Xperia 1 III のクチコミ掲示板

Xperia 1 III

  • 256GB
  • 512GB

120Hz駆動4K HDR有機EL搭載の5Gフラッグシップスマホ

<
>
SONY Xperia 1 III 製品画像
  • Xperia 1 III [フロストブラック]
  • Xperia 1 III [フロストパープル]
  • Xperia 1 III [フロストグレイ]
  • Xperia 1 III [フロストグレー]
  • Xperia 1 III [フロストグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 III のクチコミ掲示板

(428件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 III SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIIを新規書き込みXperia 1 IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

アンドロイド12に更新してから

2022/03/20 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

スレ主 とも1094さん
クチコミ投稿数:16件

先日アンドロイド12に更新しました。
その後動画をHDRをONにして撮影するとクラッシュするようになりました。稀にクラッシュせず録画できてると思ったら録画時間は進んでいるのですがgoogleフォトで確認すると時間は進むのですが画面は画像のままで動きません。
誰か同じ症状の方いませんか?

書込番号:24659309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
shotarowさん
クチコミ投稿数:1件

2022/03/21 00:23(1年以上前)

私も同じような症状で苦しんでいます。
Googleフォトで動画が再生できない状態のまま再起動せず、Youtube等も再生できませんか?もしそうであれば同じ症状である可能性が高いです。今の所解決方法はわかりません。

書込番号:24659790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

Android12にアップデートした後、純正ミュージックアプリだけでなく他のミュージック再生アプリも試してみましたが、「Files by google」で音楽ファイル(m4aやmp3)を移動させたのにも関わらず、前のフォルダで認識され音楽が再生されます。名前の変更も反映されず。それでもファイルアプリではしっかり移動&#183;変更されてます。
同じ現象が起きてる人いませんか?
(Xperia1lll SIMフリー フロストパープル)

書込番号:24649398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ51

返信4

お気に入りに追加

標準

android12使いにくくありません?

2022/03/13 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

クチコミ投稿数:21件 Xperia 1 III SIMフリーのオーナーXperia 1 III SIMフリーの満足度5

uiのデザインが絶望的に使いにくくありません?
もう少しまともなuiをXPERIA側で用意してくれればいいのに...
と思ってしまいます。

連れ合いのgalaxy s21もAndroid12ですがSamsungのone uiはとても良くできているように見えます。 実際的触ってもgalaxy シリーズを使ったことがあれば、いい意味で変化がなく馴染みやすいです。

z ultra以来のXPERIAですが、OSのバージョンアップごとにこんなにUIに振り回される事はXPERIAユーザーにとっては常識なのでしょうか?

書込番号:24647123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2022/03/13 13:24(1年以上前)

androidでもiOSでもWindowsでも、大規模なアップデートがあると、毎回、かならずそういう意見がでます。
とくに長く使っている人ほど、変化を受け入れられず、不満を感じます。
しばらくするとたいていの人は慣れてしまい、そうした意見は消えます。
そのころに次のバージョンアップの時期がやってきて、以下、同じサイクルが続きます。

Samsungは既存ユーザーが膨大ですし、googleが気まぐれに導入するUIを意図的に無視して、古いUIを維持し続けています。
よく言えば、使い勝手がコロコロ変わらないので安心できますし、悪く言えば、いつまでたっても代わり映えせず、退屈です。

ソニーのような弱小メーカーは、そうした独自UIを開発・維持・メンテナンスするリソースがもはやないので、Googleのいうがままになります。
昔はあったソニーらしい独自アプリはすべて姿を消しました。
弱者の悲哀ですね。

書込番号:24647157

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/03/13 14:41(1年以上前)

一語一句読点を入れる無駄な拘りと、一々メーカーの方針をディスる所昔と変わらなくて安心しました
この方にとって、CinetographyProとかPhotographyProはソニーらしくないそうです

確かに店舗でAndroid12にアプデされたデモ機を見たら、11の時と違って通知とかが違和感マシマシで吃驚しましたが

書込番号:24647279

ナイスクチコミ!11


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/03/13 17:01(1年以上前)

独自UIは確かに羨ましいですが、先に書いてあるとおり開発コストをふんだんに使えないメーカーでは望めないところでもありますね。
そういう意味では常識なのかなと。

Android8から9、Android11から12でガラッと変わって不都合を感じる部分も多々あるものの、結局は慣れてしまってまあこんなものかとなりました。
タイルの表記が一番しんどい変化ではありますが、1週間足らずで慣れるので、忘れるまでが勝負ですね^^;

