Xperia 1 III のクチコミ掲示板

Xperia 1 III

  • 256GB
  • 512GB

120Hz駆動4K HDR有機EL搭載の5Gフラッグシップスマホ

<
>
SONY Xperia 1 III 製品画像
  • Xperia 1 III [フロストブラック]
  • Xperia 1 III [フロストパープル]
  • Xperia 1 III [フロストグレイ]
  • Xperia 1 III [フロストグレー]
  • Xperia 1 III [フロストグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 III のクチコミ掲示板

(858件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 III SOG03 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIIを新規書き込みXperia 1 IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

4G接続の不安定

2022/02/02 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

スレ主 ry___さん
クチコミ投稿数:1件

4Gでの接続時、電波が3本になり速度が0〜5Mbps、Webサイトの表示もまともにできなくなります。
機内モードON/OFFでも変わりませんでしたが、
設定の「優先ネットワーク」を「5G(推奨)」から「4G」に切り替えたところ、電波が4本になり速度も100Mbpsほど出て問題なくつながるようになりました。

5Gエリア外なのでどちらの設定にしても接続先は4Gなのですが、
「5G(推奨)」「4G」の設定変更だけで、電波が3本から4本、速度が1桁Mbpsから100Mbpsほど、と大幅に変わってしまう状態です。

同様の症状が発生する方はいらっしゃいますでしょうか。

本体の不具合、ソフトウェア不具合、電波状況、何が一番の原因として考えられますでしょうか。

書込番号:24576736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/02 19:40(1年以上前)

この機種に限らず、4Gにしたほうがいろいろ安定する、っていう投稿はちらほらある見たいですよ。

書込番号:24576814

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/02/02 20:44(1年以上前)

5Gエリア外で5Gの電波掴もうとリソース使ってんだから
最初から5G向けにリソース使わないように設定した方が動作が軽くなるとかそういうこともあるだろうさ。

書込番号:24576957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/02/03 00:44(1年以上前)

auさんの場合でも確かdocomoのように電波の基地局調べてもらえるのではないですか?相談してはどうでしょう。

書込番号:24577401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/02/03 21:36(1年以上前)

しかしスレ主さんは別にして価格.comのレビュー
auさんか、docomoかキャリアのレビューでももう少し
管理してほしいですね。

書込番号:24578870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ154

返信23

お気に入りに追加

標準

ChromeやYou Tubeでの不具合?

2021/10/30 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

クチコミ投稿数:80件

You Tube動画再生時に何度も「オンラインに復帰しました」、と表示されたり、Chromeの読み込みに失敗することがあるのですが、同じ症状の方はおられませんか?

書込番号:24421532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/10/30 23:14(1年以上前)

プレイストアからたまにアプリの更新手動でしてますけど
1度も不具合出てませんね。

書込番号:24421711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2021/10/31 11:34(1年以上前)

>kensuke@2525さん

こんにちは。ユーザーじゃないですが。
この辺↓が参考になりませんかね?
同じソニー製の機種(Xperia 10II)で且つモバイル回線で使っているときに、「ネットに接続されていません」と出たり消えたりする→APN設定を弄ったら直ったっぽい?事例です。

●価格.com - 『4G+不具合?』 SONY Xperia 10 II SO-41A docomo のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032528/SortID=24418018/

見当違いならご容赦を。

書込番号:24422333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2021/11/01 05:10(1年以上前)

>kensuke@2525さん

>You Tube動画再生時に何度も「オンラインに復帰しました」、と表示されたり、Chromeの読み込みに失敗することがあるのですが、同じ症状の方はおられませんか?

