Xperia 1 III のクチコミ掲示板

Xperia 1 III

  • 256GB
  • 512GB

120Hz駆動4K HDR有機EL搭載の5Gフラッグシップスマホ

<
>
SONY Xperia 1 III 製品画像
  • Xperia 1 III [フロストブラック]
  • Xperia 1 III [フロストパープル]
  • Xperia 1 III [フロストグレイ]
  • Xperia 1 III [フロストグレー]
  • Xperia 1 III [フロストグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 III のクチコミ掲示板

(766件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 III SO-51B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIIを新規書き込みXperia 1 IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
94

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

クチコミ投稿数:31件

xperia1からBへ機種変更しました。当初の発熱も少し落ち着き、動きがサクサクでとてもいいです。ところでホーム画面でアプリをいくつかまとめたときにできるフォルダですが、1のときは角が丸みを帯びた四角形で中のアプリアイコンも視認しやすかったのですが、Bではフォルダの形が丸く、中のアプリアイコンの形も丸いためとても見にくいのです。フォルダの形を四角にする方法をご存じの方がいましたら教えていただけるでしょうか。

書込番号:24245713

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2021/07/18 12:35(1年以上前)

初めまして(^^)/
XPERIA1 ii を使っています。
アイコンが四角い方がいいなぁと色々調べて見たのですが、開発者モードからもsquareが選べなくなっているようです。Googleの方針と書かれている方もいらっいますね。
丸いのもだんだん慣れてきました。
丸に合う優しい壁紙や表示の大きさなど工夫されても良いかも知れないです。
スケルトンのMacが出たときの壁紙を使ってみましたが、うねうねが丸と似合って可愛いです(’-’*)♪

書込番号:24246014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2021/07/18 15:29(1年以上前)

>いちゃいちゃさん
標準の機能ではおそらく出来ません。Nova Launcher辺りのサードパーティー製ホームアプリを使うのが一般的対処になるかと思います。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher

カスタマイズの幅が色々と広がる反面、機種によっては純正のホームアプリで出来た〜が出来ないといったことはあるかも知れません。

書込番号:24246292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2021/07/18 21:58(1年以上前)

やはりできないのですね。開発者モードも調べてみました。
丸いフォルダの中に丸いアイコンが4つあると、なんとなく気持ち悪く見えるので、とりあえずホーム画面1ページ目はよく使うアイコンだけに、フォルダにまとめたアプリはホーム画面2ページ目に移すことにしました。
Nova Launcherというのがあるんですね。インストールしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:24246997

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ161

返信28

お気に入りに追加

標準

みなさま、ケースは?

2021/07/14 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 ochappy777さん
クチコミ投稿数:87件

どんなケースを使われてるのか気になりスレ立てしました!

発売前にとりあえず買った透明のハイブリッドケース使ってますが、15万もするXperiaにピッタリのケースがあればと思い…笑

書込番号:24239783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度5

2021/07/14 14:51(1年以上前)

SONY純正のスタンドケース使ってます。
結構気に入ってます。

書込番号:24239797

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/14 14:52(1年以上前)

はじめまして。
XPERIA 1V中々所有欲あって良いですよね。
で表題の件についてですが、自分はケースは必ずハードケース・クリアって変な拘りがありまして(笑)
今回もエレコムのXPERIA1Vハードケース/ストラップホール付クリア PM-X212PVKCRを購入して付けてます。

書込番号:24239804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 ochappy777さん
クチコミ投稿数:87件

2021/07/14 15:04(1年以上前)

>たろう911さん
本体がパープルなので、純正のスマホケース気になってました!
サイドがカバーされてないのが不安で二の足踏んでしまって…

でもスタンドまでついてるのは魅力です。

書込番号:24239814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ochappy777さん
クチコミ投稿数:87件

2021/07/14 15:07(1年以上前)

>摩天楼オペラさん
初めまして。
私も大体、なんだかんだ最初に買ったクリアをそのまま使い続けてることが多くて…笑
本体のままの色が見えるのがいいですよね。

書込番号:24239819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mad1963さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:30件

2021/07/14 16:53(1年以上前)

