端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年6月18日発売
- 6インチ
- 16mm(超広角):約800万画素/27mm(広角):約1200万画素/54mm(望遠):約800万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 10 III SOG04 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 6 | 2022年11月11日 01:38 |
![]() |
4 | 1 | 2022年11月4日 20:05 |
![]() |
29 | 6 | 2022年10月1日 21:24 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2022年10月1日 01:33 |
![]() |
6 | 3 | 2022年9月26日 22:03 |
![]() |
135 | 12 | 2022年9月3日 17:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
【困っているポイント】
USBストレージが認識できていたのに、できなくなった。
【使用期間】
半年前に購入
【利用環境や状況】
OSはandroid12
android11の状態でUSB接続できず、android12にアップデートして試しましたがやはり接続できませんでした。
【質問内容、その他コメント】
以前はカードリーダーを本体にUSB接続して、SDカードを認識できていたのですが、数ヶ月ぶりに同じくUSB接続させてみると、認識しなくなっており困っています。試しに以前使っていたXperia8に接続してみると、きちんと認識したのでカードリーダーやUSBケーブル等の異常ではないように思います。本体側の問題なのだと思いますが、どうすればいいでしょうか。諦めて修理や買い替えを行ったほうがいいでしょうか。
書込番号:24770467 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>anglerせーちゃんさん
自分が手持ちの端末で同様な症状に遇った時はファイルマネージャー+で何とかなりました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
アプリをインストールし、起動してからカードリーダーを接続してみてください。ポップアップが出たらそれに従うと外部ストレージとして認識されると思います。
書込番号:24770527 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ryu-writerさん
返信ありがとうございます。
試してみましたが認識されませんでした。
いろいろ試してみます(TдT)
書込番号:24770582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>anglerせーちゃんさん
こんにちは。
以前は出来ていたなら何らかのソフトが邪魔してるか
ドライバーなどが破損などしてるかだと思うので
最終手段は初期化してみるとか。
全てを最初の工場出荷時に戻してみる。
ただ、データーは全部無くなるのでバックアップは必ずしてからやらないとダメです。
書込番号:24770754
2点

>ねこさくらさん
返信ありがとうございます。
やっぱり最終手段は初期化なんですね、、、
どうしてもダメだったら初期化します。
書込番号:24770766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このカードリーダを使用したら、一発で解決しました!
なぜでしょう?
書込番号:25004179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
Xperia 10iiiにはアクションでスリープ復帰する機能が有りません。
現在は物理キーを押して画面オンしていますが、頻繁なキー操作は不便と故障が心配になります。
ソフトで機能追加するアプリが有るようですが、ユーザーの方はどの様なアプリを使用されていますか?
複雑な機能は不要で、ダブルタップオンの単独機能のみのシンプル無料アプリが希望です。
使用感などお聞かせください。
3点

