Xperia 1 III のクチコミ掲示板

Xperia 1 III

  • 256GB
  • 512GB

120Hz駆動4K HDR有機EL搭載の5Gフラッグシップスマホ

<
>
SONY Xperia 1 III 製品画像
  • Xperia 1 III [フロストブラック]
  • Xperia 1 III [フロストパープル]
  • Xperia 1 III [フロストグレイ]
  • Xperia 1 III [フロストグレー]
  • Xperia 1 III [フロストグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 III のクチコミ掲示板

(2262件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 III SO-51B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIIを新規書き込みXperia 1 IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ130

返信12

お気に入りに追加

標準

159500円(税込)

2021/10/26 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 AZU2さん
クチコミ投稿数:70件
機種不明

ついにSIMフリー発売しましたね。

書込番号:24414399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 AZU2さん
クチコミ投稿数:70件

2021/10/26 15:00(1年以上前)

本日から予約開始で、発売日は2021年11月19日(金)でした。

書込番号:24414405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2021/10/26 15:04(1年以上前)

限定カラバリ有、ROM増、デュアルSIM対応、au版及びSoftBank版より一括価格が安いのはいいとして、FMラジオと3キャリア版でウリの1つだった5Gミリ波は非対応にされました。

書込番号:24414410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/26 15:34(1年以上前)

FMはともかくミリ波とか現地点で必要か?って考えると妥当な気がしますね
その分値段が予想より安くなった点は良いのではないでしょうか

書込番号:24414432

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2021/10/26 15:54(1年以上前)

FMラジオってアンテナを兼ねたイヤホンまたはUSBケーブル接続する必要がありスマートじゃないのでXperiaやGalaxyに限らず使ったことないんですよね。
個人的には機能有り無しどっちでもいいとは思いますが、ワンセグ同様に必要な人には必要な機能なので、はっきり要らない不要とは言えません(^^;

ミリ波についてはベースが対応してるのにもったいないなぁと思います。
エリア的にはSub-6比較でまだまだ微々たるものですが、同じ端末を長く使うような人だと対応してるに越したことはないのかなぁと。まあ人それぞれ考えは違うとは思いますが。
3キャリア版と違い、1台で4キャリアに最適な実装周波数にするため、機能削ったとかはあるかもしれません。

書込番号:24414458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/26 16:01(1年以上前)

1UのSIMフリーのおかげで値下げのパターンが判ってきたので直ぐに飛び付くのは控えようかなと。

ミリ波はマルチキャリアには対応し難いのかな?
まあ、インフラがそう簡単には行き届きそうな技術では無いので、更に次を買い換えるまでウチに届くことは無さそうですが。

書込番号:24414468

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/26 20:07(1年以上前)

159500円にXperia care使けて165000円…
SONYstoreのクーポンでも探せばそれでもトントンかな。

キャッシュバックキャンペーンでもあればもう少し心が動くところだが、さて。

書込番号:24414843

ナイスクチコミ!7


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度4

2021/10/26 20:27(1年以上前)

>ACテンペストさん
>SONYstoreのクーポンでも探せば
クーポン適用外何ですよ。
使えるのはソニーストアはお買い物券のみ何ですよ。
株主優待も適用外なので割引がありません。

今月末で有効期限切れのお買い物券が5千円、ストア利用者に定期的に配布されるお買い物5千円があるので、私も考えています。
明日ソニーストアに行って実機見て来ます。

書込番号:24414884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/26 20:52(1年以上前)

>ストア利用者に定期的に配布されるお買い物5千円があるので、私も考えています。

ああ、それです。
私も1Uの時に使いました。
結局Xperia care代に消えましたけど。

どうせ二回目の値下げは型落ち直前でしょうが、キャリアの新型に合わせた一度目の値引きまでは粘ろうかな。

キープコンセプトだったVですが、次は良くも悪くも何かドラスティックな変更点がありそう。
方向性を確認して悪いなら悪いでVを心置きなく買えますし。


とうとうiPhoneに迫る512GBもの内蔵ストレージになったのは良いですが(長かった32GBと64GB時代はなんだったんだ?くらい矢継ぎ早に上げてきてますが)
サブSIMと排他仕様にしないためにeSIMにしてくれれば文句無かったのにな。



