端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年6月18日発売
- 6インチ
- 16mm(超広角):約800万画素/27mm(広角):約1200万画素/54mm(望遠):約800万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 10 III SOG04 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 4 | 2021年7月13日 10:22 |
![]() |
32 | 3 | 2021年7月2日 19:20 |
![]() ![]() |
39 | 5 | 2021年7月6日 22:20 |
![]() ![]() |
168 | 17 | 2021年6月28日 16:26 |
![]() |
6 | 1 | 2021年7月3日 16:07 |
![]() ![]() |
67 | 18 | 2021年7月7日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
現在、広島市でF-01Jを使っています(キャリアはahamo)。
F-01Jがもっさりしたり壊れたりし始めたので、SO-52Bに買換えを検討しているのですが、本機の対応周波数帯にバンド28
がないことに気が付きました。ハイエンド機を除き、バンド28非対応のスマホが多いこと、ネットでの説明も「ごく一部のエリアのみ」となっていて、あまり気にする必要もなさそうですが、SO-52Bを買ってから後悔しないためにも買う前に詳しい方に表題の件をお聞きしたいと思います。実は最近、職場の前に大きな建物ができて職場では窓際以外SO-52Bがドコモの電波を受信しにくくなっているので、バンド28を受信できるスマホ(SO-51A)で受信がよくなるようであれば検討するつもりです。
2点

>ほほほんさん
ドコモのエリアマップにはBAND28の記述がなく、ネットでの説明も「ごく一部のエリアのみ」、最新機種にBAND28の対応がないということは「使っていない」ということです。電波余っていたから割り振ってみたけど結局「プラチナバンドあれば十分じゃね?」ということになって立ち消えになったものかと思います。
ちなみにBAND28もBAND19も速度的にはめちゃくちゃ遅いですw
書込番号:24221731
2点

>sdkfz191さん
返信遅くなってすいません。早速の情報ありがとうございます。
やっぱり、バンド28の電波は気にしなくていいということですね。
すっきりしました。
>高野瑞枝さん
ありがとうございます。
書込番号:24223068
2点

購入し使用してますが、モバイルネットワークに繋がらない時があります。
山間部とかバンド28が入らないせいか確認中です。
書込番号:24237795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
so-52bホワイトをドコモオンラインショップにて購入しました。
カメラ撮影しようとした所、ピントが合いません。
手動で調整したら近くと遠くピントは合いましたが、通常撮影の真ん中のレンズが作動していないようです。
初期化しても症状かわらないのですが、同じような症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:24213187 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ドコモショップで見てもらえば
いいと思いますが
初期不良であれば店舗に在庫があれば
交換してくれます
書込番号:24213281
7点

SONYのXPERIAでも初期不良はあるんですね。
これまでずっーとドコモXPERIA一筋で使ってて、SONYを信頼してましたが、今回 不良品に当たって残念です。
アドバイス有り難うございます。
書込番号:24213481 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ドコモショップへ持って行きました!
アハモ契約者の為、アハモから申請するように言われ、アハモチャット連絡すると、ドコモオンラインショップへ連絡するように言われ、ドコモオンラインショップに連絡した所、ドコモショップへ持っていくように言われました。またショップへ行った所、またアハモ→オンライン→ショップの2順目繰り返し、オンラインショップの担当者と話をして、結果ショップで受付してもらいました。
しかし購入から11日経過したとの事で、初期不良は対象外で修理扱いと言われました。ゴールドカード一括払いで機種サポート入って無い方(私も)は10日以内にご注意を!
書込番号:24218846 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
【使いたい環境や用途】
愛犬の写真をスマホでたくさんとりたいです。
【重視するポイント】
Xperia10Vのカメラの新機能“ペット認識”はいかがでしょうか?
【比較している製品型番やサービス】Xperia10U
書込番号:24212118 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

普通に10Vですね〜
間違っても10Uは選んではいけないです
書込番号:24212155
10点

間違いなく10Vでしょう。
詳しくはこれを読みましょう。
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia10m3/
書込番号:24212361 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

10-3だと思います
ただ1-2もありですね
ahamoへのmnpで8万くらいで買えるそう
カメラは1-2のほうが圧倒的にいいでしょう
書込番号:24212436 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

本体色がイエローってdocomoだけ機能とは関係ないですね。
書込番号:24215989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ネモフィラ1世さん>ニコニコKK2019さん
>fwshさん
>suumin7さん
皆さま相談にのってくださりありがとうございましたm(_ _)mアドバイスどおり無事10Vを購入しましてとても満足しております♪またよろしくお願いいたします☆
書込番号:24226817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SOG04 au
【使いたい環境や用途】
YouTube・ゲーム・カメラ
【重視するポイント】
画質(見やすさ)
Xperia XZ3 SOV39からの機種変をこちらの機種にしたのですが、(バグが無ければ変えるつもりなかったです)、SOV39の上位互換の機種はありますか?
SOG04があまりにも私の用途に合わず、画面もかなり明るくしてないと(暗くすると変な色になるので)
動画等見る場合、小さくしか表示されなくてかなりハズレを引いた感あります…
ビビッドでハッキリした色が好みなので、なるべくXperia・無ければ他の機種でオススメ教えて頂きたいです(´TωT`)
書込番号:24207762 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