アプリ検索していたらVolumeキー操作で画面オンを可能にするアプリがヒット。
もしかしたら本機の設定で可能かもと思い調べたらズバリ有りました。
以下の設定でVolumeキー操作で画面オン出来るのが判明。
設定手順:
設定 => システム => ジェスチャー => 「キー操作で画面を点灯」 を有効にする。
以上でVolumeキー操作で画面オンが出来るようになります。
尚、アシスタントキー操作はデフォルトで画面オンが可能でしたが、
長押しするとアシスタント起動します。
これで不調になったら困る電源キー操作が不要になりました。
もう少し早く自分で解決すべき課題でした(反省)
書込番号:24994549
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SOG04 au
Android11ですが、Wi-Fiが知らないうちに切れています。
その時はもうWi-Fiの設定では操作出来ないため、再起動するのですが、最近頻度が多くなってきました。
皆さんは問題ないですか?
対応方法などご存知でしたら教えてください。
書込番号:24794669 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは。
Xperia 10IIユーザー(ドコモ)、Android11ですが。
>Wi-Fiが知らないうちに切れています。
過去にドコモの10IIIで同様の書き込みがありましたが、ファームウェア更新で直ったか直らないか微妙な感じで終わってますね。。。
過去スレはこれ↓です。
●価格.com - 『不具合多しです』 SONY Xperia 10 III SO-52B docomo のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035613/SortID=24530140/
で、その「切れている」状況をもう少し詳しく書きませんか?
以下のa.〜d.のどれかに当てはまりますかね?
a. Wi-Fi機能の設定画面をみると、同機能が勝手にOFFになっている(OFFにした覚えがないのに)?
b. Wi-Fiの機能はONだが、接続先SSIDを見失っている(リスト表示されない)?
c. Wi-Fiの機能はONで接続先SSIDを見失ってはいない(リスト表示はされている)が、切断状態/接続されていない?
d. Wi-Fiの機能はONで接続先SSIDにも接続中、だけど「インターネットに接続されていません」と表示されて(画面上の扇形マークの隅に×印が付いている)、実際ネットには繋がってない?
>その時はもうWi-Fiの設定では操作出来ない
その時って、
Wi-Fi設定画面でWi-Fi機能のオフ/オン切り替えすらも出来ないんですかね?
>最近頻度が多くなってきました。
以前はなんともなかった?まだマシだった?となると、機体のハード的な故障状態に半歩入り掛けている、っていう可能性もあります。
可能ならば、その「切れている」状態でのスクリーンショットとかも添付してみませんか?
続報お待ちします(お役に立てるか判りませんが)。
書込番号:24794764 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>みーくん5963さん
ありがとうございます。
DOCOMOでの書き込み、見逃していました。
が、スッキリしていない状態なんですね。
詳しくアシストしていただきありがとうございます。
状況は、何て言うんでしょうか?ステータスバー?
左側にバッテリー残のある並びに、Wi-Fiのマークがないことで気づきます。
その後、画面を下に下げWi-Fiを見ると、ONにはなっていますが、4,5の数字がなく、色が薄いです。
長押しで、Wi-Fi設定画面に行けると思いますが、
そうなったら設定画面は開かないんです。
(設定からWi-Fi設定画面に行くという頭がありませんでした)
もちろん、薄い青のWi-Fiを押せばOFFになりますが、
再度押してONにしても繋がりませんし、長押しで設定画面も開かないため、再起動しています。
知らないうちにWi-Fiが切れているので、Wi-Fiが繋がっているつもりでYouTubeをみていたときはゾッとします。
ちなみに、どう時刻にAlexaで音楽を聴いているので、ネットワークの問題ではないと思っていますがいかがでしょうか?
上手く説明できず、申し訳ありません。。。
書込番号:24796946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぷちさんたさん
続報ありがとうございます。
>ステータスバー?左側にバッテリー残のある並びに、Wi-Fiのマークがないことで気づきます。
>その後、画面を下に下げWi-Fiを見ると、ONにはなっていますが、4,5の数字がなく、色が薄いです。
>薄い青のWi-Fiを押せばOFFになりますが、
再度押してONにしても繋がりませんし、長押しで設定画面も開かないため、再起動しています。
なるほど、、、上に挙げたa〜dのどれでもない感じで、再起動する以外に打つ手なし、な訳ですね。
なんかソフト的な不具合っぽい気がします。
ではダメ元ながら、
下記「ネットワークのリセット」を試してみませんか?
待ち受け画面→歯車の設定画面→「システム」→「詳細設定」→「リセットオプション」→「ネットワーク設定のリセット」→[設定をリセット]ボタン押下、
→(機体を電源オフ→電源オン)→Wi-FiのSSID登録をやり直す→Wi-Fi接続が復活する。
・・・です。
また、一般的な確認ですが、
本体ソフトウェアは最新版になってますね?
本体内の更新機能(設定画面→システム→詳細設定→システム アップデート)、
およびauホームページの製品別サポート情報で確認してみてください。
あと、
お使いの機体に、居場所によってWi-Fi機能を自動的にON/OFFしたり特定業者(例えばau Wi-Fiとか)のアクセスポイントへの接続をを簡単・自動でやってくれる系の便利アプリとか入れてないかを確認→もし入れてたらそれを一時的に止める(強制停止する)/アンインストールする→様子を見る、
でも、某か変化あるかもしれないです。
上記までで改善か解消すればいいのですが。。。
それ(ら)でもダメっぽければ、auのここ↓を参考に「かんたん診断」で機体に異常がないか調べる→異常ありと出れば修理に出す前提でauに相談する、
●スマートフォン/タブレットの調子が悪い。故障の有無や対処方法を診断したい(使い方サポートアプリ)| よくあるご質問 | サポート | au
https://www.au.com/support/faq/detail/33/a00000000533/
それで異常無しなら最終手段:諸々の面倒承知で本体初期化→ゼロからの再立ち上げ、
尚もダメなら、諸々の経緯を以て機体をauへ修理に出す、って感じですかね。
お試しを。
書込番号:24797305 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>みーくん5963さん
遅くなってすみません。
先日、自動接続されなかったので、ネットワークリセットしてみました。
(別に自動接続されない時を待つことなかったですよね。すみません。)
これで落ち着けば良いのですが。。。
様子見で少しをココを開けたままにしますね。
ネットワークリセットの存在を知らなかったので、とても勉強になりました。
また、しばらくしたらご報告いたします!
ちなみに、本体ソフトウェアは最新です。
書込番号:24810491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みーくん5963さん
お陰様であれからとても調子が良いです!
ありがとうございました!
書込番号:24831355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれからまた症状が出ましたが、バージョンAndroid12にしたら切れることがなくなりました。
参考までに追記いたします。
書込番号:24947484 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
Xperia 10 lll so-52b dokomoの設定を触っていたら画面の上下に短い黒帯が表示されてしまうようになりました。触っても反応がなく、邪魔なので解決できる方法があったらお願いします。
書込番号:24946340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動をしたら治りました。お騒がせしてすいません。
書込番号:24946354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
もう少しで1年経つところです。2022年9月下旬から
いきなり画面が『XPERIA』のロゴが ずーーーーっと 表示されたまま 何も変わりません。
故障でしょうか? 本体が熱かったです。充電器から抜いたら冷めましたが。
ギリギリ1年以内は保証効きますか?
0点

