Xperia 10 III のクチコミ掲示板

Xperia 10 III

  • 128GB

4500mAhバッテリーやトリプルカメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 III 製品画像
  • Xperia 10 III [ブルー]
  • Xperia 10 III [ブラック]
  • Xperia 10 III [ホワイト]
  • Xperia 10 III [ピンク]
  • Xperia 10 III [イエロー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia 10 III のクチコミ掲示板

(1249件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:1件

5G切替で機種変更したので、新しくモバイルSuicaに新規登録しました。
ところが、サーバー退避中になってしまい、ログインできないです。
モバイルSuicaのコールセンターやチャットで問い合わせしても、この端末で発生している事象で原因について調査中と言われ、退会の案内をされました。
これから新しくモバイルSuicaを利用されるかたは選ばない方がいいです、

書込番号:24674268

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2022/03/31 01:54(1年以上前)

>チョコももりんさん
もしかすると…参考までに。

ワイモバイル版「Xperia 10 III」、3月7日の更新適用後にモバイルSuicaやモバイルPASMOで不具合
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1399182.html

ワイモバイル版のことですので全く同一ではないかも知れませんが、ドコモ版にも同日更新があった筈で、向こうの不具合の原因がセキュリティ更新によるものだったことから考えると他社版でも同様なトラブルが発生していても何らおかしくないと思われます。

https://www.docomo.ne.jp/support/inquiry/repair/index.html

「お問い合わせ窓口」→「故障・修理・交換・電波状況」→「スマートフォン・タブレットの故障」と進み「メッセージアプリで問い合わせる」「メールで問い合わせる」等で現象を報告、相談した方が良いかも知れません。確実に即答で対処してもらえない可能性が高いとは思いますが…

書込番号:24677076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2022/03/31 16:19(1年以上前)

ドコモから公式案内出ましたよ。
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/220331_00_m.html

書込番号:24677904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2022/03/31 17:31(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad9678fa470c100a42e5300af0ae73768d594e12

SIMフリー版lLiteも含め全てのバージョンでの不具合であると発表されました。新たな更新を待てば良いかと思います。その後で改めて登録、利用してみれば良いのでは?

書込番号:24678005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2022/04/01 00:23(1年以上前)

補足

auは3月30日付けで案内出しており、同時にアップデート提供中断
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20220308-01/

楽天モバイルはドコモと同じく昨日3月31日に案内、同時にアップデート提供中断
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/xperia-10m3-lite/

3月29日に案内出したY!mobileが一番早かったですね。

10 V Liteは、楽天以外にIIJ、mineo、goo simseller、nuro、BIGLOBEのMVNO 5社が扱ってますが各社現時点で案内出てません。

書込番号:24678707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2022/04/01 21:41(1年以上前)

取り敢えずドコモ版の更新来ています。

https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/220331_00_m.html
上記URLの内容が更新されています。ソフトウェア更新後、モバイルSuica、モバイルPASMOの再設定が必要です。リンク先に掲載されているURLに従ってください。

書込番号:24679846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2022/04/01 22:04(1年以上前)

au版も修正ソフトウェア更新提供開始済
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20220401-01/

Y!mobile版、楽天モバイル版Lite、SIMフリー版Liteは現時点で未提供

販売台数が多いであろう2社は対応早いですね。

書込番号:24679891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2022/04/01 22:15(1年以上前)

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20220401-01/
auのアップデート情報では触れられてませんが、おそらくドコモ版同様にモバイルSuica、モバイルPASMOの再設定が必要だと思われます。

http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/2511?site_domain=default

