Xperia 10 III のクチコミ掲示板

Xperia 10 III

  • 128GB

4500mAhバッテリーやトリプルカメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 III 製品画像
  • Xperia 10 III [ブルー]
  • Xperia 10 III [ブラック]
  • Xperia 10 III [ホワイト]
  • Xperia 10 III [ピンク]
  • Xperia 10 III [イエロー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia 10 III のクチコミ掲示板

(540件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
84

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SO-52B 購入検討中ですが酷評もあり心配です

2021/12/17 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

docomoユーザーです。近々アハモに変更予定です。
現在はGalaxy SC-02Hを使っています。
バッテリーが半日しか持たなくなり、また内蔵メモリもパンパンになっているので買い替えをしたいです。
機種変更先としてXperia 10 III SO-52Bを候補に挙げていますが、酷評もちらほらあり少し不安です。

【使いたい環境や用途】
・譲れない条件
内蔵メモリ128以上、バッテリー持ち良し、アハモ対応機種、マイナポータルアプリ対応、LG&Galaxy以外のシリーズ、防水

・できれば欲しい条件
日本のメーカー、カメラレンズが2個以上、本体がピンク系の色

・重視しないところ
ゲームはほとんどせず、You Tubeなどの動画もほとんど見ません。

【予算】
安ければ安いほど良いですが、出せても5万円台が限界です

【比較している製品型番やサービス】
「この機会にiPhoneにすれば?」と言われますが、使ったことがないしGoogleのサービスをよく使うのでAndroidのままがいいかなと思っています。

【質問内容、その他コメント】
上記の条件で探した結果、Xperia 10 III SO-52Bに行き着きました。
レスポンスが悪いなどの酷評もあり不安もありますが、Galaxy SC-02Hと比較すればそう問題もないでしょうか。
ゲームや動画はほとんどしませんし、普段は調べごとでネットをしたりSNSを覗いたりするくらいです。
写真は日々の手料理や花などをとることが多いです。
カメラにこだわりはなく、デジカメを持っているのでいろいろ撮るときはデジカメで撮るときが多いです。

ほかにおすすめの端末もあれば知りたいです。

書込番号:24499034

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/12/17 21:55(1年以上前)

色に目をつぶるならpixel5aとか

書込番号:24499074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/12/17 22:03(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
SIMフリーのものですね。
こういうことに疎くよくわからないのですが、調べてみます。

書込番号:24499092

ナイスクチコミ!2


YARUKIMANさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:21件

2021/12/18 01:05(1年以上前)

なかなか条件がシビアですね。
すべての条件を揃えるなら、やはりSO-52Bが一番近いと思います。
内部ストレージが少なくなりますが、AQUOS sense 5Gも候補に入れられるかもしれません。
話が逸れますが、内部ストレージが足りないならSDカードを購入すれば早い話なのではないかと思います。

書込番号:24499345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/12/18 01:28(1年以上前)

>YARUKIMANさん
ご返信ありがとうございます。
今までスマホにこだわりはほとんどなかったのですが、今回いろいろありまして条件付けすることになりました。
AQUOS sense 5Gも調べてみます。
SDカードは現在32を2枚併用していますが、本体に保存しておきたいものもあるため、できるだけ内蔵メモリの大きいものが良いという結論になりました。

書込番号:24499356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YARUKIMANさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:21件

2021/12/18 02:01(1年以上前)

自分が参考にしているYouTuberの方の動画です。時間が長いですが観て参考にしていただけたらと思います。
10 Vとsense 5Gの比較
https://youtu.be/5_0l4rhPI0g
10 Vと5aの比較
https://youtu.be/WkBuOjlPgTk

書込番号:24499365

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/12/18 06:03(1年以上前)

>YARUKIMANさん
ありがとうございます!

書込番号:24499436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/12/18 20:44(1年以上前)

>YARUKIMANさん
とても丁寧なコメントをいただいたうえに、ご紹介していただいた動画は大変参考になりました!
無事Xperia 10 III SO-52Bに機種変更し、満足しております。

