返品する、
というのを繰り返しているので、
少々慎重になっています。

良かったら教えて頂けたら嬉しいです!

書込番号:24558138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2022/01/23 15:52(1年以上前)

機種不明

下手ですが、赤が電源、青が映像

映像出力する時は電源がいるようです。

HDMI端子付きのUSB-Cハブ

ハブのC端子にPD対応の電源、HDMI接続すれば映るかとm(__)m

書込番号:24558866

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件

2022/01/23 20:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

教えて頂きありがとうございます!

出力先のモニタは、
ASUS Republic of Gamers Strix 16:9 Hz Portable IPS Gaming Monitorです。

&#9480;&#9480;&#9480;&#9480;&#9480;&#9480;&#9480;&#9480;&#9480;&#9480;
★オルタネートモードでタイプCケーブルを使用して出力してみた結果★

ipadPro第5世代 ??
Xperia1iii ×
GALAXYNOTE20ULTRA??
MacBookAirM1 ??
iPhone12proMax 未確認
&#9480;&#9480;&#9480;&#9480;&#9480;&#9480;&#9480;&#9480;&#9480;&#9480;
Xperiaだけが反応しません。
タイプCのDisplayPort以外に、
microHDMIがあるので、
そちらで電源供給しながら出力するしか方法はないのでしょうか?
確かにその方法では映るので問題はないように思うのですが、
同時期発売のGALAXYNOTEは出力可能で、
対応機種のはずのXperia1iiiは何故映らないのかを掘り下げて知りたいです。

書込番号:24559420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件

2022/01/23 21:03(1年以上前)

【訂正】
文字化けしすぎて、
何がなんだか分からないので
上記の内容を書き直しました。
↓↓↓↓↓↓

教えて頂きありがとうございます!

出力先のモニタは、
ASUS Republic of Gamers Strix 16:9 Hz Portable IPS Gaming Monitorです。

━━━━━━━━━━━━━━━
★オルタネートモードで出力してみた結果★

ipadPro第5世代 ・・・・・・OK
Xperia1iii ・・・・・・・NG
GALAXYNOTE20ULTRA・・OK
MacBookAirM1 ・・・・・・OK
iPhone12proMax ・・・・・未確認
━━━━━━━━━━━━━━━

Xperiaだけが反応しません。

タイプCのDisplayPort以外に、
microHDMIがあるので、
そちらで電源供給しながら
出力するしか方法はないのでしょうか?

確かにその方法では映るので問題はないように思うのですが、
同時期発売のGALAXYNOTEは出力可能で、
対応機種のはずのXperia1iiiは
何故映らないのかを掘り下げて知りたいです。

書込番号:24559428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2022/01/23 21:06(1年以上前)

【追記・訂正】
モニタの型番はROG STRIX XG17AHPEです。

ご教授願います。

書込番号:24559440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2022/01/23 23:19(1年以上前)

映らないのは電力不足ではと思います・・・
HDMI出力側(スマホ)に5Vの電圧が必要です。

ハブを使う
https://www.amazon.co.jp/dp/B09MJWKNFF

HDMI端子にUSB端子から直に供給してやる
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B074MQLL7P
(USBは充電器等に接続)

書込番号:24559708

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:160件

2022/01/24 09:32(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/product/so51b/spec.html
公式ではDisplayPort出力できると記載があります!

対応はしているが、DisplayPortケーブルで出力出来ないのは
電力不足が原因ならば、
公式にも非対応と記載するべきではないのではー?!

書込番号:24560069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hybrid?さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2022/01/25 19:08(1年以上前)

同じモニターがないので、試せませんが、タイプCのUSBハブ一体型のRGBと、hdmi出力付きアダプターに繋いだ場合は、画面出力出来るので、オルタネートモードは有るようです。
タイプCだけで、モニターと繋げるかは、別設定なのか、仕様の違いなのか?

