端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年7月9日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/70mm・105mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 III SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 III SO-51B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
42 | 5 | 2021年8月4日 08:01 |
![]() |
19 | 3 | 2021年8月28日 21:43 |
![]() |
14 | 2 | 2021年7月31日 15:52 |
![]() |
64 | 14 | 2022年4月14日 08:54 |
![]() |
1 | 0 | 2021年7月29日 11:53 |
![]() |
10 | 0 | 2021年7月29日 11:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
ロック解除を指紋認証で行っています。
Xperiaは、定期的にセキュリティ対策としてロックNo入力を求められると思います。
私は英数字を混ぜたロックにしており、添付の画像で、英文字入力の方法を教えてください。
ロックが解除できずに困っています。
よろしくお願いします。
書込番号:24271544 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

このキーが出たことないですがフリックじゃないですかね?
書込番号:24271657 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

パスワード(英数字混在)を設定しているのであればキーボードが表示されますよ。
添付いただいている画像は数字のみのロックNoを設定してる場合に出る画面ですね!
書込番号:24271694 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

数字の下にアルファベット最大4種が表示されているので、数字からの上下左右へのフリックだと思いますよ。
フリックわかります?
数字を押しっぱなしで上下左右に指をスライドしてみてください。
※マウスで言うところのドラッグです。
書込番号:24271721 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

補足ですが、この機種は
・パスワード(英数字混在)
・ロックNo.(数字のみ)
が選択できます。(別添ご参照)
マルイージさんの画像にも「ロックNo」の記載がありますので、おそらく数字のみで設定されているのではないかと推測いたします。思い当たる数字を入力してみてはいかがでしょうか。
なお、「パスワード」を設定したにも関わらず、「ロックNo」の画面が出るようであればバグなのかもしれませんね。再起動後解除できていない状況かと思いますが、念の為再度再起動してみてはいかがでしょうか?
書込番号:24271749 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>さいだーほさん
>Freedom of Freedomさん
コメントありがとうございます。
私もフリックかと思いましたが、数字上で上下左右にスワイプしても反応せず、数字のタッチのみ反応します。
また、指紋登録する時、英数字を混ぜて登録しました。
前に使用していた機種SO-03Lでは、英文字と数字を混ぜないとエラーになったので、英数字を混ぜたものにし、今回も引き続き同じパスワードにしました。
思い当たる数字もいくつか試し、0000、1111や、英文字を同じ場所に書いてある数字に変更してみたりもしてみましたが、ダメでした。。
自分のタッチミスなどで、違うパスワードになってしまったのでしょうか…ドコモショップに行って相談してみます。
書込番号:24271892 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
XZP から機種変更しました。XZP では普通に撮影した動画を編集でスロー再生できましたが、今回の機種も同じような事はできるのでしょうか?
色々いじっていますができません。ご教授お願いします。
書込番号:24269467 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

残念ながら動画編集というシステムアプリ自体、1VにはないのでGoogleフォトで行う事になります
書込番号:24269518
8点

>ネモフィラ1世さん
ありがとうございます。初めからスローで撮影した動画はGoogleフォトで編集できますが、普通の動画もスローにできますか?
書込番号:24269523 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

遅レスすいません、
上部に『スローモーション』とかいう表示が出れば出来ますよ
その場合下のシークバーに、どの部分をスローにするかのつまみが表示されるはずです
書込番号:24312297
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
2日ほど前にエクスペリア1から機種変しました。
買ったばかりなので凄く使いづらい・・・。
というか色々変わってて慣れないですね。
設定で色々変えれるのかまだよくわかってないのでご了承ください。
簡単な感想だと、大きさはさほど気にならないかな。
他の方も言ってますけど熱さが気になります。
少しネットをしただけでも結構な暑さになります。
初期不良ではないと思うんだけどなぁ。
さて、今困ってることがあります。
自分はゲームをよくするんですがその際Discordというアプリを使い、分配器を使用して音声通話をしながらゲームをしています。
以前のエクスペリア1で使用していた変換アダプターを使用したところ互換性がないと表示され、相手の声もゲーム音も自分の声も全て聞こえない状態になりました。
調べてみたところDAC機能がついている変換アダプターじゃないと駄目みたいで本日DAC機能がついている充電も出来るアダプターを買いました。
そしていざ使用してみると今度は相手の声、ゲーム音は聞こえるけどこちらの声が一切届きませんでした。
Discordの音声テストをしてみたところ、反応していませんでした。
対処法が分かりません。
新たにアダプターを買い換えたほうがいいのでしょうか?
その際はどのアダプターを買えばいいのでしょうか。
それともアプリ側になにか問題があるのでしょうか。
もしスマホが変換アダプターの音声通話に対応していないとするならば買い換えも検討しています。
どなたかもしよろしければ原因と対応策がありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:24265836 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

イヤホンをつなぐってこと?
それならイヤホン端子に4極のイヤホンマイクで良くない?
確か1ではイヤホン端子ないから変換必要だけど、こっちはイヤホン端子あるよね?
書込番号:24266670 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