書込番号:24414935

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度4

2021/10/26 21:47(1年以上前)

ミリ波対応じゃないのが残念すぎる。
自分の使い方だとSIMフリー版のメリットはそもそもないんですが。

書込番号:24415045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/26 22:38(1年以上前)

個人的にはこと端末を買うという意味ではキャリアから買う意義も感じなくなったと言う気になってます。

結局高い金額を割賦で払うならクレジットで払うのと変わらないですからね。
逆に一括で買うのもなんやかんや言われずにスマートに買えますし。

ミリ波は性質上淀み無くハンドオーバーを繰り返すためには相当な施設が必要であろうし、その環境を必要とするコンテンツてなんでしょうね。
それ利用する為にはデータ使用量気にしてられないでしょうし、一方でアハモやpovoややサブブランドで使うのなら有っても意味ない気はけどね。

スピードメーター眺めるのは楽しいですが、最高速異次元でも活用出来る高速道路ないとね。

書込番号:24415146

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:37件

2021/10/27 02:28(1年以上前)

ソニーで予約して購入すると1万円のキャッシュバックがありますね。

SIMスロットが2つになったことで、MicroSDカードは非搭載ですよね。
まあ、512GBあれば十分でしょうけど、いつか機種変更した際にデータを移動するのが
面倒くさそうです。

書込番号:24415368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/27 06:47(1年以上前)

>SIMスロットが2つになったことで、MicroSDカードは非搭載ですよね。

キャリア版と同じく1TBまで対応していますよ。
https://www.sony.jp/xperia-sp/products/XQ-BC42/spec.html

ただ、上でも言いましたが、サブSIMとSDカードはどちらか択一の排他仕様です。
1Uと同じくサブSIMスロットはSDスロットと兼用なので。

書込番号:24415478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ70

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

質問ではありません。

単なるつぶやき(グチ?)です。

Xperia 1 IIIは欲しいが、SIMフリーが出てくるとしても多分11月以降。

docomoで機種のみ購入する手もあるが、「36回払い」しか選択できないらしいし、docomoの不要アプリが付いてくるのも気に入らない。

日本向け海外通販サイトなら134,900円で購入できる。技適が付いていないと思われるが、カメラ専用機として購入する予定(SIMは入れない)なので問題ないはず。が、海外通販サイトは使ったことがないので、不安が残る。
https://2ndart.hatenablog.com/entry/2021/08/23/125228

国内版SIMフリーを早く出して欲しい。

書込番号:24304392

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/08/23 14:03(1年以上前)

docomoで機種のみ購入する手もあるが、「36回払い」しか選択できないらしいし、
?????????
ふつーに端末だけ一括で買えるでー

カメラ専用機として購入する予定(SIMは入れない)なので問題ないはず。
技適マークが無いスマホの利用はあかんって書いとるからSIMカードとか関係はいんちゃうかー?
詳しい事わからんから、
そーむしょうに聞いてみーや?

書込番号:24304422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2021/08/23 14:30(1年以上前)

ドコモオンラインショップは端末単体購入する場合に強制的に36回割賦払いしかできませんが(同時にスマホおかえしプログラム契約必須)、ドコモショップや量販店などは普通に端末端末のみで一括購入できますよ。

キャリア端末はキャリア向けに開発されており、キャリア仕様になってるので、キャリアアプリが多かれ少なかれあるのは仕方ないと思います。これはau版やソフトバンク版であっても同じです。

書込番号:24304453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/08/23 15:51(1年以上前)

まっちゃん2009さん

> ドコモショップや量販店などは普通に端末端末のみで一括購入できますよ。

そうなんですか。検討してみようかなあ?。

でも、あんまり店頭には行きたくない。時間かかりそうだし。

書込番号:24304557

ナイスクチコミ!1


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/08/23 15:58(1年以上前)

> ドコモショップや量販店などは普通に端末端末のみで一括購入

その場合、契約事務手数料とか必要なのかなあ?