長年のauユーザーです

XperiaZ1で、スマホデビューして、Z1→XZ3→1iii です

XZ3と1iiiは、いずれも発売開始日に入手しました

いずれも、手帳型ケース+前面保護フィルム+背面保護フィルムで使ってました

今回も、
 ・エレコム Xperia 1 III レザーケース 手帳型 ステッチ 磁石付き ネイビー PM-X212PLFYNV
 ・エレコム Xperia 1 III 平面保護フィルム PM-X212FLGG[前面用]
 ・PDA工房 Xperia 1 III (SO-51B/SOG03) 抗菌 抗ウイルス[光沢] 保護 フィルム [背面用]
の組合せにしています

au版のおかげか、今のところ、発熱に悩まされる事はありません

書込番号:24239934

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/14 17:11(1年以上前)

>ochappy777さん
デザインがそのまま見れるのと、熱放散をしやすくするためにケースは使いません。
万が一の為落下防止のリングと保証紛失サポートは付けてます。

書込番号:24239959

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2021/07/14 17:26(1年以上前)

裸族です。
傷が付いたら保証を使って外装交換します。

書込番号:24239978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2021/07/14 20:17(1年以上前)

>摩天楼オペラさん
所有感、そうですね、今回はカメラがちゃんとしているので
1V羨ましいです。

書込番号:24240214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 ochappy777さん
クチコミ投稿数:87件

2021/07/14 20:32(1年以上前)

>mad1963さん

手帳型使ったことないのですが、スタイリッシュですよね!
手帳型でも背面のフィルムされるんですね。
しないものと思ってました。
手帳型にするときに参考にさせていただきます!

私、docomoですが特に発熱はしてないですよ。

書込番号:24240233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ochappy777さん
クチコミ投稿数:87件

2021/07/14 20:34(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん
>ほうでっかさん

憧れの裸族!
小心者なので、なかなかケースしない勇気がないです…
でも外装をリフレッシュすればいいんですね!
勉強になります。

書込番号:24240240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


理樹さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度1

2021/07/14 23:12(1年以上前)

DeffのCLEAVE G10というバンパー型ケースを予約してます。
見た目と衝撃保護性能が良さそうなので、少々お高いですが購入しました。発送が待ち遠しいです!

書込番号:24240509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 ochappy777さん
クチコミ投稿数:87件

2021/07/14 23:27(1年以上前)

>理樹さん
私も気になってました!
ただパープルがなくて…せっかくのパープルなのでそれを生かしたく購入に至ってないんです。

書込番号:24240539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度5

2021/07/15 05:01(1年以上前)

>ochappy777さん
ポリカの薄いカバーストラップ付きとコーティング剤位
友人が3Dプリンターで現在制作してくれてるらしいので
期待してる間とりあえず。

書込番号:24240685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


DTMNONMTDさん
クチコミ投稿数:22件

2021/07/15 05:33(1年以上前)

>2年で機種変更さん
おはようございますニコニコKK2019さん

機種変のタイミングでハンネも変更されたんですね

書込番号:24240692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/15 07:34(1年以上前)

純正のカバーを使っています。
サイドがカバーされないのでちょっと不満です・・・左くらいカバーしてくれてもと。
買い換えようか迷い中です。

書込番号:24240760

ナイスクチコミ!6


mad1963さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:30件

2021/07/15 07:47(1年以上前)

>ochappy777さん

返信ありがとうございます

Z1のとき、ケースと本体の間に、ゴミが入り込んで、
本体に、うっすらとですが、傷がつきました

それが、いやで、以後、背面も保護するようにしています
製品が、あまりないので、探すのが大変です

あくまで、個人的な嗜好・・・ですね

家族のスマホは、ケースだけか、+前面保護フィルムまでです

書込番号:24240775

ナイスクチコミ!7


スレ主 ochappy777さん
クチコミ投稿数:87件

2021/07/15 08:20(1年以上前)

>ATOK2009さん
純正はカラー、スタンド付いいですよね!
私もサイドがカバーされていないのが気になってしまって…
でも他の方がリフレッシュすると仰ってたので、それもありかなと思ったり迷ったり…笑

