端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年7月9日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/70mm・105mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 III SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 III SO-51B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全287スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
161 | 28 | 2021年7月16日 02:12 |
![]() |
2 | 1 | 2021年7月15日 09:26 |
![]() |
19 | 8 | 2021年7月23日 21:19 |
![]() |
13 | 3 | 2021年7月23日 22:00 |
![]() |
3 | 0 | 2021年7月14日 00:59 |
![]() |
6 | 0 | 2021年7月13日 21:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
どんなケースを使われてるのか気になりスレ立てしました!
発売前にとりあえず買った透明のハイブリッドケース使ってますが、15万もするXperiaにピッタリのケースがあればと思い…笑
書込番号:24239783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SONY純正のスタンドケース使ってます。
結構気に入ってます。
書込番号:24239797
9点

はじめまして。
XPERIA 1V中々所有欲あって良いですよね。
で表題の件についてですが、自分はケースは必ずハードケース・クリアって変な拘りがありまして(笑)
今回もエレコムのXPERIA1Vハードケース/ストラップホール付クリア PM-X212PVKCRを購入して付けてます。
書込番号:24239804 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>たろう911さん
本体がパープルなので、純正のスマホケース気になってました!
サイドがカバーされてないのが不安で二の足踏んでしまって…
でもスタンドまでついてるのは魅力です。
書込番号:24239814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>摩天楼オペラさん
初めまして。
私も大体、なんだかんだ最初に買ったクリアをそのまま使い続けてることが多くて…笑
本体のままの色が見えるのがいいですよね。
書込番号:24239819 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

長年のauユーザーです
XperiaZ1で、スマホデビューして、Z1→XZ3→1iii です
XZ3と1iiiは、いずれも発売開始日に入手しました
いずれも、手帳型ケース+前面保護フィルム+背面保護フィルムで使ってました
今回も、
・エレコム Xperia 1 III レザーケース 手帳型 ステッチ 磁石付き ネイビー PM-X212PLFYNV
・エレコム Xperia 1 III 平面保護フィルム PM-X212FLGG[前面用]
・PDA工房 Xperia 1 III (SO-51B/SOG03) 抗菌 抗ウイルス[光沢] 保護 フィルム [背面用]
の組合せにしています
au版のおかげか、今のところ、発熱に悩まされる事はありません
書込番号:24239934
9点

>ochappy777さん
デザインがそのまま見れるのと、熱放散をしやすくするためにケースは使いません。
万が一の為落下防止のリングと保証紛失サポートは付けてます。
書込番号:24239959
8点

裸族です。
傷が付いたら保証を使って外装交換します。
書込番号:24239978 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>摩天楼オペラさん
所有感、そうですね、今回はカメラがちゃんとしているので
1V羨ましいです。
書込番号:24240214 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>mad1963さん
手帳型使ったことないのですが、スタイリッシュですよね!
手帳型でも背面のフィルムされるんですね。
しないものと思ってました。
手帳型にするときに参考にさせていただきます!
私、docomoですが特に発熱はしてないですよ。
書込番号:24240233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Freedom of Freedomさん
>ほうでっかさん
憧れの裸族!
小心者なので、なかなかケースしない勇気がないです…
でも外装をリフレッシュすればいいんですね!
勉強になります。
書込番号:24240240 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DeffのCLEAVE G10というバンパー型ケースを予約してます。
見た目と衝撃保護性能が良さそうなので、少々お高いですが購入しました。発送が待ち遠しいです!
書込番号:24240509 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>理樹さん
私も気になってました!
ただパープルがなくて…せっかくのパープルなのでそれを生かしたく購入に至ってないんです。
書込番号:24240539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ochappy777さん
ポリカの薄いカバーストラップ付きとコーティング剤位
友人が3Dプリンターで現在制作してくれてるらしいので
期待してる間とりあえず。
書込番号:24240685 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>2年で機種変更さん
おはようございますニコニコKK2019さん
機種変のタイミングでハンネも変更されたんですね
書込番号:24240692 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