>ぴんぐう亭みっくさん
>ギリギリ1年以内は保証効きますか?
御自身で、スレッドタイトルに「昨年10月5日に購入」と記載されています。
記載内容に間違いない場合は、保証期間内となります。
明日にでも、ショップに持っていかれるとよいと思います。
書込番号:24941062
3点

基盤損傷判定がシビアで、スマホ保証に入ってないと、保証期間内でもNG判定もあり得るかもしれません。
書込番号:24941121
0点

電源とボリュームを同時に長押し しましたら
起動画面が出て 甦りました。 自己解決です。
お騒がせしました。
書込番号:24941133
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
こんにちは。この機種を使用していて、一月が経ちました。ご存じの方にお尋ねします。あまり電話を使わない方ですが、掛かってきた電話に出てと、相手にこえがきこえないようです。相手の声はよく聞こえています。これでは会話ができず非常に困っています。ドコモに聞いても新しくバージョンアップ待つしかないですと冷たい対応でした。電話だけに困るので、何か策をご存じの方が教えて下さい。よろしくおねがいします。
書込番号:24268343 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

もうお試し済みかもしれませんが・・・
@スマホを再起動してみる
ASIMを挿し直してみる
B通話アプリを変えてみる
で如何でしょうか?
書込番号:24268405
12点

>HardBankさん
こんにちは。
一応、再起動は行いました。
アプリもドコモで話を聞いて実施してます。
SDカードはまだ未実施です。効果があるのであればやってみたいと思います。
音声が出ない原因は、設定などはないそうです。気付いたときに音出なくて困りました。相手はなんだかわからないでしょうね。知り合いでしたから、電話かけ直しましたが、仕事だと困ります。
書込番号:24268460 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

端末を初期化しても直らなければ修理に出して下さい
ショップで不具合現象が再現してもソニーの工場で初期化してから確認されるため、修理に出す前に自分で初期化してからの方が良いと思います
過去にXperia XZ(ソフトバンク)で同様の経験がありますが、ショップで不具合現象を確認してもソニーの工場で異常なし、念のため最新のファームウェアをインストールしましたで返却されました
電話のため通話出来ないのに「新しくバージョンアップを待つ」が意味不明です
ソニーの見解かドコモの見解かショップの判断が聞いた方が良いと思います
多分工場に送って異常なしで返却され、その後問題が無いような気がします
書込番号:24268576
10点

