Xperia 10 III のクチコミ掲示板

Xperia 10 III

  • 128GB

4500mAhバッテリーやトリプルカメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 III 製品画像
  • Xperia 10 III [ブルー]
  • Xperia 10 III [ブラック]
  • Xperia 10 III [ホワイト]
  • Xperia 10 III [ピンク]
  • Xperia 10 III [イエロー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia 10 III のクチコミ掲示板

(540件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
84

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FHD動画は長時間できますか?

2022/08/31 11:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル

スレ主 K吾さん
クチコミ投稿数:55件

題名通りです!動画撮影は長時間どれくらいできますか?だれか試された方居たらお願いします。

書込番号:24901404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/08/31 17:23(1年以上前)

長時間と言われても『?』としか
4K撮影なら分かりますが、今時のスマホでフルHD撮影が1時間以上は出来て当たり前です

書込番号:24901828

ナイスクチコミ!2


スレ主 K吾さん
クチコミ投稿数:55件

2022/08/31 17:25(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
答えてくれてありがとうございます!二時間くらい撮れるのかなと思いまして。

書込番号:24901829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ83

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

低評価の理由

2022/01/30 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SOG04 au

スレ主 たかみ2さん
クチコミ投稿数:1944件

手頃な価格で幅70ミリ以下でバッテリーの保ちがいい携帯を探していて本機種に辿り着きました。
しかし評価が良くなくて気になっています。似たような大きさのシャープとASUSの携帯には不具合があると聞きますが、本機にもなにか不具合があるのでしょうか?

書込番号:24571413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/30 18:14(1年以上前)

ここの口コミだったり、レビューだったり。
ググったりしていろいろご覧になれば、わかるんじゃない?

不具合があるから低評価、ないから高評価、って側面はあるけど、それだけじゃ決まらない。

書込番号:24571456

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/01/30 19:09(1年以上前)

致命的な不具合はないと思いますよ
レビューの低評価も旧機種(ハイエンド)からロクに実機確認、スペック調査とかせずXperiaだし安いからという理由で選んで失敗した八つ当たり的な意図を感じます

ハイエンドですら合う・合わないがあるのだから、機能的制限の多いミドル以下はよく調べないと後悔しかしません
ゲームとかカメラ性能を求める人は特にです

書込番号:24571554 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!29


YARUKIMANさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:21件

2022/01/31 05:01(1年以上前)

他の方が書かれてますが、低評価してる人達は前機種が高性能機種(Xperia 5と比較とか正気か)だったり、SONYだからカメラがいいと決めつけて期待はずれだったと書いて低評価してる人がそこそこ多くて、低評価サクラレビュー状態なんですよね。
他の近い機種と比較したいと思っているなら、ここではなくYouTubeのレビューとか見た方が10 Vの特徴が分かりやすいです。

書込番号:24572269 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!27


スレ主 たかみ2さん
クチコミ投稿数:1944件

2022/01/31 22:22(1年以上前)

ありがとうございます。そんなわけわからん輩がいるんですね。
型落ちの5IIと比較してもベンチマークスコアで半分しか出てないのは少し驚きました。上級機からなんでこれに買い替えたんでしょうか。
他社の上級機を見るとモニターの発色の良さに拘ってたりと正直所詮携帯だろ?と思ってしまいます。それらを活かせるなにかがあるのですかね。

書込番号:24573693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/05 16:03(1年以上前)

>上級機からなんでこれに買い替えたんでしょうか。

上級機ほどの機能なり、なんなりが必要なくなったから。
これで事足りるから。
など理由はいいろいろ。
理由はご本人しかわからない。

上級機を使っているからといって、買い替えるのも上級機じゃなきゃいけないという理由もないですし。

書込番号:24582071

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件

2022/08/01 07:07(1年以上前)

>たかみ2さん
「シャープとASUSの携帯には不具合があると聞きますが、」
ですがネットではAQUOSセンス5G、6共に初期不良はめちゃくちゃ多いようです。
ある人はAQUOSセンス6の初期不良率は12%と書き込んでました。

 実際私は過去にシャーップのアクオスシリーズを4台購入しましたがそのうち3台が1年以内に故障してて、
私にはアクオスの故障率は75%です。

書込番号:24858250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/08/01 08:43(1年以上前)

それでもsense6を買ってあげたのは心が広いと思いました
自分なら間違いなく買いません

書込番号:24858328

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナンバーカードアプリ非対応?

