端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年7月9日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/70mm・105mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 III SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 III SO-51B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全287スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
42 | 6 | 2021年9月5日 21:34 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2021年9月3日 10:10 |
![]() |
19 | 3 | 2021年9月2日 23:55 |
![]() ![]() |
23 | 4 | 2021年9月2日 10:43 |
![]() |
52 | 8 | 2021年8月30日 11:09 |
![]() |
19 | 3 | 2021年8月28日 21:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
過去話題になるなどしていますが
例に漏れず同様の症状が出ております
→契約はahamo、Wi-Fi時は問題なし、特定の場所(よく行くコンビニなど)で電波なしの状態が高頻度で発生するなど再現性もあるので5G由来?
同じ症状の方でSIMカードの交換や端末修理等で改善したケースはありますでしょうか
参考にさせていただきたいのでご教示ください
書込番号:24260268 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もコンビニで電波切れに似た症状が出ました。
ですが、原因は電波切れではありません。
コンビニによくあるdocomoFreeWi-Fiを勝手に掴んでしまい、モバイル回線での通信が止まり、かつ、Wi-Fiでのデータ通信も著しく遅い。結果、電波切れのような症状に陥ります。
スレ主さんも同様の症状の可能性があるため、電波切れのような症状が出たら無線LANでデータ通信しようとしていないか確認してみてください。
因みに、駅とか商業施設内等、docomoFreeWi-Fiスポットがあるところでは、docomoFreeWi-Fiへの自動接続を止めない限り同様の症状に陥る可能性があります。
私は自動接続をOFFにしていましたが、機種変によりまたONになっておりました。
書込番号:24260325 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>とき627さん
私も同じ様な状況になりました。
動画等を見ているとオフラインになったり、復旧したりしたので、先日、ドコモショップでSIMカードを交換しました。
それからは問題無いですね。
普段はWi-Fiは使いません。
データ通信オンリーです。
SIMカードの交換をして様子を見てください。
書込番号:24260379 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Freedom of Freedomさん
ご返信ありがとうございます
コンビニを例にあげておりますが、コンビニに限らずそこかしこで接続が切れるため、直接の原因ではないかもしれませんが、普段設定はオンにしているため、オフにして暫く試してみようと思います
>α7RWさん
ご返信ありがとうございます
改善されたのですね!
ショップに行くのが億劫ですが、訪ねてみようと思います
またご報告いたします
書込番号:24260590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電波切れ、やはりみなさんおこっているのですね。
数日前までSO-03Lを使用してきたのですが、
Android11にアップデートした途端電波切れを
起こすようになりました。
ドコモショップで確認するもそんな報告はありませんと
いつもの回答。
単なる故障かと思い一昨日この機種に機種変しましたが、
まったく同じ現象が…
他にもトラブルいっぱいで困ってます。
書込番号:24263858 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

購入2年半のexperia xz2compactで、4月にahamoへプラン変更しました。
先週末からの3〜4日間突然simがありませんと表示され再起動を繰り返す現象に見舞われ、他の端末でも同様だったので、先ほど予約したドコモショップに行きました。
この2日間は再現されなかったので、面倒なことになりそうな気はしてましたが、そもそもahamoは新規契約のsimしか交換しないと断られ3分で対応終了でした。
ショップの都合で適当に対応してる感じ満載で、とても残念な思いを感じました。
ショップに相談に行けと言われるから嫌々ながら行ってるのにあしらわれるなんて、、、
予約でしか対応してくれないし、当日予約は取れないし、不具合が見られる段階ではなく完全故障確定でなければ対応してくれないなんて、面倒過ぎて。
ショップのサービスなんて(そんなもの有るとも感じませんが)要らないので、完全オンラインで対応してくれないものですかね?
書込番号:24264128 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アプデ後からしばらく使っていますが、一度も症状が起きていないため、サイレントで修正されたんだと思われます。
喜ばしいことではありますが、ドコモも知らんふりするのではなく、バグを認めて修正対応中としっかり周知してくれてれば無駄な手間をかけずに済むんですけど…という愚痴です。
解決済みとさせていただきます。
返信をくださった方ありがとうございました。
書込番号:24326430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
Windos10のPCに写真を転送するため、データ対応のUSB CtoCケーブルを使ったのですが
認識してくれません。AtoCケーブルでは問題なく出来ました。不具合なのでしょうか。
1点