書込番号:24304565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/08/23 16:27(1年以上前)

契約事務手数料とか必要なのかなあ?
いらんでー
端末代だけや!
端末だけの販売義務化されとるからショップのねーちゃんに言えばOKや!

書込番号:24304592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/08/23 16:34(1年以上前)

西成区あいりん地区さん

> 端末代だけや!

なるほど。ありがとうございます。

書込番号:24304600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2021/08/23 18:15(1年以上前)

ahamo版発売の可能性もあるみたいですが、これは 1II完売の目処がついた頃になるでしょうね。
https://androidnext.info/?p=11281

技適のないスマホは、WiFiやBluetoothの利用でも電波法違反となるのでご注意ください。

書込番号:24304715

ナイスクチコミ!10


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/08/23 22:15(1年以上前)

ありりん00615さん

ahamo版といっても、端末価格が安いものが出るわけではないですよね。

> 技適のないスマホは、WiFiやBluetoothの利用でも電波法違反

なるほど。

書込番号:24305083

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2021/08/23 22:41(1年以上前)

Xperia 1 Uの例だと、ドコモ版SO-51Aが123,552円、ahamo版SO-51Aaは71,500円(機種変更は79,200円)に値下げして投入してますし、ドコモ版は値下げではなく割引施策入れてahamo版と同額に合わせてるため、仮にXperia 1 Vのahamo版が出るなら多少なり安く設定される可能性はあるでしょうね。

書込番号:24305122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/08/23 22:47(1年以上前)

> ahamo版SO-51Aaは71,500円

それって、ahamo加入なしで、その価格で端末だけ購入できるわけではないですよね。

書込番号:24305135

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2021/08/23 23:06(1年以上前)

>2ndartさん

はい、ahamoはオンライン限定プランなので契約は必須です。まあ契約して解約またはMNPする方法もありますが。

仮にXperia 1 Vのahamo版が出ればドコモ版より価格は低く設定してくる可能性があり、その場合ドコモ版も割引入れて価格を合わせてくるでしょうし、そうなれば未使用白ロム価格も下がってくると思うので白ロム購入という方法もあったりしますね。
あくまでもahamo版が出ればの話ですが。

書込番号:24305171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/13 19:23(1年以上前)

国内SIMフリー版、はやく発売されないかなー。
ahamoのGalaxyに変えたけどなんとなく後悔。
SONYに戻りたい。。。

書込番号:24340377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/13 20:20(1年以上前)

今年はキャリア版発売が遅かったせいか、未だに発表ないですしねぇ
ついでに5Vの日本発表も

書込番号:24340489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/26 13:40(1年以上前)

XQ-BC42出ましたね。
159,500円(税込)
メモリー512GBだそうです。
10,000円をキャッシュバックだそうです。
Xperia View(XQZ-VG01)も買うとさらに10,000円をキャッシュバックみたい。

書込番号:24414324

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2021/10/26 14:48(1年以上前)

本日SIMフリー版が発表されたものの、11月19日(金)発売とまだ先になってます。
キャリア販売開始から約5ヶ月くらいしてからSIMフリー版販売開始、1 Uと同じ流れですね。
ドコモ版よりは若干高いものの、残価設定での割賦購入を前提としたau版やSoftBank版の設定価格より安くなってます。

3キャリア版比でデュアルSIM対応、ROM 256GB→512GB増、限定カラーフロストグリーンが用意されてるのはいいとして、FMラジオとキャリア版ではウリの1つだった5Gミリ波は非対応にされました。
1台でマルチキャリア回線に対応するためにパーツ類の変更等で機能が削られたか、または単なるコストカットか...。

書込番号:24414388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/26 18:52(1年以上前)

先週、1ii SIMフリー買いましたけど、安くて、これで十分ですわぁ。
AU 1iiを半年前に処分して、Galaxy S20を使っていたけど、
Xperiaに慣れていた事もあり、半年も我慢出来なくなって、買い換えました。
SIMフリー版はRAMが増えたおかげか、とても快適で操作も機敏。指紋認証も使いやすい。

