Xperia 1 III のクチコミ掲示板

Xperia 1 III

  • 256GB
  • 512GB

120Hz駆動4K HDR有機EL搭載の5Gフラッグシップスマホ

<
>
SONY Xperia 1 III 製品画像
  • Xperia 1 III [フロストブラック]
  • Xperia 1 III [フロストパープル]
  • Xperia 1 III [フロストグレイ]
  • Xperia 1 III [フロストグレー]
  • Xperia 1 III [フロストグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 III のクチコミ掲示板

(428件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 III SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIIを新規書き込みXperia 1 IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

PanasonicカーナビとのBlueTooth接続について

2022/04/05 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

スレ主 づあねさん
クチコミ投稿数:345件

以前使っていたZX1ではカーナビ接続すると、オーディオと電話機能の両方が利用できたのですが、このモデルだと電話機能側で接続すると、オーディオが使えないし、オーディオ側で接続すると電話機能が使えなくなるのですが、これって仕様でしょうか?

電話機能で接続が終わると、オーディオでも接続しますか と聞かれるので「OK」を選ぶとエラーになってしまいます

どこかに設定があるのかと思い、心当たりを探してみたのですが分からずじまい

ご存じの方がいらっしゃいましたらお知らせください

ちなみにカーナビはスズキの純正オプション RZ753W(Panasonic)です

書込番号:24685896

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/05 16:16(1年以上前)

>づあねさん
スマートフォンとナビのBluetooth接続でA2DP/AVRCP/OPP/HID以外のプロファイルを利用している可能性が高い。
ナビの説明書と、スマートフォンの説明書で、プロファイルの説明欄を確認すればよい。

書込番号:24685991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:489件

2022/04/05 18:09(1年以上前)

一般論として申し上げますが、多くのカーナビはいわゆる三大キャリアの端末、それもそのカーナビがリリースされたのと同時期の端末との連携しか考慮されないのが普通です。原則としてSIMフリー端末は動作対象外です。

http://car.panasonic.jp/car/navi/genuine/suzuki.htmlここから機種別にBluetooth接続の対応状況の確認が出来ます。掲載がないものは動作対象外なので正常利用出来なくても仕方ありません。

なお同ページから最新のプログラムデータをダウンロード出来るようです。更新すれば動作改善に繋がるかも知れません。あと、曲がりなりにもスズキ純正カーナビですので、スズキのディーラーで相談に乗ってもらえると思います。

書込番号:24686134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 づあねさん
クチコミ投稿数:345件

2022/04/18 14:28(1年以上前)

>EP82_スターレットさん

>ryu-writerさん


ご連絡が遅くなり申し訳ありませんでした

やはり、SIMフリー機は対象外なんでしょうね
ただ、BlueToothのインプリ自体は、キャリア用、SIMフリー用で特別変更はないものと思ってますので、Panasonicの機種対応を待ちたいと思います

ありがとうございました

書込番号:24705688

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

Xperia1iiiでAmazonプライムビデオを高画質で視聴したいのですが、画質選択が出来ません。
Amazonプライムビデオ内の設定で最高画質を選択したり、ダウンロードをしてもSD画質でしか再生されません。
同じような状況の方はいらっしゃいますか?
また、改善方法や設定などがあれば教えて頂けないでしょうか。

書込番号:24703226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/17 05:31(1年以上前)

モデルが違いますが諸事情があるようです。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000032526/SortID=24139032/

書込番号:24703448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/04/17 14:55(1年以上前)

使用者からの書き込みがなかったのでちょっとお邪魔します。

Amazon Prime Videoなどの有料コンテンツはデジタル著作権管理(DRM)という管理機能を持ち合わせた端末に向けて配信されています。
このDRMのセキュリティレベルに応じてストリーミング時の画質を決める仕組みとなっており、セキュリティレベルの低い端末ではHD画質での再生が許可されないことがあります。
https://telektlist.com/widevine-drm/

