端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年6月18日発売
- 6インチ
- 16mm(超広角):約800万画素/27mm(広角):約1200万画素/54mm(望遠):約800万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 10 III SOG04 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2022年7月20日 02:58 |
![]() |
17 | 3 | 2022年7月17日 09:38 |
![]() |
0 | 0 | 2022年6月25日 17:08 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2022年7月21日 20:04 |
![]() |
30 | 3 | 2022年4月17日 12:22 |
![]() |
2 | 4 | 2022年11月4日 13:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
Xperia10 Vに買え変えワイヤレスイヤホン(LBT-HS20)とペアリングすることは出来たのですが、スマホに入っているミュージックで聞こうとすると、どうしても最初の何秒間が早送りされてしまいます。
何回もペアリングの接続をし直したり、再起動、システムからネットワークの初期化やスマホを初期化をしてもダメでした。
スマホは他のワイヤレスイヤホンの接続は削除、前使っていたスマホからこのワイヤレスイヤホンの接続は削除してあります。
osは最新バージョンです。
前使っていたXperia5ではこのワイヤレスイヤホンも接続出来、こういった不具合はありません。
書込番号:24841652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
ワイモバでOPPOから機種変しました。
1ヶ月経ってないのに、Wi-Fiで4になっていても勝手に切れたり、低品質だから繋がらないと判断して繋がりません。
対策は全てやったが効果なし。
店の人に電話で相談したらSONYの中でも廉価版の最低機種。
OPPOの方が性能良いとのこと。
この2日不調なのは雨のせいと訳分からん事を言っていた。
電波とはそんなもの???
我慢するか、前の携帯使うか、シムフリーの携帯用意するか、下取りするためにまた機種変だと。
一日に何度も投げつけたくなる素敵な携帯。おすすめしません。
口コミ見てから変えればよかった(泣)
書込番号:24836105 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ネットワークのリセットをやっても駄目なら、お手上げですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035610/SortID=24794669/
WiFi5(11ac)で接続できていいないのなら、ルーターとの相性が悪いのかもしれません。i一度ルーターの電源を落としてみたほうがいいかもしれません。ルーターから離れた場所で利用しているのなら、障害物の影響も考えられます。
なお、Xperiaの廉価版モデルはドコモが販売しているAceシリーズです。
書込番号:24836149
2点

>不調なのは雨のせい
>電波とはそんなもの
Wi-Fiは基本屋内なので、ほぼほぼ影響はないはずですが。
https://www.nojima.co.jp/support/koneta/11448/
https://jp.skyberry.me/column/1317/
書込番号:24836231
7点

雨のせい?とか、SONYの中でも廉価版の最低機種という事自体、
店員の知識のなさが。。。
接続は問題ありません。
確かにハイスペック機と違い、カメラ等の性能は価格程度だと思いますが、普段使いにはとても安定して良い機種だと思います。
おそらく使用しているwifiルータとの相性が悪い、入れてあるアプリ影響、近くに何か電波状況を悪くしている電子機器などありませんか?
書込番号:24837695
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
Twitterを見ていると、Xperia 10 IIIのアラームが勝手に最少になっちゃうという不具合がありまして、、、
更新プログラムがあったら教えてください!
書込番号:24809962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

>ばにさんもかさんさん
機種が違うので、この機種でできるかは不明ですが、私の端末の場合は画面上部からスワイプするとスクリーンショットボタンを押せます。
そういう機能はありませんか?
書込番号:24809929 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サイドセンスバーを表示させて、それにスクショのジェスチャーを割り当ててやると簡単に出来ますよ
書込番号:24809955
5点

画面一番下に現れる四角いボタンを押すと、スクショのボタン出ませんか?
スクショボタンを押せない場合は、一回画面を左右に動かせば押せるようになります。
書込番号:24843848 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
こんばんは。この機種を買って10か月経ちました。
あまりの対応の悪さに買い替えを検討しています。
なぜなのか年式の割にドコモでも下取りもしていません。仕方がないですが使っていて良く切れるんです。電話もWebもです。SONYは改善する兆しも見えません。アンドロイド12もお預け。この機種だけバージョンアップもお預け。
一体どうなってるのでしょう。
4点

ドコモのAndroid下取り対象機種一覧を見ればわかりますが、各メーカー2020秋冬-2021春モデルまでが下取り対象、現行モデル(2021夏モデル以降)については下取り対象外です。
2022夏モデルが出揃う頃に、2021夏モデルが下取り対象に追加されると思います。
書込番号:24698758 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

バージョンアップ対象機種リストに入ってるので気長に待ちましょう
そもそもアプデの提供タイミングはメーカーではなくキャリア次第で、基本的にはハイエンドが優先され、ミドルレンジは後回しの事が多いです
書込番号:24698952 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ネモフィラ1世さん
こんにちは。
あまりにも使っていて、疑問点が多いので早く脱出したい状況です。買換も検討中ですが、まだ一年も経っていません。ドコモからAndroid 12対象機種にはなってます。にはなっているようです。動作不具合なども考慮すると先行きが怪しい感じもしています。
書込番号:24703904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
今度4回目の修理に出します。
3月31日の昼にある携帯電話番号に電話したところ呼び出し音が鳴る前直ぐに切れたので話中かと思い、10分後に再度掛け直しましたがまた直ぐに切断され、その日は通話を諦めました。
4月1日の昼になり再度同じ番号に電話するもまた直ぐに切れる状態で、これは何かおかしいと思い別の電話番号(携帯・固定)に電話するも同じく呼び出し音が鳴る前に切れました。耳に電話を当てて聞いてみると通話ボタンを押した直後に「ピロピロリ」とダイヤルトーン音とも違う音が鳴って直ぐに切れていました。SIMカードの挿し直しと電話の再起動も複数回行いましたが直らず。
次にドコモの診断アプリをダウンロードして実行。途中「111」に電話を掛ける手順がありこちらに掛けても直ぐに切れる状態で、さらに111に関してはステータスバーに通話中のような状態で通知が残ったまま。通知を開くと「通話終了」のメッセージが表示されていて電話は繋がっていない状態に。この通知を消すには別の固定電話などに掛ける必要がありました。
また通話機能とは別にカメラ機能もずっと最悪で、起動しても画面が薄暗くシャッターが押せない、遠方にピントが全く合わない、運良く撮影できてもピントが合っていない・ブレているなどの酷い状況です。
電話としての機能が使えない携帯電話とか笑えない状況で、去年の7月に購入してからカメラ不具合、ネットワーク不具合などで平均すると2ヶ月に1度くらいは修理に出しています。半額でもいいのでドコモやソニーに買い取って欲しいくらいですね。
そう言えば3月7日のソフトウェアアップデートもモバイルSuicaが使えなくなる事をやらかしたみたいですね。去年の年末にはWi-Fiに繋がらなくなるアップデートがリリースされたりと本当に呪われた機種です。
1点

失礼しました、電話の件は自己解決です。
4G回線による通話という項目が何かの拍子にオフになっていたようで、これが原因で発信できない状態でした。これは自分のせいですね。
なお、カメラについては未解決のままです。
書込番号:24679635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ症状で電話が使えません。
再起動すると正常になりますが何かのタイミングで電話が使えなくなります。修理にも何度も出しましたが原因は分かりませんでした。
その後使用されて症状は改善されましたか?
書込番号:24980760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

申し訳ございません。10 Vには見切りをつけて上位機種へ機種変してしまいました。
いまではイライラしながら使っていた頃があったなぁ、とたまに思い出されるくらいです。
書込番号:24980773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます
機種変更私も検討中です
書込番号:24994082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)