Xperia 10 III のクチコミ掲示板

Xperia 10 III

  • 128GB

4500mAhバッテリーやトリプルカメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 III 製品画像
  • Xperia 10 III [ブルー]
  • Xperia 10 III [ブラック]
  • Xperia 10 III [ホワイト]
  • Xperia 10 III [ピンク]
  • Xperia 10 III [イエロー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia 10 III のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 10 III SOG04 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 10 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IIIを新規書き込みXperia 10 IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ92

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 画面が黄色い?

2021/08/08 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SOG04 au

クチコミ投稿数:2件

Xperiaxz3 から機種変。
画面が黄色い気がする。
画質スタンダードモードでも黄色い
ホワイトバランスで青足したりしてるけど、青足しすぎると暗く濁った色になって行く気がするし
元の機種と比べると明らかだし
こういうもん?

書込番号:24279320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2021/08/09 00:25(1年以上前)

>ピカターさん
最近は暖色系が主流なので黄色寄りです。
ハイエンド機種も同じです。

書込番号:24279382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/08/09 13:50(1年以上前)

この機種を使っていませんが、経験から言わせてもらうと、個体差によるところが大きいと思います。
残念ながら、不運なことに、画面が黄色い固体に当たってしまった可能性が高いと私は予想します。
あまりに気になるなら、そして可能なら、店舗で比較してみたらどうですか?

>sandbagさん
>最近は暖色系が主流なので黄色寄りです

暖色系が主流?そうなんですか?
どこかにそんな情報ありましたか?
私はそんなこと聞いたことないです。
(私が知らないだけかもしれないけれど)

書込番号:24280260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/08/09 13:52(1年以上前)

個体とすべきところが固体になっていました(漢字間の違い)
失礼しました。

書込番号:24280263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/08/09 14:37(1年以上前)

「寒色」に設定してもだめでしょうか

寒色にすると色温度が高くなり青白い画面になります
暖色にすると色温度が低くなり黄色っぽい温かみがある画像になります
中間は寒色と暖色の中間です

テレビとかではシネマモードが暖色になります
ヨーロッパでは暖色が好まれ、日本では寒色が好まれると言われています

ホワイトバランス
「マニュアル設定」をONにします。「暖色」「中間色」「寒色」の他に、数値を自分で設定する「カスタム」から選択できます。

https://xperia.sony.jp/myxperia/howtoxperia/basic/function42.html

書込番号:24280349

ナイスクチコミ!13


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2021/08/09 16:23(1年以上前)

Xperia Z3は当時でもかなり青白いディスプレイだったので、最近の暖色方向にセッティングされた機種を持つと違和感が凄いと思います。

特に最近のディスプレイはカラーの正しさに厳密になってきたりしているので、余計に寒色なスマホは減っているでしょうし。
結局は慣れなので、元の色のまま1日使えば目がなれて違和感がなくなるかと。

書込番号:24280563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2021/08/09 16:53(1年以上前)

すみません、Z3と見間違えていました。
XZ3ですね。

XPあたりから暖色方面へとなっていましたが、デモ機を見たときの記憶が正しければXZ3は少し寒色よりのディスプレイではなかったかなと。
特にディスプレイを見る角度を変えると青白くなりやすいディスプレイでしたし、それの差なのではないでしょうか。

ひとまず最近の流行りというかどの機種もそうなのはsandbagさんが仰る通り暖色のディスプレイですね。

書込番号:24280624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/08/09 18:02(1年以上前)

参考になるからわかりませんけど、私の経験を少々。

z5から4台ほどXperiaを使ってきて、今は5iiなのですが、
どの機種も、どちらかといえば黄色っぽいか赤っぽい暖色系だったと思います。
また、xz3で故障してauの交換サポートで交換したことがあるのですが(しかも交換品も不良で再交換とかの経験)、交換品が届くたびに色味が違っていました。(個体ごとにバラバラでしたが、どれもいわゆる暖色系)
sky878さんの言うように、xz3の画面は横から見ると、若干青白くなります。

書込番号:24280743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件

2021/08/09 20:39(1年以上前)

画面を暗くすると黄色くなるっぽいので少し明るめに設定すれば問題ないはず。最初、俺もあれ?なんでこんなに黄色っぽいんだって思ってた。少し明るめに設定するときれいに映ると思うよ。

書込番号:24281013

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2021/08/09 21:13(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
皆さんの意見を見るに、どうやら今のスマホの流れとして黄色がかった画面が主流の様です。
とりあえず慣れかなと思います。

ちょっと傾けるだけで青白くなったりしますし、
動画の画質をイジるとYou Tubeだけきれいに青白くなり
その差でほか画面がさらに黄色く見えてしまったりしてました。
設定難しいですね、、、

寒色モードでしばらくは目を慣らそうと思います。

書込番号:24281078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ92

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 背景色を戻したいです

2021/07/15 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SOG04 au

機種不明

【困っているポイント】
はじめまして。教えてください。
AQUOSユーザーから初めてのXperiaです。
ホーム画面で同系のアプリをまとめておりました。
最初はまとめた画面の背景が白だったはず。
しかし操作をしている間に黒に変わってしまいました。
元に戻す操作方法を教えてください。
【使用期間】
数日

書込番号:24242007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
kaz7888さん
クチコミ投稿数:15件

2021/07/15 23:46(1年以上前)

STAMINAモードがONになってるからではないですか?

