端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年7月9日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/70mm・105mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 III SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 III SO-51B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 4 | 2024年3月24日 16:03 |
![]() |
66 | 10 | 2023年10月14日 14:15 |
![]() |
2 | 11 | 2023年9月19日 14:53 |
![]() |
9 | 3 | 2023年9月7日 21:32 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2023年7月14日 23:43 |
![]() |
22 | 7 | 2023年7月2日 11:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
ドコモ回線を利用しています。
下記の状態のものを購入検討しています。(楽天お買い物で一括)
・未使用
・キャリア:ドコモ
・SIMロック解除済
・機種:SONY|Xperia 1 III|SO-51B
SIMロック解除済でもドコモSIM使えますか?
本来はドコモのものですが。
また、1B特有の不良などあれば教えてください。
2点

不良品じゃなければ使えますが
楽天のショップが安心できるショップなのかはわかりませんよ?
書込番号:25672896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジュンスカさん
>SIMロック解除済でもドコモSIM使えますか?
SIMロック解除は、ドコモ系以外のものを使えるようにするかどうかとなります。
docomo系のSIMは、最初から使えますし、ロック解除後も当然使えます。
書込番号:25672899
3点

>ジュンスカさん
>SIMロック解除済でもドコモSIM使えますか?
問題無く使えます。
>1B特有の不良などあれば教えてください。
私も使っていますが、SD888採用なので発熱、バッテリー持ちがあまり良くありません。
それ以外は、不満無く使えます。
書込番号:25672901 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます。これは、ショップの評価で判断したいです。
>†うっきー†さん
ありがとうございます。そこだけが理解できませんでした。
>α7RWさん
ありがとうございます。
バッテリー、発熱がひどいのですね、
参考になりました。
書込番号:25672926
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
Android13にアップデートしました。
使用中に画面が暗くなり
一番下の▲■●の操作アイコンだけが表示されています。
携帯電話の上部を手で隠す。または手を近くにかざすと、明るくなり、手を離すと短時間でまた暗くなる事が多発しています。
キーポイントはスピーカー横の近接センサーだと思われます。。
電話着信時に暗くなると受けることができないし、電話発信など出来ないなど、不便。サイト閲覧中に事象が発生するとストレスMAXになります。
解決方法 どなたか知りませんか?
書込番号:25191722 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>キーポイントはスピーカー横の近接センサーだと思われます。。
ならセンサーが壊れとるんやないんか?
ちゃうんか?
書込番号:25192012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決策じゃなくて申し訳ないですが、自分も全く同じ症状ですので、本体の不具合ではなくバグだと思います。
…成すすべなしと諦めています。(バグ修正待ち)
書込番号:25218186 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ありがとうございます。未だ解決には至っていません。故障も視野に入れるべきか悩んでいます。
書込番号:25218492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

goza8さん返事ありがとうございます。
症状的には落ち着いたり多発したりムラが多く困っています。
特定の条件下で発生しているようではないみたいです。
ドコモの故障センターがあると聞き電話しました。
照度センサーに問題があるようですが、ハード的なのかソフト的なのか判らないらしいです。画面の明るさの調整を自動調節しない設定で試してくださいと提案を受けましたが、症状が改善されることはありませんでした。
対策としての提案は、
1、ソフトウェアが更新されるのを待つ(症状が改善されるか不明)
2、対象機種を修理に出す。
私は2を選択しました。
対策2を選択した理由ですが、この問い合わせは過去に無く、私が初めてらしいです。
修理結果は報告します。
書込番号:25218973 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

私も13にアップデートして以来、バックライトが不安定で困っています。
照度センサーの反応というよりは、設定した明るさが部屋の明るさが変わった時に勝手変わる挙動がメインです。
照度センサーは、其れなりに機能してくれているっぽいです。
でも、とうとう今日には明るさ設定を最大にしないと画面が見えなくなりました。再起動しても変わらず。
これはソフトウェアの問題なのか、ハードウェアの問題なのか、両方なのか…
書込番号:25225222 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この機種は元々最大輝度が他社より低めなので仕様なのでは?
書込番号:25225278
0点

