端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年6月18日発売
- 6インチ
- 16mm(超広角):約800万画素/27mm(広角):約1200万画素/54mm(望遠):約800万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 10 III SOG04 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 2 | 2021年7月7日 20:45 |
![]() |
12 | 1 | 2021年7月7日 12:13 |
![]() |
90 | 11 | 2021年7月7日 07:22 |
![]() ![]() |
67 | 18 | 2021年7月7日 00:21 |
![]() ![]() |
39 | 5 | 2021年7月6日 22:20 |
![]() |
15 | 5 | 2021年7月5日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
毎回スリープからの立ち上げ、もしくは再起動の際に「SDカードのフォーマット…」と通知されます。
フォーマットをしても、繰り返されます。SDカードを新品にしても同じなのです。
これってどうすればいいのか・・・本体ストレージが128GBもあるし、いっそのことSDカード無しで運用したほうが良いのでしょうか?
5点

修理以外の選択肢は無いかと
書込番号:24228264 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>とりのからあげさん
相性問題じゃないですか?
メーカーを変えるとか、容量を替え様子を見た方が良いのでは?
書込番号:24228405
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
QRコードを読み取りすると、「サポートされていないQRコードです」となって読めない
※他のスマホでは読めたQRコードなので、QRコード事態に問題はない
いろいろやってみると読みとりできるQRコードもあるので、QRコードの種類によって読めてないような感じなのでソフトの問題じゃないかと思うのですが改善方法ないでしょうか?
10点

>塩 胡椒さん
QRコードの読み取りアプリは、Google Play にたくさんあるので、インストールしてみたらどうでしょう。
例えばこれ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gamma.scan&hl=ja&gl=US
書込番号:24227644
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SOG04 au
au契約のこちらの機種をSIMロック解除して、SOFTBANKのアクオスSENSE3 BASIC のSIMを入れて使用できますか?
SOFTBANKは機種によってSIMが違うと聞いたので、知ってる方教えてください
3点

>考える牛さん
SoftBank androidSIMカードにはIMEI制限があり、
SIMカードを交換しないと、データ通信が出来ません。
オンラインショップでiphoneSIMカード(c2)マルチuSIMカードに交換すればSIMフリー端末、他のキャリアの端末でもデータ通信が可能になります。
後、au版なのでバンド8に非対応なのでつながりにくい場所が出てきます。
Y!mobile版の購入をオススメします。
書込番号:24226215 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>考える牛さん
すでに、α7RWさんが記載されていますが、URLを含めてもう少しだけ詳しく記載しておきます。
SIMをIMEI制限のないものに交換するだけでよいかと。
以下、頻繁にある質問を参照下さい。
■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。
※Pixel3,4など、一部の例外機種ではデータ通信も可能。
SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
手数料3,000円(税別)
■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/
電話で確認する場合は、
「他社端末持ち込み時に発行される、SIMのサイズを自由にカット出来る、マルチユーシムカードエフの在庫がありますか」
と聞くと、店員にも伝わると思います。
これで通じない場合は、その店舗では取り扱いがないことになると思います。
ダメもとで、取り寄せは可能かも確認するとよいと思います。
月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709
※現在は、機種変更やSIM変更等を行ってしまうと、継続不可になっていると思います。
手続きを行う際は、要確認。
■iPhoneへの機種変更
iPhoneのSIMであればIMEI制限がないため、iPhoneを持ち込んで機種変更するという方法もあります。
SIMは、nano USIMカードA(C2)
通信は、iPhoneのAPN(jpspir)設定になります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10047
■オンラインショップでのSIMカードのみ発行(事務手数料無料)
https://www.softbank.jp/mobile/products/sim/usim-card/
>ご利用いただける機種
>ソフトバンクの機種
>SIMフリーの機種または、SIMロック解除済みの機種
https://online-shop.mb.softbank.jp/ols/mobile/products/simProcedure.html?itemType=10&agncyId=sbm
機種変更→年齢選択→利用するSIMを確認→機種を選択→購入先を選択→IMEIを入力→5G対応かどうかを選択→料金プランを選択
機種を選択(Android)、購入先を選択(その他)、IMEI番号(15桁)
※他所のIMEI番号は、softbankでは知る術がないため、ある程度(仮に間違っても)適当(111111111111111等)でも処理は進めるようでした。
メリハリプラン、ミニフィットプラン、スマホデビュープラン(対象者は限定)が選べるようになっているようです。
書込番号:24226267
13点

α7RWさん
回答ありがとうございます。
ソフトバンクのHPにあるSIMカードの対応機種に、Xperia5AとAQUOS SENSE3 BASICが同じSIMのところに載っていたので、10Bも可能かと思った次第です。
そうなるとau購入のXperia5Aロック解除でも不可ということでしょうか?
バンドの非対応も気になります。
†うっきー†さん
回答ありがとうございます。
諸事情でauで機種購入する必要があるため、au購入機のロック解除した機種を使うということは必須で考えてます。
その機種を、今使ってる会社支給されたソフトバンクのAQUOSで使用してるSIMを入れて使いたいという感じです。
AQUOSがかなり使い勝手が悪いので・・・個人購入で機種を変えたい感じです。
会社支給なのでSIM交換は難しいです。
この場合、やはりau購入ではなくSIMフリー機種を他で購入した方がよいでしょうか
書込番号:24226437
1点