純正のカバーを使っています。
サイドがカバーされないのでちょっと不満です・・・左くらいカバーしてくれてもと。
買い換えようか迷い中です。
書込番号:24240760
6点

>ochappy777さん
返信ありがとうございます
Z1のとき、ケースと本体の間に、ゴミが入り込んで、
本体に、うっすらとですが、傷がつきました
それが、いやで、以後、背面も保護するようにしています
製品が、あまりないので、探すのが大変です
あくまで、個人的な嗜好・・・ですね
家族のスマホは、ケースだけか、+前面保護フィルムまでです
書込番号:24240775
7点

>ATOK2009さん
純正はカラー、スタンド付いいですよね!
私もサイドがカバーされていないのが気になってしまって…
でも他の方がリフレッシュすると仰ってたので、それもありかなと思ったり迷ったり…笑
書込番号:24240801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は数回アルマニアのケースを使っていました。
アルミ製のバンパーでとてもマニアックな物です。
付けるとサイズが若干大きくなるのでそこがネックです。
でも制作に手間と時間がかかるため発売が遅く、繋ぎで使っていた他の商品が気に入り買わなくなりました。
商品は美しく精巧に作られていますがその割に価格は抑えられています
書込番号:24240846 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>理樹さん
私も同じバンパーを手に入れました。
肝心の本体は明日届く予定です。
背面に貼る保護プレートが全面糊がついているので
初期不良等を見極めた上で装着しようと考えています。
液晶保護フィルムはガラスのクリアかスモークかで迷っています。
書込番号:24240933 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは
ウチは、Deffのアラミド繊維 超軽量ケース DUROと言う物にしてみました。
いつもは背面カラーが見えるように透明を使っていたのですが
実物の色が微妙だったので、スベりにくさ/薄さ/軽さで選んでみました。
※装着するとカメラの凸と背面がほぼ同じなイメージです。
カーボンファイバーっぽく変化したのでそれはそれで良きかなと・・・
持ちやすさと感触が気に入っています。
背面写真のリングはクルマに乗った際にマグネットに付ける用として薄タイプ(1.8mm)を付けています。
※結果、机などに置いたときカメラが当たらないので擦れ防止にもなっています。
書込番号:24240998
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
カメラアプリ(Photography Pro)で撮影した後、プレビューすると必ずgoogle photoが落ちます。
google photo単体でも高確率で落ちまくりです。
google photoを再インストールしても変わりません。
同じような経験ありませんか?
0点

自己レスです。
今日未明、Photoアプリがアップデートされていました。
問題解決です。
落ちる度にgoogleへレポート送信していたのが良かったのかもしれません。
書込番号:24240866
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
異様に発熱してバッテリーが減少するのですが、これは当たり前ですか?。
Xperia 4代目ですが、2代目にも同じ事が起きて診断もして、リペア品にも交換しても駄目。
結局、他のXperiaに買い直すハメになり不安になっています。
満充からバックに入れて通勤。
2時間経たずして30%バッテリー減少。
本体は熱々に発熱。
画面使用時間は18分程度でSNSを見てただけで、動画やゲームをやったわけでも何でもありません。
このままだと16時にはバッテリーが無くなると出たのでスタミナモードに切り替え。
会社で机に置いてると冷えました。
Xperiaの設定でソニーアカウントでログインを求められるも、ログインもできなきゃ、パスワード再設定もできない問題も起きていて、その件でソニーモバイルから電話があったので、ついでにバッテリー相談してる最中にまた発熱。
耳を当ててる箇所も汗をかく程に熱々に発熱し、電話でバッテリーが10%強減少。
ソニーモバイルも減り方が変と思われると返答。
docomo shopで買ったのならショップに相談と言われて電話して予約を入れました。
数人、発熱のクチコミはありますが、バッテリーはどうですか?
0点

