Xperia 1 III のクチコミ掲示板

Xperia 1 III

  • 256GB
  • 512GB

120Hz駆動4K HDR有機EL搭載の5Gフラッグシップスマホ

<
>
SONY Xperia 1 III 製品画像
  • Xperia 1 III [フロストブラック]
  • Xperia 1 III [フロストパープル]
  • Xperia 1 III [フロストグレイ]
  • Xperia 1 III [フロストグレー]
  • Xperia 1 III [フロストグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 III のクチコミ掲示板

(600件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 III SO-51B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIIを新規書き込みXperia 1 IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
77

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーう画面のアプリのアイコン

2021/07/12 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

凄く初歩的な事なのですが、2点教えて下さい。

Q1:ホーム画面に初期でかなりのアプリが出ているので、ホームに出さないようにしたいと思っています。

長押しすると削除とアンインストールと出ます。
削除したらアプリ一覧(下の○上にある□が4つ)からも消えました。

どう操作したら良いのでしょうか?。
今まで、この手の操作で戸惑った事がなく・・・・。

Q2:発信通知を設定出来るとソニーのHPや白い犬のHPにはあるのですが、探しても無いように思います。

試しに発信したら通知はされているので良いのですが、その手の機能は無くなったという事でしょうか?。

書込番号:24235990

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2021/07/12 13:59(1年以上前)

ひどい・・・ホーム画面です。

書込番号:24236323

ナイスクチコミ!1


VM180さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/14 00:44(1年以上前)

こんにちは

(1)解釈が間違っていたらすみません。

【削除】【アンインストール】の【削除】の方で操作は間違いないと思います。
ウチは、Xperiaホームを使用しているのですが、□4つはdocomoホームですよね。

試しにdocomoホームにして1つアプリを【削除】(Xの方)へしてみましたが
□4つの中には残っていました。
(といいますか、アンインストール以外の全てのアプリが表示されているので元々あったと言うことになりますが)

1度【すべてのアプリ】をタップして下の方まで探してみてみてはいかがでしょう


(2)発信通知は自分の発信番号通知ということでしょうか
もしそれであれば、方法の1つとして
・ホーム画面の【電話をかけるアイコン】→【右上の縦ドットの設定】→【通話】→
【ネットワークサービス・海外設定】→【ネットワークサービス】→【発信番号通知】→する/しない
でも選択可能です。

書込番号:24239151

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2021/07/14 12:50(1年以上前)

>VM180さん

ありがとうございます。

もう一回試しにやってみたら消えませんでした。
消えたのは勘違い?かアイコンが小さくなってこれじゃないと思ったのかもしれません。

ネットワークサービス・海外設定は、承諾を求められるのですが、海外ローミングとか使わない人間が承諾しても平気な物でしょうか?。

書込番号:24239672

ナイスクチコミ!0


VM180さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/14 14:20(1年以上前)

アイコン消えて無くて良かったです。

ネットワークサービス・海外設定で、そういえば(承諾)あったかも。。
承諾したあとの項目で
・ネットワークサービス
・海外設定
・利用者情報の送信
と項目ありますので不安であれば海外設定で規制をかけておくと良きかもです。

発信者番号通知は、(ネットワークサービス)の中に項目あります。
この中でキャッチホンや番号通知お願いサービスなどの設定が出来るようになっていますので
ご参考ください


書込番号:24239771

ナイスクチコミ!4


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2021/07/19 07:44(1年以上前)

>VM180さん

無事に設定出来ました!。

有難うございます!。

書込番号:24247400

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーの音

2021/07/12 08:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 digital-HDさん
クチコミ投稿数:15件

スピーカーで音楽などを聴くとき、出だしだけ下のスピーカーから徐々に真ん中になりませんか?
(この間2秒くらい)

横にしたとき特に分かります。(右から真ん中へ)

みなさんはどうですか?

書込番号:24235872

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 digital-HDさん
クチコミ投稿数:15件

2021/07/12 13:04(1年以上前)

すみません、説明が分かりずらかったので補足します。

下のスピーカーは最初から大きな音に対して、上のスピーカーは最初小さく徐々に大きくなります。

書込番号:24236250

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/13 14:09(1年以上前)

ZX2のころだったか、カスタマーセンターに質問したことがあります。上側のスピーカーは電話の時に耳に当てるので、万が一の時でも突然の大音量にさらされないようにフェードインするようになってるとのこと。

書込番号:24238146 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 digital-HDさん
クチコミ投稿数:15件

2021/07/13 19:32(1年以上前)

>答えたがりさん

返信ありがとうございます。

そう言う理由があったんですね。
今回初めてXperiaに機種変しまして、前に使っていたAQUOSフォンではそういう事がなかったので、てっきり初期不良かと。

安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:24238557

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

Xperia 1 III と Xperia 1 II では、望遠カメラのセンサーとレンズが新しくなっています。

望遠カメラの焦点距離70mmでの画質がどの程度上がっているのか知りたいです。

Xperia 1 III と Xperia 1 II の焦点距離70mmで撮影したサンプル写真があればお願いします。

書込番号:24234613

ナイスクチコミ!4


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度4

2021/07/11 18:32(1年以上前)

