Xperia 1 III のクチコミ掲示板

Xperia 1 III

  • 256GB
  • 512GB

120Hz駆動4K HDR有機EL搭載の5Gフラッグシップスマホ

<
>
SONY Xperia 1 III 製品画像
  • Xperia 1 III [フロストブラック]
  • Xperia 1 III [フロストパープル]
  • Xperia 1 III [フロストグレイ]
  • Xperia 1 III [フロストグレー]
  • Xperia 1 III [フロストグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 III のクチコミ掲示板

(766件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 III SO-51B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIIを新規書き込みXperia 1 IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
94

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ103

返信8

お気に入りに追加

標準

広告の音

2021/07/28 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

クチコミ投稿数:6件

無料ゲームをやっていると広告が頻繁に流れますが、
この機種にしてからメディアの音量を0にしていても
音の流れる広告があります。
スピーカーマークをチェックしても音が出続けます。

どなたか同じ症状の方、対策をご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:24262574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
kanna123さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/28 20:10(1年以上前)

広告再生時に最大音量で流れることがあり、焦ります。
再生時に少しでもメディア音量があると発生するように思いますが、特定できていません。
音量が流れるときは最大音量でゲームを終了しないとおさまりませんね。
なんなんでしょうかね?

書込番号:24262708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/07/28 21:46(1年以上前)

広告配信側の作り方の問題だと思いますので機種はほぼ関係ないと思います。

書込番号:24262860

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2021/07/29 00:08(1年以上前)

どんなゲームですか?

書込番号:24263069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/07/29 10:13(1年以上前)

数日前までSO-03Lを使っていましたが1度もそんなことはありませんでした。

書込番号:24263416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2021/07/29 10:14(1年以上前)

現在確認できているのは駐車場からクルマを出していくパズルゲームの広告です。
他にもいくつかあったので記録していきます。

書込番号:24263420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2021/07/29 10:21(1年以上前)

利用しているゲームは数種類あるのですが、どれも音を必要としないゲームなので(ソリティアとかダーツとか)、基本音量は0なのですが、どれでも特定の広告だけ音が流れます。

書込番号:24263427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


cylaxさん
クチコミ投稿数:1件

2021/08/04 20:20(1年以上前)

私はXZ3から1Bに機種変更しましたが、XZ3ではミュート設定にしてると全ての広告で一切音が鳴らなかったのに対し、1Bではミュート設定にも関わらず特定の広告が最大音量で再生されるようになりました。
広告側のマイクアイコンをクリックしてミュートにしても効果はありません。
よって広告側ではなく機種に問題があるのではないかと睨んでいます。
今後の更新で改善されることを望みますが…。

書込番号:24272794

ナイスクチコミ!17


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2021/08/04 21:02(1年以上前)

>cylaxさん
他の機種でも発生しているようなので、この機種固有の不具合ではないと思われます。

書込番号:24272880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ロックNoの英文字入力について

2021/08/03 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

クチコミ投稿数:2件
別機種

ロック解除を指紋認証で行っています。
Xperiaは、定期的にセキュリティ対策としてロックNo入力を求められると思います。
私は英数字を混ぜたロックにしており、添付の画像で、英文字入力の方法を教えてください。
ロックが解除できずに困っています。

よろしくお願いします。

書込番号:24271544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2021/08/03 23:43(1年以上前)

このキーが出たことないですがフリックじゃないですかね?

書込番号:24271657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度1

2021/08/04 00:14(1年以上前)

パスワード(英数字混在)を設定しているのであればキーボードが表示されますよ。
添付いただいている画像は数字のみのロックNoを設定してる場合に出る画面ですね!

書込番号:24271694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2021/08/04 00:45(1年以上前)

数字の下にアルファベット最大4種が表示されているので、数字からの上下左右へのフリックだと思いますよ。

フリックわかります?
数字を押しっぱなしで上下左右に指をスライドしてみてください。
※マウスで言うところのドラッグです。

書込番号:24271721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度1

2021/08/04 01:40(1年以上前)

機種不明

補足ですが、この機種は
・パスワード(英数字混在)
・ロックNo.(数字のみ)
が選択できます。(別添ご参照)

マルイージさんの画像にも「ロックNo」の記載がありますので、おそらく数字のみで設定されているのではないかと推測いたします。思い当たる数字を入力してみてはいかがでしょうか。
なお、「パスワード」を設定したにも関わらず、「ロックNo」の画面が出るようであればバグなのかもしれませんね。再起動後解除できていない状況かと思いますが、念の為再度再起動してみてはいかがでしょうか?