https://www.pasmo.co.jp/mp/and/procedure/chg-model/

必要であれば上記各URLから再設定を行ってみてください。上手く行かないようなら翌日以降に再度やってみると良いかも知れません。

書込番号:24679910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SOG04 au

スレ主 yf50さん
クチコミ投稿数:4件

【ショップ名】
au店頭
【価格】
12万
【確認日時】
2021.6.19
【その他・コメント】
xz2のバッテリーが、イカれたので、店頭にて、購入。キャッシュ増加、内部RAMの増加、5G対応だったので、使えると、思ったが、逆に、まともに動かず、ストレス、怒りが増した。ソニーよ、世界に出て、こんなにも、落ちぶれるのか。この商品に、関し、完全に、物作りを忘れ、顧客の使い勝手を無視し、利潤のみに、走ったとしか、言えない。新ファームに、しても、使い勝手は、落ちる一方。ソニーに、対する信頼は、なくなった。皆さんも、ソニーに対する、お布施は、辞めた方が良い。きっと、後悔する。

書込番号:24672507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3508件Goodアンサー獲得:609件

2022/03/28 09:43(1年以上前)

10 iiiが12万って一体どこのauショップですか?
購入されてるみたいなんで是非領収書見せてほしいです。
(新規アカで買ってないのに叩きたいだけなのがバレバレですよ。幼稚なことするくらいならちゃんと定価くらい確認してください。)

書込番号:24672534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 yf50さん
クチコミ投稿数:4件

2022/03/28 14:42(1年以上前)

すいません。価格59850円でした。怒りが溜まっていたので、過去の領収書を、確認せずに、投稿してしまいました。

書込番号:24672858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yf50さん
クチコミ投稿数:4件

2022/03/28 14:45(1年以上前)

すいません。価格59850円でした。。この購入した、商品に、使っている、今も怒っているので、領収書、確認を怠って、投稿してしまいました。

書込番号:24672861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/03/28 17:50(1年以上前)

ミドルレンジの出来だけでメーカーの良し悪しを決めたがる人が多いですが、そういうのはハイエンドを買って使ってから言うべきだと思うこの頃。

それ以前に読点だらけな上に、何が言いたいのか理解しかねます。

書込番号:24673079

ナイスクチコミ!12


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3508件Goodアンサー獲得:609件

2022/03/28 18:06(1年以上前)

「まともに動かず」

としか書いてませんが、レビューもしくは批判したいのなら

@使用アプリ
Aどういう操作や設定をしたか
Bどうようになったか(処理おちでコマ送り状態など)

くらい記載しないとただのネガキャンにしかなりませんよ。

書込番号:24673100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 yf50さん
クチコミ投稿数:4件

2022/03/28 19:46(1年以上前)

ソフト使用時などは、不便、不具合、感じません。いつも、不具合が出るのは、充電バッテリーを繋げると、リセットすら受けつけなくなり、しばらく、放置して、また、使えると、いう状態が、多々、起こるという事です。

書込番号:24673277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fi・デザリング不具合

2022/01/18 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:6件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度1

SO-52Bに機種変更しましたが、Wi-Fiが受信出来たり、出来なかったり。そもそもWi-Fiを探せない。オンにもできない。そんな時はテザリングもオンに出来ない。再起動すると直る。そういった症状です。
再起動や、ネットワーク初期化や、オール初期化まで試しましたが解消になりませんでした。最終的にドコモへ相談しましたが、現在同様の症状があり、解決策を調査中の為、対応はしても修理できるかは不明との回答でした…。これでは、製品保証があっても、保証されていないですよね。これから購入される方は、不具合が無いことを祈ります。

書込番号:24550672

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/18 13:35(1年以上前)

お買いになる(変更する)前に、ここの過去のクチコミだったりをご覧になればよかったのに

購入前の情報収集は大事です。

書込番号:24550793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度1

2022/01/31 12:44(1年以上前)

追加情報

Wi-Fiの不具合に関して、近日中にアップデート予定があるようです。
全てが改善されるかは不明ですが、私を含め、お困りの方には、朗報です。
定期的に、ドコモHPをチェックしてみて下さい。

