Xperia 10 III のクチコミ掲示板

Xperia 10 III

  • 128GB

4500mAhバッテリーやトリプルカメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 III 製品画像
  • Xperia 10 III [ブルー]
  • Xperia 10 III [ブラック]
  • Xperia 10 III [ホワイト]
  • Xperia 10 III [ピンク]
  • Xperia 10 III [イエロー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia 10 III のクチコミ掲示板

(1249件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更をしようと思っています

2022/07/05 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
ゲーム、line

【重視するポイント】
価格

【予算】
親次第

【比較している製品型番やサービス】
OPPO


【質問内容、その他コメント】
機種変更をしたいです。
家族割の関係でワイモバイルのみの変更です

今使用しているのが
アクオスセンス4ベーシック

スペックを見て
OPPO 7?
Xperia 10 3?
に変えようとしています。
どちらがおすすめでしょうか?

動画やゲーム、Lineをするくらいをするくらいです

書込番号:24822755

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件

2022/07/09 08:52(1年以上前)

>かののぴこさん
 どちらでも大丈夫ですね。あとはデザインとかカメラ性能で選ぶかでしょうか。OPPOの穏やかな色の出し方か、ソニーか。私はソニーの色の出方が好きです。

書込番号:24827259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/07/13 23:35(1年以上前)

ありがとうございます。

お父さんにいってそちらにしてもらいます。

書込番号:24833687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アラームの件

2022/06/25 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

スレ主 Plototypeさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

Twitterで悩んでいるやつ

Twitterを見ていると、Xperia 10 IIIのアラームが勝手に最少になっちゃうという不具合がありまして、、、
更新プログラムがあったら教えてください!

書込番号:24809962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 スクショ

2022/06/25 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

スクショが大変撮りづらい。
毎回ボリューム調整してしまい、スクショ画面に音量マークが入り込んでしまう。

書込番号:24809798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/06/25 16:47(1年以上前)

別機種

>ばにさんもかさんさん
機種が違うので、この機種でできるかは不明ですが、私の端末の場合は画面上部からスワイプするとスクリーンショットボタンを押せます。
そういう機能はありませんか?

書込番号:24809929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/25 17:05(1年以上前)

サイドセンスバーを表示させて、それにスクショのジェスチャーを割り当ててやると簡単に出来ますよ

書込番号:24809955

ナイスクチコミ!5


akb.comさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:18件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度2

2022/07/21 20:04(1年以上前)

画面一番下に現れる四角いボタンを押すと、スクショのボタン出ませんか?

スクショボタンを押せない場合は、一回画面を左右に動かせば押せるようになります。

書込番号:24843848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

Xperia5Uからの検討

2022/06/22 01:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル

クチコミ投稿数:5件

現在docomoにてスマホお返しプログラムにて購入したXperia5Uを使用しています。(36カ月中19カ月支払い済み)
引っ越しに伴いdocomo光を解約したことから、割引の減ってしまったため、これを機にキャリアから離れてもいいかなと考えています。
あと5か月(使用期間が2年になるタイミング)で5Uを手放し10Vへ乗り換えるか、満額(月2500円程度)を支払ってでも5Uを使い続けるのはどちらが良いでしょうか?
お金の話をするならば、5Uを返却すると3万円浮き10Vの購入金額18000円に充てられると考えています。

書込番号:24804821

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/22 10:11(1年以上前)

5Uからの10Vは大幅なスペックダウンなので避けた方がいいです
最新のOPPO Reno7 Aの方が、中華スマホではあるものの10Vより安くスペックも高いので、乗り換えるならこちらがおすすめですね

ただ、一番5Uのまま使い続けた方が無難な選択かと思います
アプデが今年いっぱいで終わってしまう懸念点こそありますが、スペック的にはまだまだ使えますので

書込番号:24805107

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2022/06/22 11:09(1年以上前)

極限に切り詰めたいのならば10iiiか他のミドルレンジ機種を買いますが、s865とs845搭載機でもレスポンスに大きな差があり、日常使いでも差を感じますがそれよりも性能が下がる10iiiで大丈夫ですか?