>Dreamaxさん
CtoCケーブルが充電専用ケーブルとかではないでしょうか。
書込番号:24246054
3点

>あさとちんさん
バーベイタム CBCC31G2V1
というデータ対応のものです。これの前に使っていた
XQ-AT42ではちゃんとデータも転送できていました。
書込番号:24246146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>データ対応のUSB CtoCケーブルを
こう書いてあるのに…
>あさとちんさん
>充電専用ケーブルとかでは
なぜこんなことを?
ただの勘違い?それなら仕方ないですけど…
書込番号:24246335 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

取扱説明書にPC接続時はAtoCケーブルを使うよう書かれてるのでそのせいかな、と。
書込番号:24321336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
寝る前100%で充電器から外し、約六時間後起きたら88%、2%/hになることが多いです。昔のAndroidでも待機でそのくらい減ってましたが、現代の電池容量のスマホとなると訳が違うと思います。
因みにahamoを刺していますが皆さんも同じくらいでしょうか?
書込番号:24318328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>+waveさん
私も同じ条件で93〜90%とかになっていますね。
SIMカードなしでも95%になります。
ドコモ5GギガホのSIMカードです。
XPERIA1U XQ-AT42も95%前後になっています。
特に気にしないで使っています。
書込番号:24318392 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

自分は基本1日もてば良い派ですけどXPERIAの課題は電池持ちかも知れませんね。
書込番号:24319274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://sumahodigest.com/?p=3081
ですがXPERIA-1からの機種変の自分は前の機種より電池持ち良い気がします
イヤホンジャック等もですが、画質、音デザインもですが
電源落ちたりも発熱もですけど許容範囲だとおもいます。
書込番号:24320934 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
旧機種XZ3で毎日使ってたエレコムのワイヤレス充電器W-QA03で充電できず。
ドコモショップで他の端末で試して貰ったけど、同じようにダメだった。
ワイヤレス充電器買い替えたいのですが、この機種で使えるオススメあったら教えて下さい。
できればスタンドタイプでUSBタイプC希望です。
書込番号:24291411 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>nana magicさん
Google Pixel Stand使っています。
Pixel3を購入した時に購入したのですが今は、XPERIA1U XPERIA1Vで使っていますが問題なく充電できます。
iphone Xs iphone11pro iphone12proでも充電してました。
書込番号:24291609 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Anker PowerWave 7.5 Stand 15W ワイヤレス充電器(スタンド) → 当初使えていたが、2021/08/17に通知のきたアップデートをしたところ、充電と切断を繰り返すようになった。(USB-C PD 15W接続)
NANAMI Qi急速 ワイヤレス充電器 15W高出力 置くだけ充電(平置き) → 当初から充電と切断を繰り返す(USB-C PD 15W接続)
NANAMI ワイヤレス充電器 (2021年改善版) Qi認証(スタンド) → 当初から充電と切断を繰り返す(USB-C PD 15W接続)
純正じゃないとだめっぽいです。
書込番号:24294882
6点

>nana magicさん
Anker PowerWave II Stand ワイヤレス充電器 ACアダプタ付属 Qi認証 最大15W出力 (ブラック)を私は使用しています。縦置き、横置き共に問題なく充電出来ています。
書込番号:24295288 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分のワイヤレス充電環境での結果です。
ワイヤレス充電 Anker PowerWave Pad Alloy
※付属ケーブルは取りまわしが悪いので使っていません。
USB-AC充電器:GH-ACU2GA-BK
USB Type-C 100W 充電ケーブル :Tough Line:CIO-CCPD100W-1-WH
での充電状態です。
ワイヤレス充電
18%→90%:116分、最高温度:42℃
ワイヤレス充電しない場合
20%→90%:63分、最高温度:41℃
書込番号:24319747
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
発売日に購入して2週間くらいで気づいたディスプレイ異常について。
黒い待受画面にしたときに画面の上部に緑色の膜が貼ったようになっています。またYouTubeで黒っぽい画面が映ると同じように緑色の膜がブロックノイズみたいになって凄く不快です。
この事象が発生してからすぐにオンライン修理に出しましたが、事象の確認が出来ないとして修理もせずに返ってきました。
そのため、次はドコモショップへ出向き、店員さんと一緒に事象を確認して再度修理に出しました。しかし、また同様に事象が確認出来ないとして返ってきます。
明らかにおかしいのに修理もせずに返すドコモに失望し、怒りがこみ上げてきます。買って2週間使って以降、約1ヶ月も使うことも出来ない状態が続いています。
同じようにドコモに修理されずに困った経験がある方いらっしゃいますか?
何度も交渉して交換されない場合は、保証サービス使うしかないのですかね…
初期不良なのに1万円以上払わなければならないのもムカつきますが…
書込番号:24309315 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今試しましたら自分のでは確認出来ませんでしたけど
何故店員は認めたのに問題なしなんですか?返却時
担当した店員と確認しなかったのですか?かりに担当した
店員出なくても返却時確認しなかったのですか
確認してないのであれば、自分なら再度修理に出して返金
させますけど緑のセン位ならまだYouTubeは問題だとおもいます。
書込番号:24309533 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