書込番号:24562346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件

2022/02/02 18:02(1年以上前)

>Hybridさん
>カタログ君さん

ご回答ありがとうございました!!
AC接続して解決しました。本当に感謝します。
またなにかありましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:24576632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2022/12/03 18:15(1年以上前)

こんばんは、お疲れさまですm(_ _)m

楽ナビ最新モデルのRQ912なんですが、HDMIケーブルで繋ぎXperia1Bからナビへ出力できますか?
You Tubeとか見たいです(;_;)

書込番号:25037000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

充電に7時間ほど要する不具合です。

2022/01/02 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

クチコミ投稿数:29件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度1

1週間ぐらい前からXperia1IIISOG03の充電が急に低速充電と言うか90パーセントを充電するのに7時間もかかってしまうようになりました。充電器はauのTypeC 共通 ACアダプタ 01を使用しています。普段からスマホの設定はいたわり充電ONで90パーセントで充電がストップするようにしてあります。充電中はスマホ本体の上部にある充電ランプがちゃんとオレンジ色に点灯しており充電が完了したら緑色のランプに変わるので充電器の不具合とは思えないのですが…試しにスマホの電源を完全OFFにして充電をしてみましたが、やはり90パーセント充電には7時間ほどかかってしまいます。アプリで充電器の良否をチェック出来るアプリが有ればと思いGoogle Playで探して見ましたが特に無いようでした。自分では解決策が見い出せませんので皆さんのアドバイスを戴ければ嬉しいです。よろしくお願いします。Androidバージョンは11です。

書込番号:24523670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2022/01/02 16:38(1年以上前)

>小文字山さん
原因が充電器か端末本体か切り分けるために、違う端末を充電してみるか
端末を他の充電器に繋いでみてはどうでしょうか?
電流が流れてるか見るアプリはあります。ざっくりとしたもので数値はあてになりません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gombosdev.ampere&hl=ja&gl=US

書込番号:24523678

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2022/01/02 16:39(1年以上前)

充電アダプタ・ケーブルの問題の可能性もありますが…
症状的にバッテリーの不具合の可能性が高いです。

ショップに行って確認してもらいましょう。
恐らく、バッテリ交換になると思います。

書込番号:24523680

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度1

2022/01/02 17:15(1年以上前)

>Taro1969さん
アドバイスありがとうございます。SOG03を買う前に使っていたXperiaが有れば不具合の疑いがある充電器を繋いでスマホ本体の不具合なのか充電器の不具合なのかを簡単に見極めることが出来るのですが、SOG03を買う時にアップグレードプランでそのXperiaはauに回収されましたので…違うスマホに充電器を繋いで良否を判定すると言うことも出来ず残念です。(家族も私以外はいまだにガラケーとかなので確かめようがありません)

書込番号:24523762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度1

2022/01/02 17:31(1年以上前)

>ハル太郎さん
アドバイスありがとうございます。auショップでSOG03を機種変更で新品購入してまだ7ヶ月ぐらいしか経っていないのですが、そんなに早くバッテリーが駄目になるのでしょうか?1週間ぐらい前までは普通に充電出来ていたのに(90パーセントの充電にかかる時間は約1時間半ぐらい)いきなり駄目になるものでしょうか?それとも新品購入の時から不具合を抱えたバッテリーがとうとう目に見えて不具合が出て来たと言うことなのでしょうか?

書込番号:24523802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2022/01/02 18:10(1年以上前)

いたわり充電をオフにしても時間がかかるのでしょうか?

書込番号:24523873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2022/01/02 18:30(1年以上前)

>小文字山さん

通常のバッテリー劣化とは異なり、初期不良・故障の類となります。
今回のように、最初は良くても数か月で症状が出る事も珍しくありません。

当製品の特有の問題では無いので、バッテリーの不具合の場合は交換で改善します。

尚、いたわり充電は90%までの充電速度に影響はありませんので、無効を試す必要は御座いません。

書込番号:24523896

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:495件

2022/01/03 06:38(1年以上前)

>小文字山さん
この機種はPD対応、対するACアダプタ01はQuickCharge対応品です。両者の間には急速充電の規格としては本来互換性がありません。それで当初急速充電が出来ていて一週間で出来なくなったとすれば、規格の異なる充電器を無理に使ったことに由来する不具合の可能性があります。

とは言えauでは公式にACアダプタ01も対応であるとしていますので、正直そこは個人的には疑問が残るところですが…キャリア側で認めた使い方をした結果としてそうなったので一年間の製品保証に則って無償での修理または交換となる公算が高いと思われます。

ACアダプタ01は前機種からのキャリーオーバーなのでしょうが、この機会にPD対応のものに買い替えをお勧めしたいところです。

繰り返しますが、本来互換性のない筈の規格違いであっても相互に対応しているキャリアの「共通充電器」のあり方…何かおかしいと思わずには居られません。

書込番号:24524653 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度1

2022/01/03 14:39(1年以上前)

>樹海でかくれんぼさん
アドバイスありがとうございます。スマホの電源をOFFにして充電をしても結果は変わらずです。

書込番号:24525330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度1

2022/01/03 14:48(1年以上前)