書込番号:24572755

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル

スレ主 takatooさん
クチコミ投稿数:1件

XPERIA5からSIMの相性が悪くて急遽買い替え。
PRO 1発売までと考えてました。

スマホとしとの最低機能は兼ね備えてるので、まぁまぁって感じでしたが、写真を撮るときに設定変えても鮮明に撮れず…たまーに綺麗かな?と思っても拡大するとボケが強すぎて仕事に使えませんでした。
XPERIAと名乗るだけのスペックは欲しいと思いました。

書込番号:24537664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2022/01/10 21:49(1年以上前)

Xperiaでもミドルクラスならこんなもんです。ミドルでも要求水準が高い日本のユーザーにも10 IIIでようやく応えられるようになってきましたが、元々Xperiaのカメラって自社製イメージセンサーの能力ありきですし、これが妥当なレベルではないかと自分は思います。

書込番号:24537745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/01/11 03:58(1年以上前)

>ryu-writerさん
多分、日本人でスマホをローエンド、ミドル、ハイグレードと区別出来る人って
実際は一握りかもしれないですね。

>XPERIAと名乗るだけのスペックは欲しいと思いました。
この言葉が全てでしょう。

iPhoneに慣れて同じ名前なら性能もスペックも同じ物を要求する。
その上、安い価格でって。

書込番号:24538107

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ382

返信35

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合多しです

2022/01/06 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

購入後一ヶ月ほどで、すべてが圏外になってしまう状態になりました。
ドコモショップへもっていくと使える。5G?は正常だった様で、症状が伝わらず
様子を見るように言われました。
結局、ドコモショップから離れると圏外。何度も足を運び点検してもらうことに。

不具合があったのですが、交換はしてもらえず修理となりました。

戻ってきましたが、今度はカメラの不調。「不明なエラー」とでて
起動できないことが多いのです。撮影しても画像が保存されていないことも多いです。
アップデートまで違うアプリをすすめられました。
そして、今度はWi-Fiです。
自動でONになるように設定していますが、自宅でもどこでも一度移動すると
手動でONにしないと使えるようになりません。パケ代がとても気になります。

新しいスマホにわくわくしたのもつかの間、がっかり。私にとっては、はずれスマホでした。








書込番号:24530140

ナイスクチコミ!70


返信する

この間に15件の返信があります。


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:13件 鴨ネギ鍋のページ 

2022/01/16 11:05(1年以上前)

> ネモフィラ1世さん

> 10Uは流石に酷過ぎましたねw

カメラの白飛びとレスポンスの悪さ(シャッターボタンがないため?なのかタイムラグがある)を除けば
自分の使い方ではあまり不都合はなかったです
10Uから10Vになって重量が20g近く増えているのでバッテリー持ちよりも重量を考えると選択肢からは外れます


> 10VはベンチマークスコアではXZ1より上でレスポンスはsense5Gより良いくらいですね

XZ1とXZ1 Compactも持っていまして
SIMなしで使用していますが
10系?は微妙な感じですね

10Uと5Uでカメラの操作系(ズーム時のカメラの切替等)が若干違うため
最初は使い辛く感じましたが
使用するカメラを選ぶような使い方をする5Uの方が慣れると使い易く感じますね
カメラの性能も雲泥の差だと思います

書込番号:24547048

ナイスクチコミ!2


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度1

2022/01/18 10:29(1年以上前)

未解決ですが現在の状況と個人的な予想と感想です。

1月3日に修理用配送キット送付依頼→1月5日ドコモへ送付→1月8日ドコモ到着→1月18日現在進捗状況等一切連絡なし

以下、想像でのお話です。
おそらくメーカーのシステムアップデートが降ってこない限りドコモでの修理は無理でしょう。
なのでこれ以上返却せずに修理機器を預かったままというのも、、という感じでシステムアップデートした分を一つ前に差し替えて送り返しカメラは標準アプリ以外を使ってくれとお茶を濁してくるか、Wi-Fi接続不具合とテザリング不具合が解消されたシステムアップデートがメーカーより提供されるまで放ったらかしで預かったままのどちらかだと思います。