上位機種だとXperia1-2, 5-2, 1-3とあります
今とてもお勧めしたいのはAQUOS r6です
カメラがとてもいいみたいです
ぜひ
書込番号:24207794 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

見たり聞いたりした限りでは XPERIA5U がいいんじゃないでしょうか。
カメラ、スピーカーなど10Vより優れていて、ゲームもより軽快。
書込番号:24207879 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>fwshさん
>上位機種だとXperia1-2, 5-2, 1-3とあります
普通に1U、5U、1Vと書いた方がいいのでは
書込番号:24207887
17点

どうやって入力するのかわからんのです
書込番号:24207923 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>fwshさん
今日現在、未発売のSHARP初モノ勧めちゃいます?
レビューは提灯記事になりがちだから鵜呑みにはできないとも。
いや、ツァイスのベースになるくらいだから良いものである可能性は高いんだろうけど。
私なら無難に1V挙げときます。
書込番号:24207944 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>きぃさんぽさん
>fwshさん
>ネモフィラ1世さん
>suumin7さん
返信してるはずが、反映されてないのでまとめてですみません!
私がこの機種に不満なのは、質問立てた感じなので、全画面に出来る画面と、音の問題でしたので教えて下さった皆様有難う御座います!
書込番号:24207958 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もうでてますよ
r6
すごく評判よいですよ
書込番号:24207980 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は5ll使っていますが、ゲームと音は問題なしです!!
子どもが10IIIを使用しています。
書込番号:24208579 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

sense4とかがいいんじゃないですか
キャリアはどこですか?
書込番号:24208598 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

すいません
上位互換でしたね
前にも書きましたがAQUOS r6はいかがでしょうか
画面が縦長で表示が小さいということでよかったでしょうか?
書込番号:24208610 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

上位互換ではないですが、価格の近い端末ではGalaxy A52がお勧めです。
価格が約6万円でありながら、ハイエンドと遜色ないスペックを搭載しており重めのゲームするとかでなければストレス無く使えると思います。
因みに10 IIIは、ここ3〜4年位のハイエンドXperiaからの乗り換えは普通にアウトですね。
XZ3はSnapdragon 845、10 IIIは690 5Gで、後者の性能は2世代前のXZ1にやっと追いつく程度です。(GPUに関しては劣っているので重めのゲームは厳しい)
尚且つモノラルスピーカーでオーディオアクセサリーとかも非搭載、また最近はPOBox Plusや純正アルバムアプリ等も廃止されています。
書込番号:24208899
16点

YouTubeなどであれば、ピンチアウト(2本の指で画面に触れて、広げる)すれば、大きく見れますよ。
暗くすると緑っぽくなるのは、有機ELで起きやすい不具合と先日auショップで伺いました。
XPERIA用の有機ELは、テレビ同様LG製だったかと思いますが、他機種・他メーカーでも発生する可能性があります。
ソフトウェアで、発生し難いようにどこまでできるかなので、今後バージョンアップでの改善の可能性もあるかと思います。
買い換えるのであれば、sov39のアスペクト比18:9に近いもの、販売開始からある程度期間が経ったもの(バージョンや初期ロットではない等で不具合リスク回避)を選ぶのが良いのではないでしょうか。
例えば、本機種と近い金額・近いスペックであれば、AQUOS sense5Gが良いかと思います。
書込番号:24209269 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ある程度価格と性能が比例するという事実を無視して安物かつ低スペック機買えば、普通不満はでるでしょう。
こういう当たり前のことが解らずに機種変している人が多いのでビックリしてます。
書込番号:24209989 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ハイスペをしらなければ低コストでいいのに
書込番号:24210162 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近初心者マークの方を相手に、さもまともに回答しないばかりか『当たり前の事を解らずに』等と上から目線かつ罵倒する人が目に付きますが、クチコミの利用者が皆さんベテランのようにスマホ知識のある人ばかりではないという事を理解すべきでしょう。
確かに当時はハイエンドも端末購入サポートによる大幅値引き等があり、発売から時間が経てば経つほど安く購入する事が出来たので、現在も当時の感覚のままで選んでしまう方が後を絶ちませんが、知識のある人こそそういった方々にも丁寧に教えてあげる事がある種の義務だと思います。
書込番号:24210349
43点