修理だされるんですね!是非結果を教えてください!
相変わらず▼●■だけになる症状が頻発してるので、もし修理で改善したら私も修理に出したいと思います!
書込番号:25252218 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は国内SIMフリー版なんですが、おそらく同様の症状が出てます、それなのでキャリア別のアプデではなく、Android自体が原因なんですかね?近接センサーを開発者モードでOFFにしてもこの症状が出るので、自分はOS改善待ちなのですが、修理に出されて改善しましたか?
書込番号:25442243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分その症状が出てたんですが。
一応、設定、システム、ジェスチャー開いて
アンビエント表示を常時oNからoffにしたら治りました!
あくまでも、自分が改善されただけなのでダメ元でやってみてください😅
書込番号:25451660 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私もOSアップデート直後に同じ現象が発症し、画面が消えるたびに近接センサ付近に手をかざして、なんとかやってきましたが、いい加減苛つきを覚え、機種変を考えておりました。アンビエント表示の設定を切ってみたら、今のところ症状が抑えられているようです!ありがとうございました!
書込番号:25462519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

パスワードとか間違えているのかなー
書込番号:25387683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PWは間違っていないのですよ。
グーグルからログインしても『認証できませんでした。もう一度やり直してください』
と表示されます。
書込番号:25387689
0点

PWは間違っていないのですよ。
じゃーあいでー間違っとるんやろー?
書込番号:25387698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やまうちみのるんさん
Googleアカウントは2段階認証していますか?
多分2段階認証でセキュリティ的に強固で無いとGoogleアカウントでのログインは出来ないと思われます
書込番号:25387708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やまうちみのるんさん
ポケモンのインストールし直ししてみて下さい
書込番号:25388031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
アプリの再インストール、スモホの再起動も行ってみましたが
改善しません。
書込番号:25388058
0点

>やまうちみのるんさん
端末初期化する手も有りますが時間がかかるし手間ですよね?
書込番号:25388073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲームがOSの新しいバージョンに対応していない可能性はありませんでしょうか?
その場合、ゲームが対応するのを待つしかないかもしれません。
書込番号:25388384
0点

私の家族 Xperia1Vは普通にログイン行けますね。
認証出来ないならWi-fi接続無しで5Gや4G状態で認証させたり それで行けませんか?
ネット接続も行けますか?
サブ端末が有るならGoogleアカウント連携解除させて再度連携させたりしますね。
書込番号:25390458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もアップデート後、ポケモンGOにログインできなくなりました。同じ会社のIngressも同様にログインできなくなりました。
結果、端末初期化で解決しました。
いろいろ試しましたがこれ以外の方法がわかりませんでした。
書込番号:25429119
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
docomoのXperia 1 IIIに楽天SIMをさして通話・データ通信は可能でしょうか?
楽天公式の対応表になく困っています。
試したことのある方、利用されている方など
問題なく使えるか情報を頂けると大変ありがたいです。
0点

>RICKMANさん
>楽天公式の対応表になく困っています。
添付画像通り、公式サイトに記載がありますが・・・・・
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
書込番号:25413173
2点