書込番号:24240801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2021/07/15 09:01(1年以上前)

私は数回アルマニアのケースを使っていました。
アルミ製のバンパーでとてもマニアックな物です。
付けるとサイズが若干大きくなるのでそこがネックです。
でも制作に手間と時間がかかるため発売が遅く、繋ぎで使っていた他の商品が気に入り買わなくなりました。
商品は美しく精巧に作られていますがその割に価格は抑えられています

書込番号:24240846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/15 10:22(1年以上前)

>理樹さん
私も同じバンパーを手に入れました。
肝心の本体は明日届く予定です。
背面に貼る保護プレートが全面糊がついているので
初期不良等を見極めた上で装着しようと考えています。
液晶保護フィルムはガラスのクリアかスモークかで迷っています。

書込番号:24240933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


VM180さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/15 11:20(1年以上前)

別機種

こんにちは

ウチは、Deffのアラミド繊維 超軽量ケース DUROと言う物にしてみました。
いつもは背面カラーが見えるように透明を使っていたのですが
実物の色が微妙だったので、スベりにくさ/薄さ/軽さで選んでみました。
※装着するとカメラの凸と背面がほぼ同じなイメージです。

カーボンファイバーっぽく変化したのでそれはそれで良きかなと・・・

持ちやすさと感触が気に入っています。
背面写真のリングはクルマに乗った際にマグネットに付ける用として薄タイプ(1.8mm)を付けています。
※結果、机などに置いたときカメラが当たらないので擦れ防止にもなっています。

書込番号:24240998

ナイスクチコミ!8


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

google photo落ちませんか?

2021/07/14 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

クチコミ投稿数:16件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度5

カメラアプリ(Photography Pro)で撮影した後、プレビューすると必ずgoogle photoが落ちます。
google photo単体でも高確率で落ちまくりです。
google photoを再インストールしても変わりません。
同じような経験ありませんか?

書込番号:24239752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度5

2021/07/15 09:26(1年以上前)

自己レスです。
今日未明、Photoアプリがアップデートされていました。
問題解決です。
落ちる度にgoogleへレポート送信していたのが良かったのかもしれません。

書込番号:24240866

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

クチコミ投稿数:12件

5G OFFにしたら、バッテリ持ち良いのですか?
発熱なくなって、バッテリーも長くなったという人をみかけます。
この機種も、そうなんでしょうか?

設定-ネットワークとインターネット-モバイルネットワーク-優先ネットワークの種類で
4g/3g/gsmを選択し、5G使わないという方法のようなんです。


教えてください

書込番号:24239862

ナイスクチコミ!4


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度4

2021/07/14 16:17(1年以上前)

>アール523さん
>5G OFFにしたら、バッテリ持ち良いのですか?
エリアによります。
色々な5G端末で試しましたが、中途半端に5Gに入る所だと頻繁に電波を探すのでバッテリー持ちは良くないですね。

全く5Gが入らないエリアなら優先ネットワークを4G優先にしなくてもあまり変わりませんね。

私の場合ですが、
XPERIA1Uを購入した時は5Gエリアあまり使えなかったので4G優先にしてましたけど、エリアも広がって実際に使っていても5G優先、4G優先どちらでもさほど変わらないので、今は気にしていません。

XPERIA1Vは
5G/4Gにしています。

書込番号:24239886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度5

2021/07/15 04:45(1年以上前)

オジさんは初期設定の後普段しないゲームで発熱って程
ほんのりホカホカって位で後は本体がホカホカ気になる程
成った事ありませんね5Gでも、Primeビデオ、YOUTUBE

camera、音楽因みにガラスフィルム等は使ってません
コーティング剤と、裏はストラップ付きのポリカの薄いカバー

書込番号:24240680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 フロストパープルの色見について

2021/07/13 05:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 ペカルさん
クチコミ投稿数:546件

フロストパープルを購入検討中なのですがネットで見る限りパープルっぽくないような気がします。まだモックアップ含めて実物見てないので何とも言えないですが・・・
現在xperia1のパープルを使用していてこの色見を気に入ってるので比較してどうなのかな?と思い質問させていただきました。