(5GではありませんXPERIA10 IIですが) You Tube LIVEや動画で画面フルスクリーン時に【オンライン復帰しました】と表示されてから画面戻すとアンテナピクト横の4G+が消えたままでした。しばらくすると4G+は表示されるのですが、4G+が消えたり表示されたり繰り返す症状が出てました。そのまま、Chromeに行くと画像表示や読み込みが遅かったりしてました。

XPERIAの設定→アプリと通知→【You Tube キャッシュの削除とアップデートのアンインストール実行してから端末の再起動】をして、You Tubeのアップデートをインストールしてから長時間視聴してみて【オンライン復帰しました】が表示されないか確認とれませんか?
そのあとに、Chromeの読み込み具合どうなのか確認してみてください。


一時的なしのぎの可能性もあるのでご了承ください。

自分のXPERIAは、今の所、大丈夫ぽいです。

見当違いでしらすみません。



書込番号:24423663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:80件

2021/11/01 09:51(1年以上前)

>みーくん5963さん
こちらのコメントを全て拝見しましたが、全く同じ症状みたいです。
ただ、こちらのコメントによるとどうやらAPNを設定し直したあとでも不具合起きているようです…
とりあえずこちらもAPNの設定など色々しましたが改善されませんでした…

>PONTA 20さん
キャッシュの削除や、一度アップデートのアンインストールを行ったり本体の初期化までも試しましたが、改善されませんでした…
どうやらアプリの問題ではなくそもそも通信事態が途切れてるっぽいです。
優先ネットワークから5Gを除外しても意味はなく…
修理に出してみます。

書込番号:24423896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2021/11/01 10:09(1年以上前)

>kensuke@2525さん

>とりあえずこちらもAPNの設定など色々しましたが改善されませんでした…

一応確認ですが。
APN設定を弄ったあとって、その設定画面を抜ける前に、画面右上の「:」(三点リーダー)をタップ→「保存」をやってますよね?
それ無しにそこの設定画面から抜けちゃうと、弄ったはずの設定値が実動作に反映されないっぽいので。

上記抜かりなく実行済みなら、残念ながら原因?対処策?は他にある感じですね。
同機種をお持ちの方のコメントを待ってください。。。

書込番号:24423920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2021/11/01 11:08(1年以上前)

docomo版ですが同様の事象が発生していました。
発生するトリガーはよくわからないですが、本体を再起動すると今のところ発生していません。

kensuke@2525さんは本体初期化しても発生しているとのことで、自分のもしばらくすると発生するんでしょうね・・・。

書込番号:24423973

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6件

2021/11/02 15:40(1年以上前)

当方も全く同じ症状が発生しており、以前レビューにも書きました。
当方はドコモなので、この不具合はキャリア関係なく発生しています。
あまりにも酷いので、不具合の動画を撮影して、店舗に相談に行き、2週間かけて修理に出しましたが、「不具合箇所が見当たりません」というお決まりのパターンで返ってきました。

この不具合は、SNS等でも多数報告されてますが、ドコモ側は同様の不具合は把握してませんという対応です。
残念ながら、今のところアプデでも修理でも対応してくれない最悪の状態で我慢するしかなさそうです。

書込番号:24425749

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:80件

2021/11/02 16:35(1年以上前)

>みーくん5963さん
はい、そのようにしましたが効果なしでした…
>sandbagさん
自分のも再起動かけるとしばらくは治るのですが、2、3日経つとまた発生するので同じように再発するかもしれません…
>べべアナべべさん
修理出しても異常なしって本当ですか??
SNSで多数騒がれているのに問題を把握していないって、、、ドコモは相変わらずいい加減すぎますね

書込番号:24425819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2021/11/02 21:51(1年以上前)

>kensuke@2525さん

マイクロSDカードを使用してますか…
もし装備していましたら、取り外してYou TubeやChromeなど、ドコモスピードテストなど確認はどうでしょう!

マイクロSDカードが原因だと、端末にどんな症状あるのでしょうか…

書込番号:24426318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2021/11/03 18:46(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんが
設定→ネットワーク→モバイルネットワーク→詳細設定→ネットワークを自動&#12316;をオフ→ネットワークを選択

これをお試しください

書込番号:24427766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件

2021/11/05 10:44(1年以上前)

>PONTA 20さん
外しましたがしばらくするとまた発生しています…
>ポチンキ大好きさん
やってみましたが、症状は改善されないですね……

書込番号:24430656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2021/11/05 16:14(1年以上前)

>kensuke@2525さん

【画面の自動回転ON】にしてから端末の設定画面を横に切り替わった瞬間に5G+または4G+が消えたままや画面を消灯させてから電源ボタン押して画面が点灯した瞬間にアンテナピクト横の5.4+が消えたり表示されたりする症状ありますか?