>RICKMANさん
>docomoのXperia 1 IIIに楽天SIMをさして通話・データ通信は可能でしょうか?
実際に使っていました。
普通に通話、データ通信可能です。
バンド18非対応なので、パートナー回線は使えません。
それ程、困る事ではありませんが?
書込番号:25413186 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ユーザーの方からの情報、大変助かります!
ありがとうございます。m(_ _)m
書込番号:25413324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
ugreenとankerの65Wまでの充電器と65wまでのケーブルを利用してXpeia1iiiの急速充電を試みたのですが、6Wしか出力されません。差し込んだ瞬間には14W出るのですが、xperiaの最大30Wには到底届きません。本体が壊れているのでしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。
書込番号:25108678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご使用になっているケーブルはUSB PD対応のモノでしょうか?
最初は14Wでの充電が始まっているとのことですから、USB PDではなくType-C Currentという規格の5V3Aで充電されていませんか?(Xperia 1iiiがType-C Currentで充電器出来るのか調べてませんが)
チェッカーで見ているんだと思いますが、Vが見れるものだったら改めてそちらを確認した方がいいと思います。
あとはチェッカーを挟むとリバーシブルのType-Cでも片方はPDが発動してもう片方は通常充電になってしまうという場合があります。
ケーブルの種類、使用されている充電器などが分かれば原因を絞りやすいかなーと。
若しくは同症状の方がいらっしゃったら直ぐに解決かもですが。
またUSB PDの充電は基本的にはバッテリーの充電量によって変わってきます。例えば70%以上になってくると容量が増えるたびにどんどん充電速度を落としていく制御がされているため、バッテリー残量でも変わってきます。
30Wに対応していてもスマホが上限いっぱいで充電をするとも限らなかったり、あくまでも対応している規格上限の数値と思わなければなりません。(14Wは低すぎますけどね)
合わせてそこを確認した方がいいかなと思います。
書込番号:25108809
3点

>Taitan Badgerさん
おそらく充電器の故障とかではなく、仕様上の問題だと思われます。いずれも可能性があるという言及にとどめますが、
1.https://s.kakaku.com/bbs/J0000037046/SortID=24921158/
上記の内容に照らせばこの機種はUSB-PD PPS対応である可能性が非常に高く、その場合充電器が30W以上の出力のあるUSB-PD対応であったとしてもPPSに非対応であれば、思ったような出力が得られないことがあります。この掲示板でも過去にPixel 6か何かのスレにて、30W超のUSB-PD充電器(PPS非対応)で上手く充電出来なかったという報告があったかと(すみませんがスレは見付けられませんでしたが)
2.UGREENやAnkerのPD充電器の多くはスマートIC採用でPD対応以外の機器にも対応する仕様になっているために、一部の機種との相性の悪さが報告されています。今回のケースでもそういった点により、本来の動作になっていない可能性があります。
書込番号:25109363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Taitan Badgerさん
以下の2つは問題ありませんか?
・バッテリー残量は70%以下であること。
残量がそれ以上あると、トリクル充電になるため、充電速度が落ちますので。
・ACアダプターと本体の間にPD対応でないワットチェッカーなどを入れていませんか?
どのようにして計測したのか不明ですが、対応していないワットチェッカーなどを入れてしまうと、低速になってしまいますので。
書込番号:25109375
0点

>>上記の内容に照らせばこの機種はUSB-PD PPS対応である可能性が非常に高く、その場合充電器が30W以上の出力のあるUSB-PD対応であったとしてもPPSに非対応であれば、思ったような出力が得られないことがあります。
5iii持ってるんで確認済みですが、PPS非対応充電器でも50%以降は18W前後、最大23W辺りまでは給電されます。
PPS非対応であるiiシリーズでも最高21W近い数字が出ることがあり、PPSの有無が理由でそれよりもずっと低い14WがMax給電になるということはないでしょうね。
https://www.call-t.co.jp/tenchoblog/entry/033837.html
なのでリンク先の1iiiの実機を見ても同じです。
この手のチェックはハイエンド機であればあるほどネットに転がっている情報になるので、一度調べることをおススメしときます。
ついでにチェッカーはそんなに高くないのでご自身で買ってみて、お手持ちの機種で同じように確認してみたほうがこの手の制御が各社どうなっているのか掴みやすいと思いますよ。
特に1iiiや1IVは以前より速くはなったものの、Xperiaは1-50%の間のみグッと給電速度を上げる制御から脱していないので、それ以降は他の端末よりも給電スピードが落ちて行きやすいです。
当然バッテリー残量がそこそこ満タンに近いと低い給電量へと移行するので、今回はそれ次第なところが大きいと思いますよ。
PPS非対応だと通常のPD単体よりずっと給電速度が落ちる端末って結構特殊だと思うので。
時に充電器の組み合わせ、ケーブルの組み合わせで相性的なモノが出ることもあると思いますが。
書込番号:25109460
4点