仮にセキュリティレベルがL1でもAmazon Prime VideoはHD画質でのストリーミングを許可するのに、ホワイトリスト方式で端末を管理しているらしいので、それから漏れているのかもしれません。
※このホワイトリスト方式で〜のくだりは噂レベルの話です

Xperia 1iiiの場合はこのWidevineのセキュリティレベルはL1の可能性の方が高いとは思います。
一度確認するのが確実かなと思いますが、結局セキュリティレベルが判明してもユーザー側で何かが出来るわけではないのでまどろっこしい話なのですが・・・
取り合えずセキュリティレベルの確認方法は先のサイトの通りです。簡潔にこちらにも書いておきますが、Playストアから DRM infoというアプリを探してインストールし、Widevine CDM欄のセキュリティレベルが載っています。

セキュリティレベルがL1だった場合、一度Amazon側に問い合わせてみるのが確実なのかなと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ref_=hp_bc_nav&nodeId=G201376310

書込番号:24704109

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ60

返信6

お気に入りに追加

標準

SDカードのマークが消えない

2022/04/07 15:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

はじめまして、質問させてください。

画面の上にSDカードのマークが出ます。
消したいのですが、可能でしょうか。

書込番号:24688821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件

2022/04/07 15:12(1年以上前)

>f_u_m_i_k_oさん
抜けば?

書込番号:24688826

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2022/04/07 15:27(1年以上前)

エラーではなく、SDカードが接続されているという表示ではないでしょうか。取り外せば消えるはずです。

書込番号:24688850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/04/07 15:29(1年以上前)

>香川竜馬さん

なるほど、正常に認識されていても出るマークなのですね。
だったら消えないのは仕方ないですね...
ありがとうございます。

書込番号:24688853

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/04/07 16:02(1年以上前)

取り外さなくてもそちらの通知をタップするかファイルビュアーをタップし確認したら消えませんか?
仕様が変わっていたらわかりませんが、左寄せの通知ならばあくまでもSDカードが認識されたよ、というシステム等からの通知で確認したら済むものだと思います。

書込番号:24688898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2022/04/07 17:02(1年以上前)

>sky878さん

消えないんです...
以前はxperia 1を使っていてこんなマークはでなかったので、Xperia1 IIIになって変わったのかな?消せないのかな?と思っていました。

書込番号:24688966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2022/04/07 17:14(1年以上前)

解決しました。

システムUIのストレージの通知をオフにしたら消えました。
ありがとうございました。

書込番号:24688979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

シャッター音

2022/04/04 01:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

スレ主 kokonoruさん
クチコミ投稿数:27件

Android 12アップデート後のXperia Pro-Iでカメラのシャッター音が消せなくなった、という情報を見かけました。

私はXperia 1 IIIのSIMフリー版を使っているのですが、まだAndroid 12へはアップデートしていませんが、同機種でもAndroid 12へアップデートをすると同様にシャッター音オフができなくなる、という状況に遭遇している方はいますでしょうか?

書込番号:24683762

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

車載ホルダー

2022/02/17 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

クチコミ投稿数:885件 Xperia 1 III SIMフリーのオーナーXperia 1 III SIMフリーの満足度4

純正ケースが案外と厚みがあるようで、
入らなくなってしまったので車載ホルダー新調しました。

Qiも10Wなのでナビ使いながらでもバッテリーに気遣い無用です。

書込番号:24605354

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/03/15 19:56(1年以上前)

この機種のせいではないかと?