>ハル太郎さん
アドバイスありがとうございます。もしも基盤やバッテリーの初期不良であればメーカーの検品の仕方にも問題ありですよね。17万以上もするスマホなのにどんな検品をしてるの?って感じです。

書込番号:24525347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度1

2022/01/03 15:09(1年以上前)

>ryu-writerさん
アドバイスありがとうございます。私もauのTypeC共通ACアダプタに02と01があって互いに形の違う充電器がXperia 1 III (SOG03)に使えることに違和感(02と01にさほどの価格の差がない)を感じていましたが、機種変更前に使っていたXperiaの充電器が(TypeC共通ACアダプタ01)あるのでそれを使っていました。3000円は高いと思いますが、取りあえずTypeC共通ACアダプタ02も買っておこうと思います。

書込番号:24525376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて聞きたいです!

2021/12/06 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

クチコミ投稿数:8件

Xperia1 Vをお使いの方にバッテリーについて聞きたいです。
口コミやTwitter等を見てると、本機はバッテリーの持ちについてはあまり良い事が書かれておらず、持ちが悪いという事を見かけるのがほとんどなのですが…
バッテリー持ちの良し悪しは人の体感によって、多少の前後はあると思いますが、やはりそれでも本機のバッテリー持ちは良くないと感じますでしょうか??
あちこちで見かける通り、バッテリー持ちがそんなに悪いのであれば購入は見送ろうかと思ってますので、よければご教授下さい。よろしくお願いします

書込番号:24481139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/12/06 23:55(1年以上前)

僕はこれ持ってないけど、一般的にハイスペックスマホはエコより性能に振って作ってるからどうしてもバッテリーの消費は多い、でもってハイスペックスマホを使う人は同じ使うにしてもガンガン使う人の方が多いだろうからどうしても電池もちは悪いって感想になるんじゃない?

これはハイスペックPC(ノートPC)も一緒だけど、ガンガン使って減ったらまた充電すればいいって割り切って使うべきものなんだと思うよ

これを買っても最低限の使い方しかしないとかだったらまあそれなりには持つだろうけどそれだとあんまし意味がない気もするし…

書込番号:24481334

ナイスクチコミ!10


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2021/12/07 01:59(1年以上前)

docomo版のXperia 1 iiiを持っていますが、拾えない5Gを探しに行ったりそもそも性能が高いので、電池持ちは悪いです。
悪いと言っても、他のハイスペック機種と極端に違いは体感的には無いですよ。

書込番号:24481418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/12/07 08:47(1年以上前)

>Yasumiya0616さん
他の方も仰っていますが、バッテリー持ちは良く無いです。
SD888自体がバッテリー持ちが良くない。
同じ使い方でXPERIA1Uと比較しても約2割位悪い。

いつも持ち歩いている、SD765G採用のGALAXY A51 LG L-52Aと比較すると約4割位悪い。
よほど激しい使い方をしなければ1日は十分持ちます。
XPERIA1Vは半日程度で約20%になります。

バッテリー持ちを気にするならSD888採用機種は避けた方が良いと思います。
実際にSD888採用端末を数機種使いましたがバッテリー持ちは良くないので。

書込番号:24481636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/12/07 09:47(1年以上前)

同じ888搭載のXperiaでも5Vは電池持ちいいらしいので、4Kとか画面の色味、ワイヤレス充電・3D iTofセンサーの有無とか気にしなければ、5Vの方がお勧めですよ
価格も価格なので余程でなければ1Vはあまりお勧めできません

ちなみに1Vの電池持ちはまさかのPRO-Iより下らしいです(とはいえ誤差の範囲)

書込番号:24481705

ナイスクチコミ!11


とき627さん
クチコミ投稿数:4件

2021/12/08 07:44(1年以上前)

ドコモ版を発売日から使っています。
どのように使われるのかにもよりますが
普段使い(通勤時、休憩時間等にゲーム・音楽再生などに使用)ぐらいなら1日持たないってことはないです。
休日がっつりカメラまで使ったりとなると頼りないですがモバイルバッテリーを持ち歩くのが億劫でなければそこまで気にならないかと思います。
充電も早いのでどこかで継ぎ足し充電ができる環境であればさらに気にならなくなるかと思います。
ご参考までに。

書込番号:24483259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2021/12/09 11:50(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。
色々考えたのですが、今回は見送ろうかと思います…
ありがとうございました!

書込番号:24485158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 1 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIIを新規書き込みXperia 1 IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)