今回の修理は代替機も借りなかったため、以前使っていた自前のSO-02Kを引っ張り出してSIMカードを差し替えて使っています。

去年SO-52Bを購入してから半年のうちに2回修理で送り、トータルで1ヶ月近くも手元に無いスマフォ。パケット消費の問題と購入した商品が使えない期間の分くらいは値引きして貰うか、代わりの機種を差額支払いでも構わないので寄越して欲しい気持ちでいっぱいです。

書込番号:24550527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2022/01/19 12:01(1年以上前)

>ぜぐみさん
私はみなさんみたいに詳しくないので、ドコモショップに頼るしかなさそうなのですが
本当、差額を払ってもよいので「普通に使えるスマホ」に交換してほしい気持ちです。
代替機で、金ぴかのスマホを貸してもらったのですが、それのなんと使いやすかったことww

>taku2888さん
Wi-Fiも早く直ると良いですね。ぜぐみさんのおっしゃる通り、持って行ってもそのまま返されそうです。
私も、携帯料金かなり上がってしまいました。

書込番号:24552236

ナイスクチコミ!5


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度1

2022/01/19 15:09(1年以上前)

修理代替機種として使っている自前のSO-02Kが手に馴染んでしまいました(笑)

ドコモからメールが届いたので経過報告です。

下記の通りお申込みいただきました修理機種を、お客様にご返送いたします。

■お申込み内容
お申込み日時:2022年 1月 3日
受付番号:
お預かりした製品:Xperia 10 III SO−52B本体<●>
修理代金:0円(税込 0円)
ご請求代金:税込 0円

メールには「修理した」とも「直した」とも「ROMを焼き直してダウングレードした」とも書かれていません。年末のアップデートによるWiFi接続不具合はどう誤魔化したんでしょうかね?到着が楽しみですw

もしかして一か八かで近々配信されるであろうアップデートを当てている可能性もあります。

今日あたりドコモショップに寄ってみようかな?知らん振りし10 Vを売っていたら問題ですなw そして今だに年末のアップデートを配信しているのも問題かと。

書込番号:24552472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度1

2022/01/19 15:21(1年以上前)

ドコモのサイトに修理詳細が登録されていました

要約すると、

所見

・テザリング不具合→再現しませんでした
・WiFi接続不具合→再現しませんでした

修理内容

・パネルリア(そう書いてある)の故障(?)を発見しましたのでリアケースを取り替えました(もしかするとWiFi関連部品をこっそりと取替えたかも?!)
・ご返却前に最新ソフトウェアにアップデートしました(そろそろ配信されるかも知れないやつに変えた?!)

戻ってきたら直っているような気がします。過去の機種の修理でも「再現しませんでした」系の返事でしたが戻ったら直っていた事が何度もあったのでw

書込番号:24552487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度1

2022/01/23 15:56(1年以上前)

修理品の受け取りが完了してセットアップが終わり金曜〜日曜の3日間使用してみた感想です。

まず、問題のWi-Fiが出先から自宅に戻ると繋がらない件は改善されており、モバイル通信のままという事は無くなりました。
そしてテザリングがONに出来ない問題も直っています。これはWi-Fi絡みの問題が改善されたためと思われます。

前回書き込みの通りドコモの修理結果で「最新ソフトウェアにアップデートした」という件ですがシステム情報で確認しても現在配布中の「最新ビルド番号:62.0.B.3.104 release-keys」のままでした。

もしかすると全初期化したため直ったのか、もしくは謎の修理「リアケースの交換」がされた際に中身の一部が交換されたためなのかは関連性は不明です。少なくとも修理票に記載されていた機械のシリアル番号は修理前後で変わっていない事になっていましたので基盤全交換は行っていないと思われます。

もしかするとシステムの全初期化を行うと直るのかも知れません。ドコモが提供しているシステムアップデートでは現在入っているアプリやデータを初期化せずにバージョンアップするのみで、その状態+システムアップデートで不具合が発生するのかな?と個人的には思っています。