2022/04/29 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル

クチコミ投稿数:169件 Xperia 10 III ワイモバイルのオーナーXperia 10 III ワイモバイルの満足度4

マイナンバーカードのポイント申請を行うために総務省のHPからandroid用アプリをGoogleプレイ経由でダウンロードしようと思ったところ
「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません」の表示が。
まさかの非対応?  やり方の問題?

書込番号:24722428

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/29 10:22(1年以上前)

https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/nfclist/

10IIIで対応確認されてるのは、
ドコモXperia 10V SO-52B
だけですね。

書込番号:24722487

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Paf-gyさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件 Xperia 10 III ワイモバイルのオーナーXperia 10 III ワイモバイルの満足度5

2022/04/29 10:48(1年以上前)

そのうち標準装備になるとか何かで見ました。今のところ、いろいろ面倒です。この端末では、問題なく操作できました。

書込番号:24722536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件 Xperia 10 III ワイモバイルのオーナーXperia 10 III ワイモバイルの満足度4

2022/04/29 14:44(1年以上前)

>けーるきーるさん
早速の返信ありがとうございます
>Paf-gyさん
同じワイモバの端末でアプリをインストールできましたか?
私の場合は上記のような「〜対応していません」の表示が出てしまいます
なにかやり方があるのでしょうか?

書込番号:24722912

ナイスクチコミ!0


Paf-gyさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件 Xperia 10 III ワイモバイルのオーナーXperia 10 III ワイモバイルの満足度5

2022/04/29 18:57(1年以上前)

すいません、マイナポータルで問題なく動作するので、ポイントアプリでも動作するものと
思ってましたが、試してみると「非対応」とのこと。

うーん、PCかスポットで申請するしかないのかもしれません。

書込番号:24723310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件 Xperia 10 III ワイモバイルのオーナーXperia 10 III ワイモバイルの満足度4

2022/04/29 19:46(1年以上前)

>Paf-gyさん
返信ありがとうございます

やはりこの機種ではアプリインストールはダメなようですね
このスマホをPCのリーダーとして使えるようですが後々のことを考えて
PCで申込みとし、ソニーのパソリ(リーダー)をAmazonで購入手続きしました

にしても昨年購入のXperiaでダメとはいまいち納得いかないな〜(笑)
マイナンバーのポイント申込みも説明がわかりにくく不親切だなと思いました

書込番号:24723407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件 Xperia 10 III ワイモバイルのオーナーXperia 10 III ワイモバイルの満足度4

2022/05/03 21:21(1年以上前)

無事PCよりマイナポイントの申し込み手続きを完了しました
にしてもポイント申請一つでこんなに手間がかかるとは思いませんでした
実は簡単なことをわざわざ複雑化してるような気がしてしまいました

書込番号:24729741

ナイスクチコミ!3


Paf-gyさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件 Xperia 10 III ワイモバイルのオーナーXperia 10 III ワイモバイルの満足度5

2022/06/16 22:54(1年以上前)

既にご存じかもしれませんが、アンドロイドアップデートにより対応できるようになりました。

書込番号:24796962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件 Xperia 10 III ワイモバイルのオーナーXperia 10 III ワイモバイルの満足度4

2022/06/21 18:09(1年以上前)

>Paf-gyさん
知りませんでした・・・・
情報ありがとうございます!

書込番号:24804224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiもモバイルも遅い...