10iiiと同スペックのsense4やsense5Gを代替機で使ったことがありますが、冗談抜きで天と地の差を感じますよ(^_^;

ついでにs845とs765gの機種も持っていますが、これらと比較しても5iiの方が体感で分かるくらい性能差が出てます。
自分なら2500円くらいは払い続けます。
正直最近のハイエンド端末と比べればそこまで高くない金額のスマホですし、、、

書込番号:24805184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 内蔵カメラアプリの不具合

2022/06/21 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

クチコミ投稿数:8件
機種不明

購入1年半くらい経過ます。
購入時からカメラアプリの立ち上がりの遅さにイライラはしてましたが最近エラーが出てアプリ自体を再起動しないとなりません。
ヒドイ時は再起動してもまたエラー??
キャッシュの削除とかしても変わらずで困っています。
いま撮影したいタイミングを逃してばかりで。

何か良い対策ありませんか?
または代わりになる同等の無料アプリなど教えて頂けると幸いです。

書込番号:24804348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/21 20:39(1年以上前)

Open Cameraとかどうですか?
タッチ追尾フォーカスとか秒10コマの連続撮影は出来ませんが
標準アプリより断然安定してますし、おすすめです

書込番号:24804454

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2022/06/21 22:54(1年以上前)

保存先がSDカードになっていたりしませんか?
同一エラーではないですが、ちょくちょく挿されているSDカードの速度が遅くてカメラ起動が躓いたりという書き込みを見かけました。

取り合えず自分だったらSDカードを抜き取って様子見してみますが・・・

書込番号:24804695

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2022/06/22 09:41(1年以上前)

ありがとうございます。アプリ確認してみます!

書込番号:24805072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:4件

2023/10/01 02:51(1年以上前)

wi-Fi使用してたら解除した後に機内モードをオンにした後にカメラを起動して、撮影出来るのであれば機内モードoffにすれば改善すると思いますよ。私も2ヶ月位エラー表示でてましたが、先程の手順で改善しました

書込番号:25444399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/10/01 19:18(1年以上前)

ありがとうございます。自分の場合は何をやってもダメでした…。
今年の更新でようやくフリーズぎみになりますが持ちこたえるようになりました。
そろそろ買い替え時期とも思ってますが…。

書込番号:25445376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

アハモで使える?

2022/06/21 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル

クチコミ投稿数:60件

Ymobile版はアハモで使えますか?

書込番号:24803734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2022/06/21 11:54(1年以上前)

使えますが、ドコモが利用している周波数のうち5G n79、4G B19/21非対応なので、エリア制限は出ますよ。

書込番号:24803738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/06/21 14:45(1年以上前)

ワイモバイル仕様のスマホを他回線で使おうとすると通信BANDの制限がある機種があるので注意がいるね。プラチナバンドがつかめないと困るよ。
ワイモバイルの各機種のスペックから対応通信BANDがわかるので調べられるよ。

書込番号:24803959

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2022/06/21 15:08(1年以上前)

>神戸みなとさん

Xperia、Galaxy、arrows、Kyocera、LG、ZTE、Lenovoなどは投入キャリアごとに周波数最適化してカスタマイズしてるので、別にY!mobileスマホだからってことはありませんよ。
キャリア型番付与した専用モデルとして開発してもらってるため、メーカー配慮で周波数面もカスタマイズが入るのは仕方ないです。

まあ総務省がうるさいのもあってか、Xperiaは最新機種(Ace V除く)から投入キャリア問わず、他社プラチナバンドへの対応を始めましたけどね。

あとAQUOS、OPPO、Xiaomi、MOTOROLA、今は存在すら薄れていて米制裁以降キャリアに切り捨てられたHUAWEI、すっかり影がなくなったHTCとかはキャリア版も他社プラチナバンドに対応させてたりします。

書込番号:24803978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2022/06/23 09:21(1年以上前)

>のどぐーさん
docomoのBAND1/3エリアはそんなに広く無いのでメリット低いですよ

書込番号:24806654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/02 19:13(1年以上前)

>舞来餡銘さん

>docomoのBAND1/3エリアはそんなに広く無いのでメリット低いですよ

↑あまり詳しくないのですいません、低くてもメリット?とはなんですか?
他社キャリアではカバーできてないエリアとかに限定的なBAND?ということなんでしょうか?

ちょうど自分もワイモバイルの乗り換え1円からのと思われる格安新品XPERIA10V が最近多く出回ってるのでアハモやドコモで使えないかなぁ…と、色々検索したらここ見つけました(@_@)

極端な僻地は諦めるとして、市街地など普通の居住エリアで普通に使えるなら、安いしいいかなと思ってます。

キャリアはアハモ1台、ドコモ1台なんで、アハモのSIMでワイモバイルXPERIA10Vが普通に使えるなら本体代はだいぶお得なんですけどね…。

書込番号:24904960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)