書込番号:24414729

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質優先での激しい音飛び

2021/10/22 05:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 STARMAN999さん
クチコミ投稿数:42件

【質問内容、その他コメント】
音質優先の状態でWF-1000XM4で音楽を聴くと激しく音飛びします。(LDAC接続)
接続優先AAC接続だと起きなくなります。
どなたか、音質優先で音飛びしない方法をご存じでしたらご教授頂けませんでしょうか?
LDAC DSEE Extremeの機能を使うためにXZ premiumから機種変更したのであきらめられません。お助けくださいますと幸いです。

書込番号:24407196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 STARMAN999さん
クチコミ投稿数:42件

2021/10/22 06:25(1年以上前)

間違えました。文言を訂正します。
XZ PremiumでDSEE Extremeで聴いていたものをDSEE Ultimateで聴きたいと思い機種変更しましたが、激しい音飛びに困っています。どうぞお助け下さい。

書込番号:24407225

ナイスクチコミ!5


koontzさん
クチコミ投稿数:2889件Goodアンサー獲得:228件

2021/10/22 19:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

Bluetoothの設定

LDACをベストエフォートにする

>STARMAN999さん

Bluetoothの設定で、LDACをベストエフォート(自動)にしてみてください。
音飛び耐性は、飛躍的に良くなると思います。
電波環境の良いところでは、固定ビットレートに戻すことも可能だとは思いますが、フツーの環境だと、ベストエフォートが良いと思います。

書込番号:24408276

ナイスクチコミ!9


スレ主 STARMAN999さん
クチコミ投稿数:42件

2021/10/23 04:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

headphoneアプリの設定

表示内容

>koontzさん
ご教授頂いた内容を試しました。全く音飛びしなくなりました。大変ありがとうございました。
ついでにご存知であれば下記をご教授頂けますと幸いです。
headphoneアプリでextreme設定を外してもextreme状態のまま変化がありません。
extreme設定をOFFにするとultimateが機能するとどこかで見た気がするのですが、どうすればultimateが機能するのでしょうか?

書込番号:24408818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


koontzさん
クチコミ投稿数:2889件Goodアンサー獲得:228件

2021/10/23 10:26(1年以上前)

>STARMAN999さん

DSEEって、余りよく知らないというか、気にしたこと無かったんですが、HP見る限り圧縮音源に使う技術なので、そもそもLDACには効かない(関係ない)とかではないですか?

書込番号:24409200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 STARMAN999さん
クチコミ投稿数:42件

2021/10/23 15:23(1年以上前)

>koontzさん
そうですか。DSEEについてもっと勉強してみます。
どうも有難うございました。

書込番号:24409716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koontzさん
クチコミ投稿数:2889件Goodアンサー獲得:228件

2021/10/23 18:14(1年以上前)

>STARMAN999さん

私の認識不足でした。
圧縮音源をアップスケーリングして、ハイレゾコーデックに乗せると理解しました。
スマホ側でUltimateにして、XM4側でExtremeをオフにすると、Ultimateになるみたいですね。
その際、Headphoneアプリでは、表示上はLDACのみになり、DSEE Extremeも表示されない、のが正しいようです。
ちなみに、私もそうなりました。
ま、音の違いはわかりませんが(笑)

書込番号:24410016 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


koontzさん
クチコミ投稿数:2889件Goodアンサー獲得:228件

2021/10/23 23:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

DSEE Extremeをオフにすると

表示はLDACのみになる

スクショ貼っときます。
これで、スマホ側のDSEE Ultimateが有効になる、という仕組みですね。
わかりづらい(笑)

書込番号:24410505 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/10/24 23:57(1年以上前)

>STARMAN999さん
間違えは仕方ありませんがPremiumの方に改めて書き込みの返事してみては。

書込番号:24412193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DTMNONMTDさん
クチコミ投稿数:22件

2021/10/25 05:41(1年以上前)