2022/05/28 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル

スレ主 aio4711さん
クチコミ投稿数:1件

この端末にahamoのSIMを入れたらモバイルネットワークもWiFiも全くスピードが出なくなってしまいました。速度制限もかかってないし同じWiFiに繋いでいる家族は特に問題ありません。どうしたらいいんでしょうか...android12にアップデートはまだです。

書込番号:24767234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2022/05/28 23:10(1年以上前)

正直言ってこうざっくりと「遅くなった」と書かれても…じゃあ買い替えれば?としか言いようがないですよね?

>aio4711さん
「遅くなった」という感覚は前の機種との比較になりますが、何お使いでしたか?それが分からんとその遅さが妥当なものかすら皆目検討が付きません。

ご家族のと比べても、についても同様で、それがどの機種かが分からないと…可能なら教えていただきたいです。

あと出来ればスピードテストでどれくらいの速度なのかも分かれば記してもらいたいもんです。

…自分が良い回答出来るかは分かりませんが、現状では はいそうですか 以上のことは誰も言えないように思うので、取り敢えず。

追伸: 確かに5G 向けチップは4Gチップよりも動作性能は高く、性能は上がってるのは間違いないですが、通信に関しては5Gでの最高速度しか公表されないので…正直4GとかWi-Fiに関しては4G チップより速いかどうかはスペックとかもよく分からないんですよね。

書込番号:24767396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2022/05/28 23:40(1年以上前)

少なくともSIMとWiFiの速度は関係ないはずです。

WiFiルーター側の問題でも特定機器だけ遅くなることがあります。ONU、WiFiルーターの電源を一度落として、30秒以上待ってから再投入してみるのがいいでしょう。

書込番号:24767431

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2022/05/29 07:01(1年以上前)

>aio4711さん

Y!mobile版のクチコミに投稿してますが、SIMロック解除してahamoで使用してると言う事ですかね?

BAND1/3/28での使用になると思うので、行動範囲で電波が受信しづらい状況なのかも知れません
(モバイルネットワーク)

WIFIが遅いのはWIFIネットワークがどういうモノかにもよります

Android12で不具合対応されている可能性も有ります

最終的にOSバージョンアップした方が良いと思います

Android11で出来る対処はWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行うぐらいでしょうね

書込番号:24767646 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

4G⇔5Gエリアのハンドオーバー不具合?

2022/04/05 09:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:43件

モバイル通信で使用中、気が付いたら通話やNet接続などができなくなってることがあります。
そのような時はアンテナピクト横の4G/5Gの表示が消えて、アンテナ表示のみになってます(強度表示は良好)
端末再起動で復旧するのですが、最近頻度が増してきました。

4G⇔5Gエリアをまたいで移動した後によく発生してる気がします。
自宅近辺の4Gエリア内のみで利用の際には不具合は発生しません。

5Gエリア密度が充実してくれば改善される気もしますが、みなさんはこのような症状ありませんか?

書込番号:24685490

ナイスクチコミ!4


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/04/05 09:46(1年以上前)

>のりとしさん
5Gと4Gの境目で良く起きる現象です。
5Gが必要無ければ4G固定で使うのがベターです。

私も5Gエリアで利用していますが、
安定しない、アンテナ直下では無いと速度があまり早く無い(4Gの方が早い)などデメリットが多いので4G固定にして使っています。

今後、4Gからの転用が進めば少しは改善されるかと?
n77 78 79のみなら周波数特性状難しいと思います。

書込番号:24685517 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件

2022/04/06 20:41(1年以上前)

>α7RWさん

早速お返事ありがとうございます。良く起きる現象なんですね。
確かに端末側で4G固定にすれば問題ないのでしょうけど、せっかく5G対応端末なのにって感じです。
気長にエリア整備が進むのを待っておくしかなさそうですね。

そういえば3Gもサービスインしてしばらくはボロボロだったのを思い出しました。

書込番号:24687800

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度2

2022/04/13 21:53(1年以上前)

