端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年6月18日発売
- 6インチ
- 16mm(超広角):約800万画素/27mm(広角):約1200万画素/54mm(望遠):約800万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 10 III SOG04 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全229スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 8 | 2021年11月27日 17:12 |
![]() |
13 | 4 | 2021年12月16日 12:12 |
![]() ![]() |
30 | 7 | 2021年12月7日 16:01 |
![]() ![]() |
41 | 4 | 2021年11月23日 23:56 |
![]() |
6 | 2 | 2021年11月20日 15:09 |
![]() |
18 | 2 | 2021年11月15日 10:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
スマホ初心者で10日前にこの機種を購入しました。
電源キーを押して画面ロックをかけたときや、ロックを解除したときに通知音が
鳴って困っています。通知音を鳴らさない設定法があれば教えて下さい。
1点


けーるきーるさま
素早いご対応ありがとうございました。
教えて頂いたオンラインマニュアルのサイレントモードを中心に
試行錯誤をしてみます。
大変勉強になりました。
書込番号:24463993
0点

そこじゃなくて、もうちょっと下にある
画面ロックの音
ってほうだと思うけど。
書込番号:24464058
4点

>けーるきーるさん
早々のご対応ありがとうございます。
詳細設定で画面ロックの音を変更してみましが通知音は相変わらず鳴っています。
もう少し頑張ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:24464306
0点


>ekimadさん
ご対応ありがとうございます。
ご指示通りの設定にすると通知音は鳴らなくなりました。
ただ、着信音と通知音の音量を細小にすると電話の着信が分からなくなります。
そこで通知音を「選択しない」に設定すると鳴らなくなったので
これで使ってみようと思っています。
適切なアドバイスありがとうございました。
書込番号:24465935
0点

>着信音と通知音の音量を細小にすると
先程上げた画像では最小になっていましたが、
関係ないはずです。
今回の画像の状態で、
ロックの音は鳴りませんでした。
>そこで通知音を「選択しない」に
これも必要ないと思います。
ロックの音は、通知音とは別のことだから。
もしも通知音を、「設定しない」にしないと、
ロック時と解除時に音が鳴るなら、
正常な動作ではないと思います。
(誤動作の原因まではわかりかねますが)
そして、
通知音を「設定しない」にしてしまったら、
アプリなどの通知の音が出ない状態になって、
困りませんか?
書込番号:24466056 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ekimadさん
>けーるきーるさん
ご返信ありがとうございます。
再起動を2;回ほど行い、ご指示通りの設定で実施したら音は鳴らなくなりました。
ご推察通り誤動作だったのかもしれません。
問題は解決しましたので安心して使用できます。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:24466132
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
サイト内で住所入力等する際に以前入力した内容が
記入するところをタップすると予測として表示されるのですが、
その予測がタップ出来ない状態になってます。
説明が下手で申し訳ございません。
改善方法分かりますか?
書込番号:24461191 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も同じ現象が出て困っています。
ドコモに問い合わせしましたが解決致しませんでした。
書込番号:24462567
1点

そうなんですね。
何気に便利な機能なので使えないと困りますよね😢
書込番号:24462858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうやらこの機種のバグではなく
GoogleChromeの不具合みたいです!
書込番号:24475123 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この問題はブラウザアプリ(Chrome)の機能不具合です。
しばらく放置されていましたが、12月10日時点で改修されているため、現在は選択可能になりました。
書込番号:24496777
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SOG04 au
機種変更で10Bを検討していましたが、レビューなどでは評価がイマイチの感じがします。とくにカメラ性能の評価が酷いようです。10Bと同じくらいの価格帯で、10Bに代わる検討候補がありましたら教えていただけませんか。
3点

カメラ性能が良いとなると同価格帯ではGalaxyA51ですかねぇ
ちなみに10Vを酷評してる人はハイエンドから乗り換えた人とか、ブランドだけ見てミドルレンジに同等クラスの性能を期待したような感じの人くらいというイメージ
本格的な撮影体験さえしなければ、悪くはないんですけどね
書込番号:24461021
13点

10iiiと同価格帯でカメラが良い端末といったらpixel5a一択じゃないでしょうか。
書込番号:24461050 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すいません、au版10Vのスレに立ててるので「auのラインナップの中では」と書くの忘れてました
書込番号:24461476
3点

>ネモフィラ1世さん >kumakeiさん
早速のご教示ありがとうございます。
仰る通り、auのラインナップではあまり選択肢がないような気がします。
初めはxperia 5Aを考えたのですが、取扱い終了です。galaxy a51 も取扱い終了になっていました。pixcel 6 は選択可能範囲かと思いますが、やや躊躇する点もあります。
モノラルスピーカーは特に気にしませんが、レビューにカメラの作動が遅いとの指摘があって、その点が気がかりで、10Bに決めかねています。もう少し考えようと思いますが、もしもまたアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
書込番号:24461745
2点

