Xperia 10 III のクチコミ掲示板

Xperia 10 III

  • 128GB

4500mAhバッテリーやトリプルカメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 III 製品画像
  • Xperia 10 III [ブルー]
  • Xperia 10 III [ブラック]
  • Xperia 10 III [ホワイト]
  • Xperia 10 III [ピンク]
  • Xperia 10 III [イエロー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia 10 III のクチコミ掲示板

(1249件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ178

返信8

お気に入りに追加

標準

酷すぎる

2021/08/07 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:1件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度2

XperiaXZ1のバッテリーが弱ったため購入
純正品ノイズキャンセリング付きハイレゾイヤホン(MDR-NC750)を購入して使おうと思ったら
「本器はご使用のヘッドセットに対応していません」
インストールされているヘッドフォンアプリを見たらその機種はなかったから対応してなかったのかと思い
対応リストにあった純正品(IER-NW510N)を購入。これで使えると思ったら
「本器はご使用のヘッドセットに対応していません」
・・・・・は?ふざけるな!!!!イヤホンだけで2万円以上費やしたのに100均のイヤホンは使えるのに純正品のイヤホンが使えないって何!!!!さすがにこれには今までXperia一筋で使ってきていたが他社にしようと思う。

書込番号:24276442

ナイスクチコミ!30


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/07 11:57(1年以上前)

対応リストにあったのに実は対応してなかった?
ヘッドフォン、ヘッドセットと二つ出てくるので違うものをリンクしようとした?
兎に角意味不明なのでキッチリ書くと参考になると思います。

何の器なのだろう?

書込番号:24276486

ナイスクチコミ!21


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2021/08/07 14:17(1年以上前)

状況がよくわかりませんが、ソニーのサポートに直接問い合わせたほうが早そうですね。

書込番号:24276698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/08/07 15:04(1年以上前)

この製品のイヤホンジャックは4極です
4極ヘッドセットについてはCTIA規格に準拠したものに対応しています

ソニーの有線イヤホンでのノイズキャンセルは5極となります

書込番号:24276768

ナイスクチコミ!23


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2021/08/07 16:47(1年以上前)

XperiaはXZ2以降ノイズキャンセリングに対応した有線ジャックではなくなっているのでどこを見ても対応リストにXperia 10iiiの名前は載っていません。(誤表記ならありえますが)

見間違えただけだと思いますよ。
特にIER-NW510Nはウォークマン専用と記載されていますし。
XZ1とかなら動作するかもですが。

ノイキャン対応でも単体で動作するBluetoothイヤホン等々でないとXperiaや普通のスマホでは使えませんよ。

書込番号:24276936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/08/07 17:50(1年以上前)

ヘッドフォンアプリは対応したワイヤレスヘッドホン用です

有線イヤホンでのノイズキャンセル対応はイヤホンと端末が対応している必要があります
ウォークマン専用ですがXperia専用があるわけではないです

対応した端末(スマートフォン)の場合はNC(ノイズキャンセル)オン/オフの設定があります
(ヘッドフォンアプリとは別です)

有線イヤホンでのノイズキャンセル機能は端末側が対応していないと利用できません
ワイヤレスでの対応製品はワイヤレスイヤホン側にその機能が組み込まれています

書込番号:24277060

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2021/08/07 21:23(1年以上前)

>>ウォークマン専用ですがXperia専用があるわけではないです

IER-NW510NのHPでウォークマン専用品(ウォークマンアクセサリーのページ)と書かれているの時点でXperia 10iii対応品ではないですよねってお話です。
機能的にハードウェアとピンアサインで対応しているXperia XZ1以下の端末では動くでしょうが、仮に動かなかったとしても文句を言うのは間違っていますね。

書込番号:24277393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度1

2021/08/09 12:35(1年以上前)

追い打ちをかけるようで恐縮ながら
当方もSONY製有線NCイヤホンを探していた折に、
ER-NW510Nの公開仕様を見ても「WALKMAN専用」とあるだけで、Xperia当該機種に対応しているとの情報はないので選択肢からはずしました
お腹立ちは理解しますが、確認不足ではないでしょうか

書込番号:24280121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/08/09 17:42(1年以上前)