ご回答くださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:24500710

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XPERIAxz1からの機種変更

2021/12/12 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SOG04 au

クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】音楽、動画視聴、ゲーム

【重視するポイント】6インチ画面、音楽再生機能。

【予算】3〜6万

【比較している製品型番やサービス】AQUOS

【質問内容、その他コメント】
xz1を使用して気に入っているのですが、最近クラッシュが多いので、機種変更を検討中です。嫁さんに次は高いのは駄目だと言われているので、5Vや1Vは無理です。残りは10Vなのですが10Vで満足出来るでしょうか?XPERIAは音楽再生機能が一番気に入っています。サブスクで動画を見て、ゲームはディアブロイモータルをやってます。写真は仕事で、書類添付に使うか、SNSでたまに使う程度なので、同じ位の性能で充分です。アドバイスよろしくお願いいたします。やや高いですが、AQUOSのZEROや6も気になってます。

書込番号:24489860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
YARUKIMANさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:21件

2021/12/12 12:12(1年以上前)

恐らくXPERIAの各機種について調べられてると思うので確認済みだったら申し訳ないのですが…

主さんの用途からして10 Vの気になる点は画面アスペクト比、モノラルスピーカー、CPU性能といったところでしょうか

アスペクト比については21:9の縦長のものなので、動画コンテンツが他のスマホに比べて小さくなってしまいます。
またモノラルスピーカーなので、スマホ本体からコンテンツや、音楽を再生すると偏って聞こえてしまいます(イヤホンを使用するなら問題ないです)

最後にCPU性能ですが、XZ1のCPUに比べて10 Vの性能は落ちてしまいます。
プレイされてるゲームがどれほどのスペックを必要としてるのか分かりませんが、プレイはできても快適さに欠けてしまう可能性があります。

AQUOSと比較されているとのことですが、機種はsense6やZero6でしょうか?
この2機種と10 Vを比較した場合の大きな違いを感じるのは、画面アスペクト比。Zero6はさらにスピーカーが違います。

両機種とも10 Vに比べ横幅が広くなるので動画コンテンツはその分大きく見れます。
スピーカーはsense6は10 V同様モノラルですが、Zero6はステレオでXZ1と同じように聴くことができます。

CPUについては10 Vと同じと思っていただければ大丈夫だと思います。
長文になってしまいましたが、こんな感じです。
気になる点を挙げはしましたが、実際に触れてみると気にならなかったりすることもあるので、販売店で1度触ってみるのがやはりオススメです。

書込番号:24490019

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2021/12/12 13:53(1年以上前)

丁寧な回答をしていただきありがとうございました。モノラルなのは失念してました。やはり旧型とはいえ高額機種だったという事ですね。来年も頑張って使う事にします。

書込番号:24490185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/12/12 16:03(1年以上前)

https://nanoreview.net/en/soc-compare/qualcomm-snapdragon-835-vs-qualcomm-snapdragon-690

GPU以外は10Vとかsense6が搭載するスナドラ690の方が上、つまり総合的にはXZ1より性能良いです
といってもスナドラ835でも遊べるゲームなら基本的には問題ないので、寧ろ性能よりカメラとかの方を重視すべきかな

ちなみにAQUOSはステレオスピーカーでも音質いまいちで、音質向上機能も備わってないのであまりお勧めはできません
ちょっと前のハイエンドならDolbyを積んでましたが今のはホントに何もないです
10Vの方ならばDolbyこそないけど、 DSEE Ultimateを積んでいるのでイヤホン使用が前提になりますが音質は良いですよ

カメラに関しては正直10VもAQUOSもどっこいどっこいです
寧ろXZ1の方が良いと思うし、同価格帯でカメラに拘るならPixel 6とかGalaxy A52になるでしょう

ディスプレイが縦長なのは今やどのメーカーも同じで16:9とかはほぼ絶滅、18:9とか20:9がデフォルトになってるので最新機種にするとYouTube動画とかは必ず横に黒幕出ます

書込番号:24490356

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2021/12/12 16:18(1年以上前)

こちらも大変参考になりました。音質は良い方が良いので、AQUOSは無しですね。ミドルクラスのXPERIAが発売されれば良いのですが。もう少し今のスマホで頑張ってみます。アドバイスありがとうございました。

書込番号:24490387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 xperia10Bに対抗できる機種

2021/11/24 08:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SOG04 au

クチコミ投稿数:20件

機種変更で10Bを検討していましたが、レビューなどでは評価がイマイチの感じがします。とくにカメラ性能の評価が酷いようです。10Bと同じくらいの価格帯で、10Bに代わる検討候補がありましたら教えていただけませんか。

書込番号:24460967

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/11/24 09:04(1年以上前)