XPERIA10IIの場合だと画面の自動回転ONにしてから画面が回転することで通信断線やネットの読み込みエラー、You Tubeのフルスクリーン時、画面が回転したから?【オンライン復帰しました】が表示がでておりました。

上記症状はテザリングONにしOFFにすると正常になるのですが、XPERIA1 IIIが再起動した時は正常だとすると、なにか操作した時に不具合があるのではと思いました。



書込番号:24431035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2021/11/06 18:46(1年以上前)

そうですか。それは残念です。
ちなみに優先モバイル通信はどれに設定されてますか?
私は5G/4G設定にしています
勝手に切り替わるのでしたら5G/4Gに絞ってみてはいかがでしょう?

書込番号:24432926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件

2021/11/08 11:01(1年以上前)

>PONTA 20さん
症状起きてるときは電源つけたときにアンテナの横は点滅しますね。
ただ、画面の自動回転は関係ないですね。
>ポチンキ大好きさん
優先ネットワークに関しては5G,4Gであっても、4G.3G(5Gに繋がらないようにするため)であっても発生します。

書込番号:24435652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/11/08 17:46(1年以上前)

有効な対策が見つかりましたのでお知らせします!

対応
・設定→ネットワーク→モバイルネットワーク→詳細設定→ネットワークを自動〜のところオフ→ネットワーク選択(選択出来ないユーザーあり!原因不明)

・開発者向けオプション→ネットワーク→「prefer5G NR MODE」→NSA MODE→SA MODEに変えて様子見中

・設定→ネットワーク→モバイルネットワーク→優先ネットワーク→4G/3G/GSM

結果
・上記の対応にて10分程度4K映像を鑑賞し一度もオンラインに復帰しました表示なし


参考まで

書込番号:24436273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2021/11/09 21:03(1年以上前)

開発者向けオプション→ネットワーク→「prefer5G NR MODE」→NSA MODE→SA MODE

これを設定変更すると5Gを拾わなくなるので5G拾いたいときは元に戻してください

優先ネットワークで5G/4Gに設定しても5G拾わなくなりました(笑)

書込番号:24438325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2021/11/09 23:00(1年以上前)

>ポチンキ大好きさん
ありがとうございます。
しばらくその設定で使って様子見てみます!

書込番号:24438525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2021/11/12 08:44(1年以上前)

>ポチンキ大好きさん
開発者向けオプションの設定も含めて全て設定して使っていましたが、今朝また瞬断が再発し始めました…
もう、どうすればいいのか…

書込番号:24441847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/11/12 09:57(1年以上前)

私の方も昨夜何度か再発しました(^_^;)
ほんと何なんでしょうか困りましたね。
あと考えられるのは
「データセーバー」がオンになってないか
「スマートコネクティビティ」がオンになってないか
ぐらいですね。
どちらもオフにしております。

関係ないと思いますが「開発者オプション」の「モバイルネットワークを常にオン」も何かしら影響している?可能性も考えてオフにしました。

これでしばらく様子を見てみます!

書込番号:24441941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/15 09:01(1年以上前)

ドコモXperia1ii (so-51a)ですがYou Tubeで同様の表示がよく出ます。動画の再生自体に影響はないのですが気になりますね。Chromeの方は問題ありません。

書込番号:24446677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲームエンハンサーの色味

2022/01/06 01:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

スレ主 眞志摩さん
クチコミ投稿数:24件

Game enhancerを利用すると薄暗く緑がかった色でゲームアプリが表示されます。
ゲームエンハンサーをオフにすると普通の色です。
ゲームエンハンサーの通知コントロール機能などは便利なので使いたいのですが、色味調整機能だけ切ることは出来ませんか?

書込番号:24529446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/01/06 08:24(1年以上前)

画質調整で色温度を上げてみたらどうですか?