うわわわわ!
まったく気づいてませんでした・・・。
今指摘頂いて確認してみたんですけど、普通に出来ました!
むしろいらないことしてましたね・・・。
自分の無知が恥ずかしい。
最近のはついてないのばっかり使ってたのでまったく意識外でしたw
ありがとうございました!!!
書込番号:24266696 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
PD対応の30W充電器を複数試しましたが、低速充電にしかなりません。
再起動を繰り返すと同じ充電環境で急速充電できるようになりますが、しばらくするとまた低速充電しかできなくなります。
6時間充電してもほとんど充電されませんでした。
いたわり充電をオフにしたり、熱くなっていない時に試しても改善しません。
皆さんこういう症状が出ていませんか?
購入したのはドコモ版です。
9点

USBケーブルの問題では。
書込番号:24263964 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

もちろん色んなケーブル、充電器の組み合わせで試しました。
他の機種でも試してもXperiaだけ低速充電になってしまいます。
初期不良で対応してもらえるか買った量販に確認してるところです。
書込番号:24264015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしかしてですがPPS対応だったりするでしょうか?
家の充電器のうちPPS対応のものだけ低速充電になり、再起動すると急速充電になります。
書込番号:24264181 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

確かにPPS対応充電器で発生するみたいです。
PPS非対応充電器で急速充電できていても、その後PPS充電器を使うと全て低速充電になりました。
ソフトウェアアップデートで治ればいいんですが…
書込番号:24264240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AUショップで入手したSOG03ですが同様の症状があります。
書込番号:24267686 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

追伸です。私の場合、どうやらBaseusの65W急速充電器と相性が悪いようです。https://www.amazon.co.jp/dp/B085Q92DS7/
でも、必ず低速充電になるというわけでもなく、条件がよくわかりません。低速充電に切り替わる直前には、PDのネゴシエーションに問題があるのか、充電の開始と停止が数秒間隔で何回か繰り返されるように思います。
書込番号:24269294
4点

私もauのSOG03ですが同じ現象です。
こちらはCIOのCIO-g100w3c1(PPS対応しているようです)で発生しています。
つないだまま再起動すれば高速になりますが、いつの間にか低速になっていることもありこまりますね。
書込番号:24269428 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も皆さんと同じ症状なので初期不良ではなく仕様みたいですね。
私はCIOとオウルテックのPPS充電器で発生します。
ひとまずAnkerの非PPSで凌いでいますが修正される事を祈るばかりです。
書込番号:24269505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、OSのアップデートの通知があったので更新しましたが、問題は解消しませんでした。
書込番号:24269800 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も低速充電になってしまい色々試しました(ドコモ版)。
よく分からないのですが、
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B095XXCK3J?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title
この機器では充電の開始と終了が何回か繰り返し低速充電で充電が始まります。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B08F21WG3Q?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title
この機器ですと正常に急速充電が始まりました。
書込番号:24269964 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

これうちでも発生してます。ドコモ版です。
手持ちのAnker、CIO、Baseus のいくつかの充電器とケーブル(複数)の組み合わせで発生しています。
毎回発生するわけではなくて、正常に急速充電になることもあります。
低速充電中になると 5V、0.15A 程度でしか給電されないので、いつまでたってもバッテリー残量はほとんど増えません。
低速充電になったら再起動すると再起動後直後は急速充電になります。
充電器やケーブルが悪いのかと思い、ドコモの ACアダプタ 08 で試しても同様だったので不具合だと思います。
書込番号:24294497
4点

当方、au版にて発生。
cioや、PPS非対応と思われるSONYのコンデジに付属していた7.5w充電器でも起こりました。
いまのところワイヤレス充電では起きていないのでそちらで対応していますが、早急に改善を求めたいですね、、
書込番号:24295427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当方 Xperia 5iii(SO-53B)ですが、同現象が発生しています。
・使用充電器:HIDISC ML-PDUS3PG65WH
・使用ケーブル:Anker A8482
再起動すると高速モードで充電されます。
モバイルバッテリーによる充電時も同様です。
ただし充電器利用時よりは再起動しなくて高速充電されます。
・使用モバイルバッテリー:HIDISC HD-MBPD20000HABK
書込番号:24586219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やーたーさん
いつもiPhone8と一緒にエレコムのMPA-ACUCN005AWFで2台同時に充電してますが確かにiXperiaの方が充電時間長いですね。
それでもXperiaも1時間半くらいで90%位まで充電するんでケーブルか充電器の方が悪いかもしれませんよ。
書込番号:24699007
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
マルチウィンドウで、上部を横16:9/下部を縦16:9になるように使用しているのですが、時々マルチウィンドウの比率調整バー?か表示されず、比率を調整できなくなります。
最近はほぼ出てこなくなってしまい、再起動等しても症状は変わりません。
どなたか同じ症状の方はいらっしゃいますか?
他の方同様、4G電波を掴みにくい症状も出てしまってるし(Wi-Fi無効やネットワーク変更とかしてもだめ…泣)、個体差なのかな…
書込番号:24263537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
Xperia初めて使用します。
総じてとても良い機種なのですが、spotifyなどの音楽再生アプリを使用してると途中で音が鳴らなくなります。
スマホの不具合によるものなのか、アプリの使用の仕方に原因があるのか分かりません。
どなたかアドバイス頂けると幸いです。
書込番号:24263481 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)