書込番号:24271749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2021/08/04 08:01(1年以上前)

>さいだーほさん
>Freedom of Freedomさん

コメントありがとうございます。

私もフリックかと思いましたが、数字上で上下左右にスワイプしても反応せず、数字のタッチのみ反応します。

また、指紋登録する時、英数字を混ぜて登録しました。
前に使用していた機種SO-03Lでは、英文字と数字を混ぜないとエラーになったので、英数字を混ぜたものにし、今回も引き続き同じパスワードにしました。

思い当たる数字もいくつか試し、0000、1111や、英文字を同じ場所に書いてある数字に変更してみたりもしてみましたが、ダメでした。。
自分のタッチミスなどで、違うパスワードになってしまったのでしょうか…ドコモショップに行って相談してみます。

書込番号:24271892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

通知の光

2021/07/25 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 SAKU7さん
クチコミ投稿数:120件

困っているわけではないのですが気になりました。通知があった時の光がXperia1では真っ暗から光が点滅していましたが3はぼんやり明るくなっていてからの点滅になっています。こんなもんでしょうか??

書込番号:24257300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度5

2021/07/25 14:35(1年以上前)

>SAKU7さん

こんにちは。
通知はぼんやりと点灯していますね。仕様だと思うので問題ないと思います。
通知LED付いてるのは便利ですね。

書込番号:24257395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 SAKU7さん
クチコミ投稿数:120件

2021/07/26 08:01(1年以上前)

仕様でしたか(&#8226;&#8255;&#8226;)ありがとうございます。Xperia1から変更になった点が多くまだまだ慣れません(*&#65103;*;)

書込番号:24258615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


takuroyさん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/02 22:14(1年以上前)

>SAKU7さん
LINE受信した際にLED は光っていますか??
私のは光らないのですが、、、

書込番号:24270153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ53

返信13

お気に入りに追加

標準

こんなものか、よく分かりません(・・;

2021/07/24 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

機種変更で数年ぶりにXperiaに戻ってきて、2日目です。
純正ケースを使って使用してるのですが発熱がけっこうあってビックリしてます。。。
ちょっとネットニュースを見たり、You Tubeを見ただけで40℃以上の熱を持ちます。
以前はPixel3を使っており、ゲームを長時間した時にほんのり熱くなってきたのを感じる程度でしたが、機種変2日目にして前の機種よりあきらかに熱いと感じてます。

mydaizは無効化してます。
これはハズレを引いた初期不良?こんなもの?
どなたか書かれてましたが、そのうち最適化して発熱が抑えられたりするものなんですかね(・・;
高い機種買って、発熱に悩まされるとは思ってなかったです。。。

書込番号:24256118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/07/24 20:28(1年以上前)

888は熱いっていわれてるし
Pixel3とくらべたら熱いんじゃないですかね

書込番号:24256198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度4

2021/07/24 20:50(1年以上前)

>たこやき食べたいです☆さん
SD888は発熱します。
私も発売日に購入して使っていますが同じ感じですよ。
Pixel3と比べたら、かなり発熱します。
XPERIA1UとVをいつも持ち歩いて、同じ感じで利用していますがVが熱は持ちます。

ハズレ出は無くXPERIA1Vては普通なので心配しなくても大丈夫です。

書込番号:24256235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2021/07/24 20:52(1年以上前)

私は購入して2週間ほどになりますが、カメラ撮りまくってもYOUTUBE観まくっても全然発熱しませんよ&#12316;
ちなみにドコモの純正アプリは全部殺して、中途半端な5Gは入らないようにして、ダークテーマにしてますが、リフレッシュレートは120HZです。
バックグラクンドで駆動しそうなアプリは全部殺してしまえば発熱は無くなると思います。

書込番号:24256236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:40件

2021/07/24 23:38(1年以上前)

>…かなり発熱します。

>…全然発熱しません。

さて、どちらが真実なのか…?