書込番号:24529644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/01/06 08:26(1年以上前)

すいません逆でした
下げてみましょう。

書込番号:24529647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 眞志摩さん
クチコミ投稿数:24件

2022/01/06 09:13(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ゲームエンハンサーではなく本体の設定でということでしょうか?
寒色設定でも暖色設定でもゲームを立ち上げると変な色にかわります。(一瞬だけ普段の色で、すぐに緑がかった色に変わります)
中間色設定だと立ち上げても色が切り替わらないのですが、そもそも中間色は私の目にはくすんで見えるのでカスタムで変えてます。

ゲームのときだけ色味がまともでそれ以外の時は変な色というのも困るのです。
ゲームのときもふだんのときもくすんだ色も困ります。
ゲームのときもふだんのときも明るい同じ色で楽しみたいのです。

説明下手ですみません。

書込番号:24529715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/01/06 09:16(1年以上前)

https://xperia.sony.jp/myxperia/howtoxperia/game/function01.html

いえゲームエンハンサー内にありますよ
1Vではゲームの色味を設定出来る項目が増えましたので

生憎これは持ってませんが。

書込番号:24529717

ナイスクチコミ!2


スレ主 眞志摩さん
クチコミ投稿数:24件

2022/01/06 09:25(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ゲームエンハンサー内の調整はかなり雑で、微妙な調整も明るさ調整も出来ません。だから強制的に変な色になってしまうんです。
ゲームエンハンサー内の画質調整はそんなに種類がないので全パターン試してみたのですがどれも駄目でした。
だからいっそこのゲームエンハンサー内の画面調整機能だけオフに出来ないか?という質問で立てたスレッドです。
言葉足らずですみません&#128166;

書込番号:24529733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/01/06 10:14(1年以上前)

残念ながら画質設定だけをオフにする機能は現状ないみたいなので、エンハンサー自体使わないという選択しかないです
レコードはスクリーンレコード機能、通知は別途サイレントモードを設定、メモリ解放も別にアプリを入れるなどして代用するしかないと思います

書込番号:24529803

ナイスクチコミ!2


スレ主 眞志摩さん
クチコミ投稿数:24件

2022/01/06 10:20(1年以上前)

ゲームの時だけ通知を表示しない(着信は表示する)というのはサイレントモードでは対応できそうにないので色味の方を我慢するしかないのでしょうかね…。
回答ありがとうございました。

書込番号:24529815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

充電に7時間ほど要する不具合です。

2022/01/02 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

クチコミ投稿数:29件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度1

1週間ぐらい前からXperia1IIISOG03の充電が急に低速充電と言うか90パーセントを充電するのに7時間もかかってしまうようになりました。充電器はauのTypeC 共通 ACアダプタ 01を使用しています。普段からスマホの設定はいたわり充電ONで90パーセントで充電がストップするようにしてあります。充電中はスマホ本体の上部にある充電ランプがちゃんとオレンジ色に点灯しており充電が完了したら緑色のランプに変わるので充電器の不具合とは思えないのですが…試しにスマホの電源を完全OFFにして充電をしてみましたが、やはり90パーセント充電には7時間ほどかかってしまいます。アプリで充電器の良否をチェック出来るアプリが有ればと思いGoogle Playで探して見ましたが特に無いようでした。自分では解決策が見い出せませんので皆さんのアドバイスを戴ければ嬉しいです。よろしくお願いします。Androidバージョンは11です。

書込番号:24523670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2022/01/02 16:38(1年以上前)

>小文字山さん
原因が充電器か端末本体か切り分けるために、違う端末を充電してみるか
端末を他の充電器に繋いでみてはどうでしょうか?
電流が流れてるか見るアプリはあります。ざっくりとしたもので数値はあてになりません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gombosdev.ampere&hl=ja&gl=US

書込番号:24523678

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2022/01/02 16:39(1年以上前)

充電アダプタ・ケーブルの問題の可能性もありますが…
症状的にバッテリーの不具合の可能性が高いです。

ショップに行って確認してもらいましょう。
恐らく、バッテリ交換になると思います。

書込番号:24523680

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度1

2022/01/02 17:15(1年以上前)