カメラ性能が良いとなると同価格帯ではGalaxyA51ですかねぇ
ちなみに10Vを酷評してる人はハイエンドから乗り換えた人とか、ブランドだけ見てミドルレンジに同等クラスの性能を期待したような感じの人くらいというイメージ
本格的な撮影体験さえしなければ、悪くはないんですけどね

書込番号:24461021

Goodアンサーナイスクチコミ!13


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3508件Goodアンサー獲得:609件

2021/11/24 09:34(1年以上前)

10iiiと同価格帯でカメラが良い端末といったらpixel5a一択じゃないでしょうか。

書込番号:24461050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/11/24 15:44(1年以上前)

すいません、au版10Vのスレに立ててるので「auのラインナップの中では」と書くの忘れてました

書込番号:24461476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2021/11/24 19:23(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん >kumakeiさん
早速のご教示ありがとうございます。
仰る通り、auのラインナップではあまり選択肢がないような気がします。
初めはxperia 5Aを考えたのですが、取扱い終了です。galaxy a51 も取扱い終了になっていました。pixcel 6 は選択可能範囲かと思いますが、やや躊躇する点もあります。
モノラルスピーカーは特に気にしませんが、レビューにカメラの作動が遅いとの指摘があって、その点が気がかりで、10Bに決めかねています。もう少し考えようと思いますが、もしもまたアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

書込番号:24461745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/11/24 20:23(1年以上前)

それならソフバンのみになってしまいますがPixel5aですかね
ただGoogle謹製なのでアプデは確か4年で、長く使えますよ

書込番号:24461812

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2021/11/25 16:08(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
pixcel 5a は、auアップグレードプログラムの対応機種ではないので、現有機種の残金を払いつつ新たな機種購入は私には困難です。

>どなたかお願いします
レビューで,10 B はお薦めできませんとか、すぐ他機種に交換するとか、書かれていますが、お薦めの機種、買い換える予定の機種などを紹介していただけませんか?機種変更の参考にしますので、是非お願いします。

(ネモフィラ1世さんとKumakeiさんから、galaxy a51, pixcel 5aをご紹介いただきました)

書込番号:24462916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/12/07 16:01(1年以上前)

>ネモフィラ1世さんとkumakeiさんからアドバイスをいただき、ありがとうございました。いろいろな方のアドバイスを聞きたくてgoog answerを控えていましたが、何もないのでこのスレを終えることにしました。この件で、いろいろな方のレビューを見ましたが、比較対象がないと参考にするのは難しい、と改めて思った次第です。

書込番号:24482218

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

通知音の解除方法について

2021/11/25 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル

スレ主 鶴齢さん
クチコミ投稿数:5件

スマホ初心者で10日前にこの機種を購入しました。

電源キーを押して画面ロックをかけたときや、ロックを解除したときに通知音が
鳴って困っています。通知音を鳴らさない設定法があれば教えて下さい。

書込番号:24463042

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/11/25 18:31(1年以上前)

auの取説ですが、同じだと思います。
https://www.au.com/online-manual/sog04/sog04_01/m_10_00_07.html

書込番号:24463088

ナイスクチコミ!3


スレ主 鶴齢さん
クチコミ投稿数:5件

2021/11/26 10:00(1年以上前)

けーるきーるさま

素早いご対応ありがとうございました。

教えて頂いたオンラインマニュアルのサイレントモードを中心に
試行錯誤をしてみます。

大変勉強になりました。

書込番号:24463993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/11/26 11:02(1年以上前)

そこじゃなくて、もうちょっと下にある
画面ロックの音
ってほうだと思うけど。

書込番号:24464058

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 鶴齢さん
クチコミ投稿数:5件

2021/11/26 14:20(1年以上前)

>けーるきーるさん

早々のご対応ありがとうございます。

詳細設定で画面ロックの音を変更してみましが通知音は相変わらず鳴っています。
もう少し頑張ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:24464306

ナイスクチコミ!0


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/11/26 19:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

解決したでしょうか?
5iiでの画像ですが、赤で囲ったところです。
多分同じだと思います。

書込番号:24464717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 鶴齢さん
クチコミ投稿数:5件

2021/11/27 15:07(1年以上前)

>ekimadさん

ご対応ありがとうございます。

ご指示通りの設定にすると通知音は鳴らなくなりました。
ただ、着信音と通知音の音量を細小にすると電話の着信が分からなくなります。
そこで通知音を「選択しない」に設定すると鳴らなくなったので
これで使ってみようと思っています。

適切なアドバイスありがとうございました。

書込番号:24465935

ナイスクチコミ!0


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/11/27 16:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

>着信音と通知音の音量を細小にすると

先程上げた画像では最小になっていましたが、
関係ないはずです。

今回の画像の状態で、
ロックの音は鳴りませんでした。

>そこで通知音を「選択しない」に

これも必要ないと思います。
ロックの音は、通知音とは別のことだから。

もしも通知音を、「設定しない」にしないと、
ロック時と解除時に音が鳴るなら、
正常な動作ではないと思います。
(誤動作の原因まではわかりかねますが)

そして、
通知音を「設定しない」にしてしまったら、
アプリなどの通知の音が出ない状態になって、
困りませんか?