書込番号:24242041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


kaz7888さん
クチコミ投稿数:15件

2021/07/15 23:55(1年以上前)

すいません、自分が言ったSTAMINAモードは、そこのウィンドウの色ではなかったようです(+_+)

書込番号:24242052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2021/07/15 23:59(1年以上前)

返事ありがとうございます。
今、設定画面で見てみましたが、
OFFになっていました。(ToT)

書込番号:24242054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/16 00:26(1年以上前)

ダークモードがオンになっていればオフにしましょう!

ただこの機種は有機ELなので寧ろ黒画面の方が後々焼き付くリスクを低減出来るので良いかと

書込番号:24242098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


kaz7888さん
クチコミ投稿数:15件

2021/07/16 00:34(1年以上前)

機種不明

自分も最初から黒だったと思いますが、いまたまたま壁紙変えたら白くなりました

書込番号:24242108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2021/07/16 00:50(1年以上前)

返答ありがとうございます。
ダークモード?ダークテーマ?は、
オフのままです。
出来れば戻し方を知りたいです(ToT)

書込番号:24242122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2021/07/16 00:53(1年以上前)

プリセットされている壁紙で
いろいろ変えて見ましたが戻りません。

壁紙を戻したら背景色も黒になりましたか?

どういう仕組みなんでしょうね?(ToT)

書込番号:24242127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kaz7888さん
クチコミ投稿数:15件

2021/07/16 00:56(1年以上前)

自分は、プリセットじゃない壁紙にしたら白くなりました
プリセットじゃないやつで複数試しましたが、全部ウィンドウは白くなりましたね^_^

書込番号:24242131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2021/07/16 01:08(1年以上前)

いろいろ試して頂いてありがとうございます。
今、プリセットじゃない白っぽい壁紙にしたところ、白になりました。
不思議ですね。

壁紙で左右されるのでしょうか?
購入してから一度も壁紙は変えていないので、
なぜ変わったのかほんとに不思議です。

ちなみにアプリ一覧画面でも同じですね。

やっぱりどこかに設定方法があるのかな?(ToT)

書込番号:24242138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/07/16 01:37(1年以上前)

>今、プリセットじゃない白っぽい壁紙にしたところ、白になりました。
>不思議ですね。

アイコンを複数入れたフォルダアイコンを開かずに見ると丸の中にアイコンが3つか4つ見えるような感じになってるでしょ?
そのアイコンの空白部分の色は壁紙の色で変わる(明るめのときは白、暗めのときは黒)からそれを開いたときに同じ色になるってだけだと思うけど…

Xperiaは持ってないので標準でどこまで出来るのか分からないけど細かくカスタマイズ出来るホームアプリならこの色とかドロワー(アプリ一覧画面)の色、透明度とか変えることが出来るようになるよ

書込番号:24242152

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2021/07/16 10:30(1年以上前)

>どうなるさん
>kaz7888さん
>ネモフィラ1世さん


>アイコンを複数入れたフォルダアイコンを開かずに見ると丸の中にアイコンが3つか4つ見えるような感じになってるでしょ?

いろいろ壁紙を変えて試してみると、丸の中は透過されていて、移動するとうっすらと背景の線が見えていました。
やはり壁紙によって黒か白か自動で判断しているようですね。

画面表示は、細部までカスタマイズできるような仕様ではないので、
なんとか「白っぽい壁紙」を設定して使おうと思います。

どうしても納得いかなければ、アプリ導入で検討します。

いろいろご協力していただいたみなさま、ありがとうございました!(^^)/

書込番号:24242534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/07/16 10:55(1年以上前)

>画面表示は、細部までカスタマイズできるような仕様ではないので、
>なんとか「白っぽい壁紙」を設定して使おうと思います。

ダークモードなんかまさにそうだけど、今まで白だったものが黒(黒だったものが白)になるとすごい違和感になるけど、結局この辺っていうのは慣れだと思うし、「ホントは使いたい壁紙だけどそれだと黒になっちゃう」とかだったとしても何日か使っていれば特に気にならなくなる(逆に白が違和感になる)と思うよ

書込番号:24242574

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2021/07/16 16:33(1年以上前)

>どうなるさん

確かに今は旧機種と比べているので特に、違和感がありますね。
きっと、慣れたころにはどうでもよくなる。。。というのが一番の解決法かもしれません(^-^;)
他にもいろいろ機能があるようなので触って自分好みに設定してみます。

書込番号:24242996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

皆さんならどれに

2021/07/10 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SOG04 au

現在使用:Xperia1 (リファービッシュ品を1ヵ月)
買替候補:Xperia10V・Xperia5U・現在のをまだ継続
その他:au買替プログラムで今月から残債無しで買替可能
主な用途:ネット閲覧、簡単なゲーム(パズルとか)、おサイフケータイ


