端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年6月18日発売
- 6インチ
- 16mm(超広角):約800万画素/27mm(広角):約1200万画素/54mm(望遠):約800万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 10 III SOG04 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全229スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 1 | 2021年10月28日 23:23 |
![]() |
37 | 1 | 2021年10月28日 12:30 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2021年10月27日 09:25 |
![]() |
5 | 1 | 2021年10月24日 12:27 |
![]() |
24 | 6 | 2021年10月19日 13:43 |
![]() |
34 | 3 | 2021年10月16日 18:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
Xperia XZ1 Compactをもうそろそろ4年使っていて買い換えようと思っているのですが、
以下のどれかにしようかと悩んでいます。
・Xperia 10 III
・Xperia 5 III
・AQUOS sense6
用途はLINE、ツイッター、youtube、dアニメ、ゲーム(ウマ娘・麻雀)です。
正直、サイズは小さいほうがよくて、iPhone 13 Miniのほうがサイズ感としてはいいのですが、
android信者なんでその中でも大きくなく、かつそこそこいいスペックのスマホに変えたい
という気持ちですが、どうでしょうか?
androidでiPhone Miniサイズの高スペックを出してほしい・・・
5点

Sense6は他のシャープ製品と同様に炎上する可能性があります。発売後数カ月は様子を見たほうがいいでしょう。
また、888は発熱トラブルが出やすいので、個人的には10IIIがお勧めです。
ahamoに移れるなら、1IIがお買い得です。
書込番号:24418503
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
au版SOG04のスレッドの方でも書いたので話題が重複してしまい恐縮ですが、SO-52Bをお使いの方にも周知したく、改めて投稿します。
10月19日にドコモ版SO-52Bでアップデートがありました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so52b/index.html
特にここには緑画面について触れられていませんが、アップデート後に明らかに改善が見られました。
発生時のものとアップデート後で画像を撮影しました。1枚目アップデート前、2枚目アップデート後です。共に、設定→画面の部分を表示しています。
暗い場所で、しかも最低輝度付近にしないと現象を確認しづらいという特性上わかりづらい画像で恐縮ですが、参考にしていただければ幸いです。
明らかにアップデート後の方が黒の表現が正常になっていることがわかります。動画などでの黒つぶれの方も以前のように見るに堪えないレベルではなくなったと感じています。
SO-52Bをお使いの方で、この問題に悩まれていた方はアップデートする価値があると思います。
32点

言われてみれば確かに暗所での画面の緑化や黒背景の潰れが改善されていますね。購入からアップデートまで期間が長かった・・・
それとカメラの起動が遅かったり撮影しようとシャッターボタンを押しても無反応も改善されているような。まだカメラは使い込んでいないので単なるアップデートによる再起動気のせいかも知れませんが。
しかしドコモもこういう不具合は隠したいのかセキュリティアップデートに紛れ込ませんて修正するのが定石になっていますね。下請け会社には事細かく修正内容を提示させ、予定に無い修正などは厳しく追求して徹夜ででも報告書を書かせているくせに、といった感想です。
書込番号:24417563 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
VR SQUARE というアプリを使用したいのですが、対応しているかどうか知りたいです。
アプリのサイトにはジャイロセンサーがないスマホは対応していないと書いてあったのですが、xperia 10 iiiにジャイロセンサーがついているかどうか分かりません。
ついていると書いてあるサイトもあれば、ないと書いてあるサイトもあり‥‥こちらのサイトでもドコモ版にはついているが、au版はついていないとなっていたり‥‥
分かる方がいれば教えてください。
1点

https://telektlist.com/smartphone_info/sony-xperia-10-iii/
ジャイロセンサーは有る様です
書込番号:24414039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

センサーツールボックスというアプリで、自分のスマホのセンサーを確認できます。
これを使って見る限り、ジャイロセンサーは機能していますね。
書込番号:24414683
3点

ありがとうございます。
センサーがついているようでよかったです。
>舞来餡銘さん
URLありがとうございました。
サイトを確認してみました。分かりやすく書いてあり助かりました。
>じろたんさん
実際にやっていただけたようで、ありがとうございました。
ついているということなので、購入しようと思います。
書込番号:24415654
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SOG04 au
機種変更でXperia Z5 から 10iii にしました。
アラームを使用しており、鳴動時間は1分、スヌーズを15分に設定しています。
Z5では、スヌーズは解除するまで繰り返されていたのですが
10iiiでは仕様が異なっているのか私の設定が間違っているのか、
スヌーズが機能しない/繰り返しがされない状況です。(以下参考例)
なお、マナーモードやサイレントモードではなく通常モードにしています。
※アラームは7:00設定、鳴動時に何も操作しないと仮定※
ケース1 7:00に1分鳴動。15分後に1分鳴動。さらに15分後の鳴動なし。
ケース2 7:00に1分鳴動。15分後の鳴動なし。
(Z5の場合 7:00に1分鳴動。15分後に1分鳴動。さらに15分後に1分鳴動・・以降繰り返し)
ケース1・2どちらの場合も、通知に「聞き逃したアラーム」として表示されます。
鳴動時に何も操作しないのが原因なのでしょうか。
他の設定が干渉している事もあるのでしょうか。
何か原因をご存じの方がいらっしゃったら教えて頂けると助かります。
3点