書込番号:24466056 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 鶴齢さん
クチコミ投稿数:5件

2021/11/27 17:12(1年以上前)

>ekimadさん
>けーるきーるさん

ご返信ありがとうございます。

再起動を2;回ほど行い、ご指示通りの設定で実施したら音は鳴らなくなりました。
ご推察通り誤動作だったのかもしれません。

問題は解決しましたので安心して使用できます。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:24466132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

「連絡先」について

2021/11/27 09:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル

クチコミ投稿数:97件

本機にプレインストールされている「連絡先」でグループ設定を行いグループごとにメール送信を行いたいのですが、スマホ本体ではできない(PC上でのみ連絡先の編集が可)なのでしょうか。スレ違いでしたらすみません、宜しくお願いします。

書込番号:24465517

ナイスクチコミ!2


返信する
ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/11/27 12:44(1年以上前)

5iiと同じならですが、
ラベルをつけたらいいのかな?
って思いますが。
スマホからでも、ラベルの作成と、
登録者ごとの編集画面でラベルをつけらる
と思います。

もしも、
グーグルアカウント上に保存されている連絡先を
スマホから編集しようとしているなら
出来ないと思います。
一旦、編集したい登録者を
連絡先に追加(スマホ内に保存)して、
それからならスマホで編集します。
そして、
スマホの連絡先とグーグルの連絡先(コンタクト)を
同期する設定にしていれば、
スマホで編集したもの
(スマホ内に保存されている連絡先)が、
グーグルアカウント上の連絡先にも
反映されます。

書込番号:24465732 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/27 13:32(1年以上前)

僕はこれ持ってないけど、スマホ上(Googleアカウント上)の電話帳でグループ分けをして、そのグループの人にメールを一斉送信(宛名にグループの人全員追加)ってことだったら、スマホとか連絡帳の機能じゃなくメールアプリの機能だよ

メールの宛先入力のところで電話帳を呼び出せる、かつグループを呼び出せるメールアプリを使えば可能だね

書込番号:24465804

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2021/11/27 14:05(1年以上前)

>くもり大好きさん
Xperia 10 IIIの事はわかりませんが連絡先の情報がGoogleに同期されていて、Googleコンタクトアプリがスマホにインストールされているならスマホで可能でしょう。

◆ラベルの作成(グループ)
1.Googleコンタクトアプリを起動して左上の3本線をタップ
2.ラベルを作成をタップしてラベルの名前を入力してOK
3.右上の人マークに+をタップしてからリストから追加したい連絡先を選ぶ

◆グループメールの送信
1.Googleコンタクトアプリを起動して左上の3本線をタップ
2.送信したいラベル(グループ)を選ぶ
3.右上の縦3点からメール送信を選ぶ
4.メールアプリ(Gmail等)を選ぶ
5.メールアプリのTo欄にラベル全員のアドレスが設定されるので件名や本文を入力して送信

書込番号:24465850

Goodアンサーナイスクチコミ!8


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/11/27 14:06(1年以上前)

>スマホとか連絡帳の機能じゃなくメールアプリの機能だよ

連絡帳アプリで、ラベルを選んで、
そのラベルのついた人だけの表示になったら、
メニーからメール送信を選ぶ。
送信に使うメールアプリの選択が出てるから、
アプリを選ぶ。
すると、新規のメール作成画面が開き、
送信先(宛先)にすべて入った状態
となりますよ。

つまりは、連絡帳から一気に宛先に追加
というのができます。
だから、連絡帳からやるのも可能で、
間違いではないですね。

書込番号:24465852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/11/27 14:08(1年以上前)

>Googleコンタクトアプリがスマホにインストールされているならスマホで可能でしょう。

最初から入っている連絡帳アプリからやりたいのだと思います。
だから、私は、連絡帳アプリからの方法を説明しています。
一旦、スマホ内に保存して編集して、同期させる。