>のりとしさん
5ギガのミドルクラスを買ってもうすぐ一年。この機種は不思議です。何故かバージョンアップもされない。下取りもされない。買い替えたいけど買い換えられない。SONYの駄作品ですか?不思議なことばかり。電波もねっともバチバチ切れます。ロケーションもそんなに悪くないのに不思議です。電話が切れるのは嫌ですね。

書込番号:24698536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2022/04/17 23:13(1年以上前)

>甚太さん

多分そろそろAndroidのアップデートされるような気がします。5G対応のXperiaで比較的手頃な価格だからか、そこそこは売れてるようですね。細かなソフトウェアアップデートに期待しつつ、ネットワークも早く安定して欲しいものです。

書込番号:24704943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電が出来なくなりました

2022/03/29 08:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:6件

Xperia10Vlite(楽天モバイル)を使用しています。

3月の初め頃からSONY純正の充電器(こちらの機種に公式からオススメされているもの)での充電が出来なくなりました。
正確には充電を挿すと充電ランプが点灯し5秒後くらいに消え、また点灯しの繰り返しです。
その間充電は出来ていません。
ステータスを見ると接続されていますが、充電できません。となっています。
また、稀に通常通り充電出来る事もあります。その場合は充電時間も問題なく急速充電されます。
以前使っていたAQUOS純正の充電器があったので繋いでみると問題なく充電されます。
また別のスマホ(AQUOSのもの)はソニー純正の充電器で問題なく充電できます。
そのため本体、充電器ともに原因はないのではないかと思うのですが、どのような可能性が考えられますか。

Xperia10Vドコモ版au版では最近充電の不具合(電源オフ時に充電できない不具合)のアップデートが来ていたようです。
私の症状もこれと似たようなものなのかと思うのですが、不具合受付フォームのようなものも見つけられずどうしたら良いかわかりません。
Xperia10V、Xperia10V lite、その他Xperiaで同じような充電の不具合に心当たりのある方はいらっしゃいませんか。


システムアップデートは行っています。
Android11で12はまだこの機種には対応していません。
スマホを購入したのは去年の11月です。

書込番号:24674022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8619件Goodアンサー獲得:1594件

2022/03/29 10:21(1年以上前)

>ヤマザワaさん

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。

まず、本来ならこちら↓に投稿すべきでしたね。

●価格.com - SONY Xperia 10 III Lite のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000897/

ってな話はさておき本題、

>本体、充電器ともに原因はないのではないかと思うのですが、どのような可能性が考えられますか。

一般論、
スマホのAC充電に使うもの・繋ぎかたってこう↓ですから、

コンセント→充電器→USBケーブル→スマホ本体

本体・充電器ともに原因でないとお思いなら、消去法で原因はUSBケーブルですね。

お使いの純正?充電器ってモノの素性が不詳ですが(キャリア/メーカー純正品にも色々あるので)、
もしそれが充電器と本体とUSBケーブルとが分離できるタイプで、且つ充電器やUSBケーブルを複数個お持ちなのであれば、
それぞれの個体に充電器Aとか同BとかケーブルAとか同Bとか仮称をつける→それら組み合わせを総当たりで試す→充電できたかできないかを「星取表」にする→どれが良い/ダメかが見えてくる、を試してみましょう。


なんとなくながら、
Xperia本体のUSBジャックに強い外力を加えちゃったかで、同ジャック部分が壊れかけているような気がしないでもないです。
過去にモバイルバッテリーで充電しながら持ち歩いててバッテリーを落とした→ケーブルでバッテリーを宙吊りにしたとか、ケーブルが挿されたままの機体を落とした→運悪くケーブルのプラグ側から床面にぶつけた、とかで。

そういう傷みかけのUSBジャックって、
挿すケーブルによって良い場合/悪い場合がある・挿した直後は良いが間もなくおかしくなる、ってな状況になることがありますし、
さらに状況が悪くなると、どのケーブルや充電器を使ってもダメ=充電不能→本体バッテリー切れで起動不能→バックアップや機種移行等の手の打ちようが無くなる、ってな深刻な状況にもなりかねません。