ER-NW510Nの特長で「ウォークマン専用5極端子」となっています

5極端子対応のXperiaなら使用できます

この製品のイヤホンマイクジャックは4極です
マイク+ステレオイヤホンが利用できます

ノイズキャンセル非対応に仕様が変更となっています

端子径:3.5φイヤホンジャック
極数:4極
4極ヘッドセットについてはCTIA規格に準拠したものに対応しています

取扱説明書
https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/so52b/download.html

書込番号:24280711

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ58

返信8

お気に入りに追加

標準

スマホケースの磁石でブラックアウト

2021/07/27 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:4件

ドコモオンラインショップでスマホケースを購入したらスマホケースの磁石でスマホがブラックアウトしました。フリーズなんてかわいいものでは有りません完全に画面が落ちて真っ黒になり全く反応しません。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/japan-docomo/xperia-10-iii-so-52b/articles/mobile/00264731
ドコモが公式に不具合を認めています。
同様の事例がありましたら書き込みお願いします。
またリコール情報などもお願いします。

書込番号:24261140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度5

2021/07/28 22:45(1年以上前)

初期化とかも無理ってこと?
それなら磁石云々は言わないで修理に出せば無料でなおしてくれそうだけど。

書込番号:24262954

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件

2021/07/29 15:48(1年以上前)

ケースから外せば問題なく使えます。
一部の磁石付きケースにはめると うんともすんとも言わなくなるのです。
スマホの故障とはちょっと違うのです。

書込番号:24263790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度4

2021/07/29 16:39(1年以上前)

>はんなりはんさん
>すずめ丸さん

問題提起されているのはスマホ本体(10III)の不具合ではなく、スマホケース側の設計ミスということでしょうか。

「ドコモが不具合を認めている」ということであれば責任の所在は確定していると思われます。
ケースを使用するとスマホ本体が機能しなくなる重大な問題が発生するのであれば通常はスマホケースの返品対応となりますが、そのような対応をドコモがしてくれないということでしょうか。
恐らく電装系のオプションではないのでリコール対応(対策品との交換)ではなく回収(返金)という流れになるでしょう。

書込番号:24263842

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件

2021/07/29 17:23(1年以上前)

自分は
Xperia10Bが悪いのではなく この機種に合わせたケースを作らなかったケースメーカーが悪いという認識です。
文句を言うならケースメーカーです。

磁石付き手帳型ケースを買う時は ちゃんとハメて作動するかどうか確認してからかうようにです。

書込番号:24263885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2021/07/29 17:42(1年以上前)

ドコモオンラインショップに連絡したらスマホケースは返品対応してくれました。
でもこの症状は通常の仕様なのでしょうか?
初めから分かっていてブラックアウトするようなスマホをソニーが作ったということですか?それならとても残念な商品を買ってしまったと諦めます。
それともソニーが想定していないような強力な磁石を付けたスマホケースが存在したということですか?
私にはどちらに問題があるのか分かりません。
ちなみにスマホケースはドコモオンラインショップで今も販売している商品です。

書込番号:24263909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件

2021/07/29 18:15(1年以上前)

スマホケースって 新製品が発売されるとカメラの位置とか穴の大きさを変えるぐらいであとは既存のケースの使いまわしがほとんど。
だからといって そのスマホケースに合わせて新製品のスマホを作れと言うのかといったら それは逆でちゃんと新製品に合わせたスマホケースを作れ!
と 自分は思います。
確認していないドコモショップも悪い。
ソニーがそのケースを売っているのなら全部ソニーが悪い。

そして このことはちゃんとこのスマホの購入者には知らせるべきだとは思います。
なにしろ沢山の磁石付きケースが販売されているのだから。

書込番号:24263943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度4

2021/07/29 18:49(1年以上前)

>はんなりはんさん
スマホケースは返品されたのですね。
その点は良かったです。

今回問題となったスマホケースの製造元が不明なのでなんとも言えませんがスマホ本体のメーカー(ソニー)は勝手に発売されてユーザーが自由に装着するケースについて責任を持つ必要はなく、動作保証をすることもできません。
各種センサーをどこに配置するかもメーカーが決めることなのでケースメーカーが仕様に合わせなければいけません。
すずめ丸さんが書かれているようにソニー純正ケースでその事象が起きるのであればソニーの不手際になります。