>STARMAN999さん
ほぼ問題解決されてなによりです。
>koontzさん
流石のアドバイス脱帽致します。

>ニコニコKK2019さん
指摘意味なし!
あなたが勘違いして間違ってます。
しっかり読みましょう。

STARMAN999さんは
Premiumから機種変されます。

書込番号:24412347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Netflixエラー

2021/10/20 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

クチコミ投稿数:3件
機種不明

【困っているポイント】
Netflixに接続すると、『申し訳ありません。Netflixサービスに接続できませんでした。しばらくしてからもう一度お試しください。(-1000)』と表示されアクセスできません。
通常にアクセスできた方いらっしゃいますか?
前機種のXperia1では正常なのでネットワークの問題ではないようです。再起動、アンインストール等試しましたが改善しません。
Netflixとdocomoに問い合わせましたがどちらもわからずたらい回しにされています。

【使用期間】
1日

書込番号:24404796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
希琉さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2021/10/20 16:00(1年以上前)

>きゃわぬさん
通常にアクセスできてますよ。
Netflix側は電源のオンオフしてくれ…って事みたいですね。
アプリのバージョンは最新のものにアップデートもお済みでしょうか。。

書込番号:24404972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/10/20 16:33(1年以上前)

アプリもandroidのバージョンも最新なのですが他にどうしたらいいでしょうか(T_T)

書込番号:24405001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/21 00:13(1年以上前)

私も購入後に旧Xperia1から移行した直後に同じ事象が起きました。
初期化して再度セットアップしたら、起きなくなりました。

書込番号:24405630 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/10/21 19:03(1年以上前)

>なかのぶ3さん
初期化したら解決できました!!ありがとうございます(≧▽≦)

書込番号:24406602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/22 01:54(1年以上前)

解決出来て良かったです!

書込番号:24407142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

望遠レンズの写真が片ボケしませんか?

2021/07/13 01:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5946件

ネット上のいろんなレビューを見て気づいたのですが、望遠レンズで撮った写真の右側がピンボケしているような写真をたまに見ました。
実際に購入したかたで、そのような写真が撮れてしまったという方はいませんか?

https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/21/sony-xperia-1-iii/daylight/gsmarena_206.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/21/sony-xperia-1-iii/daylight/gsmarena_212.jpg
https://youtu.be/mqJXOYgxCVc?t=520 (望遠その1)

70mm相当のときに起きることが多いようです。
起こらない時もあるようです。

書込番号:24237358

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2021/07/13 02:16(1年以上前)

固体差とか…

書込番号:24237385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5946件

2021/07/13 04:39(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
個体差にしては、確率が高すぎるような。
ネット上で6個くらいレビューを見て、2台であったということは、3台に1台の割合ということに。。。

書込番号:24237431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/13 08:50(1年以上前)

105mmでの画質の粗さを指摘する声は多いですが、70mmはあまり聞きませんね
こういうのはアプデで改善するとは思いますけど

書込番号:24237656

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2021/07/13 14:39(1年以上前)

望遠だと絞りを開放で撮ると被写界深度の影響で1点だけにピントが合い他はボケたりする事が有るのですが、一目でピンボケとの違いは分かるはずです。
しかも右側だけがピンボケするとなると、もしかして中でレンズが動いた時にずれているのでしょうか?
ハードの問題だと対応は難しいですね。

書込番号:24238185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5946件

2021/07/17 00:53(1年以上前)

今後、似たような現象を見つけたら、リンクを張ることにします。
https://www.youtube.com/watch?v=GHX_FMwyNa8&t=632s

書込番号:24243697

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5946件

2021/07/17 01:01(1年以上前)


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5946件

2021/07/17 01:24(1年以上前)


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/19 17:05(1年以上前)


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5946件

2021/10/18 03:32(1年以上前)

https://www.gsmarena.com/sony_xperia_5_iii-review-2294p6.php
5iiiの望遠はぜんぜん問題なくシャープです。
このサイトでもわざわざ比較画像を出して、1iiiよりかなりシャープだと書いています。
おそらく初期の1iiiはペリスコープレンズに欠陥があったんでしょうね。
現在のロットでは、たぶん1iiiの望遠もシャープになっていると思われます。

