端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年7月9日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/70mm・105mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 III SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 III SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 10 | 2024年1月13日 16:31 |
![]() |
3 | 2 | 2022年7月30日 13:27 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2022年3月14日 14:33 |
![]() |
58 | 12 | 2022年2月5日 09:54 |
![]() |
2 | 1 | 2021年12月10日 22:54 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年10月24日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SoftBank
Xperia1iiiに機種を検討していますが Xperia1iiiSoftBank版のAndroid12版のイコライザーがどうゆう設定ができるのか気になり質問いたしましたどなたかイコライザー画面をスクショなどしていただけると助かりますよろしくお願いいたします。
書込番号:25581500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5-iv使ってますが
多分イコライザーついてないと思います
使いたい場合はイコライザーついてる音楽プレイヤーアプリをいれるといいのでは
apple musicとかyoutube music等で音楽聞く場合は難しいかな
普通のイコライザーのみのアプリだと音質悪化します
いろいろ試しましたが駄目でした
bluetoothイヤホンとかによっては付随のアプリでイコライザー機能あるのもあります
sonyとか
それだと悪化はない気がします
書込番号:25581520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ああーしさん
Apple musicやYT musicはアプリにイコライザがあるので、そちらで設定する感じです。
書込番号:25581567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ざっと調べた感じ同じだったので5iiiですが失礼します。
本体設定側だとDolby Soundをオンにしている場合に限ってDolby Soundの機能を用いてイコライザー調整が出来ます。
Dolby Soundをオンにしてると音質と音量が安定しなくていい具合に使えず基本的にオフですが、、、
カスタムで弄って使うとクリアーできる問題かもですが、DSEE Ultimateを入れるだけでも結構音質よく使えますよ。
書込番号:25581573 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sandbagさん
apple musicイコライザーあったんですね。
前使ったときは気づかなかったです。
>sky878さん
そんな設定あったんですね。
下に埋もれて気づかなかったです。
早速試してみます。
書込番号:25581602
0点

>fwshさん
Apple Musicのイコライザはイコライザがあるスマホならイコライザが表示され、Xperiaはオーディオ設定の画面が出るだけでした…
書込番号:25581789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドルビーで少しいじってみましたがやはり音がこもってしまい
ウ〜ンですね
私はoffです
>sandbagさん
やっぱりそうですよね
ytmusicもspotfyもそんなきが
最新のmx5だとアプリでいじれますね
mx4が今安くなってるみたいです
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-1000XM5/feature_6.html
書込番号:25581935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>fwshさん
>ytmusicもspotfyもそんなきが
ですね、失礼しました。
書込番号:25582237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
いえいえ
丁寧にありがとうございます!
mx5→xm5
mx4→xm4
でした
書込番号:25582256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fwshさん
選り好みがあるので良し悪しは付け難いところですが、XperiaではDolbyをオンにするとXperiaのチューニングの良さを打ち消すような音質になっちゃう感じがして自分もオフで使ってます。
イコライザーで調節しないとバランスを崩すようなイヤホンであったり、好みの音の癖があるのならちょっと対応し難いところがあるかもしれませんね。
書込番号:25582521
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SoftBank
題名の通り、最近使用後に電源ボタンで画面オフ後すぐにロック画面が表示されてしまいます。
その度また電源ボタンで画面オフしなければならず煩わしいです。
現象が出た後すぐにロック解除して電源ボタンで画面オフにすると再現されません。
ある程度の時間使ってから画面オフすると再現するようです。
以前からOSは12で、設定を変えたわけでもありません。
ソフトバンクからLINEMOに変更しているためショップでの対応は不可なので、どなたか同じ症状の方いらっしゃるでしょうか。また改善された方は改善策をご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:24852726 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分の5iiiもそういうことありますよ
たぶん指紋認証の感度が良すぎるのだと思います
iiiシリーズムカつくとこのひとつに
「ほんのちょっと触れるとすぐロック画面」
「ロック解除しないでいいのに、少し触れるとロック解除」みたいなことありますよね
まあよくわからん()
書込番号:24855257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Xperia神 SONY神さん
返信ありがとうございます。
センサーの感度は確かに良すぎるくらい良いですね。
無印XPERIA1からの変更でしたので余計にそう思います。
症状に関しては1年ほど使って来て最近になって急に出てきたもので気になります。
書込番号:24855693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SoftBank
【困っているポイント】
android12にアップデートしたところ、自宅のWi−Fi6XG-100NE(ソフトバンク光10ギガ)で接続出来るが速度がスピードマスターやグーグルホームページでのスピードテストで上下ともに01mgbpsしかでなくなりました、どのヘルツ帯でも一緒でした妻のXPERIA1iii(android11)では上下ともに300〜450mgbpsでいます
【使用期間】
一年未満
【利用環境や状況】
主に自宅での利用
【質問内容、その他コメント】
色々調べてリセットオプションやソニーの公式ソフトの修復や
Wi−Fi設定の削除やり直しなどしましたが、直りませんでした
ソフトバンクのカスタマーセンターに問い合わせた所次のアップデートを待つしかないと言われました
どの時間帯でもこの状況なので困っております
同じ症状になったかったや改善策などご教示よろしくおねがいします
書込番号:24635718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去の話なので違うかもしれませんが、11AX(WiFi6)が有効だと駄目なことがあったようですよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001357850/SortID=24241750/
書込番号:24635823
0点