ケースメーカーは発売前にスマホ本体を入手はできないので動作確認まではしていない(できない)のが実情です。
実績のあるケースメーカーであればそれまでの経験で、ある程度の精度で設計もできますが、絶対に大丈夫とは言えません。

今回はその辺りの不幸な偶然が重なってそのようなケースが市場に出てしまったのだと思われます。
ただ、その辺りの電器店で売っているならまだしもドコモオンラインショップで取り扱う商品であればどちらも発売前に入手可能なドコモとしては動作確認すべきだったのかもしれません。

書込番号:24263980

ナイスクチコミ!8


kaz7888さん
クチコミ投稿数:15件

2021/07/30 00:10(1年以上前)

自分もこの件について口コミを記載してました
ソニーとしては、磁石付きのケースの蓋を閉じれば自動でスリープにする予定が思った以上に反応してしまったことが予定外だったのだろうと思います
まえの機種にはカバー設定ってのがあったみたいだから、この自動スリープをOFFにするソフトかなにかで対応するのではないかと思ってます
ちなみに自分が買ったケースメーカーにこの現象を報告をしたら、磁力を弱めにして試したみたいですが、不安定な状態で完全には解消できなかったので磁石なしを作って交換してくれました
きっとケース側で磁石の位置を変えてもこの機能が作動しないか同様にOFFされるかになりそうな気がしましね
想定してた機能が作動しないから、不具合といえば不具合ですよね

書込番号:24264401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

標準

塗装剥離

2021/07/25 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:1件
機種不明
機種不明

背面ガラスとアルミフレームのあいだにギザギザの整形不良部分の塗装が剥離

下部分も同様

6月にオンラインショップで予約で購入。届いたときは問題ない様に見え、クリアケースに入れて使用開始。7月初旬から黄色い薄膜が出始め、何かと思いクリアケース外すと写真の様なアルミフレームに整形不良の様なギザギザの隙間ができていた。ここから塗膜が剥離した様子。クリアケース内側に剥離した塗膜片が付着。オンラインショップに問い合わせると実店舗で見てもらってくださいと。実店舗持ってゆき、初期不良と考えられるので交換を求めたが、状況からユーザー起因とは見えないし、お気持ちはわかるが、日数経過しているので預かり修理扱いでしか対応できないとの頑なな対応。代替品貸与は、ahamoだと2000円かかる上、不具合品→貸与品→修理品と、2回もおサイフケータイやLINE設定を行わなくてはならず、修理も無償は確約できないとのこと。他にこの不具合情報来ていないとのこと。ハズレ品引いた。泣き寝入りしかない。この不具合は発生に時間がかかるので厄介。結構良い製品なのに、残念である。防水性能に問題ないことを祈らんばかり。

書込番号:24257981

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度5

2021/07/25 20:28(1年以上前)

自分の10-Vなんて裏面すでに細かな傷だらけです。カバーは熱がこもるんで買っても使わないんで買わなかったです。
細かなことを気にしたら負け。人生疲れます。

書込番号:24258013

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/25 21:22(1年以上前)

今年も塗装絡みの不具合出ちゃったんですねぇ
去年は1Uの初期ロットで結構塗装ハゲの報告相次いでましたが

書込番号:24258110

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/07/25 22:04(1年以上前)

>うーちゃんVさん
確か裏パネルは、プラの材質ですから、保護シートとかで
保護しないと傷は仕方ないですね

>saltyshoppeさん
フレームは処理ひどいですね。

書込番号:24258192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2021/07/26 22:00(1年以上前)

>saltyshoppeさん
前世代の1Uや他のUでもありましたが
剥離はどうにか改善してほしいですね、前世代の私の個体はよく見ても剥離はしていませんが買い替え、交換時の端末は問題ないか気になります。

書込番号:24259890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2021/07/27 19:33(1年以上前)

ドコモの対応には呆れます。
私も磁石の不具合でげんなりです。
ドコモが公式に不具合を認めているのに修理や交換もしないなんて。

書込番号:24261162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ187

返信9

お気に入りに追加

標準

遅く無い?