機種不明
当機種

XPERIA1U

XPERIA1V

>2ndartさん
参考にしてください。
Mモード
ss1/50
F2.3
ISO500
ホワイトバランス、オート
ピントはGに合わせています。
比べた感じはXPERIA1Vがノイズが少なく、シャープな感じです。
進化はしています。

書込番号:24234856 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/11 21:24(1年以上前)

1UではSAMSUNG製、1VではSONY製になりました
従来の望遠はボケないし画質悪くて使う気になれませんでしたが、今回のはちゃんと
ボケて色味も現実っぽいしで良いですよ

書込番号:24235186

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/07/11 23:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

Xperia 1 II vs Xperia 1 III

Xperia 1 II vs Xperia 1 III

α7RWさん

早速、ありがとうございます。

普段、等倍で画像確認したりするわけではありませんが、今回ちょっと拡大表示して比べてみました。

アップしていただいた画像をお借りして比較画像を上げさせていただきます。

今回の画像を見る限りでは、大きな差がありますね。

書込番号:24235453

ナイスクチコミ!6


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/07/11 23:05(1年以上前)

ネモフィラ1世さん

> 今回のはちゃんとボケて色味も現実っぽいしで良いですよ

ありがとうございます。

可能なら、比較画像があるとうれしいです。

書込番号:24235458

ナイスクチコミ!3


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/07/14 22:46(1年以上前)

とりあえず、解決済みとさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:24240478

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeのPIP、上手く行かないのは僕だけ?

2021/07/11 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

クチコミ投稿数:10件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度5

YouTubeで動画を再生中にホームに戻るとPIPで小窓再生になるはず…ですが、すぐに全画面に戻ってしまいます。ただ、YouTubeくんはPIP表示のまま大きくなってるんですよね…XperiaのオリジナルPIP機能が邪魔してるんでしょうか?皆さんのXperiaはどうですか?

書込番号:24234474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
はゆねさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/18 01:56(1年以上前)

私もYoutubeなどで、PIPを使用とすると全画面に勝手に切り替わっていましたが、
開発者オプションの「デスクトップモードに強制的に切り替え」を無効にしたら、またPIPが使用できるようになりました。
もしまだ参考になれば。

書込番号:24295428 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面点灯の方法

2021/07/10 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

クチコミ投稿数:3件

画面OFFの状態で、画面をタッチするだけで画面ONにできる設定はありますか?

前々機種で電源ボタンが壊れて買い換えかつデータ吸い上げ巣不能になったのが少しトラウマで、物理ボタンをなるべく使いたくないのです…
前機種はAQUOS Rだったので指紋センサーがあって助かったのですが最近のハイエンドにはなく。
持ち上げるとONにできるのは知っていますが、使うつもりのない時に点灯するのも煩わしそうで。

ご存じの方がいましたらよろしくお願いします。

書込番号:24233531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/07/10 22:23(1年以上前)

また同様の理由で、オススメのスクショアプリがありましたら教えていただけると嬉しいです。

書込番号:24233540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度4

2021/07/10 22:43(1年以上前)

機種不明

>グリーンFさん
あります。
ダブルタップで画面ロック解除可能です。

書込番号:24233571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/11 00:23(1年以上前)

自分はサイドセンスの操作割り当てにスクリーンショットを登録しました。

書込番号:24233721 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/07/11 00:54(1年以上前)

>α7RWさん
おお……まさにこのようなものが欲しかったのです。
ありがとうございます!

>名付けとか困るさん
サイドセンスはかなり自由に設定できるんですね。
ありがとうございます、参考になりました。

書込番号:24233751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/07/11 08:29(1年以上前)

早速サイドセンスをみてみました。追加にアプリはあるのですが、、、スクリーンショットはどうやって追加できましたか?しりたいです!

書込番号:24233953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kazcobaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/11 09:13(1年以上前)

サイドセンスの設定(歯車マーク)にジェスチャー操作の割り当てとあるのでそこで変更できます。

書込番号:24234004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kazcobaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/11 09:17(1年以上前)

スクリーンショットはサイドセンスの割り当て以外にandroidの標準機能で音量ボタン下と電源ボタンの同時長押しで撮れます。

書込番号:24234006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/11 10:04(1年以上前)

解決できました!!素晴らしい機能を教えて下さりありがとうございました!!

書込番号:24234073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ64

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

全個体キャリブレーションについて

2021/07/10 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

クチコミ投稿数:106件

5Uで充電に問題が起きて修理してから問題起きなくなり快適に使用していましたが、この度1Vに機種変更しました
機種変更で後悔してるのもあります
それはさておいて、1Vは全個体キャリブレーションをして出荷されてるとの情報がありますが、例えばディスプレイ破損や、外装交換などでディスプレイ交換になった場合、ディスプレイもキャリブレーションを行なった物に交換されるか、かなり気になります

そんな情報はありませんよね?