書込番号:24401398

ナイスクチコミ!3


isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2021/10/19 06:50(1年以上前)

機種不明

遠景を俯瞰して撮ると起こりやすいのですかね? (距離がどれ位か判りませんがフォーカスがハードストップに近い?)
ただ僕は望遠でその様な撮影をしないので気付きませんでした。

購入した際に近景をRawで撮ってレンズテストを行いました。
70-100レンズは全体的にネムイとは思いましたが、(これはペリスコープレンズを採用している為だと思っています)
右側に顕著な解像不足を感じる事もありませんでした。

発売日に入手しましたので初期ロットです。


5Bの処理のアルゴリズムが変わったのか?は判りませんが、
右側中心にカスミを除いてシャープネスを上げればソコソコ出そうな気がします。
(少し見栄えが良ければイイかと? 1/2.9inch 1200MPの解像にさして期待はしていません)

僕がこれまで使ってきて、改善して欲しいと思う所はハイライトの白飛びです。
黒つぶれまでに露出を落とさないとハイライトの階調を得る事が出来ません。
(Rawで撮っても10bitでは階調不足の様な気がします)

iPhone13の塗り絵の様な誇張された絵作りは大嫌いですがハイライトの処理は巧い。
オートHDRの(ー)側をもう1.2段落とすか、もう1枚撮って合成するかで、高輝度側の階調をもう少し出して欲しい。
SONYのスピード処理技術なら出来ると思うのですが…

話が逸れて申し訳ありませんでした、いつか望遠レンズで遠景を俯瞰して撮ってみます。

書込番号:24403013

ナイスクチコミ!2


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5946件

2021/10/19 14:14(1年以上前)

掲載された画像は等倍にできないのでよくわかりませんが、望遠の2枚はなんとなく眠いような気がします。

ダイナミックレンジは、いろんな作例を見る限り狭いとは思わないんですが。
多分デフォルトでHDRは効いているんですよね。

最近のスマホはHDRが効きすぎて、晴天の日でも曇りのように見えて好きではありません。
Xperiaはその辺の加減が上手いなと思っています。

書込番号:24403447

ナイスクチコミ!1


isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2021/10/19 20:15(1年以上前)

機種不明

HDRを効かせるとXperia1Bの最大の特徴である20コマ/secが撮れなくなりますのでデフォルトではありません。

Xperia1BのHDRは階調不足を補う程度の控え目な掛け方で、
薄味で素材の旨味を活かす様な? 人の眼に近い忠実描写だと思ってます。

70mm等倍RAWをそのままAdobe標準でJPGに落とした撮ってだしです。

書込番号:24403901

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ74

返信9

お気に入りに追加

標準

電源ボタンが再起動ボタンと化す

2021/08/31 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 S.Techさん
クチコミ投稿数:53件

本来、瞬時のスリープ状態を期待する電源ボタンの操作時に、再起動が100%実行されると言うハズレを引いてしまいました。
画面が点灯される状態が維持されなければ使用出来ない状態ですね。
カメラで言うと、シャターを押す度に電源が落ちるイメージ。

再現性100%となると出荷時のスクリーニングはどのレベルで行われているのか不安になってきました。
出荷時にリセットする、を3回ほど試しましたが同じ。
キャリアでの利用なので購入1日目ですが、交換しに行こうと思います。エラー製品が出るのは仕方ないので悪くは言えませんが、クリティカルエラーを出荷と言う事がやはり驚きです。

書込番号:24316363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/09/01 10:49(1年以上前)

自分のは当たり、ハズレはお気の毒ですが、価格.com
に書き込みする前に、修理した方が良いんじゃないですか
最近のXPERIAは指紋認証等も不具合も少ないらしいですし
再起動等自分で再起動しない限り不具合出た事無いです。

書込番号:24317951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DTMNONMTDさん
クチコミ投稿数:22件

2021/09/01 15:14(1年以上前)

>S.Techさん
お気持ちお察しします。
やり場のない感情も凄くわかります。
初日は辛過ぎますが
再現性のある不具合がさっさと出て
交換となれば逆に良かったと思います。