バックアップと再セットアップの手間暇がありますが、全初期化というのもアリかもしれません。修理に出して戻るまでの時間が惜しい方で、最初からセットアップし直す&写真などのバックアップが面倒でない方はやってみる価値があるかもです。ですが、あくまでも自己責任でお願いいたします。

書込番号:24558874

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2022/01/24 11:06(1年以上前)

>ぜぐみさん

お知らせありがとうございます。改善されたようで良かったです!
私も、バックアップを取ってドコモショップに持って行ってみようと思います。
カメラの不明なエラーも改善されると良いなと思います・・

書込番号:24560160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:13件 鴨ネギ鍋のページ 

2022/01/25 00:59(1年以上前)

> ぜぐみさん

> 前回書き込みの通りドコモの修理結果で「最新ソフトウェアにアップデートした」という件ですがシステム情報で確認しても現在配布中の「最新ビルド番号:62.0.B.3.104 release-keys」のままでした。

Google Play システム アップデートの最新版を当てたという意味ではないでしょうか。
「設定」 → 「セキュリティ」の所にある項目です。


> パネルリア(そう書いてある)の故障(?)を発見しましたのでリアケースを取り替えました(もしかするとWiFi関連部品をこっそりと取替えたかも?!)

闇改修?でしょうか。
実は元々の設計に不具合があって、修理で入ってきたモノだけ対策部品に買えるとか。

Wi-Fiは無線APとクライアントの相性的なモノで不具合が出る事も希にあるようなので。
動作が不安定な場合は無線APの方のファームウェアに最新版が出ていないか確認をしてみた方が良いかもしれません。

書込番号:24561291

ナイスクチコミ!7


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度1

2022/01/25 09:58(1年以上前)

>Google Play システム アップデートの最新版を当てたという意味ではないでしょうか。
>「設定」 → 「セキュリティ」の所にある項目です。

Google Playシステムアップデート
Google Play システムアップデート:2021年6月1日

セキュリティアップデート
Android セキュリティアップデート:2021年12月1日

特段修理での特別なアップデートはされていないようです。

>闇改修?でしょうか。

十分考えられますね。
余談ですが、前回ドコモに修理(カメラ起動不良の修理依頼)を出して戻ってきた時にカメラレンズの縁枠に元々無かったのに小傷が入ったものが返却されてきてずっと気になっていたのですが、今回の修理(パネル交換)で傷が無いものになっていました。ずっとモヤモヤしていたのでここは良かったですw
ただまるごと機種入れ替えかどうかは製造番号などとの照合で確認していません。もしかしたら前回はリビルト品と入れ替えられていたかもしれません。

>無線APの方のファームウェア

こちら最新です。

返却から4日目の月曜日、また自宅Wi-Fiに繋がっていませんでした。OFF→ONですぐに繋がりましたが今日はどうかな?出先なので帰宅してからまた確認します。

書込番号:24561567

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:13件 鴨ネギ鍋のページ 

2022/01/25 17:48(1年以上前)

> ぜぐみさん

> Google Playシステムアップデート
> Google Play システムアップデート:2021年6月1日
>
> セキュリティアップデート
> Android セキュリティアップデート:2021年12月1日

セキュリティ アップデート の
Android セキュリティアップデート

Google Play システムアップデート の
Android セキュリティアップデート

があるみたいで。
前者がベース部分で、後者は差分?的な扱いだったのではないかと。
Android10以降はこう言う構成になっているようですので。
後者は適用してもビルド番号は変わらないようですし、ドコモの提供中のソフトウェアアップデートの所にも何も出ませんから。

Google Play システムアップデートの方はアップデートしても日付が変わらないことがある様です。(10 IIの時は日付が変わっているのを見ました)
Xperia 5 II(SO-52A)ですが、先ほどまた新しいのが来ていて
アップデート前:2021年12月1日
アップデート後:2021年12月1日

と出てますね。
ただGoogle Play ストアのアプリのアップデートも偶におかしくなる(何度も同じアプリをダウンロード・アップデートを繰り返すとか)ので、似たようなモノの可能性もありそうですが。