ありがとうございました。
今では急速充電表記となっており、チェッカー側を交換することによって確認できました。
書込番号:25344405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
こちらの機種で以前の記事でau版がアップデートで通話の録音が出来るようになったと聞きました。
通話の録音は凄く便利だと思っている私にはGALAXY以外でも通話の録音が可能になることは非常に選択の幅が広がり凄く良いことだと思いました。
ただ、ドコモ版では通話録音が可能になったと聞いていないような気がするので質問しています。
ちなみに娘がこの機種を利用していますが通話録音は必要がない感じなのですが、私が個人的に知りたいなと思い質問しています。
ご存知の方いましたら回答の程よろしくお願いいたします。
書込番号:24811754 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモ版Xperiaはいずれの機種も通話録音非対応となってます。
au/UQ、SoftBank/Y!mobile、SIMフリーはAndroid 12 OSアプデにて順次対応してます。
また最初からAndroid 12で発売されたXperia 1 WやAce Vは最初から対応してますが、ドコモ版のみ非対応となってます。
各社取説ダウンロードして確認されると、わかりやすいですよ。
ドコモ次第だと思いますが、最新機種でも対応させてないので、微妙なところでしょうか(^^;
書込番号:24811776 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

非常に詳しく教えて頂いて本当にありがとうございました。
ドコモは全くだめなんですね。
日本では録音する事は違法になっていないのに不思議な対応ですよね。
わざわざauが録音機能を追加した位なのでドコモ版も録音機能が追加するものだろうと思っていたのだけど、よくよく考えたらそんな記事を見ていないなぁと思い気になり質問してみました。
仕事で良く電話がかかってくる人には非常に便利な機能だと思うんですけとね。
私の友人でGALAXYを利用している人がいるのですが、一番の理由は録音機能が付いていることでした。
基本的にハイスペック機種が好きなんですが、録音機能搭載機種を増やしてもらってわたしの機種変更の時にどれにしようかもっと悩ませてくれるようにしてもらいたいものです。
書込番号:24811965 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どういう訳かgood answerに選べないのですがどういう訳なのだろうか。
ご存知でしょうか。
書込番号:24811971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>真冬の一番星さん
>どういう訳かgood answerに選べないのですがどういう訳なのだろうか。
>ご存知でしょうか。
解決済にした後では、変更できません。
解決済にする時に同時にチェックボックスをオンにしてから解決済にします。
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=good%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
書込番号:24811977
2点

そうなんですね。
今更ながら、あんまり考えていなくて気がつきませんでした。
教えて頂いて本当にありがとうございました。
今後は気をつけていきたいと思います。
書込番号:24811998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウッキーさんは、ベストアンサーならベストアンサーにしてくださいと言っているので、してあげて下さい。
今後きをつけますではなく今直ぐ
書込番号:25326829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>猫愛ひろさん
>ウッキーさんは、ベストアンサーならベストアンサーにしてくださいと言っているので、してあげて下さい。
>今後きをつけますではなく今直ぐ
Goodアンサーのことかと思いますが、記載している通りで出来ませんよ・・・・・
#24811977
>解決済にした後では、変更できません。
まっちゃん2009さんに対して、Goodアンサーをしたかったのですが、出来ませんでしたという質問のようでした。
「今後は気をつけていきたいと思います。」と記載されているので、何も問題ないかと。
書込番号:25326850
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)