Xperia 10 III のクチコミ掲示板

Xperia 10 III

  • 128GB

4500mAhバッテリーやトリプルカメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 III 製品画像
  • Xperia 10 III [ブルー]
  • Xperia 10 III [ブラック]
  • Xperia 10 III [ホワイト]
  • Xperia 10 III [ピンク]
  • Xperia 10 III [イエロー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia 10 III のクチコミ掲示板

(1249件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 突然のシステムアップデート?

2021/07/07 08:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

スレ主 紫電怪さん
クチコミ投稿数:31件
機種不明
機種不明

いつにも増して今朝から動作が悪かった当機なので再起動したところ唐突に『システムアップデートが完了しました』のポップアップ…。
それまでは画面左右すらギクシャクしてたのに改善されたような気がしてます。
突然動作が軽くなって逆に気持ちが悪いような…予定されてたシステムアップデートだったのでしょうか。
その後も一度エラーが出ましたが、これでカメラも直ると良いのですが…。
どうにも不安しかない機種だと感じてしまいます。

書込番号:24227340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度4

2021/07/07 10:45(1年以上前)

こちらでもシステムの更新を確認したところアップデートが始まりました。

アップデート中の画面には以下の文言が表示されていました。
-------------------------------------------------------------
このアップデートにより、以下の事象を改善いたします。
・製品情報に関する記載を修正しました。
-------------------------------------------------------------

記載の修正?
どのような修正なんでしょうか?
ファームウェアの更新の内容は「動作の安定性を改善しました」などの曖昧な表現が多いですが、今回の内容はそれにも増して意味がわからない改善です。

書込番号:24227505

ナイスクチコミ!7


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2021/07/07 10:56(1年以上前)

どこかのニュースで
技適の表示番号違っていたと
ありましたので
それの修正だと思います

書込番号:24227522

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/07 11:09(1年以上前)

初期設定だとアップデートは自動的にダウンロード&インストールされるので、たまたま作業中だったんじゃないでしょうかね〜
ミドルレンジ機だと裏で更新とかされてると重くなりますよ

書込番号:24227551

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度4

2021/07/07 11:13(1年以上前)

>mjouさん

情報ありがとうございます。
納得しました。
ドコモからもアナウンスされていました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so52b/index.html

書込番号:24227555

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ57

返信5

お気に入りに追加

標準

au版Xperia 10 V ドコモと同じ6月18日発売開始

2021/06/14 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SOG04 au

銅メダル クチコミ投稿数:28281件

au版Xperia 10 Vもドコモと同日に発売開始されます。先ほど案内でました。
https://www.au.com/information/topic/mobile/2021-034/

書込番号:24188237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件

2021/06/14 15:26(1年以上前)

発売日決定に伴い、端末価格が公開されました。
au版は一括53,985円とドコモ版の51,480円より若干高くなってます。

書込番号:24188243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/14 23:15(1年以上前)

前モデルのXperia 10IIの発売日が2020年6月25日だったので、ちょうど1年後の来週と思っていましたが早かったですね。
Xperia XZから4年ぶりの買い替えを予定しているのでミドルクラス機とはいえ、どんな具合か楽しみです。
さっそくカラーを決めて注文してきます。

書込番号:24189028

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/14 23:33(1年以上前)

XZは当時のハイエンドで、10Vはミドル
性能的には向上しますがカメラには期待出来ないっぽいですね

書込番号:24189059

ナイスクチコミ!7


suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:40件

2021/06/15 00:52(1年以上前)

スクショがワンタッチでできないのも辛いですね。

書込番号:24189146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/15 07:33(1年以上前)

スクショは音量ダウン+電源ボタン同時押し出来ますね〜

書込番号:24189273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

ドコモ版Xperia 10 V 6月18日発売

2021/06/14 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28281件

週末から発売日の事前情報はありましたが、予想通り先ほど15時にプレスリリースでました。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2021/06/14_00.html

書込番号:24188225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ90

返信5

お気に入りに追加

標準

価格、どう思いますか?

2021/06/01 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:68件

ドコモ版価格が発表されました。
税込み51,480円でしたね。

皆様はこの価格について率直に
どのようなご感想をお持ちでしょうか。


ちなみに私はやや安くていいなと思いました。
新規・乗り換え割引でギリギリ2万円台キープ、
なかなかなのではと思います。

書込番号:24166886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/06/01 17:01(1年以上前)

>ふーたーさん
中華製とスペックを比較したら、お高い設定ですがSONYなので普通じゃないですか?
SIMフリー版と比較してもお安いので日本だけ高いとかはないですね。
https://sosukeblog.com/2021/05/14/81970/
https://www.expansys.jp/sony-xperia-10-iii-6gb-128gb-white-354632/

書込番号:24166903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/01 17:21(1年以上前)

日本人はコスパ大好きですから、当初の価格48,312円から約3000円しか違わないのに『たっけぇわ』とか言ってますからねー
まぁ中華製と比べる自体ナンセンスだと思うけど

書込番号:24166934

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2021/06/01 17:44(1年以上前)

台湾の現地価格も同等です。
https://www.eprice.com.tw/mobile/intro/c01-p6521-sony-xperia-10-iii/

一方で同じSoCを搭載したOnePlusは香港価格で約35000円です。
https://www.eprice.com.hk/mobile/intro/6434/oneplus-nord-n10-5g/

国内機と比べると、同等以上の性能を持つSoftbank Redmi Note 9Tがあるので厳しいですね。
https://kakaku.com/item/J0000035100/
ゲーム性能に関してはこちらのほうが上です。問題は品質面でしょうか。

書込番号:24166969

ナイスクチコミ!11


suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:40件

2021/06/01 22:41(1年以上前)

特に必要のないマニア向けの機能を詰め込んた1Vは15万円と高価ですが、普通に使うには必要十分な10Vのスペックを考えるとリーズナブルだと思いますね。

書込番号:24167482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度2

2021/06/17 19:49(1年以上前)

>ふーたーさん
やすいとは言えないでしょう。格安スマホに比べれば、スペックからすれば高い部類ですね。ソニー製品でドコモ販売という奈良、こんな価格だと思います。もっと安いACEという機種もありますね。でも小さいし、あまり使う気にはなりません。私にすればこれが妥協点とでも言っておきます。3年前のアンドロイド9から買い替えですから。

書込番号:24193524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)