それならソフバンのみになってしまいますがPixel5aですかね
ただGoogle謹製なのでアプデは確か4年で、長く使えますよ
書込番号:24461812
4点

>ネモフィラ1世さん
pixcel 5a は、auアップグレードプログラムの対応機種ではないので、現有機種の残金を払いつつ新たな機種購入は私には困難です。
>どなたかお願いします
レビューで,10 B はお薦めできませんとか、すぐ他機種に交換するとか、書かれていますが、お薦めの機種、買い換える予定の機種などを紹介していただけませんか?機種変更の参考にしますので、是非お願いします。
(ネモフィラ1世さんとKumakeiさんから、galaxy a51, pixcel 5aをご紹介いただきました)
書込番号:24462916
0点

>ネモフィラ1世さんとkumakeiさんからアドバイスをいただき、ありがとうございました。いろいろな方のアドバイスを聞きたくてgoog answerを控えていましたが、何もないのでこのスレを終えることにしました。この件で、いろいろな方のレビューを見ましたが、比較対象がないと参考にするのは難しい、と改めて思った次第です。
書込番号:24482218
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
購入検討中です。
知識が少ないため、アドバイスお願いします。
現在は、docomo、楽天と契約しており、スマホ2台を使用しています。
こちらの機種について、紹介記事によってはデュアルsim対応となっていましたが、
「上記2社のsimカードを2枚挿し、通話用とデータ通信用に使い分ける」
といった使用は可能でしょうか?
また
「データ通信用simを使用時、通話用simにかかってきた通話を受ける」
ということもできるのでしょうか?
実際に使用されているかた、ご存知のかた、ご教示ください。
4点

ドコモ版、au版、Y!mobile版のXperia 10 VはnanoSIMのシングル仕様ですから、デュアルSIMでの利用はできませんよ。
楽天モバイルと一部MVNO(IIJ、mineo、nuro、BIGLOBE、OCN)から発売されているXperia 10 V Lite(SIMフリー)は、nanoSIM × eSIMのデュアル仕様です。
書込番号:24460630 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

紹介記事というのがどれかわかりませんが、国内向けであればXperia 10 V Liteのみ対応になりますし、無印Xperia 10 Vであれば国内では使えない海外版(nanoSIM×2)です。
これから購入であれば、楽天モバイルから購入されたらいいと思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/xperia-10m3-lite/?l-id=product_top_xperia-10m3-lite
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia10m3/spec_simlockfree.html
書込番号:24460640 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

続けてすいません。
無印Xperia 10 VとのLiteの違いとしては、RAM 6GB/ROM 128GB→RAM 6GB/ROM 64GBに減、またFMラジオ非対応になってます。
逆に無印が非対応なeSIMに対応していて、デュアルSIM仕様になってます。
書込番号:24460647 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まっちゃん2009さま
素早いご対応ありがとうございます。
無印のデュアルsimについては私の勘違いのようですね。
対応バンド、DSDSについてもdocomo回線との併用には問題なさそうですので
Liteのほうを購入検討しようと思います。
勉強になりました。
書込番号:24460729
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル

>くもり大好きさん
WMA対応の動画アプリをGoogle Playからインストールして下さい
https://s.kakaku.com/bbs/J0000029330/SortID=22517480/
書込番号:24454690 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

舞来餡銘さん
ありがとうございます!!
大変参考になりました。
『Musicolet』を使ってみようと思います。
書込番号:24454794
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
仕事上胸ポケットにスマホを入れていて、雨の日になると
「USBポートに水滴が、とか埃が」
みたいなエラー表示がこの機種に機種変してから出まくって暫くの間、USBポートが何時間も遮断されます。
電池の持ちは良いので、その場でUSBポートを使う事は無いので困ってはいないのですが、下手をすると一日中水滴が→解除→水滴が→解除を繰り返して、余りに通知音がうるさいので、通知音をOFFにしてしまうくらいです。
胸ポケットに入れていて、雨にUSBポートが濡れたような形跡もないので、湿気だけでこんなに異常反応してしまう人って他にいますか?
初期不良かと疑ってしまいたくなるレベルです。
書込番号:24446242 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんばんは。
湿気程度では通常、そういった警告は表示されません。
USB Type-Cコネクタの基板が錆びてる、ショートしているなど、何かしらハード的な不具合が生じていると思われます。
コネクタの基板を交換する事で直るかと思います。
ではでは。
書込番号:24446285
10点

やはり異常で修理しかないのですね…
面倒臭いが仕方ない…
ありがとうございました
書込番号:24446775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)