書込番号:24237445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/13 06:28(1年以上前)

20個くらい下にも同じスレありますよ。

書込番号:24237483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度5

2021/07/13 11:12(1年以上前)

>ペカルさん

こんにちは。
色は実際に見ないと判断はつかないかな、と思います。Webの画像でも色味がまちまちですからね。
わたくしは実機確認を見て決めましたが、正にパープルという感じよりも、落ち着いた色味で光の当たり方で変わるので気に入ってます。
Xperia1のような色がお好きならば、少し違うかも知れませんね。

書込番号:24237870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2021/07/13 14:16(1年以上前)

パープルというよりも濃紺に近いと思います。
薄暗い所で見るとブラックのように見えます。
今までのパープルとは全く違いますので、後悔しない為にも現物を見て判断されたほうが良いと思います。

書込番号:24238159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/07/13 21:03(1年以上前)

別機種

左から1III(パープル)、1II(パープル)、1(ブラック)
1IIIは、艶なしです。

現物の色、質感にこだわりを持たれるのならモックを見るのが一番かと思います。

書込番号:24238755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ53

返信3

お気に入りに追加

標準

いたわり充電どっちがいい?

2021/07/12 10:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 take coverさん
クチコミ投稿数:23件

XZpremiumからこちらに機種変しました。
いたわり充電ですが、決まった時間に充電を終了するのと、90%か80%で充電を止めるのと2択になっているのですが、どちらがバッテリーをいたわるのにより良いのでしょうか?  充電を止める方は90%で止めたら90%でキープする為に充電を続けるみたいに書いていたようなのであまりバッテリーには良くないような気がします。
両方同時に機能すれば一番いいのですが。
高い機種代なのと発熱がけっこう凄いので、出来るだけいたわって使いたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24236061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/12 20:23(1年以上前)

2年間、このスマホを使い続けます?
2年程度では、バッテリーはへたらないです。
いたわらなくてもok

書込番号:24236854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2021/07/12 21:05(1年以上前)

結局のところ電池が早く切れて充電回数が増えたら意味無いのでは?

私1Uで一応90%に設定してますが、もっぱら電源切って充電するのでいつも100%です。

それよりもHSパワーコントロールをなるべく活用しては?

書込番号:24236955

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8592件Goodアンサー獲得:1591件

2021/07/13 11:51(1年以上前)

>take coverさん

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。

ご承知かもながら前置き、
ソニーの「いたわり充電」って、リチウムバッテリーの持つ「フル充電状態で長時間おかれると寿命が縮む」という性質に着目して、充電器が繋ぎっぱなしでもなるべくフル充電状態にしない→その人の必要なタイミングに合わせてフル充電にする、ってことを狙った機能です。

なので、ご自身の日々の運用スタイルによって、どのモードがベターと思うか、で選ぶしかないです。

「自動」にしていれば、就寝前に充電器に繋ぐ→翌朝の起床と共に充電器から外す、の習慣を機体が学習して、夜中は腹八分を維持→起床時刻の少し前にフル充電にする、って動きを日々してくれる、
その習慣から外れた日、あるいは日々がそもそも不規則で就寝時刻がバラバラ=学習機能に期待できないって場合には、これから何時までは寝てるから、って感じで「手動」で時刻を決め打つ=フル充電にしててほしい時刻を予約しておくことで、強制的に いたわる ことができる、
もし1日じゅう充電器に繋ぎっぱなしで滅多に持ち出さないっていうスタイルなら、「常時」にしておく→そもそもフル充電状態にしない=常にいたわっているからバッテリーの寿命は劇的?に伸ばせる(反面、いつ持ち出してもフル充電状態じゃないから、持ち出し中のバッテリーのもちは良くない)、
・・・って寸法です。

まぁそこまでしてどれだけの延命効果があるのか?は不詳ながら、理にかなっているのは確かゆえ、使わないよりは使った方が良いのは確かでしょう。

書込番号:24237923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 1 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIIを新規書き込みXperia 1 IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)