何度も書かれていますが、ソフトバンクのSIMはIMEI制限があるので、SIM交換できないならソフトバンクのスマホ以外使えません。
SIMフリーでも駄目です。
書込番号:24226466 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

sandbagさん
ありがとうございます。
そうなのですね。
ソフトバンクのHPに書かれてるSIMカードの対応機種あくまでもSOFTBANK購入の機種のみの対応で、SIMフリー対応のSIMに変更しない限り、auだけでなくネットなどでSIMフリーで購入しても使えないということですね。
ありがとうございました。
改めて別の方法を検討したいと思います
書込番号:24226678
0点

>考える牛さん
>SIMフリー対応のSIMに変更しない限り、auだけでなくネットなどでSIMフリーで購入しても使えないということですね。
はい、そうなります。
会社にSIMの変更お願いするのがベストです。
オンラインで手続きすれば無料ですので、稟議通りやすいと思いますが、決済者の理解がないと難しいですかね。
書込番号:24226770 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>考える牛さん
>その機種を、今使ってる会社支給されたソフトバンクのAQUOSで使用してるSIMを入れて使いたいという感じです。
会社に許可を取っているのでしょうか?
自分が経営者なら、問題ないと思いますが。
普通の会社でしたら、勝手なことをすると、後々問題になる可能性がありますよ。
書込番号:24226799
13点

お二人ともありがとうございます。
こういうのはSOFTBANKだけなんですよね?
何からおかしなシステムと感じます。
会社の決済は大丈夫ですが、面倒なのでそのまま使いたいと思います。
休日の2台持ちも面倒なので、デュアルSIMとかでもできれば・・・とも思ってました。
ありがとうございました。
書込番号:24227035
2点

> 普通の会社でしたら、勝手なことをすると、後々問題になる可能性がありますよ
システム部門がない会社だって山程あるのに、狭い見識で普通の会社じゃなって無知にも程がある。スレ主さんが可哀想。
書込番号:24227161
1点

>考える牛さん
>こういうのはSOFTBANKだけなんですよね?
IMEI制限のことでしたら、auにもあります。
auの場合は、契約内容によってIMEI制限をかけています。
安いプランならauの端末でしか使えないなど。
書込番号:24227205
9点

>こういうのはSOFTBANKだけなんですよね?
何からおかしなシステムと感じます。
SoftBankはauに比べたら良いですよ。
au ガラホプランではスマホで使えない。
アンテナすら立たない。
スマホプラン 新カケホ割60だと指定端末以外は使えない。
4Gプランでauが販売している5G端末は使えない。
5Gプランでもルーターなどの機器では使えない。
ipad契約のSIMカードはipad以外使えない等がありますね、auが一番ひどいキャリアですね。
SoftBankはandroidのSIMカードでデータ通信が出来ないだけでSIMカードを制限の無いカードに交換すれば利用可能です。ガラホのSIMカードでも通話 SMSは利用可能。
>デュアルSIMとかでもできれば・・・とも思ってました。
データ通信は不可ですが、通話は可能なのでデータ通信のみ他のSIMカードで対応すれば良いだけかと?
SIMロック解除義務化より、IMEI制限廃止の方が先かと思いますね?
料金払って指定した端末しか使えないのは、理不尽ですね。
書込番号:24227238 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

新規と乗り換えならYmobileが一括払いで36,000円でした。
書込番号:24205876 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>くるみっこ2さん
>家電量販店の価格はドコモオンラインより1万円ほど高かったのですが、
場所にもよると思いますが、私の知っている限り基本、家電量販店とオンラインショップは同一価格です。
どちらのの家電量販店ですか?
家電量販店、ドコモショップでは事務手数料5G→5G 2,200円、3G 4G→5G 3,300円別途かかります。
>一番安く購入できるのはドコモショップなのでしょうか。
オンラインショップが事務手数料、頭金等がかかりません。
ドコモショップは事務手数料、頭金も取るショップがあるので基本一番高いと思います。
通常機変なら、発売当初はドコモオンラインショップが一番安く購入出来ると思います。
書込番号:24205890 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>くるみっこ2さん
私は子ども用にドコモオンラインショップで購入しました。一括払いで、事務手数料かからないのでスムーズに出来ましたよ。
新規(追加)でしたが発売から3日で届きました。色々とスムーズです。
書込番号:24205932 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>くるみっこ2さん価格高いからOP PO Reno 5、シャオミMl 11のがいいんじゃないのですか?性能面はこちらのがいいんじゃないのですか?
書込番号:24206089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売日に買った自分としてはワイモバに対抗してすぐに値下げしないか心配。
ソフトバンクって思ったより回線料金安くなくて二回契約したけどもうこりごりだわ(^^ゞ
仕事の転勤の時、ちなみにポケットWi-Fiと光回線。
書込番号:24206356
5点