>ニコニコKK2019さん
相変わらずですね(笑)
スレ主さんはキャリアに行かれると
仰ってます、しっかり読んで下さい
じゃないとまた恥かきますよ

書込番号:24318346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 S.Techさん
クチコミ投稿数:53件

2021/09/01 16:16(1年以上前)

そうですね。
今後は修理に出してから、書き込みます。

今となっては意味が無いと思いますが、購入時の外観の確認後、スタッフの方が箱にしまう際に、接触無しにスマートフォンが立ち上がった事を思い出しました。不具合の予兆だったのかもしれません。

挙動にも細かな観察は必要そうですね。

ご返信ありがとうございました。

書込番号:24318419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/09/05 03:12(1年以上前)

全く同じ症状が私も出ています
画面消そうとして電源ボタンちょん押しした後、再度電源ボタンちょん押しすると、電源ランプが2-3回光った後に、SONYの文字が出て来ます
本日届いて、ソフトウェア・アップデート実施、アプリ等の引き継ぎ終わった後に気が付きました
再現性についてもほぼ100%
画面消えた後、10分くらいおいて、電源ボタン押せば正常に表示されることもあります
なんにしろこのままでは使い勝手悪いので、修理出そうと思ってます 

書込番号:24324786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 S.Techさん
クチコミ投稿数:53件

2021/09/07 00:51(1年以上前)

ショップへの訪問報告です。
対応は交換となりました。
店舗在庫で買い直す手続きになる様で、動作確認後1時間程度で終了となります。
考察してみましたが、物理スイッチに対してのバグかと思われます。どんな操作もキルスイッチとして動いてしまう。スリープ=電源オフ、爪でちょんと押しても電源オフ。
悩まずに早めに予約を入れて訪店された方が良いと思います。

書込番号:24328337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2021/09/21 11:32(1年以上前)

私も同現象が発生しました。
先週DocomoショップにてXperia1(無印)からこちらのモデルに機種変更したのですが
データ移行後、スリープ解除でボタンを押した際にストンと落ちて再起動。
以降、スレ主さんと同じ状況となりました。

即時ショップへ持ち込み再現性を確認、1時間ほどで新品交換の対応を頂きました。
検証を行った店員さんに尋ねると、今回の事象は初めて経験した事をいわれましたが
マイノリティな障害なのかな。

交換後の本体は良好稼働中ですが、またボタンが壊れてしまうのではないかと
恐れる毎日です。

書込番号:24354353

ナイスクチコミ!8


yoshi_ezuさん
クチコミ投稿数:1件

2021/09/29 10:48(1年以上前)

>GOGOはむはむさん
私もドコモで購入、3日後に交換対応して貰いましたが又同じ現象が・・・
私の場合は充電終って見ると電源落ちてる。
再度電源投入し気が付くと又電源落ちてるって感じです。
落ち着くと再現されないけど又落ちるの繰り返しで100%再現では無いです。
ドコモに問合せするとそういう事例は初めてと言われました。

少し様子見しようと思い取合えづドコモに問合せログは残して貰う様に頼みました。

書込番号:24369348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2021/09/30 15:57(1年以上前)

>yoshi_ezuさん
再発、それは大変お気の毒です・・・折角のフラッグシップ機が
これでは安心して使えないですよね、不具合品の認定とはならず
修理・交換等は対応頂けなかったのでしょうか。

私のXperiaは今の所安定していますが、また同様の事象が出た際は
本スレでお知らせしたいと思います。

書込番号:24371426

ナイスクチコミ!3


emkomnoさん
クチコミ投稿数:1件

2021/10/17 17:28(1年以上前)

今更ですが、自分みたいに同じ現象が今更発生してネットを彷徨ってる方に

設定のシステムからシステムアップデートを実行し、ウィルスブロックというソフトを一度アンインストールした時に現象が発生しなくなりました。

※ほぼ同時に行ったのでシステムアップデートだけでも大丈夫かもです?>S.Techさん

書込番号:24400625

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 1 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIIを新規書き込みXperia 1 IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)