>カナヲ’17さん
こんばんは。なんだか初めてこんな機種にあたってしまいました。
自分が使い方もろくにマスターしていないのかと思いつつ、当初からこの状態は発生しています。
昨日初期化してみました。
当初LINEで出ていたため、アプリによるものかと思っていました。
ところが外線電話でも音が聞こえないような状況だったため本日ドコモに電話した次第です。
ドコモでも戸惑った様子でしたが。電話のソフトを一度入れ直しただだけでした。
あとは先ほどのように、バージョンアップを待ってくださいと無責任な回答です。
電話だけにHardBankさんのおっしゃった、SD顔度入れ替えをしてみました。
どこか基本的なところの不具合のきましますので、この板で質問させていただきました。
どなたもいらっしゃらないようですね。
書込番号:24268937
10点

>甚太さん
こんにちは。
挿し直すのは「SDカード」ではなく、「SIMカード」です。
(写真左側のDOCOMOと書かれたカードです。)
SIMカードの接触が悪いと、音声が途切れたり、片方の声が聞こえない場合が稀にあります。
抜き挿しすることで改善される場合があるので、修理に出す前に1度試してみて下さい。
書込番号:24269850
9点

全く同じ携帯で同じ現象が起きて困って色々探してるうちにここにたどり着いた者です。自分の場合はイヤホンをさして通話するのですが、イヤホンは認証してるのですが相手に声が届かないことがあります。最初は良くても途中で声が届かなかったり、最初から届かないこともあります。色々調べてるうちに分かったのですが、やはりアップデート待ちというのが早いみたいです。結局修理に出しても不具合なしで帰ってくることが多いみたいなので、、、、次のアップデートで改善がなかった場合は携帯保証を使って新しいものと交換する予定です。
書込番号:24270234 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>まっくろくろいさん
こんばんは。
同じ症状ですか。個体差ということではなさそうですね。相手からかかってきた電話なので、嫁さんに掛けてもらっても症状発生せずです(笑)唐突にかかってきた場合は、どうしょうもなく相手が誰かわかればあとからでもコミュニケーション取れますけど。困りますね!一体いつまで待てばいいのかも分かりませんね。一月欄でこれだと先が思いやられます。価格の問題ではないと思うけど、使えないと困りますね。
書込番号:24271424 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

こんばんは。
その後症状は発生しておりません。
行ったことは、HardBankさんから伺ったsim抜き差し。
それからラインのバグもあるらしく設定を変更しています。
電話は数回しておりますが、症状が再発していません。
しばらく様子を見てみたいと思います。
皆様の貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。
書込番号:24274537
10点

私の場合、電話をかけても
プップップッという音も鳴らず
1分程、接続中という表示のまま待たされることがたまにあります。結局相手にかけられないで終わります。
また、電波の繋がらない地下から地上へあがっても
長いこと電波を拾えないのか、アンテナ0本が続きます…。
仕事で使っているので、ホントに困ります。
このような不具合はありますか??
書込番号:24466796 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>えめり家えん子さん
こんいちは。その後たびたび発生しています。
どうもこの機種はサイレントモードが悪さするようです。
音を消した際に復活できなくなったr、スピーカーに切り替えるだけで通話可能になったりしています。
先日は電話が使えなくなり(相手側に自分の声が聞こえないが相手の声は聞こえる)状態になったものですからドコモに連絡したところあっけなく修理ですという回答。交換か朱里どちらかというので間をくことに。
結局サウンドモードが解除できなかったりしたので設定をリセットしたところ通話可能になりました。
まだ購入して1年なのに改善策おなく、ドコモに電話すれば修理ですとオペレーターのレベルもわかりました。
最近手短に完了しようとするオペレーター増えましたね。件数で稼ぐバイトみたいな感じもして意味のないオペレーターの気もします。
きっと電話してくる人間はレベルが低いと卑下しているのでしょう。
書込番号:24855201
4点

使用できるようになりました。
本来解決かどうかはわかりません。
SONYソフトにて修正を試みました。
初期化されてしまいましたが、通話の不具合解消しました。
皆様お力をいただきありがとうございました。
書込番号:24881187
4点

今日は。本日初期化を試みました。あれこれやだてもだめなので。
調べていたら、マイクのアプリ関係しているようです。初期化後マイクに関係する設定を調べてました。ありました。ラインの電話でテストをしましたが全く音声が入りませんでした。通話の中で設定をしながらテストしていたら、録音されました。
これでしばらく様子見ます。ドコモはマイクがだめだから修理煮出すように促されましたがに、腑に落ちないので調べてよかった。やはり頼りになるのは自分だけだと思うと残念です。
書込番号:24906524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)