>Taro1969さん
アドバイスありがとうございます。SOG03を買う前に使っていたXperiaが有れば不具合の疑いがある充電器を繋いでスマホ本体の不具合なのか充電器の不具合なのかを簡単に見極めることが出来るのですが、SOG03を買う時にアップグレードプランでそのXperiaはauに回収されましたので…違うスマホに充電器を繋いで良否を判定すると言うことも出来ず残念です。(家族も私以外はいまだにガラケーとかなので確かめようがありません)

書込番号:24523762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度1

2022/01/02 17:31(1年以上前)

>ハル太郎さん
アドバイスありがとうございます。auショップでSOG03を機種変更で新品購入してまだ7ヶ月ぐらいしか経っていないのですが、そんなに早くバッテリーが駄目になるのでしょうか?1週間ぐらい前までは普通に充電出来ていたのに(90パーセントの充電にかかる時間は約1時間半ぐらい)いきなり駄目になるものでしょうか?それとも新品購入の時から不具合を抱えたバッテリーがとうとう目に見えて不具合が出て来たと言うことなのでしょうか?

書込番号:24523802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2022/01/02 18:10(1年以上前)

いたわり充電をオフにしても時間がかかるのでしょうか?

書込番号:24523873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2022/01/02 18:30(1年以上前)

>小文字山さん

通常のバッテリー劣化とは異なり、初期不良・故障の類となります。
今回のように、最初は良くても数か月で症状が出る事も珍しくありません。

当製品の特有の問題では無いので、バッテリーの不具合の場合は交換で改善します。

尚、いたわり充電は90%までの充電速度に影響はありませんので、無効を試す必要は御座いません。

書込番号:24523896

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:495件

2022/01/03 06:38(1年以上前)

>小文字山さん
この機種はPD対応、対するACアダプタ01はQuickCharge対応品です。両者の間には急速充電の規格としては本来互換性がありません。それで当初急速充電が出来ていて一週間で出来なくなったとすれば、規格の異なる充電器を無理に使ったことに由来する不具合の可能性があります。

とは言えauでは公式にACアダプタ01も対応であるとしていますので、正直そこは個人的には疑問が残るところですが…キャリア側で認めた使い方をした結果としてそうなったので一年間の製品保証に則って無償での修理または交換となる公算が高いと思われます。

ACアダプタ01は前機種からのキャリーオーバーなのでしょうが、この機会にPD対応のものに買い替えをお勧めしたいところです。

繰り返しますが、本来互換性のない筈の規格違いであっても相互に対応しているキャリアの「共通充電器」のあり方…何かおかしいと思わずには居られません。

書込番号:24524653 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度1

2022/01/03 14:39(1年以上前)

>樹海でかくれんぼさん
アドバイスありがとうございます。スマホの電源をOFFにして充電をしても結果は変わらずです。

書込番号:24525330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度1

2022/01/03 14:48(1年以上前)

>ハル太郎さん
アドバイスありがとうございます。もしも基盤やバッテリーの初期不良であればメーカーの検品の仕方にも問題ありですよね。17万以上もするスマホなのにどんな検品をしてるの?って感じです。

書込番号:24525347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度1

2022/01/03 15:09(1年以上前)

>ryu-writerさん
アドバイスありがとうございます。私もauのTypeC共通ACアダプタに02と01があって互いに形の違う充電器がXperia 1 III (SOG03)に使えることに違和感(02と01にさほどの価格の差がない)を感じていましたが、機種変更前に使っていたXperiaの充電器が(TypeC共通ACアダプタ01)あるのでそれを使っていました。3000円は高いと思いますが、取りあえずTypeC共通ACアダプタ02も買っておこうと思います。