現在の気持ちは5Uが優勢ですが、そんなにスペックにこだわりは無いので
10Vでもいいかな、と思うようになってきました。バッテリーも持つしアップデートも12まで
対応するみたいなので。
しかし、もう20年以上ソニーしか使ってこなかったのですが、大きな理由はPOBoxの存在です。
色々とご意見あるようですが、最近の人名やワードもすぐに予測変換候補に出てくるし、何より
予測変換と通常変換を切り替えられるのが個人的にはとても使いやすいです。
ATOKを使ったことがないのでそれとは比較できませんが、少なくともGoogleよりは
圧倒的に使いやすいです(サブ機がgalaxyなのでGoogle使ってます)。

そうすると今のを使い続けるのがいいのかな、というところではありますが、これはこれで
先月、指紋認証が項目ごと消失するというトラブルが発生して代わりに届いた代替機なので
電池の持ちが新品と違って良くありません。
電池の持ちも重視したい(いつもすぐに容量が減ってくる)ので…

というのが今悩んでいる理由です。なお、色は10Vのブルーが好みでして、日常使いで
特に不満なさそうなら10Vにしようか、もうしばらくこのまま使って、1Vの価格が下がるのを待つか、
5Uはもうauの在庫も少ないようで買うなら今しかないし…ということで、参考までに
皆さんならどれにするかご意見いただければと思います。

書込番号:24232492

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2021/07/10 10:30(1年以上前)

POBoxは2019秋冬モデルのXperia 5/8以降廃止されており(Xperia 1が最後のPOBox対応機)、Googleに変更されてますよ。
その他純正アルバムアプリも廃止されてたり、Xperiaらしさは年々減ってる印象です。

書込番号:24232503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/07/10 19:37(1年以上前)

1-3が大分良さそうですよ
Xperiaは最近すごくよくなってますね
欲しいです

書込番号:24233249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

GPSについて

2021/06/21 03:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SOG04 au

クチコミ投稿数:58件

機種変で初めてのXperiaを検討してますが、GPSはみちびき対応になってるのでしょうか?
キャリアに問い合わせても不明との事で、SONYとしてもキャリア販売のものは確認とれないって、事だったので。
分かる人はいらっしゃいますか?

書込番号:24198999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2021/06/21 06:34(1年以上前)

UKサイトのスペックにQZSSの記載があるので、ハード的には対応していると思います。
https://www.sony.co.uk/electronics/smartphones/xperia-10m3/specifications
但し、一部の市場では使えないとの注意書きがあります。

Xperia 10 IIの場合、MVNO販売ページのスペックにだけQZSSの記載があります。
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia10m2/app_service.html
SONYはみちびき対応を保証したくないのでしょうか。

書込番号:24199050

ナイスクチコミ!4


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/06/21 14:54(1年以上前)

逆質問になって申し訳ないですが、何故みちびきに対応しているか知りたいのでしょうか?

位置情報の精度(正確さ)を気にしているのでしょうか?
みちびき対応か否かで精度に影響しません。
精度には何段階かあって、使用する機器がどの精度レベルに対応するか次第です。
高精度にすれば、その分、電池消費が増えますし、端末価格にも影響しますから、現実的には、高精度のスマホは無いと思います。

都会などの高層ビルが多い場所で、衛星からの電波を受信できない場合があるため、みちびきが作られました。測位できない状況を減らせるというマリットはあります。
測位には複数の衛生からの電波が必要ですが、みちびき以外の衛生の電波が複数拾える場合には、みちびきの必要はなくなります。

余談ですけど、複数の国が測位のための衛星(衛生測位システム)を運用しています。GPSはアメリカの、グローバルポジショニングシステムの略です。
GPS=衛星測位システム ではありません。
GPSも、みちびきも、衛生測位システムを一つです。

>GPSはみちびき対応になってるのでしょうか?

言葉として、表現として、間違いです。
(GPSは、みちびきに対応するという性質のものではないですから)
「みちびきに対応していますか」「みちびきで測位できますか」あたりでしょうか。

書込番号:24199613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/06/21 14:58(1年以上前)

「衛星」が「衛生」になっている箇所がありました。
すみません。変換ミスです。

書込番号:24199620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2021/06/21 16:09(1年以上前)

いろいろご指摘等ありがとうございます。
それらをすべて認識してる上での確認質問でした。

書込番号:24199696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2021/06/21 16:16(1年以上前)

>ありりん00615さん
情報ありがとうございます。
確認してみます。

書込番号:24199707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2021/06/22 01:39(1年以上前)

>ぼん太クン1号さん
どのような点でGPSについて質問しているでしょうか?
利用環境としてより高精度なGPSを必要としている?
それなら外部接続のGPSレシーバーを使うなんて事も出来ますけど。

書込番号:24200445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2021/06/22 08:20(1年以上前)

>柊 朱音さん
特にそんな深い話ではないんです。
ただ、SONYとしてはみちびき対応モジュールを出しているので対応しているのかな?仕様にGPSチェックありますが他のはどうなんだろう?程度です。
最近はスマホをナビ代わりに使っているのもあるので気になったって感じです。

書込番号:24200658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 10 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IIIを新規書き込みXperia 10 IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)