端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年7月9日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/70mm・105mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 III SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 III SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2022年7月30日 13:27 |
![]() |
2 | 1 | 2021年12月10日 22:54 |
![]() |
19 | 5 | 2021年9月29日 09:05 |
![]() |
59 | 7 | 2022年6月27日 16:23 |
![]() |
34 | 4 | 2021年7月30日 12:05 |
![]() |
86 | 14 | 2021年7月16日 00:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SoftBank
題名の通り、最近使用後に電源ボタンで画面オフ後すぐにロック画面が表示されてしまいます。
その度また電源ボタンで画面オフしなければならず煩わしいです。
現象が出た後すぐにロック解除して電源ボタンで画面オフにすると再現されません。
ある程度の時間使ってから画面オフすると再現するようです。
以前からOSは12で、設定を変えたわけでもありません。
ソフトバンクからLINEMOに変更しているためショップでの対応は不可なので、どなたか同じ症状の方いらっしゃるでしょうか。また改善された方は改善策をご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:24852726 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分の5iiiもそういうことありますよ
たぶん指紋認証の感度が良すぎるのだと思います
iiiシリーズムカつくとこのひとつに
「ほんのちょっと触れるとすぐロック画面」
「ロック解除しないでいいのに、少し触れるとロック解除」みたいなことありますよね
まあよくわからん()
書込番号:24855257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Xperia神 SONY神さん
返信ありがとうございます。
センサーの感度は確かに良すぎるくらい良いですね。
無印XPERIA1からの変更でしたので余計にそう思います。
症状に関しては1年ほど使って来て最近になって急に出てきたもので気になります。
書込番号:24855693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SoftBank
ソフトバンク版を使っております。先程システムソフトウェアのアップデートをしたら指紋認証でロック解除したときのバイブレーションがなくなっていました。
バイブがないと不意にセンサーに触れてロックが解除されてしまったときに気がつかないので不便なのですが、ロック解除時のバイブをON/OFFする設定項目はあるのでしょうか?
書込番号:24487528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、時間を置いたらバイブつきました。アプデ直後限定の不具合でしょうか…?
書込番号:24487567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SoftBank
発熱していない状態
ゲームも起動していない(HSはオフ)
ケーブル、充電器共に問題なし
いたわり充電が適用されててもされてなくても関係なく起きる
再起動すれば治りますが、気づかないで充電したままになってると気がつくと電池がなくなっています
非常に困っているのですが対応方法や原因をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか
書込番号:24331663 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

指定のアダプタでない場合は、相性などの問題が出ることがあります。この機種の場合、下記が指定のアダプタです。
https://www.softbankselection.jp/products/ProductDetail.aspx?sku=4580152975976
書込番号:24331698
9点

>ぐっぐぐーさん
初期化
書込番号:24332049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1Aも持ってますが、確かに1Bだけ稀に低速になりますね
1Aは低速になったことはありません
恐らく何らかの不具合というか。。事象発生時熱くもありませんし。。
書込番号:24338216 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おすそわけ充電機能を止めてみてください。わたしはdocomoですが充電おかしい状態が改善しました
書込番号:24369140
1点

こういう技適内容のスレに限って、アノ変文「気になりません氏」は出てきませんねw
おっと… 失礼致しましたw
書込番号:24369216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SoftBank
Xperia 1 III SoftBankを購入しました。
カメラ(静止画)の映像に比べ、Cinema Pro(動画)の映像が暗いです。
カメラと同じような明るさで動画を撮りたいのですが、どのような設定をすれば良いのか、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
18点

おそらくlookの設定でそのように感じるのではないでしょうか?
lookをNAにすると普通のビデオっぽいカラーになります。
あとシャッターとISOの設定で露出のバランスを調整すればオーバーにもアンダーにも調整できます。
Cinema Proはフィルムっぽい絵作りになりますので、通常のビデオよりはアンダー気味に感じるかもしれません。
書込番号:24266674 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>ボーズジジイさん
どうしてもCinema Proで!っていうのでなければベーシックで動画に切り替えて撮るのが手っ取り早いのではないでしょうか。
書込番号:24266940 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Cinema Proは完全マニュアルでHDRが常時オンだからでしょうね
使用されるコーデックも通常の動画と違いますし
書込番号:24268699
6点