書込番号:24651362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2022/03/25 06:59(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん

そうですね。
「機種変したら今使っている車載ホルダーが使えなくなったので新しく車載ホルダー買いました」ということですから、どっちかって言うと車載ホルダーに対する情報ですね。
ホルダーの商品情報があればまだ有用なんですが・・・

書込番号:24667065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

黒表示の部分の潰れ(?)が気になります

2022/02/01 02:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

スレ主 Ame56686さん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

YouTubeの動画です

【困っているポイント】
ディスプレイの黒潰れが気になっています。
添付画像は、YouTubeのとある動画のスクリーンショットです。
分かりづらいかもしれませんが、黒い部分の潰れが酷く感じます。
YouTubeやBRAVIA CORE forXperia、カメラで撮った動画や写真でも同じ現象がおきます。(スクリーンテスト等のアプリでは問題なしと判断されました)
docomoSHOP等で置いてあるXperiaの端末で比較するとやはり全然違いました。
また、画質設定やホワイトバランスを自分なりに調整してみましたが、大差ありませんでした。
再起動、SIMカードの抜き差し、画面の明るさ、アプリのキャッシュを消去等もしてみましたが症状は変わりませんでした。

【使用期間】
2ヶ月と少し

【利用環境や状況】
動画をよく見ます。
ゲームもしています。

【質問内容、その他コメント】
同じような現象が起きている方はいらっしゃいますでしょうか?有機EL特有の現象なのか、初期不良なのか自分では分かりませんでした。

書込番号:24573957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/01 03:47(1年以上前)

スマホ3機種で見比べてみたけど、暗いやつ1と明るいやつ2だね。
暗い方が原色に近くて、明るい方が脚色してある感じだね。

書込番号:24573975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/01 07:55(1年以上前)

店頭の同じ機種のデモ機と表示が若干違うことがあるのは珍しくもない気がするけど、この機種は一台一台工場出荷時に色味の調整が施されてるらしいですが。

書込番号:24574099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ame56686さん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/01 08:27(1年以上前)

機種不明

でもあまりにもよごれでいるような気がするんですよね、、、
今度は別端末で画面をそのまま撮ってみました。
こちらの方がわかりやすいでしょうか?

書込番号:24574132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/01 08:34(1年以上前)

よくあるのが、画面保護シート張ってるとかのオチとかもあるけど、裸運用なのかな?

書込番号:24574143

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ame56686さん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/01 09:19(1年以上前)

裸運用してます。

書込番号:24574210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/01 10:17(1年以上前)

あとは、最近ラインがやらかしてる感じだから、ライン入れてたら削除とか?
動作に支障なければ放置でもよさそうだけど、気になるんだったらフルリセットでも無理ならショップに相談行きかな。
あと、画面やけとか残像か。
時間たてば戻るやつもあるし、何とも言えないね。
ゲームの熱で変色もあるのかなあ?

書込番号:24574276

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ame56686さん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/01 12:19(1年以上前)

LINEを消してみましたが変わりませんでした。
そうですね、、ネットサーフィン等では問題ないのですが、動画や映画を見たりするので大分気になってしまいます。
ゲームや動画視聴中に給電すると結構熱くなるのでそのせいですかね、、、
色々情報ありがとうございました。

書込番号:24574444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/01 20:07(1年以上前)

sense5Gで、ラインがクラッシュアプリ化の現象もあるようなので、もしかしたら部分的にクラッシュしてる可能性もあります。
ラインを入れると、もっさり、スマホが熱い、電池の減りが早い、Wi-Fiが切れる等の症状から、最悪、起動しなくなるという現象です。

書込番号:24572011
書込番号:24569373

こういう流れを見ると、自分はラインの使用は推奨しません。

書込番号:24575145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2022/02/02 18:04(1年以上前)

どの動画ですか?自分も同じ動画みて確かめたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:24576634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/03/24 21:36(1年以上前)

私も同じ症状でした。

見積もり修理に出した所、有機ELディスプレイの故障という事で、ドコモより修理完了通知が来ましたよ。

昨年12月にこの事象を確認し、アンドロイド12にアップデートしても改善しなかったため、ドコモショップで故障診断しましたが正常と言われました。

画面の黒つぶれを伝えましたが、最初は認めていただけず修理拒否されましたが、ソニーの判断をあおぎたいとして、渋々受け取っていただきました。

一度、相談してみては如何でしょうか?

書込番号:24666545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 1 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIIを新規書き込みXperia 1 IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)