書込番号:24465854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/11/27 14:21(1年以上前)

もしかして、
連絡帳アプリとGoogleコンタクトアプリって、
同一のアプリなのかな?
Playストアで、Googleコンタクトを検索したら、
インストールではなくて、開くになってたので、
開くを押してみたら、なんと、
連絡帳アプリが起動しました。

そして、−ディムロス−さん
が言う方法でできました。
これなら、いちいちスマホ内に保存して編集
ということは不要ですね。
編集するには一旦スマホに保存してからでないと
出来ないから、ラベル変更もできないと
思い込んでいました。失礼しました。

書込番号:24465868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2021/11/27 14:24(1年以上前)

>ekimadさん
詳しくは知らないけどSONYも独自アプリはやめて結構Googleのアプリが標準になってるらしいとどこかで聞いたけど?PlayストアではGoogleコンタクトという表記だけどスマホ上では連絡帳という名前で表示されるんだよね、Xperia 10 IIIは持って無いから良くわからないけど・・・

書込番号:24465872

ナイスクチコミ!8


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/11/27 14:28(1年以上前)

>ストアではGoogleコンタクトという表記だけどスマホ上では連絡帳という名前で表示されるんだよね

はい。そのようですね。
最近のXperiaに最初から入っている連絡帳アプリは、
ストア上でGoogleコンタクトと表示されるアプリと
同一みたいですね。

書込番号:24465879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/27 14:49(1年以上前)

>だから、連絡帳からやるのも可能で、
>間違いではないですね。

それでもいいんだけど、これだと手順多くない?

まあ、直接グループが選べないメールアプリの場合は連絡帳から選ばないとダメだけど…

書込番号:24465911

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:97件

2021/11/27 16:39(1年以上前)

>どうなるさん
>ekimadさん
>−ディムロス−さん

皆さん
ご返信ありがとうございました。
やりたかったことは、Xperiaに入っている「連絡先」に登録した複数の人にccでメールする際に
グループごとにマークしたひとを一斉にあてさきにできるようにする方法です。
ふなれなものですみません。
早速やってみます。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:24466079

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 simカード2枚挿し

2021/11/23 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

スレ主 gkymさん
クチコミ投稿数:2件

購入検討中です。
知識が少ないため、アドバイスお願いします。

現在は、docomo、楽天と契約しており、スマホ2台を使用しています。

こちらの機種について、紹介記事によってはデュアルsim対応となっていましたが、
「上記2社のsimカードを2枚挿し、通話用とデータ通信用に使い分ける」
といった使用は可能でしょうか?

また
「データ通信用simを使用時、通話用simにかかってきた通話を受ける」
ということもできるのでしょうか?

実際に使用されているかた、ご存知のかた、ご教示ください。

書込番号:24460611

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2021/11/23 22:54(1年以上前)

ドコモ版、au版、Y!mobile版のXperia 10 VはnanoSIMのシングル仕様ですから、デュアルSIMでの利用はできませんよ。

楽天モバイルと一部MVNO(IIJ、mineo、nuro、BIGLOBE、OCN)から発売されているXperia 10 V Lite(SIMフリー)は、nanoSIM × eSIMのデュアル仕様です。

書込番号:24460630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2021/11/23 23:00(1年以上前)

紹介記事というのがどれかわかりませんが、国内向けであればXperia 10 V Liteのみ対応になりますし、無印Xperia 10 Vであれば国内では使えない海外版(nanoSIM×2)です。

これから購入であれば、楽天モバイルから購入されたらいいと思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/xperia-10m3-lite/?l-id=product_top_xperia-10m3-lite
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia10m3/spec_simlockfree.html

書込番号:24460640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2021/11/23 23:05(1年以上前)

続けてすいません。

無印Xperia 10 VとのLiteの違いとしては、RAM 6GB/ROM 128GB→RAM 6GB/ROM 64GBに減、またFMラジオ非対応になってます。

逆に無印が非対応なeSIMに対応していて、デュアルSIM仕様になってます。

書込番号:24460647 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 gkymさん
クチコミ投稿数:2件

2021/11/23 23:56(1年以上前)

>まっちゃん2009さま

素早いご対応ありがとうございます。

無印のデュアルsimについては私の勘違いのようですね。

対応バンド、DSDSについてもdocomo回線との併用には問題なさそうですので
Liteのほうを購入検討しようと思います。

勉強になりました。

書込番号:24460729

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)