ビルド番号が同じと言う事はベースの部分は今一般にリリースされているモノと同じと言う事ではないでしょうか。
docomoで売っているモノ以外でもWi-Fiの不具合は近いタイミングで出たモノには起きている症状みたいですし。

リリースされたモノを配布中止にしていないという事は、致命的な問題であるとの判断はしていないと言う事なのではないかと。

書込番号:24562217

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度4

2022/02/01 11:41(1年以上前)

ここ10日間程度ですが、以前のようにWi-Fi圏内に入っても接続できない事象がなくなりました。
ファームウェアは更新された気配はないようですが、なぜか問題は解消されているようです。
問題があった方はその後いかがでしょうか?

プログラムの不具合には稼働時間に依存するものもありますが今回は再起動なども試しているのでその可能性は低いと思われます。
もしかするとファームウェアが原因ではなく、AndroidのOSやドライバーに影響する基幹アプリが悪さしていた可能性もあるかもしれません。

書込番号:24574385

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/02/03 15:56(1年以上前)

こんにちは!
私もかなりのストレスを受けていたのですが
最近外から家に戻ってもWi-Fiに自動接続しています。解決したのかなぁ?と思っていたところでした。
良かったです。


書込番号:24578294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/02/03 17:06(1年以上前)

私も!昨日くらいからWi-Fiは解決した様子です。
後は、カメラ・・カメラが直るとうれしいのですが。

書込番号:24578406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度4

2022/02/03 17:46(1年以上前)

既に確認されている方も多いと思いますが下記スレのアップデートが2月2日から配信されています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000873/#24576233

アップデートをあてる前からなぜか事象が発生しなくなっていましたが、とりあえずアップデートしました。

以前のように意識せずにWi-Fiに接続するようになって安心しました。

書込番号:24578473

ナイスクチコミ!4


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度2

2022/02/05 21:31(1年以上前)

>シャオレイシャンさん
こんばんは。今思えばこの機種確かに買った時からおかしかったです。Wi-Fiは自動で繋がっていると思っても切れてます。通信量が定額制の為わかりました。電話もそうです。よく切れます。機能自体もあまり信頼は無いです。買い換えるにも下取り価格さえドコモでは出ていません。タイミング見て買い換えようかと思います。まだ、アンドロイド122バージョンアップされませんが、なったらなったで問題多そうですね。バッテリーの問題が抱えてるみたいです。

書込番号:24582619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2022/02/07 14:53(1年以上前)

>甚太さん
買った時からおかしかった。なんだかわかる気がします。
バッテリー問題もあるのですね。もうドコモ通いはお休みしたい私です。

書込番号:24585777

ナイスクチコミ!9


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度2

2022/02/13 18:16(1年以上前)

>シャオレイシャンさん
こんばんは!この機種出てすぐ購入しました。
半年以上使用しています。
最近はWi-Fi問題を抱えたまま改善していません。自動で
接続できなきことです。改善層とを入れたとて、どうなるわけでもありません。買い替えを考え始めています。しかしながら、ドコモでは下取りの値すらついてません。それ以下ということなのでしょか?たかがスマホですが、買ったことが最大の失敗と思ってます。

書込番号:24597812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2022/02/14 11:13(1年以上前)

>甚太さん
Wi-Fi まだ直っていないのですね。ストレスが溜まりますよね。心中お察しいたします。

私は、Wi-Fiは直ったようなのですが修理から戻ってきたスマホは、症状が確認できないので
何もしていない状態で戻ってきました。(アップデートだけしたとか)
設定をしてカメラを使ってみると立ち上がらないです。不明なエラーが出ます。何度もやると立ち上がったりの状態です。

家にもって帰ってからの症状は、交換でなく修理と言われましたが・・買ったばかりなのに修理というのも納得しがたいです。

なーんにも変わっていません!!
自分でできることはなにかあるのか?いろいろ検索してみています。
普通に通話等できればよかったので、高額な機種は望んではいなかったので
真ん中を選んでみました。この機種というより「おおはずれの本体」に当たってしまったのでしょうか・・
友達も買ってからのこの状態を知っているので「消費者センター」に相談してみたらと言われましたが
そんなものなのでしょうか?なんか、答えが出ないまま
もやもやは消えません。私にとっては、決して安い買い物ではなかっただけに
本当に本当に残念です。