書込番号:24233372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/10 21:04(1年以上前)

流石に修理物が無調整でという事はないでしょう

書込番号:24233384

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:106件

2021/07/10 21:14(1年以上前)

修理でもちゃんとキャリブレーションされた物ならいいのですが、ブラビアのマスターシリーズは修理時はキャリブレーション工程はできないので。
まぁテレビですし、サービスマンが来てもできないのは当たり前ですが。
スマホと比較するのが無理とはわかりますがなんとなく気になってしまいました

書込番号:24233408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2021/07/10 21:21(1年以上前)

Xperia PROが出始めた時は修理時にキャリブレーションは行わないという話がありましたね。

時間も経っていますしキャリアモデルかつ出荷台数が増えているのでそういった基盤は整っているかもしれませんが、ドコモのサポートに問い合わせたほうが確実な返事が返ってくるのかなと思います。

書込番号:24233422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:106件

2021/07/10 21:36(1年以上前)

ドコモのサポートに聞くのがやはり一番ですかね
xperia proなどの高級なものに、修理時にキャリブレーション工程がないとなると辛いものがあります

あとスマホの機種によるかもですが、本体ケースに傷があって動作に支障なく画面に傷がない場合で外装交換を希望の場合はディスプレイ交換されてしまうのか、そこも気になります

書込番号:24233458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2021/07/10 22:35(1年以上前)

すみません、PROの件で改めて調べ直したら修理時にではなく購入後にキャリブレーションを申し込めるか、という内容でした。
ただそういった場合でも再キャリブレーションは行っていない、とのことです。

またディスプレイですが、フロントパネルの交換も含まってしまうと大体のスマホでディスプレイも対になっているので交換になりますね。
サイドの傷とかだとフレームが丸々交換になるので、フロントパネルの再使用はあまり考えられませんし交換の可能性が高くなると思います。

バックパネルの傷だけだと多分バックパネルだけで済むと思いますが、やはりここら辺もサポートに問い合わせたほうが明確に返答が来るかと思います。
ドコモだとちょいちょい私も気になることを聞いてみますが、修理時とかにどういったことをするかなどの問い合わせには明確な返事が返ってきます。メールでの問い合わせですと少し時間が掛かってしまいますが。

有機ELなのでディスプレイとしては消耗品と見たほうがいいのと、実際にキャリブレーションされたディスプレイを活かそうと思うと定期的にしないと駄目なものですし、キャリブレーションが絡んでくると少し厄介ですね。

書込番号:24233558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:106件

2021/07/10 23:31(1年以上前)

あまり詳しくはないのですがキャリブレーションを行なっても経年劣化で使っていくうちに色温度などは変わっていくということですか?

書込番号:24233649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2021/07/11 04:16(1年以上前)

ディスプレイは使っていくうちに劣化によって色味が若干ずつ変わっていくので都度キャリブレーションが必要になってきます。

まあその都度キャリブレーションするのは映像作成を行ったりしている業務用途に使われるマスターモニターの話になってくるのですが。
1iiiや昨今のスマホが採用している有機ELは液晶以上に寿命が短く、輝度を高めにして使っていると余計に劣化しやすくなり、色味にばらつきがうまれやすい特性があります。
白だと全てのカラーを発光させて表現するので、劣化を一番に感じやすい色味ですね。

なのであまり気にしてもしょうがないのかなぁとは思います。

書込番号:24233821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:106件

2021/07/11 23:20(1年以上前)

こんばんは
なるほど
最初にキャリブレーションしてもその画質を維持するには定期的にキャリブレーションを行わないとだめということですね?

ということは、限度があるのでキャリブレーションを気にしても仕方ないのですね?

書込番号:24235497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2021/07/12 22:26(1年以上前)

Sonyが手掛けているマスターモニターを基準にキャリブレーションを行っているそうですから、マスターモニター同等の品質を維持し続けようと思うと定期的にキャリブレーションが必須になります。

使用する時間でどれくらい変化するか、劣化するかは分かりませんし、仮に変化していってもゆっくり変化していくので気付けませんし、マスターモニターとして利用しようと思っている方以外にはキャリブレーションのメリットがほぼないというのもあるかなと(^_^;

書込番号:24237116 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/13 08:54(1年以上前)

色味に神経質になる人とか焼き付く度に修理出さなきゃいけないですよね

書込番号:24237663

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件

2021/07/22 23:10(1年以上前)

こんばんは 遅くなりました
あまり気にしすぎも良くないですね
キャリブレーションの定期的実行は必要とよくわかりましたし、キリがないですね
ありがとうございました

書込番号:24253146

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 1 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIIを新規書き込みXperia 1 IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)