いずれにしてもクチコミを見る限り問題が多いように感じますので、大枚はたいてまで買い替える機種ではないような気がしてきました。

書込番号:24256534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/07/25 00:15(1年以上前)

使い方にもよるのでは?YouTube、AmazonPrime等暇な時
購入して写真や動画の設定等でも、ホンノリ位です。

書込番号:24256599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


+waveさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度4

2021/07/25 10:54(1年以上前)

>たこやき食べたいです☆さん
Pixel3、Xperia1Vどちらも所有していますが自分のも1Vの方が発熱しやすく、温度も高いです。他の888もXperiaのように熱くかんじるので仕様だと思います。

書込番号:24257057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/07/25 12:02(1年以上前)

追伸価格.comのスペックdocomo、auさんは同じSoftbank
さんだけ又size違いますけど1_位ですけど自分の使ってきた
XPERIAは毎回のようにsize違う気がします。

書込番号:24257146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taiyaki00さん
クチコミ投稿数:1件

2021/07/25 12:24(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。
熱くなるのは仕様なんですね。
前機種との違いに戸惑ってしまいました(・・;
使わないドコモ関連のアプリを削除、無効にしたり、バックグラウンドで動いてそうなのをいじって様子を見たいと思いますm(_ _)m

数年前、新機種として登場したランチパックXperiaに愛想をつかしpixelに移りましたが戻ってきてよかったです。
性能に関しては文句なしです。
あとは発熱がもう少し何とかなればなー。

書込番号:24257175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mazipon9さん
クチコミ投稿数:24件

2021/07/25 19:49(1年以上前)

>たこやき食べたいです☆さん

私もはじめの頃は発熱すごくて心配でしたが、1週間ほど使っていたらあまり発熱しなくなりました!
何日か様子見てください〜

書込番号:24257943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2021/07/26 12:59(1年以上前)

こんにちは

熱くなったりならなかったりし、少し検証しましたので書き込みいたします。
当たり前ですがそれでも旧機種に比べて外気温にめちゃくちゃ左右されている気がします。

電波状況は同じで同じゲームをしても発熱具合が違いました。

確認してみると熱くなるときは夜間入浴中だったり、昼間外にいるときでしたが
普通の部屋でクーラーが効いている環境だとほんのり暖かいくらいでした。
この差が結構極端なのですが、
排熱が上手くできないとたんカイロ化してしまうのかもしれませんね。
逆にうまく排熱できればスナドラ888にしてはそこまで熱くならない機種なのかもしれません。

というのが私の感想です。

ランボルギーニより軽の方が荷物も乗って便利であるようにハイエンド端末はピーキーですね。


書込番号:24259040

ナイスクチコミ!2


option7さん
クチコミ投稿数:2件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度5

2021/07/26 14:35(1年以上前)

私も発熱に辟易していましたが、Google play開発者サービスのアップデートのアンインストール→更新をしたところ、かなり改善しました!

ソースはこちら
https://sumahodigest.com/?p=2067

人によって発熱したりしなかったりは、これが原因の一つかもです。

書込番号:24259204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2021/07/29 22:20(1年以上前)

>たこやき食べたいです☆さん
例のcpu 810程ではないと言われても
熱いだろうと言われた888搭載なので夏場は夏場用で別にケースを用意したりなど気にした方がいいかもしれませんね。

書込番号:24264265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/30 09:16(1年以上前)

>たこやき食べたいです☆さん

iコンシェル使ってるのでmydaiz をオフできず。
通知を最大限に減らしても発熱とバッテリーの減りが酷く、通話で耳を当てられないほどてした。
そうこうしてると、UIMが使えなくなりました。
で、交換したら発熱が収まり10日経ちました。
1回だけ発熱したのは、5Gがオンになってた時ですね。

5Gの恩恵にあずかる必要が無いなら優先から外してみてはどうでしよう?。
5Gの料金なのに・・・とは思いますが。

私も仕事で都心に出た時にどうなるか様子見中ですが。

書込番号:24264667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

クチコミ投稿数:16件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度5

画面を回転させて横向きにした時にサイドセンスバーが右下に張り付くように出ませんか?
機能するのかと思いましたが、どうも使えず表示されているだの模様。
動画再生時にも表示されて、とても鬱陶しいです。
どなたか解決方法ご存知でしょうか?

書込番号:24244457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/07/17 17:35(1年以上前)

auのですが。
https://www.au.com/online-manual/sov42/sov42_01/m_03_00_02.html

memoに
サイドセンス機能を正しく操作できない場合は、「サイドセンスバーの操作範囲」、「サイドセンスバーの感度調整」、「ジェスチャー操作の割り当て」の設定で、サイドセンスの動作設定を変更してください。
とあります。

ドコモでも同様かと思いますが。

不要なら消すしかないでしょう。

書込番号:24244697

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2021/07/17 17:47(1年以上前)

初期だと横にすれば右端になりましたけどね。
画面回転を許すにしないとだめなのかな?