2021/07/04 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

HUAWEIのnova lite3が壊れたので、数年ぶりにxperiaに舞い戻り。けどアプリ起動しようとしても反応しなかったり、ブラウジング中、スクロールしようとしても反応しなかったり、なめらかに動かずアニメーションせず、画面が飛ぶ事もしばしば。この機種が壊れてる?それともみんなそう?

書込番号:24222297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


返信する
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度5

2021/07/05 08:40(1年以上前)

たまーにアプリが落ちること(起動しないこと)なら自分もありますね。もう一度、立ち上げればいいだけの話なので気にしてませんが。
機種の問題なのかアプリの問題なのかはわかりません。

書込番号:24223658

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/05 08:54(1年以上前)

この機種はミドルレンジですから多少そういう事があるのは仕方ないと割り切るべきでしょうね

書込番号:24223673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2021/07/05 12:05(1年以上前)

SO-05Kから買い替えたがとても満足です。
同じように使ってバッテリーが半分以上残し帰宅出来るし、
さらに自宅でNetflixの映画をヘッドフォン付けて観ると21:9の画面表示がシックリきます。
家族にリビングのテレビを占領されてる私は満足です。

書込番号:24223925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2021/07/09 18:10(1年以上前)

発売当日にXPERIA10Vを購入しましたがまったく使いものにならい。画面は反応しない、アプリも2回に1回はフリーズ、動画を観ている最中に雑音その他諸々。明日、クレーム交換後即フリマで売ります。

書込番号:24231404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度2

2021/07/17 14:09(1年以上前)

>オタッキー&ウイングさん
こんにちは。
購入してもうすぐ一月になります。
今まで問題なく使用しています。アプリに関しては不慣れな面もありますが、バグは発生してません。一つだけ気になることがあります。WiFを使用した際に通信速度が出ない事です。これは私だけの環境なので他の方がどうかわかりませんが、数台のルーターと相性が悪いです。途切れたり速度が出ません。

書込番号:24244398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度1

2021/07/18 06:23(1年以上前)

クレームレベルに遅いです。
文字入力するだけでも遅れやフリーズします。
ヤフーを見てるときはスクロールがカクつくまたはフリーズ。
ストレスしかないので携帯見る時間が減りましたw
キャッシュなどすぐに削除、2日に1回は再起動して、アップデートもやってますが解消せず。
正直にぶん投げたい位のレスポンスの悪さです。

書込番号:24245519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:3件

2021/07/18 12:53(1年以上前)

私とほぼ同じ状態ですね。ドコモにクレーム入れたら納品後一週間以内でないと交換は受け付けない、新品交換なら11000円かかりますだと。約款にも書いていないそうでどこまで殿様商売なんだか。こんな機種に50000円も注ぎ込んだと思うと心底情けなくなります。

書込番号:24246037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/18 20:56(1年以上前)

暗くすると画面が緑色っぽくなるとかの報告がありますが、初期在庫には何かしら不具合を抱えてる事があるので運が悪かったとしか言いようがない気もしますけどね
試しに最近噂になっているmy daizを無効化してみてはどうでしょう?

書込番号:24246875

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2021/07/19 12:59(1年以上前)

my daiz無効化、キャッシュ削除、全アプリのアップデート他考えつく事は一通りやってますよ。どう考えてもハード要因としか思えませんがドコモ様は頑なに認めないようです。なんせ殿様企業ですから

書込番号:24247715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

画面の緑っぽさ、チラつき

2021/07/02 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SOG04 au

スレ主 ym1021さん
クチコミ投稿数:86件

【ショップ名】
ヨドバシカメラ内のauショップ

【価格】
忘れた(笑)

【その他・コメント】
発売日の二日後くらいに購入しました。最近気になるのが、前のスレッドにもありましたが、画面の明るさを暗くしたときの緑っぽい色になり、すごくチラつきます。
おそらく、初期ロット?はこの症状が出るのかもしれませんね。

書込番号:24218088

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件

2021/07/13 09:19(1年以上前)

暗くすると変な色合いになるのは有機ELの特徴らしいですが真意はわかりません。他の有機ELスマホないので。
暗いところでいじってると暗い場面でのちらつきはあります。不具合かもしれませんね。神経質な方は気にするかも。