家のXPERIA1 iiiも真っ暗です。相談できる保証に入っているのでソニーに問い合わせてみます。なにか分かったら書き込みます。
書込番号:24743575 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も先日(au版を)購入したのですが、非常に暗いです。通常のカメラアプリではHDRオンでも明るく撮れますが、cinemaProでは非常に暗いです。YouTubeで見てみると他の方のを観ると普通に明るいので何かの不具合を疑っています。
ちなみに8日に購入したときはアンドロイド11でしたが、cinemaProを試さないままアンドロイド12にアプデしてしまいました。その後すぐにシステムアプデも行いました。そのため最初期がどうであったか不明です。
>ハーゲンパパさん
何かわかられたらご教示いただけますと助かります。
書込番号:24746237
6点

無精してほっといたままになってました。
それでも時々いじっていました。
そして、今は確信しています。
本体、ぶっ壊れているんじゃない?
EXPERIA不具合が多すぎ。
パスワードの画面も不安定で、ぐらぐらしてまともに表示されない時がしばしばありました。
EXPERIA、高機能、高性能かもしれないが、ぶっ壊れているんじゃ何の役にも立たない。
いつものソニーあるあるですね!
書込番号:24811601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニーに真っ黒画面問題について質問してみました。
結論から言うと、シネマプロというアプリを動かすに当たってデータを保存する場所を決めるのですが、そのためのメモリエリアの使用を私自身が禁止していたので、シネマプロは、起動することが出来ず、真っ暗な画面が出ていたみたいです。
対策として、
設定→アプリ→すべてのアプリ→Cinema Pro
と進んで、Cinema Proを一旦停止させ、本体を再起動させて、Cinema Pro設定をもう一度もう一度行います。
そのときには、メモリエリアの使用の許可を行うことが必要です。
以上、俺のCinema Pro真っ黒画面についての問い合わせの答えです。
書込番号:24812713 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SoftBank
題名通りなんですがキャリアによるスペックの違いってあるのでしょうか?
価格.comのキャリアごとのスペック見ると
ソフトバンクはカメラの手振れ補正がないようですし
各種センサーが少ないようですが本当にそうなんでしょうか?
0点

ここの仕様覧は????
メーカーの商品ページを見える
Softbank
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m3/spec_softbank.html
Docomo
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m3/spec_docomo.html
au
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m3/spec_au.html
書込番号:24262966
4点

価格.comのスペックは間違いがあったり昔からあてにならないので、メーカーやキャリア製品ページを見るのが確実ですよ。
書込番号:24262982 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>kokekoko30さん
価格.comも、昔みたいにキャリア別にしてほしいです
sizeは違うし、試用のレビューも、書き込みなら未だしも
レビューしないと書き込み出来ないとか
まぁアンチdocomoとXPERIAは仕方ないです。
書込番号:24264472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKK2019さん
>2年で機種変更さん
>まぁアンチdocomoとXPERIAは仕方ないです。
はい?
docomo Xperia一択の貴方にだけは言われたくない
AQUOS叩く貴方本当失礼ですから
書込番号:24264854 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SoftBank
ソフトバンクオンラインで発売日(7月9日)にパープルを予約しましたが、入荷しません。最寄りのソフトバンクショップや電気量販店でも、そもそも入荷数が限られていると言われ、当たり前ですが当面は予約している人が優先されるようです。
その電気量販店でもXperia1Vのカバーやフィルムは2〜3種類しか展示されていませんでした。Xperia5Uなんかは7種類ぐらいあったんですけど……。
やはり人気は限定的で、出荷数も抑えているんでしょうか?
書込番号:24237929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SoftBankだからじゃないですか?
SoftBankのXperiaは伝統的に売れてませんし。
ショップから白ロムが在庫処分で大量に流出するくらいですし。
メジャーアップデートも一回目以上は期待できませんしね。
書込番号:24237949
13点