沢山のご意見有難う御座いました!
全く知識がなく、購入してしまったのでお聞きさせて頂きましたm(*_ _)m!
ちゃんと購入する前に、ここでの評価や口コミを参考にしようと思います!
有難うございました!
書込番号:24210492 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>fwshさん
>>もうでてますよ
あ痛っ!
また思い込み認知症回答しちゃいましたか。
ご指摘およびフォローありがとうございました。
>綾瀬葵さん
混乱させ、申し訳ありませんでした。
書込番号:24211498
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
グーグルフォトから写真を選択して、共有ボタンから写真を送信するアプリ
(LineやViberやWhatu appなど)アプリで共有のその多他を選択すると
なぜか、Androidシステムが繰り返し停止します。と表示されます。
再起動などのできる事はやりましたがダメでした。
セーフモードで試すと症状は改善されます。一体なんなのでしょうか?
5点

未だに症状は改善されません。同じ
症状の方いませんか?docomoで新しいものに交換して
もらいましたが同じ症状でダメでした。
書込番号:24220445
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

新規と乗り換えならYmobileが一括払いで36,000円でした。
書込番号:24205876 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>くるみっこ2さん
>家電量販店の価格はドコモオンラインより1万円ほど高かったのですが、
場所にもよると思いますが、私の知っている限り基本、家電量販店とオンラインショップは同一価格です。
どちらのの家電量販店ですか?
家電量販店、ドコモショップでは事務手数料5G→5G 2,200円、3G 4G→5G 3,300円別途かかります。
>一番安く購入できるのはドコモショップなのでしょうか。
オンラインショップが事務手数料、頭金等がかかりません。
ドコモショップは事務手数料、頭金も取るショップがあるので基本一番高いと思います。
通常機変なら、発売当初はドコモオンラインショップが一番安く購入出来ると思います。
書込番号:24205890 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>くるみっこ2さん
私は子ども用にドコモオンラインショップで購入しました。一括払いで、事務手数料かからないのでスムーズに出来ましたよ。
新規(追加)でしたが発売から3日で届きました。色々とスムーズです。
書込番号:24205932 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>くるみっこ2さん価格高いからOP PO Reno 5、シャオミMl 11のがいいんじゃないのですか?性能面はこちらのがいいんじゃないのですか?
書込番号:24206089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売日に買った自分としてはワイモバに対抗してすぐに値下げしないか心配。
ソフトバンクって思ったより回線料金安くなくて二回契約したけどもうこりごりだわ(^^ゞ
仕事の転勤の時、ちなみにポケットWi-Fiと光回線。
書込番号:24206356
5点

>くるみっこ2さん
こんばんは。
ドコモオンラインですと51000円だったと思います。dカードで一括払いだとポイントが付きます。あとは下取りも機種によりますがいくらか付きます。ただしポイント返還なので、ドコモ関係でしか使えませんが。
書込番号:24210563 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様
ありがとうございます。
docomoの店頭とオンラインで価格が違う場合があること知らなかったので調べてみます。
家電量販店はノジマです。
書込番号:24210929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Yamadaで22000円引きで購入しました。既存のスマホのUSBがType2ってことから、おまけでType3の充電器も付けてくれました
書込番号:24211196
2点

>塩 胡椒さん
お安いですね!
機種変更でおいくらだったか教えていただけますか?
書込番号:24211204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

29480円でした。これにプラス事務手数料ですね。
まだどの機種がよいか悩んでいるところでしたが、この値段聞いて即決しました。
書込番号:24211233
3点

>塩 胡椒さん
近くのヤマダに問合せたところ値引きはありませんでした。
どちらの店舗でしょうか。
どのような割引かも教えていただけますと幸いです。
書込番号:24211512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くるみっこ2さんヤマダ電機は買うとポイントが付きます!MNP にすると安く買えます!ヤマダ電機ポイントがたまっていたから安く買えたのかな⁉>塩 胡椒さん
書込番号:24211532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>29480円でした。これにプラス事務手数料ですね。
MNPですね。
通常機種変更で22,000円引きはありえません。
>ヤマダ電機は買うとポイントが付きます!
家電量販で一括購入でポイント1%です。
ポイントがあれば1ポイント1円として使えます。
以前は一括購入ポイント10%でしたが今は1%なので付与率が悪いの本体代に当てるのも良いかと思います。
>くるみっこ2さん
通常機種変更で値引きはほとんど無いので
通常機種変更は、オンラインショップが一番お安く購入出来ます。
書込番号:24213149 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>くるみっこ2さん
アハモなら機種変代が節約できますよ。
書込番号:24217571
0点

>くるみっこ2さん
Docomoで機種変更ですが普通に現金値引きでした。ちなみにYamadaのポイントは付きませんでした。
(幾らになるのと聞いたら、開口22000円引きと云われましたよ)
Yamadaは、神戸垂水です。
書込番号:24226225
2点

>塩 胡椒さん
すごく安いですね!
関東のヤマダ電機では値引きありませんでした。
書込番号:24226919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

古い機種?からの機種変更で値引きが大きかったのかも?
https://sp-mobile-blog.com/docomo-1035/
書込番号:24227030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)