書込番号:24647546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


atsu0504さん
クチコミ投稿数:17件 Xperia 1 III SIMフリーのオーナーXperia 1 III SIMフリーの満足度5

2022/03/16 21:29(1年以上前)

UIが使いにくいのもありますが、このご時世にVPN機能が削減されているのは明らかに退化してますね。
L2TP/IPSec等の設定ができなくなり、IKEv2しか選べなくなったとの事です。

よって私は様子見・・・

カスタムROMが焼ければ「あれが気に入らない」ってのはどうにかなるんですけどね。
Android11もタスク履歴画面が1画面に1ウィンドウと改悪されたが、Galaxyでは以前のスタイルが使えるらしい・・・

Xperiaも1シリーズになってから少し持ち直しましたが、代表的なブランドと比べるとシェア少なすぎだし、日本ではAppleが強すぎてどんどん流れる。開発費が捻出できない中でこのままジリ貧になっていくのではという寂しさが・・・

書込番号:24653136

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

Android 12 アプデ後Dolby atmos勝手にOFF

2022/03/11 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか。

 SIMフリー版ですが、Android12アプデ後、Dolby atmosがOFFになっていたので
Onにしようとしても切替ができません。
 
 再起動するとできるようになるのですが、何も操作してなくても15分くらいすると
また、勝手にOFFになり、Onにしようにも反応なく切替ができない。

書込番号:24643964

ナイスクチコミ!5


返信する
Tsu-kunnさん
クチコミ投稿数:4件

2022/03/12 13:22(1年以上前)

自分も同様の症状が出ました。
音が変わった?と思って調べたらDolby Atmosがオフになっており、オンにすることができませんでした。

再起動してオンの状態で音を再生すると、再生中は勝手にオフになりませんが、停止してしばらくすると勝手にオフになりました。

サポートに連絡したところ、初の報告だったらしく関連部署に申し上げしてくれることになりました。
報告が増えれば対応も早まると思いますので、サポートに連絡してみてはどうでしょうか?

書込番号:24645310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2022/03/12 18:54(1年以上前)

>Tsu-kunnさん

 ありがとうございます。
結論から言うと今のところ起きなくなりました。
サポセンに問い合わせしたのですが、同様の症状は、再現出来なかったとのことで、セーフモードでの起動を案内されました。
 セーフモードではオフにならず、そのまま再起動で戻しましたが、本日1日、オフにならず、切り替えできない状態にもなりませんでした。
 ただ、理由は分かりません。
ソニーもアプリを疑って下さいという意で言っただけと思うので。

書込番号:24645818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tsu-kunnさん
クチコミ投稿数:4件

2022/03/13 00:21(1年以上前)

> ひがし1さん

こちらも書かれている方法を実行したらオフにならなくなりました。
まだ30分ほどですが凄く嬉しいです。朝起きてもオンのままでありますように。

アップデートした際にアプリ側と何かしら問題が発生したのかもしれませんね。セーフモードで起動すると直るのがよくわかりませんが。
有益な情報ありがとうございます。

書込番号:24646383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tsu-kunnさん
クチコミ投稿数:4件

2022/03/13 11:18(1年以上前)

11時間半過ぎたところで、いつの間にかDolby Atmosがオフになっていました。
そしてオンにできない…。自分の環境では直らなかったみたいです。
一定期間はオンの状態が続いたので、残念ですがソニーが修正してくれるまでこれを繰り返したいと思います。

書込番号:24646945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/13 12:02(1年以上前)

Xperia Companionでソフトウェアの修復を行うと改善されるかもしれません。
自分のはSIMフリーでは無いですし、特に不具合も無かったですが、もしかしたら気付いて無いだけで本来の性能と違うのでは、と思って試しに行ってみた所、全体的に動作が軽くなったように感じてます。
もし未だでしたら試してみてはどうですか。

書込番号:24647032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/04/04 20:10(1年以上前)

私もまったく同じです。12にアプデしたらDolby Atmosが選べなくなりました。そこまで困ってはいないけど気にはなりますね。

書込番号:24684839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/04/11 19:43(1年以上前)

自己レスです。再起動したらONになりました。ところがしばらくすると勝手にOFFになって、それ以降は選べなくなりました。もう一度再起動してもOFFで選べません。気まぐれですね。

書込番号:24695428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/04/22 18:17(1年以上前)

またまた自己レスです。Xperia本体のソフトウェアを更新したらDolby Atmosが選べるようになりました。この不具合は解消かも?