>くるみっこ2さん
こんばんは。
ドコモオンラインですと51000円だったと思います。dカードで一括払いだとポイントが付きます。あとは下取りも機種によりますがいくらか付きます。ただしポイント返還なので、ドコモ関係でしか使えませんが。
書込番号:24210563 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様
ありがとうございます。
docomoの店頭とオンラインで価格が違う場合があること知らなかったので調べてみます。
家電量販店はノジマです。
書込番号:24210929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Yamadaで22000円引きで購入しました。既存のスマホのUSBがType2ってことから、おまけでType3の充電器も付けてくれました
書込番号:24211196
2点

>塩 胡椒さん
お安いですね!
機種変更でおいくらだったか教えていただけますか?
書込番号:24211204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

29480円でした。これにプラス事務手数料ですね。
まだどの機種がよいか悩んでいるところでしたが、この値段聞いて即決しました。
書込番号:24211233
3点

>塩 胡椒さん
近くのヤマダに問合せたところ値引きはありませんでした。
どちらの店舗でしょうか。
どのような割引かも教えていただけますと幸いです。
書込番号:24211512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くるみっこ2さんヤマダ電機は買うとポイントが付きます!MNP にすると安く買えます!ヤマダ電機ポイントがたまっていたから安く買えたのかな⁉>塩 胡椒さん
書込番号:24211532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>29480円でした。これにプラス事務手数料ですね。
MNPですね。
通常機種変更で22,000円引きはありえません。
>ヤマダ電機は買うとポイントが付きます!
家電量販で一括購入でポイント1%です。
ポイントがあれば1ポイント1円として使えます。
以前は一括購入ポイント10%でしたが今は1%なので付与率が悪いの本体代に当てるのも良いかと思います。
>くるみっこ2さん
通常機種変更で値引きはほとんど無いので
通常機種変更は、オンラインショップが一番お安く購入出来ます。
書込番号:24213149 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>くるみっこ2さん
アハモなら機種変代が節約できますよ。
書込番号:24217571
0点

>くるみっこ2さん
Docomoで機種変更ですが普通に現金値引きでした。ちなみにYamadaのポイントは付きませんでした。
(幾らになるのと聞いたら、開口22000円引きと云われましたよ)
Yamadaは、神戸垂水です。
書込番号:24226225
2点

>塩 胡椒さん
すごく安いですね!
関東のヤマダ電機では値引きありませんでした。
書込番号:24226919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

古い機種?からの機種変更で値引きが大きかったのかも?
https://sp-mobile-blog.com/docomo-1035/
書込番号:24227030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
【使いたい環境や用途】
愛犬の写真をスマホでたくさんとりたいです。
【重視するポイント】
Xperia10Vのカメラの新機能“ペット認識”はいかがでしょうか?
【比較している製品型番やサービス】Xperia10U
書込番号:24212118 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

普通に10Vですね〜
間違っても10Uは選んではいけないです
書込番号:24212155
10点

間違いなく10Vでしょう。
詳しくはこれを読みましょう。
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia10m3/
書込番号:24212361 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

10-3だと思います
ただ1-2もありですね
ahamoへのmnpで8万くらいで買えるそう
カメラは1-2のほうが圧倒的にいいでしょう
書込番号:24212436 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

本体色がイエローってdocomoだけ機能とは関係ないですね。
書込番号:24215989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ネモフィラ1世さん>ニコニコKK2019さん
>fwshさん
>suumin7さん
皆さま相談にのってくださりありがとうございましたm(_ _)mアドバイスどおり無事10Vを購入しましてとても満足しております♪またよろしくお願いいたします☆
書込番号:24226817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
最近、カメラを使って気づいたのですが、妙にピントが合わないというか細かに震えませんか?
手ぶれ(?)かな・・・と思い前の機種、so-02jで試したところ、細かに震えるということはありませんでした。
不良品にあたりましたかね?修理に長期間となるとこちらも困るのでこまったところです。そこまでひどくないので我慢して使うかアプデで対応できるものなら待ちたいです。
4点

タッチ追尾フォーカスとか付いてるのでそれを使ってみては
最終的にはマニュアルで手動するか、サードパーティ製のアプリを使うかでしょうね
ミドルレンジXPERIAのカメラは、ハイエンドと違いただ撮れれば良い人向けですから
書込番号:24223723
5点

ちなみにビデオだと大丈夫です。
カメラとビデオは、違うレンズなんでしょうか?
書込番号:24223817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定変更してみましたが駄目でした。
前の機種のほうが明らかにロースペックなのでミドルレンジうんぬんは、関係ないと思いますが。
書込番号:24223834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うーちゃんVさん
問題がなければ静止画はタイマーを使うことでブレは防ぐことできます。動くものを撮る時は使えないテクニックですが、、、。
書込番号:24223947 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

細かにブレるもののしっかり写真は綺麗に撮れているのであんまり気にしないことにしました。
皆さまレスどうもでしたm(__)m
書込番号:24224864
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)