書込番号:24525376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー持ちに満足です。

2021/12/28 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

クチコミ投稿数:21件 Xperia 1 III SOG03 auのオーナーXperia 1 III SOG03 auの満足度4
機種不明

数日前に早朝からウェブ閲覧やカメラなどちょくちょく合間に使用し、夕方1830の時点でも3割近く電池が持ったのに驚きました。

都内に用事があった為5gエリアにも数時間居ましたが、これだけ持つのはかなりのレベルです。
併用しているPixel3aXLと同じくらい持ちますしこれを上回る5シリーズはどれだけ持つのかと気になりますね。

書込番号:24515628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 充電時の発熱について

2021/12/23 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

スレ主 キリ工さん
クチコミ投稿数:7件

当方、au版のXperia1iiiを使ってます。
バッテリー監視アプリでログを記録しているのですが、Qi15Wで充電するときだけ異常に発熱します。
30度20%からQi15Wで充電開始して15分で40度を超え10W制限に、1時間で45度に達し5W制限になり45度を維持しながら5Wで満充電まで充電されます。(室温15~20度)
Qi5Wの場合は32度付近までしか上がりません
有線PD30Wでも38度前後までしかあがりませんでした。

これって個体差なのでしょうか。それとも仕様なのでしょうか?

Qi15WはAnkerのやつと無名中華ブランドのヤツ両方で試しましたが結果は同じです。

書込番号:24507651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/12/23 12:10(1年以上前)

>キリ工さん

ワイヤレスにする仕組み上、変換ロスの分が熱となります。
ロスが少ないように接点同士を近くするなどの工夫すると軽減すると思います。
iPhoneのようにマグネットで位置固定などは有効だと思います。
https://www.phileweb.com/review/column/202006/24/1072.html
位置がずれてる、ケースが分厚いなどありませんか?

書込番号:24507745

ナイスクチコミ!5


スレ主 キリ工さん
クチコミ投稿数:7件

2021/12/23 12:30(1年以上前)

返信有り難うございます。
普段は手帳型ケースをつけておりますが、裸の状態で充電しても変わりませんでした。
またAnker製では横置きも対応しているため横置きや、無名中華のやつは平置きのため微妙にずらしたりして調整してみましたがいずれも45度リミットが働いたのを確認しています。

書込番号:24507765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/12/23 12:40(1年以上前)

>キリ工さん
開始時点で室温15~20度なのに30度あるのが気になりますね。
バッテリーの保護機能はちゃんと動作してるので問題ないと言えば問題ないと思います。
有線のPD充電の方が発熱少ないのは当然なのですが、おそらく同じ温度くらいで保護機能で充電速度落ちてると思います。
手帳型ケースがあってもなくても同じくらいなのも気になりますね。
面で密着してても位置がずれてるのでは?

書込番号:24507782

ナイスクチコミ!5


スレ主 キリ工さん
クチコミ投稿数:7件

2021/12/23 13:07(1年以上前)

直前までスマホを操作していたのでそれで若干暖かくなっているものだと思います。
ネット上で分解画像を探してQi充電のコイル位置を狙って充電をしたときもあったのですが時間に前後はあるものの45度まで熱くなっておりました。

リミットが働くとはいえ45度はちょっと怖いです…折角Qi15W対応してるのに残念です…

書込番号:24507820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/12/23 15:06(1年以上前)

>キリ工さん

熱いまま充電するなら使いながらしてるのと同じです。
諦めて気にせず使うか、気にするなら熱が冷めてから充電するなどすればいいと思います。
最近のバッテリーは雑に使ってもサイクル数多いですよ。

書込番号:24507932

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/12/23 19:29(1年以上前)

エレコムのファン付きqi充電器とか
まあいいお値段しますけど使ってみたらどうです

pixelだとファン付きのpixelstand2は
温度面で効果ありますので
ファン付きはおそらく効果あると思いますね

書込番号:24508222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 キリ工さん
クチコミ投稿数:7件

2021/12/24 02:51(1年以上前)

なるほどファン付きですか…
就寝のときにファンの音がどこまで聞こえるか不安ですが検討の余地はありますね…
15Wでここまで熱くなるなら中華スマホの60W無線充電はアチアチになりそうですね。

書込番号:24508707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 1 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIIを新規書き込みXperia 1 IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)