返信ありがとうございます!当方の状況とは少し違うみたいですわざわざ返信してくださったのに申し訳ございません
書込番号:24636519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日故障も疑いソフトバンクショップにて修理に出し戻ってきましたが結局この症状は治らずメーカーでの異常も認められなかったとのことでした、ショップで対応してくれたは気軽に十五万超えの端末を機種変しかないですねとの事でした
ソフトバンク光の戸建て10Gが使われてる方でこの機種をお使いの方はandroid12のアップデートは待つ方がよろしいかとおもいます
書込番号:24649049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SoftBank
皆様にご質問です。
グローバル版Xperia1iiiをUQモバイルで使用しようと思い購入したのですが、モバイルネットワーク通信が出来ません。
ネットの記事などを閲覧しているとバントは対応しているみたいですし、私の設定がおかしいだけなのかな?っと思っているのですが。実際のところは使用できるのでしょうか??
メイン端末が壊れたタイミングで今回購入を決断し、カメラ性能について胸踊らせていただけに、普段使いできないとなるとショックです。。
解決方法わかる方、是非とも教えて下さい。
書込番号:24579258 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

APNの間違いだよ。
グロ版だからuqモバイルだとVoLTEに対応していないから通話不可だと思うよ。
そもそも、グロ版は技適マークないし国内で保証も受けれないんだから自己責任だよ。
SIMフリーもソニーから販売されてるんだから国内版買わないと?
書込番号:24579299 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ガンエホさんがコメントしているように
多分VoLTEに対応していないのでau・UQ系は
難しいかと思います
使えそうなのはソフトバンク系ですが
技適の問題で日本で使用しないほうがいいですよ
書込番号:24579337
8点

>初心者。。。、さん
そもそも技適のないグローバル版の使用は電波法違法行為なので、「こういうオフィシャルな場所で訊くのもどうか」というレベルの話です。
まあ、それでもSIMフリー使ってる方はたくさんいますし、販売もされていますが、自己責任で、問題がある場合は自力で解決するのが基本ですね。
ネットで情報がたくさんあるので、現象をそのまま書いてネット検索して自己解決するのがよろしいかと思います。
書込番号:24579442
10点

残念ですが国内のSIMフリー版かキャリア版を買い直しましょう
書込番号:24579498
7点

全く知りませんでした。。
購入する前にこちらで質問していれば良かったです。。
ご返信ありがとう御座います
書込番号:24579515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳細が知りたい場合グーグル先生に聞いてください
自分は持ってないので知りませんが
*#*#4636#*#*でLTE Onlyにすると
Volte有効化できるようですので
有効化したら多分使えますよ
書込番号:24579516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買い直しを検討します。。。
ご返信ありがとう御座います
書込番号:24579517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

違法行為、になる事を知りませんでした。。
とてもいい勉強になりました。ありがとう御座います
ご返信ありがとう御座います
書込番号:24579518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>初心者。。。、さん
https://genkai.blog/2021/10/11/xperia1iii-global-volte/
ここにやり方書いてあります
これで多分使えます
書込番号:24579521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですね‥
Xperiaはカメラ用のサブ機にでもします。。。
ご返信ありがとう御座います
書込番号:24579523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シグルドリーヴァさん
LTEOnlyにしても、
データ通信だけでVoLTEは使えないよ。
技適マーク無いから、ここで聞くのはご法度だけどね!
書込番号:24579540 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

技適未取得機器を用いた実験等の特例制度というのが有りまして
総務省に届ければ180日間使用できる(実験)海外スマホを紹介してる
YouTuberの人もいるし何故ここで議論するのがご法度なのか?
書込番号:24581407
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SoftBank
ソフトバンク版を使っております。先程システムソフトウェアのアップデートをしたら指紋認証でロック解除したときのバイブレーションがなくなっていました。
バイブがないと不意にセンサーに触れてロックが解除されてしまったときに気がつかないので不便なのですが、ロック解除時のバイブをON/OFFする設定項目はあるのでしょうか?
書込番号:24487528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、時間を置いたらバイブつきました。アプデ直後限定の不具合でしょうか…?
書込番号:24487567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SoftBank
【困っているポイント】
Xperia 1 IIIとBluetooth機器を接続する際に、高頻度でコーデックがSBCで接続されます。
Xperia 1 III購入当初は何ら問題ありませんでしたが、1か月ほど前からでしょうか。WF-1000XM3接続時にたびたびSBC接続となってしまいます。最初はイヤホン側の問題かと思いましたが、別機器(ケンウッド製カーナビ)に接続した際もSBC接続されていましたのでXperiaの方に問題があると思われます。
今のところ開発者モードのコーデックの設定から手動でAACに変更していますが、面倒くさいです。自動的にAAC接続が可能となる方法はありませんか?
【使用期間】
端末購入:2021年8月上旬(その後1週間ほどで電源・通信関係の不具合により修理⇒メイン基板交換済み)
Android11で最新のシステムアップデート適用済み
【利用環境や状況】
Xperia1 IIIのオーディオ設定は 360SpatialSoundオン(個人最適化無し)、Dolby AtmosダイナミックモードON、
WF-1000XM3は最新版ソフトウェア適用済み、音質モードは「音質優先モード」、DSEE HXはAutoモードとなっています。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)