書込番号:24237704

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ293

返信18

お気に入りに追加

標準

国内メーカーが良いというなら。。。

2021/07/08 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

この機種に5万の価値があるか?
あるとは思えない。
海外メーカーはNGみたいな良く分からない考えを捨てれば、不具合の多いソニーを選ぶ理由はない。
そして、そういう考え持ったやつに限って、
不具合に対して文句言ったりする。
それが嫌なら最初から海外メーカー買えやって思う笑

書込番号:24230178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/08 23:56(1年以上前)

価格相応とは言えないかもしれませんが、10V意外と好評ですね
不具合が多いのは寧ろSHARPもですね、あちらはまだ約4万だから許されてる感じですが

しかし今年は半導体不足で国産は大打撃ですね
比較される中韓メーカーと違って、コストカットを図ると利益に影響するせいかそれが出来ないし

書込番号:24230291

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/07/09 01:37(1年以上前)

>ワッショイしょんぼりさん
AQUOS sense4 plusを使ってます。カメラの事や不具合よく言われてますが満足してます。
日本メーカーによくある全部盛り、完璧を追求した訳でなく弱点は弱点、強みは強みと
ハッキリしてる点は良いですね。

SONYにしろ、SHARPにしろ国産企業にはもっと頑張って欲しいのでなるべく
自分は国内企業を使ってあげたいです。

書込番号:24230396

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/09 07:33(1年以上前)

SONYにしろ、SHARPにしろ国産企業にはもっと頑張って欲しいのでなるべく
自分は国内企業を使ってあげたいです。
まだSHARP国内企業だと思ってるんたね 涙

書込番号:24230567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2021/07/09 09:14(1年以上前)

>ワッショイしょんぼりさん
で、あなたはどのメーカーのスマホをお使いなのですか?

わざわざディスるためにスレ立てまでしてお疲れ様。

自分の話で申し訳ないですが、中国と韓国の製品を使いたくないのでキャリア発売のスマホメーカーならSONY・SHARP・富士通位しか選択肢がないのですよ。

>西成区あいりん地区さん
Sharpは鴻海のグループ企業になりましたが、ねこさくらさんの仰る通り日本企業だと思います。
本社は大阪の堺で社長は日本人だし主要工場も日本ですよ。

書込番号:24230718

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/09 09:40(1年以上前)

フォックスコングループ (65.93%)
* 鴻海精密工業 26.25%
* Foxconn (FAR EAST) 18.33%
だけど?
これても日本企業といえるか?
代表者
戴正呉(代表取締役会長執行役員兼CEO)
野村勝明(代表取締役社長執行役員兼COO)
社長は日本やけどな?
CEOはちゃうでー

書込番号:24230748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2021/07/09 09:46(1年以上前)

CEOや出資比率だけで判断するのか・・
SHARPで働いている日本人従業員や国内関連企業はかわいそうだね。

書込番号:24230759

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/09 10:11(1年以上前)

SHARPで働いている日本人従業員や国内関連企業はかわいそうだね。
そーもってる方が可哀想だね!
台湾資本だとダメって言ってる事じゃん!!
赤字だったシャープを黒字にして建て直してるのに失礼じゃねー?
日本人社長の時には出来無かったのにね!

書込番号:24230793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2021/07/09 11:06(1年以上前)

>西成区あいりん地区さん
スレチなのでこの辺でやめときたいですが、SHARPは鴻海が助けないと潰れていたと思われます。(その辺はよくご存じかと)
名目上ではありますが、日本に納税しているのなら立派な日本の企業ではないですか。

前のレスでかわいそうと書いたのは、台湾資本で復活したとはいえSHARPの名を捨てずに国内企業として頑張っているのに、国内企業ではないと外野から言われることに対してです。

SHARPは売り上げを伸ばして鴻海から脱却し、真の日本企業として生まれ変わってほしいと思っています。

(鴻海はともかく、台湾って悪いイメージですかね?親日だし、個人的には中国とは思ってないし、台湾メーカーのおかげで自作PC作れると思ってるし。)

書込番号:24230854

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/07/09 12:05(1年以上前)

日産を例に挙げれば分かりやすいのではないでしょうか。

今の日産は筆頭株主はルノーで株式の40%以上を保有しており
一時はカルロスゴーンさんがCEOを務めてましたよね。
だからと言って日産をフランス企業だと言う人は少ないのではないでしょうか。