書込番号:24712534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

標準

XQ-BC72

2022/03/09 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:208件

とあるユーチューバーがキャリアよりも海外製simフリーがオススメです、
みたいな間違った情報を発信してたので注意喚起。
この機種は5G契約のsimでは通話ができません。ドコモの5Gギガホプレミアはアウト。
SMSも届かないからlineとかグーグルアカウントの認証も不可。

4G契約のギガホプレミアなら通話と通信もできるしsmsも届きます。
ファームウェアの書き換えとか今はまだ情報がすくないから
素直にキャリア買っておいたほうがいいと思うよ。

書込番号:24641040

ナイスクチコミ!5


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2022/03/09 20:31(1年以上前)

ここの口コミは国内版simフリーモデルの XQ-BC42のスレなので海外版の口コミされるのは板違いですよ

書込番号:24641083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2022/03/09 20:39(1年以上前)

>聖貴さん
技適ないからダメやで!
使えんのはVoLTEに対応しとらんからや
国内でソニーからしむふりー出とるのに海外版買うメリットあるんか?
VoLTEにも対応しとるから困らんやろー

書込番号:24641095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/03/10 15:43(1年以上前)

そのYoutuberは技適のことも知らないで海外版とか言ってたのかな

書込番号:24642206

ナイスクチコミ!3


スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:208件

2022/03/10 16:01(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
量産型バーチャルユーチューバー(資本元と声優、シナリオライターが別)の
動画勢はこういうミスをやりがちですね。
>謎のゲイ術家Uさん
そうです。VoLTE対応している国内版買えば問題ありません。
simロック禁止なのにbandで縛るとか束縛されまくりですね。

書込番号:24642232

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2022/03/10 18:17(1年以上前)

このスレを閲覧してからユーチューブで検索して動画を見てるけど、海外モデルSIMフリーのメリット・デメリットの動画とキャリア版と海外版の比較動画ばかりでオススメしている動画が見付かりません。

スレ主さんが視聴されたユーチューブチャンネルと何ヶ月前に配信されたか判りますか?

個人的に凄く興味深いので、観てみたいですっ!

書込番号:24642427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:208件

2022/03/10 19:29(1年以上前)

>林達永さん
規約違反になりそうだからURLはやめとく
スマサポチャンネルってとこの動画
登録36万人 問題の動画は14万再生されてた。
問題の箇所は9分28秒から

書込番号:24642540

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2022/03/14 12:32(1年以上前)

動画確認してきましたが、

海外モデルは幅広いバンドに対応していてデュアルスロットなので各キャリア向けモデル(シングルスロット+他社プラチナバンドが潰されている) より

「使い勝手がいい」

とおっしゃってますが

「おすすめ」

とは発言されていませんでしたよ。

解釈の問題はあるかもしれませんが、自分は海外モデルを視聴者にすすめている感じはしませんでした。
(キャリアモデルの理不尽な他社プラチナバンド潰しの比較として紹介してただけですよね?)



>量産型バーチャルユーチューバー(資本元と声優、シナリオライターが別)の
動画勢はこういうミスをやりがちですね。

あのYoutuberの方は元、有名通信会社の社員だった経歴だそうなので少なくとも一般人よりは通信業界、通信インフラに詳しい印象ですが。

書込番号:24648886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2023/06/29 14:16(1年以上前)

特に問題なく使えてます。
今日新しいアップデートが公開されました。

デュアルSIMやメモリ容量に魅力があるSIMフリー端末ですが 私の場合ヤフオクて7万円という安さに釣られました。転売屋が売れなくてたたき売りしたのかも。

欠点はキャリアの端末保障が使えないことくらいかな。

書込番号:25322462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:208件

2023/06/29 15:58(1年以上前)

>F22ラプターさん
いいスマホだと思います

書込番号:25322584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

車載ホルダー

2022/02/17 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

クチコミ投稿数:885件 Xperia 1 III SIMフリーのオーナーXperia 1 III SIMフリーの満足度4

純正ケースが案外と厚みがあるようで、
入らなくなってしまったので車載ホルダー新調しました。

Qiも10Wなのでナビ使いながらでもバッテリーに気遣い無用です。

書込番号:24605354

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/03/15 19:56(1年以上前)

この機種のせいではないかと?

書込番号:24651362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2022/03/25 06:59(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん

そうですね。
「機種変したら今使っている車載ホルダーが使えなくなったので新しく車載ホルダー買いました」ということですから、どっちかって言うと車載ホルダーに対する情報ですね。
ホルダーの商品情報があればまだ有用なんですが・・・

書込番号:24667065

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 1 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIIを新規書き込みXperia 1 IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)