端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年6月18日発売
- 6インチ
- 16mm(超広角):約800万画素/27mm(広角):約1200万画素/54mm(望遠):約800万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 10 III SOG04 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全229スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 2021年7月5日 12:03 |
![]() |
6 | 1 | 2021年7月3日 16:07 |
![]() |
38 | 2 | 2021年7月3日 00:50 |
![]() |
32 | 3 | 2021年7月2日 19:20 |
![]() ![]() |
31 | 7 | 2021年7月2日 07:40 |
![]() |
32 | 5 | 2021年6月28日 19:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
詳しい方おられましたら教えて頂きたいです。
5G端末機との事でY!mobile オンラインストアにて新規契約しました。
届いた箱を開けると本体と4G SIMが入っておりました。
まだ使ってはいないのですが
4G SIMだと5G端末機でもスピード的には4Gなのでしょうか?
書込番号:24223848 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ワイモバイルはこれまでのSIMで5Gに繋がるので、4G専用のSIMは無いですよ。
書込番号:24223851 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

早々にご回答ありがとうございます。
安心して使えます!
書込番号:24223921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
グーグルフォトから写真を選択して、共有ボタンから写真を送信するアプリ
(LineやViberやWhatu appなど)アプリで共有のその多他を選択すると
なぜか、Androidシステムが繰り返し停止します。と表示されます。
再起動などのできる事はやりましたがダメでした。
セーフモードで試すと症状は改善されます。一体なんなのでしょうか?
5点

未だに症状は改善されません。同じ
症状の方いませんか?docomoで新しいものに交換して
もらいましたが同じ症状でダメでした。
書込番号:24220445
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
マグネット付きカバーを使う際、磁力が強いとカバーを近づけるだけで画面がOFFされます
カバーの選択機能がなくなってるのでカバー購入の際は注意が必要です
*カバー側のマグネットの位置が悪いのかもしれません
20点

自分も2種類の手帳形カバーを買って
一つがこのスマホをはめ込んだら うんともすんとも反応しなくなるカバーでした。
外すと異常なく使えるので なんともこまったものです。
カバー買うのちょっと怖いですね。
書込番号:24219346 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分はカバー買ったところに言ったら、自社で磁石を微弱に調整して問題なく動作確認できたらしいので交換してくれるみたいです(それか返金でも良いということでした)
今から買われるかたは、マグネットなしを買っておくほうが安全でしょうね(^o^)
書込番号:24219413 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
so-52bホワイトをドコモオンラインショップにて購入しました。
カメラ撮影しようとした所、ピントが合いません。
手動で調整したら近くと遠くピントは合いましたが、通常撮影の真ん中のレンズが作動していないようです。
初期化しても症状かわらないのですが、同じような症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:24213187 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ドコモショップで見てもらえば
いいと思いますが
初期不良であれば店舗に在庫があれば
交換してくれます
書込番号:24213281
7点

SONYのXPERIAでも初期不良はあるんですね。
これまでずっーとドコモXPERIA一筋で使ってて、SONYを信頼してましたが、今回 不良品に当たって残念です。
アドバイス有り難うございます。
書込番号:24213481 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ドコモショップへ持って行きました!
アハモ契約者の為、アハモから申請するように言われ、アハモチャット連絡すると、ドコモオンラインショップへ連絡するように言われ、ドコモオンラインショップに連絡した所、ドコモショップへ持っていくように言われました。またショップへ行った所、またアハモ→オンライン→ショップの2順目繰り返し、オンラインショップの担当者と話をして、結果ショップで受付してもらいました。
しかし購入から11日経過したとの事で、初期不良は対象外で修理扱いと言われました。ゴールドカード一括払いで機種サポート入って無い方(私も)は10日以内にご注意を!
書込番号:24218846 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

>バスコ・ダ・ガさん
4Gでの使用は問題ないですが、ドコモの窓口行くとだと無条件に5G契約になるんじゃなかったかな?
すると1000円5G契約が高くないですかね?今は、同額なのかな?
その件を確認してみて下さい。
※ドコモの窓口で端末を手配するのでなければ問題ないです。
書込番号:24217420
5点

>すると1000円5G契約が高くないですかね?今は、同額なのかな?
最新のプランだと100円(110円)差だよ
まあ、4G SIMで使えるか?5Gは不要ってことなんだろうけど…
書込番号:24217465
6点

一応店舗からは端末だけ購入はできるが、4GSIM入れても動くかどうかわからないという回答でした。
書込番号:24217498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今xperia10lll 使われてますか?
書込番号:24217500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>一応店舗からは端末だけ購入はできるが、4GSIM入れても動くかどうかわからないという回答でした。
docomoが5Gスマホは5Gプランに変更しないとダメって言ってる以上、正規販売店の人が「大丈夫ですよ」とは言わないからねぇ
これがSIMフリースマホなら量販店なりの店員がマメ知識的な感じで教えてくれるかもだけど、docomoスマホだから本体だけ買うにしてもdocomoショップとかになっちゃうわけだし…
書込番号:24217513
9点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
指紋登録済みの指で指紋認証に触れると即ロックが解除されますが、単に持ち上げただけでロック解除の意図がない場合は解除しないで欲しい
⇒ボタンを押すと合わせて指紋認証が機能するように設定できたりしますか?
9点

>塩 胡椒さん
>>単に持ち上げただけでロック解除の意図がない場合・・・
思考探知の機能は実装されていないようです。
なので、意図の如何を問わず指紋登録している指が電源キーに触れればロック解除する可能性があるので、人間側で調節する必要があるものと思います。
そのうち念じるだけでロック解除しちゃう端末が出てくると思います。
しばしお持ちください。
>>ボタンを押すと合わせて指紋認証が機能する・・・
すみません、わかりません。
書込番号:24211563
4点

>きぃさんぽさん
ボタンに触れるだけでロック解除されるのではなく、敢えてボタンを押し込むことでロック解除されるように設定できないかと思ってるんです。
やりたいこと、できればいいなと思ってることが伝わりますか?
書込番号:24211617
4点

>塩 胡椒さん
以前使っていた Xperia XZ は電源ボタンを押下した上で指紋認証でロック解除だったのでスレ主さんのイメージだったと記憶しています。私も本機に買い換えて触れるだけで解除されたのではじめはビックリしました。
本体設定、取説を見てみたのですが指紋認証機能自体は細かい設定まではないので触れるだけでロック解除してしまう動作は変更できないと思われます。
確かに意識せず不用意にロックが解除されてしまうと誤操作を誘発するので使いづらく感じる場合もありますが使い方で防止するしかなさそうです。
私の場合は右手操作なので右手親指のみ登録しておき、普段は画面を上にして置くことが多いので持ち上げる際には電源ボタンに親指が当たらないようにすることで意図しないロック解除を防ぐようにしています。
書込番号:24211694
6点

>きぃさんぽさん
>そのうち念じるだけでロック解除しちゃう端末が出てくると思います。
顔認証搭載で解決するかと
XPERIAもそろそろ顔認証搭載してほしいですな
書込番号:24211712
7点

>しょぎょうむじょうさん
Xperia XZを使ってなかったのですが、思うところはそのとおりです。
解除するつもりじゃないのに解除されてしまって誤作動するのが怖いです。
解除された画面が株の取引き画面だったりして、誤作動してしまうと激汗ものになりそうで。
現状では押すことで解除の設定ができないのなら使い方で気を付けるのみですね・・。
ちなみに、指紋は1つだけだとその指をケガしたとかで認識できないとそれも困るので左右の指で複数登録してます。
書込番号:24211790
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)