ドコモのアプリMyDaizを無効化するとバッテリーの持ちが良くなる。
とのことですよ。
書込番号:24239727 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ATOK2009さん
こんにちは。
自分も同じ症状で、なんだこの機種!?と思っていましたが、my daizを、設定→アプリと通知→すべてのアプリから、my daizを選び、無効化するで、驚くほど激変しますw
10時に100%から、ライン閲覧、電話3回くらいしましたが、82%あります。
今までだったら、もう50%切ってます(^_^;)
試してみてくだだい。
書込番号:24239799 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

1-3買ったんですね
10-3よりいいと思いますよ
うらやましいです
書込番号:24239859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>fwshさん
書き込み有難うございます。
迷ったたのですが、1Vにしました。
この発熱で後悔しはじめてます・・・・数年前の悪夢再び・・・・。
mydaizは以前から使っていて、iコンシェルにも加入しているから無効化して問題無いかdocomoに聞いてみますね。
家でWi-Fi利用だと発熱しないで、1日以上もつんですよね・・・。
5Gだからか・・・と思ったのですが、docomoショップから自宅は、4Gエリアなのですが購入して設定中〜帰宅する間も発熱していたので、関係は無いようですよね。
通話ごときで発熱されても困るんだけどな。
書込番号:24240754
2点

>ノートンは駄目かさん
書き込み有難うございます。
会社で熱々になったのを、同僚に触らせたらびっくりしてました。
mydaizは以前から使っていて、iコンシェルにも加入しているから無効化して問題無いかdocomoに聞いてみます・・・。
いい加減、スマホ初期の時代じゃ無いのだから発熱とかやめて欲しい。
ちゃんとテストしてるのかなぁ・・・・。
書込番号:24240755
1点

>fwshさん
>ノートンは駄目かさん
訂正です。
今朝は自宅Wi-Fiですが発熱中です。
何か案内が入っても無いですね・・・。
交互に発熱機種に当る・・・やだなぁ・・・。
書込番号:24240768
1点

>fwshさん
>ノートンは駄目かさん
my daizはiコンシェル使用していると通知が受けられないので、切れませんでした。
お天気と交通情報以外は全部切っても駄目ですね。
日によってムラがあるのもいまいち理解できません。
(といっても1日保ったのは2日だけですが)
今朝の出勤で5Gを切って、未使用でも会社最寄りの駅につく頃には、熱々の70%。
モバイルデータを切ってみるしか無いのか・・・・。
他の人の書き込みでリフレッシュレートにしても駄目で、仕事中で使っていないのに、既に30%。
なんでかなぁ。
こんなのゲームとか動画見てる人は瞬殺な気がする。
書込番号:24249194
1点

>fwshさん
>ノートンは駄目かさん
UIMが使えなくなり交換してきました。
そしたら、発熱もバッテリーも改善しました。
SIMが原因なんてあるのか、ショップの店員さんと頭を捻ってきましたよ。
書込番号:24254719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

普通に動きます。
書込番号:24239399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今回結構ハズレ個体とそうでないものが混在してるそうなので、タップ感度が良くないのは前者の可能性大ですね
https://www.youtube.com/watch?v=4-qqdcgd5hs
書込番号:24239531
7点

>SAKU7さん
指紋認証の反応の方が気にはなります。
ただ時々ネットしてて画面の反応が悪い時はありますね。
書込番号:24254799 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
360 Reality Audioってどうですか?
興味本位で、WF-1000XM4と1iiiをセットで購入して機種変更してみようかと。。。
両方とも納期が遅いのと値段がネックなんですけどね。
既にこれらのセットで使っている人います?
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
ゲームを起動するとホワイトバランスが変わってホーム画面よりも黄色みが強くなってしまいます。ゲームエンハンサーなどの画面を設定しているわけではないです。ホワイトバランスが変わらないようにしたいのですが、どうすればいいですか。
書込番号:24238794 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)