何故店員は認めたのに問題なしなんですか?
店員が修理するんかー?
ちゃうやろー
返却時
担当した店員と確認しなかったのですか?
症状が出なかったからやろー
自分なら再度修理に出して返金させますけど
修理に出して返金迄させるんやー
流石やな!
緑のセン位ならまだYouTubeは問題だとおもいます。
せやな!
症状でーへんからようつべの問題かもなー?
書込番号:24309762 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

修理するのはドコモではなくソニーですよ
ドコモはあくまで事象を確認してメーカーへ送るだけです
どういった現象なのかは事前にカメラともう1台スマホがあれば、それで撮影(手順の再現の為に動画)しとくと良いと思います
寧ろ証拠がないと、単に動作には支障がないと判断されてしまうケースが多いようです
書込番号:24309797
8点

docomoで確認を認識した場合docomoからSONYに対応してくれます、最近コロナでdocomoの人手不足とはいえ
逆にチャラいフリーターは居なく成りました、そのための
来店予約とか面倒な事してるのに
DSでは毎月初めてのスマホ講座とか休み等マイショップだけ
かも知れませんがmailも来ますし
話しずれますけど過去有料アプリで不具合出た時サポセンで
同じ機種用意して不具合の確認取れましたとゆう事で翌月返金とアプリの改善等の経験もありますし
今回黒の待ち受けでだけYouTubeの不具合なのか?
自分のでは確認とれませんでしたけど、違う待ち受けなら
平気なのかは知りませんが、DSで確認取れたなら電話予約
じてんで担当者が確認とれてるはずです、家電量販店とかは
知りませんが、不具合無しで1万円も良くわかりませんが
納得いかないのであれば最後迄解決した方が、価格.COM
では解決に成りませんYouTubeなさってる方に機種貸し出してレビューさせてる位ですから。
書込番号:24309971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、ご意見ありがとうございます。
ドコモショップで修理に出しましたが、郵送での返却をお願いしたため家に届き、店員と確認できていません。
今週再度ドコモショップへ行き、相談してきます。
事象発生のスクリーンレコードをしても、別の端末で見ると一切事象が発生していないように見えます。
ディスプレイがおかしいはずなので、教えて頂いたように別端末で動画を取って相談してこようと思います。
書込番号:24309990 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコニコKK2019のダンナ
わりーけどさっぱり何言ってるかわからんでー
書込番号:24310067 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>ニコニコKK2019さん
修理に対して1万円必要なのではなく、修理自体は無料です。
今後、保証サービスを使った場合は1万円取られるので、初期不良なのに納得できないと仰っておられるのだと思います。
従ってまだ支払っていない1万円の返金は無理だと思います。
解釈が間違っていたら申し訳ありません。
書込番号:24314673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>樹海でかくれんぼさん
勘違いですいません、工業製品だからハズレかもしれませんが2週間たってYouTube等の不具合か待ち受け黒にしたから?
なのか待ち受け黒じゃなきゃ平気なのかは知りませんが
2週間の間例えば家の中で落としてかとかdocomoにしても
判断出来ませんし、最初からならましてYouTube等
他の待ち受けなら平気なのか?
不具合が納得出来ないなら修理するかはスレ主さんしだいで
すね、取り敢えず全部待ち受けためしましたけど平気でした
もし同じ不具合自分が出たならdポイントでも1万円で
修理しますかね、今よりひどくなったら嫌ですし
修理しても改善しないようなら、その時は返金なり
新しい機種になりdocomoと交渉します。
書込番号:24314886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
XZP から機種変更しました。XZP では普通に撮影した動画を編集でスロー再生できましたが、今回の機種も同じような事はできるのでしょうか?
色々いじっていますができません。ご教授お願いします。
書込番号:24269467 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

残念ながら動画編集というシステムアプリ自体、1VにはないのでGoogleフォトで行う事になります
書込番号:24269518
8点

>ネモフィラ1世さん
ありがとうございます。初めからスローで撮影した動画はGoogleフォトで編集できますが、普通の動画もスローにできますか?
書込番号:24269523 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

遅レスすいません、
上部に『スローモーション』とかいう表示が出れば出来ますよ
その場合下のシークバーに、どの部分をスローにするかのつまみが表示されるはずです
書込番号:24312297
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)