中華系資本だからと言ってSHARPだけが叩かれるのはどうかと思いますよ。

書込番号:24230946

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度4

2021/07/09 15:19(1年以上前)

>ワッショイしょんぼりさん

>この機種に5万の価値があるか?
>あるとは思えない。
これについては「個人の感想」なので否定はしません。

>そして、そういう考え持ったやつに限って、不具合に対して文句言ったりする。
「不具合」は「仕様ではない」ので文句を言うのは特異な行動ではありません。
メーカーが発売までに見つけられなかった不具合にユーザーが声をあげなければ対処もしてもらえません。
メーカーも(後継機種のテストで見つかればフィードバックはしますが)発売後の機種は発売前のようにテストはしません。
それに今時の電子機器のファームウェアは複雑化している上に納期設定も厳しいため不具合がない状態で出荷されることは珍しくありません。
中にはどうなの?という不具合もあることは否定しませんが(笑)

>海外メーカー買えやって思う笑
多い少ないはあるにしても海外メーカーは不具合はないのでしょうか?


スレ主さんがSONYのことが嫌いなのは文面から理解しましたが、この機種を購入して不利益を被ったわけではなさそうなので、あまり感情的にならず購入者たちの喧騒を高みの見物する広い心で対応いただけると幸いです。

書込番号:24231240

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度4

2021/07/09 15:24(1年以上前)

誤字修正します。

誤 不具合がない状態で出荷されることは珍しくありません。
正 不具合がない状態で出荷されることはむしろ珍しいです。

書込番号:24231245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/09 17:22(1年以上前)

まぁそれを言ったらXPERIAだって開発こそ日本だけど製造工場はタイだしね
純国産て今や富士通(FCNT)とか京セラくらいでしょ

書込番号:24231351

ナイスクチコミ!15


suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:40件

2021/07/09 19:01(1年以上前)

SHARPは日本企業だと思っていますよ。
SHARPのマスクもmaid in Japan ですからね。

書込番号:24231467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/09 22:30(1年以上前)

私は今のシャープはむしろ日本企業の皮を被った外国企業と思っています。
シャープを傘下に収めた台湾の鴻海グループの総帥であるテリーゴウ氏は過去に台湾総統選挙に国民党から立候補しようとしたことからも強い中華思想を持った人物と考えられます。現実に携帯電話を含め国内にあった家電製品の製造ラインはすべて鴻海の中国工場に移されました。私が勤めている会社は多くの仕事を失いました。多くの雇用が失われ日本の製造業の空洞化が進んだと思います。マスクの生産も海外シフトで空いたラインを使って製造していると聞きます。
さらに今では虎の子の液晶製造ラインも中国に移されようとしています。鴻海はシャープのすべての国内製造ラインを中国に移そうとしているのでしょうか?
日産は海外資本の傘下に入った点ではシャープと似ていますが、外国人社長のもとでも国内に多くの製造ラインを残し国内生産をしっかり続けていることがシャープと根本的に違います。

その点、ソニーは経営トップは日本人ですし、スマートフォンは海外生産ですがタイで自前の工場で製造しています。国内にはセンサーや半導体などの先端技術の製造工場も持っており総合的に見れば日本企業と思っています。

ただ5G製品になって、日本メーカーはアップル、サムソンはおろか中国メーカーにも後れを取っているように思えます。
ソニーもFCNT(旧富士通)、京セラとともにもっと頑張って欲しいと思います。

書込番号:24231819

ナイスクチコミ!17


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/07/10 00:48(1年以上前)

中国製は絶対あやしいと思います
バックドア絶対あると思います
表にはださないけど
共産党に情報だだもれ

書込番号:24232062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/10 08:15(1年以上前)

OS、アプリ利用に同意すると情報はだだ洩れになります
アメリカなどに

書込番号:24232326

ナイスクチコミ!8


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/07/10 22:01(1年以上前)

アメリカに情報がわたる 一企業 と中共に情報が渡る とで同義とはとても思えませんです

書込番号:24233501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/11 08:28(1年以上前)

日本は通信の秘密の法律に不備があるので(アメリカの都合で制定された)

海外に情報が漏れても法律違反にならない

書込番号:24233952

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)