質問者本人です。
こちらへ書き込んだ後も色々と調べていましたが
どうやらアップデート等によって他の方にも同様の不具合が発生している事がわかりました。
設定で直るものでもなさそうなので当面は他のアプリを使用して今後の様子を伺おうと思います。
こちらのスレは解決済みとさせていただきます。
書込番号:24411135
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SOG04 au
私自身はドコモ版のSO-52Bを所有しており、8月10日配信の最新アップデート(62.0.B.3.26)を適用しておりますが、緑画面問題は解決していません。
ただ、au版はドコモ版と同日の8月10日に配信されたアップデート(62.0.C.1.59)にて、
>以下の事象が改善されます。
暗い画面を表示した際、画面の一部が緑色っぽくなる場合がある。
セキュリティ機能の改善
Androidセキュリティパッチを適用します。セキュリティパッチレベルが2021年7月となります。
との記述がauのアップデート情報のページにあります。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20210810-04/
SOG04をお持ちの方でこのアップデート適用後、明確に改善が見られたという方はいらっしゃいますか?
国内発売モデルでは改善したという声を全く聞かないので、実際のところどうなのか疑問に思っています。
今の状態では有機ELの意味がないほど黒の表現が悪いので、ソフトウェアで解決できるものなのであれば早急に取り組んでいただきたいものですが・・・。
4点

au版のSOG04を8月に購入し現在使用していますが、緑画面問題というのを知りませんでした。
画面の輝度を落として暗い動画を見ると若干ノイズはありますが、緑色にはならないですね。
そもそも気が付かなかったほどなので、au版では解決しているのかもしれません。
書込番号:24359583
5点

書き忘れましたが購入当初から62.0.C.1.59でした。
書込番号:24359707
3点

>ジョニー武田さん
特に問題ないとなると、他キャリア版やSIMフリー版でも近々対応されるかもしれませんね。
情報いただきありがとうございました。
書込番号:24365178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

海外版の情報ですが、最新の62.0.A.3.131アップデートで緑画面が解消されたそうです。また黒つぶれ問題も軽減されました。国内ではいつ出るかまだわかりませんが、本当に急いでほしい。
発売国に関係なく、すべての10IIIが緑画面と黒つぶれ問題を持っています。海外のソニーさんが既に問題の存在を把握しているはず。(知る限り海外のユーザーが積極的にソニーさんに文句をしています)。ただ、国内では今どうなっているかはわかりません。
正直、これぐらいの不具合はリコール範囲に該当するのではと個人に思っています。ただ、現実リコールに至るまでは至難のこと。
なので今唯一な方法は海外のユーザーと同じように皆が積極的に連絡し、問題の厳重さをソニーさんまで届けて、早くアップデートを含めて解決策を出してもらおうと催促する方法しかないと思います。
書込番号:24402806
3点

>jamfanliさん
ありがとうございます。
国内メーカーなのに海外の方が対応が速いというのが残念です。これは昔からそうではありますが・・・。国内版でも最優先で早急に解決すべき問題です。
私はドコモ版所有ですが、ドコモの方にそういう現象があるというのは伝えています。ただそれがメーカーまで届いたかどうかはわかりません。SIMフリー版のXQ-BT44にも同じ現象が発生しているようなので、こちらの所有者であればソニーに直接言えるかもしれません。
書込番号:24403085
3点

10月19日にドコモ版SO-52Bにアップデートが来ました。(62.0.B.3.60)
早速アップデートしましたが、緑画面は改善されたように見えます。黒つぶの方も以前のように見るに堪えないレベルではなくなったと感じます。
対応の遅さという疑問は残りますが、とりあえず解決はしたと思います。
次回作ではこういった致命的な欠陥は出さないようにしてほしいですね。
書込番号:24403420
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
教えて下さい。スリープモードで画面をタップしてもロック画面になりません。(スリープ解除できない)前に使っていたXZ3ではスリープ解除されるのに何か設定があるのでしょうか。電源ボタンの指紋認証でしか解除されないのでしょうか。
書込番号:24398746 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>リック・ドム・ドムさん
Xperia10Vは使っていないのでわかりませんが、Xperia1U Xperia1Vにはタップでスリープ解除はあります。
設定→画面設定→ロック画面→タップしてロック画面を表示
こちらの設定はありませんか?
書込番号:24398794 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ありがとうございます。設定画面にロック画面の設定項目はありますが「タップでスリープ」はありません。experiaの設定でも別の機種はあるようですが残念ながらSO-52Bにはないようです。私だけのバグでしょうか。
書込番号:24398854 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>リック・ドム・ドムさん
Xperia 10 IIIには無い機能ですね。
Xperia1Vには時計とロックダウンの間にタップしてロック画面を表示があるんですよね。
上位機種だけの機能かもしれません。
書込番号:24398912 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)