早めの状況切り分け(本体がダメなのかそれ以外の原因か)と、程度が悪くなる前に手を打つ(必要あれば修理に出す)をお勧めします。

書込番号:24674150 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2022/03/29 11:17(1年以上前)

>みーくん5963さん


コメントありがとうございます。
スレ違い失礼しました。

USBケーブルもソニー純正です。

SONY純正をA、AQUOS純粋をBとして

充電器A ケーブルA Xperia本体  充電不可
充電器A ケーブルB Xperia本体  充電不可
充電器B ケーブルA Xperia本体  充電可能
充電器B ケーブルB Xperia本体  充電可能
充電器A ケーブルA AQUOS本体  充電可能

という状態です。
(充電不可のパターンでも稀に充電可能)


本体購入から時間が浅く、充電しながらスマホを動かすこともほぼないため、物理的に壊れた部分があるとは考えにくいと思っております。
モバイルバッテリーを使用したこともありません。

このためシステム上での不具合かなと思っていました…。
充電の不具合を修正するシステムアップデートがあるということは、この症状が該当するかはわかりませんがシステム上での充電の不具合の可能性もあるということで合ってますかね?

書込番号:24674221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8619件Goodアンサー獲得:1594件

2022/03/29 14:10(1年以上前)

>ヤマザワaさん

検証ありがとうございます。

>SONY純正をA、AQUOS純粋をBとして

次はその純正品の型番を明記しましょう。でないと、各々がどんな仕様のものかわからないので。
仕様的に旧い5V2Aクラスの汎用モノなのか、ここ最近のPD対応なのか、更に最新のPD PPS対応なものなのか、も大事な情報です。

ソニー純正って仰っているのはたぶんこれ↓ですかね?
●急速充電対応ACアダプター XQZ-UC1 | Xperia(エクスペリア)公式サイト
https://xperia.sony.jp/product/accessories/xqz-uc1/


>充電器A ケーブルA Xperia本体  充電不可
>充電器A ケーブルB Xperia本体  充電不可
>充電器B ケーブルA Xperia本体  充電可能
>充電器B ケーブルB Xperia本体  充電可能
>充電器A ケーブルA AQUOS本体  充電可能

書いてないですが以下も真なり、で確認済みってことでいいですよね?
要素が3箇所で2つずつあるなら、総当たりは8通りですから。

充電器A ケーブルB AQUOS本体  充電可能
充電器B ケーブルA AQUOS本体  充電可能
充電器B ケーブルB AQUOS本体  充電可能


上記だとしたら、
先ずは充電器A=ソニー純正の不調を疑う→購入店に言って新品交換してもらってみる、ですかね。
それでもなおダメならソニーへ相談、って流れでしょう。

充電器もケーブルもスマホ機体もソニー純正どうしでダメなんだったら、何処に問題あったにせよソニーに何とかしてもらう他に無いですからね。

>不具合受付フォームのようなものも見つけられずどうしたら良いかわかりません。

ここ↓に案内されている問い合わせ先へ聞いてみるんでしょうね。

●サポート | Xperia(エクスペリア)公式サイト
https://xperia.sony.jp/support/


>システム上での充電の不具合の可能性もあるということで合ってますかね?

仰る可能性もゼロじゃないって意味で「合っています」。
ただ、上記をみる限りはソニー純正の充電器が不調っていう可能性の方が高い気がします。

書込番号:24674435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2022/04/03 19:44(1年以上前)

>みーくん5963さん

コメントありがとうございます。

確認したらソニー純正ではなく楽天モバイルで推奨しているものでした。(owltechAC20W:ソニー公式より動作確認済とのこと)

総当たりの結果は記載して頂いている通りでした。

ソニーに問い合わせたところ、初期化してそれでもダメだったら修理に出してくださいとのことでした…。
流石に初期化するのはリスクが大きいと判断しソニー純正の充電器を購入し、今の所は問題なく充電できているので、様子を見てみようと思います。

詳しく教えてくださりありがとうございました。

書込番号:24683260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)