つらつらと愚痴をすみません。

書込番号:24599115

ナイスクチコミ!6


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度2

2022/03/05 14:42(1年以上前)

>シャオレイシャンさん
こんにちは。日常使っているもので、調子悪いと困りますよね。買ってまだ一年も立たないのに。
たかがスマホされどスマホです。
不具合が多いとこの先使う気にもなれません。

書込番号:24633598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/10/04 22:46(1年以上前)

同じくです&#128166;
買って4日でカメラの不具合、二週間基盤交換の修理を終えて帰ってきて二週間でまた同じ不具合。
ここまで酷いのは初めてです。

書込番号:24951772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信5

お気に入りに追加

標準

使いやすくはない

2022/01/03 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SOG04 au

スレ主 HaL0828さん
クチコミ投稿数:1件 Xperia 10 III SOG04 auのオーナーXperia 10 III SOG04 auの満足度1

Xperia XZ3から機種変更しました
画面が縦長なのがいちばんの特徴ですが、正直持ちづらく使いにくいです
とくに動画やゲームなど横持ちで使う時に長いぶん指が届きにくくとても操作しづらく感じます
ディスプレイとしても長くなったことでとくに見やすくなったといったメリットを感じず、なぜこんな仕様にしてしまったのでしょうか
他にもスピーカーが本体右下にまとまっているうえにとても音質が悪い、カメラが全体的にくらく色味も悪い、電源ボタンに付いてる指紋認証の反応が悪くて役に立たないなど正直褒められるところがありません
価格帯がそれ相応なので仕方がないのかもしれませんが、3年前の機種にすべて劣っているというのはさすがにどうかと
今までいろいろ機種変してきましたが、初日から後悔した機種というのははじめてです…

書込番号:24525253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/01/03 17:01(1年以上前)

ハイエンドとローエンド比較しても、、とは思いますが^^;

最近はホットモックとかあるので確認不足としか

書込番号:24525553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2022/01/03 20:27(1年以上前)

>HaL0828さん

XPERIA XZ3はハイスペックモデルです。なので3年前のモデルであってももロースペックの10 Vと比べるのは酷だと思います。
なので今回スレ主さんはハイスペックモデルの1 Vかコンパクトハイスペックの5 Vを選んだ方がよかったかもしれませんね。

ハイスペックからロースペックに変えたらあれができたはずがこれは出来ないなんてこともありますし、カメラの写りが汚いなんてこともあるので、それはそれで仕方ないと思います。

書込番号:24525928

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2022/01/03 20:47(1年以上前)

と思ったら指紋認証は5 Vでも反応が良くないっていう書き込みを見ますね。指紋認証についてはちゃんとしっかりしてほしいものですね。

書込番号:24525968

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2022/01/03 21:24(1年以上前)

何か何から何までダメ出ししてて明日からどうするのか心配。今ならXZ3の白ロム一万円台であるから、またそれ買って使った方が幸せになれると思う、いやマジで。

書込番号:24526048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/01/06 22:28(1年以上前)

そもそもGalaxyとかも今や横幅があるだけで普通に縦長で、16:9は愚か18:9もそろそろ消え去ろうとしている頃です
徐々に縦長が当たり前になっているのに何故Xperiaだけ言われ続けるのかなぁと

5Vの指紋認証云々書いてるレビューはネガキャンぽいので参考にならないと思います
初代5とかと比べたら5Vは寧ろ改善されてるという声の方が多い

ちなみにローエンドもといエントリーは10VではなくAceUです



まあ結局は自ら述べている
>価格帯がそれ相応なので仕方がないのかもしれませんが
に尽きますわ

書込番号:24530796

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)