Xperiaはニッチ需要の為販売台数を絞っています
だから入荷が遅いし発売台数も少なくなります
書込番号:24238007 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

今回は半導体不足による原価コスト上昇とかあって一般人には買えない値段になってしまいましたからね
何と初期在庫は全国で30台ほどだったらしいです!
書込番号:24238067 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>conan大好き♪さん
その電気量販店でもXperia1Vのカバーやフィルムは2〜3種類しか展示されていませんでした。Xperia5Uなんかは7種類ぐらいあったんですけど……。
そもそも発売時期が違いますし量販店で扱うのは日本メーカー品です
アマゾンではそれなりに多いと思いますが
書込番号:24238082
7点

日本では圧倒的にiphoneが売れていますからね。
大手家電店でもソニーとシャープの最新機種のカバーは少なく
共に1列しかありませんでした。
iphoneは5列の棚が3台埋まっていました。桁違いですね。
書込番号:24238170 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分の友人も2人Softbankから機種変更しましたよ、自分は
docomoですけど、自分より速く予約してたらしいですけど
書込番号:24239009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の友人Softbankで先月末に予約して購入しましたよ
因みに自分はdocomoですけど今月始めに予約して購入出来ました。
書込番号:24239237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコニコKK2019さん
>樹海でかくれんぼさん
>mjouさん
>ネモフィラ1世さん
>見知らぬ人ですさん
>ACテンペストさん
皆さん、回答ありがとうございます。
お騒がせしました。本日商品確保のメールが届きました。
ところで、
商品の発送手続きを開始しました。
というお知らせが来ました。
そして、
次回お知らせする「商品出荷完了」メールをご確認くださいとありました(現時点で商品出荷完了メールは無いです)が、これは割賦の審査も終わっているということでしょうか?
働いている会社名などは入力しましたが、直ぐに上記のメールが届いたので、審査ってこんなに早く終わるものなのか?と疑問に思い、質問しています。
勿論、未払いや銀行以外のローンは無いので大丈夫だとは思いますが……。
書込番号:24239817 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

出荷されました。ありがとうございます。
書込番号:24240436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Softbank版Xperiaはau&docomoに比べ
修理受付期間が短いのが通例です
SONYとSoftbankとの販売契約によるものと思われます
裏にキャリアロゴ無いのから見て代理販売なのかな
au&docomoは販売主ですので対応違います
お気を付け下さい
書込番号:24240771
3点

一応SoftBankアプリは幾らかはバンドルされてますし一応の向け先機種名は振ってあるはず(そう言えば今回は何SO?)
まあ、少なくともdocomo&auよりは開発予算はケチられてそうなのでカスタマイズは最小でしょうけど。
書込番号:24240827 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ACテンペストさん
2021年度端末のキャリア型番は以下が割り当てられてます。
Xperia 1 V → A101SO(SoftBank)
Xperia 10 V → A102SO(Y!mobile)
昨年から型番ルールが変更されソニー端末だとA001SOなどでしたが、年度が変わり数字先頭が1になりました。おそらく来年度はA201SOなどになりそうです。
書込番号:24241400 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
どうもです。
SoftBank版はどうも覚えつけられないですな。
なんでおおっぴらに言いたがらないのだろう?
書込番号:24241442 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ACテンペストさん
数年前からSoftBank、Y!mobileブランド共通でキャリア型番はあえて表記しないようにしてますからね。何故かモバイルルーターのみキャリア型番表記してます。
端末背面のキャリアロゴ刻印を廃止したり(一部メーカーはパッケージなどはキャリアロゴしっかりあるけど(笑))、時期としてはあの辺りからかな?
キャリアやメーカー管理として一応キャリア型番が割り振られてる感じでしょうかね。
キャリア端末には変わりなく、ドコモやau向け同様にキャリアカスタマイズはしっかりされてますし。
書込番号:24242068 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)