後はサイドバーの設定で
透明度を上げる。
無効化する。
等で対策はできます。

書込番号:24244714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度5

2021/07/26 10:39(1年以上前)

自己レスです。
結論からすると、いつの間にか横向きでも正常に動作するようになりました。
何らかのアプリが更新された可能性あります。
こうやって段々と安定してくるのかなと思いました。

書込番号:24258831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信7

お気に入りに追加

標準

bluetooth音楽時の発熱

2021/07/21 00:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 SAKU7さん
クチコミ投稿数:120件

wf-1000xm3で音楽を聞いておりますが、発熱がすごいです(+_+)50度ぐらいまで上がります。。電池の消耗もひどいです。Xperia1ではここまで上がらなかったです。皆様はどうですか?何か対策されてますか?改善策あれば教えて下さい。ちなみにドコモのmy daizは無効にしてます。

書込番号:24250175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/21 01:04(1年以上前)

電話中に耳に当てるのも熱いほどに発熱します。
5G切っても、通知もさせないようにしても駄目です。

ショップで対策しまくってもバッテリーが朝の通勤だけで20〜30%減って昼には30%以下になります。
使ってないのに何故?と不思議でした。
Bluetooth接続はトラッカーや車で行ってます。
それが原因なのかな。

Bluetoothは盲点だった。
スマートウオッチやトラッカー使いは、どうしょうも無いよね(+_+)。

そして、現在はWi-FiでSM認識しません。
dアカウント使う事が全滅。
モバイルデータにすると初期化を求められる始末。

dアカウント関連で無いなら普通に使える。

もうこの機種嫌になってきた。

書込番号:24250192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


guppy029さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/21 01:26(1年以上前)

xm4で聞いてますけど全然熱くなりませんよ

書込番号:24250206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件

2021/07/21 11:22(1年以上前)

同じくXM3使ってますが特に熱くはなりませんね。熱くなりすぎ!大丈夫かこれ!?ってなったのは
初期設定の時だけでした。その時はアプリを大量にダウンロードしている最中でしたが、普段使っているときには全然起きないですね。

なにか別の要因があるのかもしれませんね。

書込番号:24250591

ナイスクチコミ!12


37330さん
クチコミ投稿数:10件

2021/07/21 20:33(1年以上前)

私もwf-1000xm4をつなぐと発熱とバッテリー消費が尋常じゃないです。
音楽聞いていると10分に3-5%位減っていきます。

>guppy029さん
>よんふーさん
のお二人はバッテリー消費のスピードなどはいかがでしょうか?

書込番号:24251206

ナイスクチコミ!6


ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/22 07:22(1年以上前)

>SAKU7さん

昨日、UIMが急に使えなくなり、無償で交換してきました。

そうしたら、まだ1日ですがバッテリーと発熱が改善しました。
交換して、再設定してダウンロードして、ネットして漫画読んでとして、交換前から12時間以上経っても40%しか減ってませんし、発熱もゼロ。
この機種に変更して初めてです。
初めて機種変更のdocomoショップでも発熱してたのが、昨日はUIM効果し再設定中も発熱しませんでした。

このまま安定すると嬉しいです。

書込番号:24251758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2021/07/24 11:17(1年以上前)

>37330さん

こんにちは
少し確認してみました。
通勤時間がほぼ1時間なのでその時間XM3&ミュージックアプリでずっと聴いてました。
画面はオフの状態ですね。

90%→84%でした。実際熱くはなりませんがこの消費が多いのか少ないのかはわかりません。
途中少しゲームを立ち上げたんで厳密にはもっと少ないかもしれません。

設定→バッテリーで右上の詳細ボタンから各アプリの使用量が見れるんで一旦確認した方が良いかもしれませんね、、、
満充電しないと使用量がリセットされないので途中中途半端に充電すると計算がおかしくなってしまいますが。

書込番号:24255445

ナイスクチコミ!2


スレ主 SAKU7さん
クチコミ投稿数:120件

2021/07/24 14:25(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。音楽アプリのSpotifyを使っているが一番発熱します。50度はいきます。yutubeで聞いてるときは40度ぐらいになりました。アプリで温度差があるみたいです。

書込番号:24255693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 1 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIIを新規書き込みXperia 1 IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)